五行歌用掲示板

21099
投稿 感想大歓迎 荒らしは即アクセス禁止にします
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

五行歌2作目 - 初心者

2011/11/28 (Mon) 11:44:34

雉の声

月の出ぬみかん山の闇から
ケッケーンとするどい雉の声
目を凝らすが白い倉庫がぼんやり

里山に静寂がもどる
雉の夢はなんだろう


ひさし先生、かわせみ先生
ご指導ありがとうございます。
駄作製造に励みます。

Re: 五行歌2作目 - ひさし

2011/11/28 (Mon) 12:32:33

詩心溢れる歌ですね。みかん山とは、私は愛媛出身ですので懐かしく故郷を思い出しました。雉はケッケーンと鳴くのですね。雉の声のみ残って静寂、この辺りの感覚を見ると俳句かなにかされてたのかな?とても初心者とは思えません。

日曜の幼稚園 - 初心者

2011/11/27 (Sun) 12:07:53

初めての5行詩

日曜の幼稚園の庭から
園児の可愛い声に混じって
♪大きな栗の木の下で
♪仲良くあぞびましょう
テントを張ってバザーをしている

Re: 日曜の幼稚園 - かわせみMail

2011/11/28 (Mon) 09:20:20

初心者さん

いいですよ
その調子
その調子・・・

Re: 日曜の幼稚園 - ひさし

2011/11/27 (Sun) 14:24:25

初心者さま。戦前の名作「忠治旅日記」に、お尋ねものの忠治が義理の息子のような存在の男の子が遊んでいる姿を物陰から見て、「物思いをしなかったあの頃が懐かしい」とつぶやきます(字幕ですが)。ここは泣き所です。
 大人になるとどうしても悩み事が多くなり、いつも物思いをしていますが、子供の素直な姿をみることで、せめてもの癒しとなりますね。五行歌はかわせみ様のように数多く作ること、技巧はなくても素直に表現することが基本ですので大いに投稿してください。

今日の詩 - かわせみMail

2011/11/28 (Mon) 09:17:55

どれだけ
イメージが
ふくらむか
五行綴る時
これが悩みだ

作品を読んで
どんな世界が
拡がるか
これがキーワード
でもある。

無題 - ひさし

2011/11/27 (Sun) 15:53:53

罪無き人を
無差別に殺す自然災害
神仏はありや
と問いかけてみる
曇天の冬空の彼方

あやせ川 35 - かわせみMail

2011/11/27 (Sun) 11:11:20

あやせ川の真昼
鴨二羽が
羽繕い
枯れ葦に
雀ら騒ぐ

今日の詩 - かわせみMail

2011/11/26 (Sat) 09:45:29

絶望したことがあっても
それは
絶望ではなく
ほんとうは
有望だったのだ


※現にいま、振り返る
 己が在るのだから。

Re: 今日の詩 - ひさし

2011/11/26 (Sat) 13:31:43

いい歌ですね。生きている限り完全な失望はない、という発想は素晴らしい。目が開けました。

今日の詩 - かわせみMail

2011/11/25 (Fri) 08:38:32

ラブホテルの
駐車場
ピラカンサの実
真っ赤に熟れ
乗用車二台

無題 - ひさし

2011/11/23 (Wed) 13:10:17

かわせみ様。人斬り半次郎は歩く速さも歩幅も変えずに、すれ違いざまに敵を抜打ちにしたそうですね。勝海舟は何度か殺されかけましたが、件の達人なのに、全て素手で取り押さえたそうです。

コオロギの声すら悲し
秋の夜の手酌の水割り
故郷は遠く
訃報がまた届く
電話口の未亡人の声

Re: 無題 - かわせみMail

2011/11/24 (Thu) 08:43:42

季節の変わり目
あちこちで
訃報が飛び交い
さみしくなります。

Re: 無題 - ひさし

2011/11/23 (Wed) 13:20:37

件の達人、ではなく、剣の達人でした。

編集キーが利かないな。リカバリーするとこういうところが困ります。

今日の詩 - かわせみMail

2011/11/24 (Thu) 08:40:54

勤労感謝の日
つかの間
腰の痛み忘れ
雲一つない空
仰ぐ

今日の詩 - かわせみMail

2011/11/23 (Wed) 10:00:38

人間として
つねに
心平らでありたい
すぐ感情に走る
動物だから


難題だが・・・

これ箴言。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.