このページに関してのお問い合わせはこちら

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

株式会社DYMってどうよ?【4ページ目】

1 :名無しさん@どっと混む:2011/01/26(水) 19:29:29 ID:Wa/mCfE/0
DYMホームページ
http://dym.cc/

DYM 新卒採用
http://dym.bz/

DYM 中途採用
http://dym.fm/

誹謗中傷・風評被害対策ナビ
http://www.barthon.com/

株式会社DYM(dym co.,ltd)
所在地
■ 本社
東京都目黒区目黒1-4-16 目黒Gビル9F
TEL:03-5745-0200

■ 大阪事業所
大阪市中央区瓦町2-3-15 瓦町ビルディング
TEL:06-6233-1518

代表取締役:水谷佑毅

前スレ
株式会社DYMってどうよ?【3ページ目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/venture/1291463926/

過去ログ
http://unkar.org/2ch/search.php?q=%8A%94%8E%AE%89%EF%8E%D0DYM%82%C1%82%C4%82%C7%82%A4%82%E6%81H



2 :名無しさん@どっと混む:2011/01/26(水) 19:33:53 ID:Wa/mCfE/0
社長自ら新卒を身売り

水谷佑毅(株式会社DYM)
http://twitter.com/dymjp

こんなに反響あると思わなかった。。基本的に学歴高くて、明るい、自発的な子を紹介できます。
基本MARCH以上限定です。学歴+スポーツ歴、学歴+トーク、学歴+プログラム等でしぼる事も可能です!
どんどん連絡くださいませ。連絡はsaiyou@dym.jpです。
10:55 PM Dec 19th Keitai Webから

より詳しく。DYMでは沢山新卒、第二新卒の優秀層をネットやリアルで採用のために集めております。
年間1万人を集め、3000人位面接しています。弊社は14人採用したのでこれ以上弊社だと採用できないので、
希望の会社様に優秀な学生を格安で紹介します。saiyou@dym.jpまで。
10:49 PM Dec 19th Keitai Webから

秋採用でいい学生をたくさん集めすぎちゃいました。僕らは14名位新卒決めたのでこれ以上採用無理なので
興味あるかたいたら紹介します!質に自信あります。
7:20 PM Dec 19th webから

http://megalodon.jp/2010-1222-1752-24/tor-proxy.net/proxy/express/browse.php?u=http%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fdymjp&b=26

3 :名無しさん@どっと混む:2011/01/26(水) 20:14:08 ID:Wa/mCfE/0
2chの削除(2ch対策)

掲示板(2ちゃんねる)管理人に削除要請をする
法的手段に訴える

このような方法がございますが、ご存じのように「2ちゃんねる」は書き込み削除要請に応じないことで有名です。
また、法的手段をとる場合、手間や費用がかかる上、逆にそのことが話題になり、
掲示板を賑わせる可能性もあるので、逆効果になり得ます。

そこで、弊社で提供させていただいております「2ちゃんねるスレッド一括削除サービス」をご利用いただくことで、
この問題を解決していただくことができます。

http://www.barthon.com/2ch_taisaku.html

>「2ちゃんねる」は書き込み削除要請に応じないことで有名です。
>「2ちゃんねるスレッド一括削除サービス」をご利用いただくことで、この問題を解決していただくことができます。

矛盾しているようにも思えるが、実際は書き込み毎にIDを変え自演を行い
スレを埋め立ててdat落ちさせる、なんとも幼稚なやり方である。
しかし、過去ログ自体はずっと残り続けるので無駄なことである。

4 :名無しさん@どっと混む:2011/01/26(水) 20:15:55 ID:Wa/mCfE/0
しかし、『「2ちゃんねる」は書き込み削除要請に応じないことで有名です』とあるのに
自らは削除依頼するが、受け入れられず。

株式会社DYM
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1272/12722/1272255539.html

1 名前: 山下 投稿日: 10/04/26 13:19 HOST:124x39x64x53.ap124.ftth.ucom.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>

対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1260871977/

削除理由・詳細・その他:

お世話になります。
DYM山下です。

事実とは大きく異なることが書かれているので削除依頼をさせていただきます。

6カ月支払いが遅れている等ということはなく、6カ月契約のものが
前払いか後払いかで変更になった等で会社の経営状態が良くない等明らかに間違っている内容が
記載されております。

書き込み者に関してはほぼ特定しているために、現在こちらに関しては警視庁に相談を行っており書類を今週中にでも提出する見込みです。

また掲示板全体に現在在職中または過去に辞めた社員の個人名などの記載が見受けられこちらも問題点が多いと考えられます。

同様に明らかに競合の嫌がらせと思われる内容も多くなっております。

賢明な対処の方よろしくお願いします。

5 :名無しさん@どっと混む:2011/01/26(水) 20:20:30 ID:Wa/mCfE/0
土・日・祝を除く平日10時台から午後18時台まで(場合によっては22時台まで)
平日は毎日、「2ちゃんねるスレッド一括削除サービス」のサンプルなのか
自演埋め立て工作をしている。
内容が無い書き込みばかりで、明らかに埋めることしか考えていない。

参考
http://dym.cc/business.php
http://dym.cc/production.php
http://dym.cc/php.php
http://dym.cc/management.php
http://dym.cc/officework.php

どの職種も勤務時間は10:00-20:00(休憩120分)。

6 :名無しさん@どっと混む:2011/01/26(水) 20:23:18 ID:Wa/mCfE/0
株式会社ホリデー、逆SEO対策中

すでに気付いている人もいると思うけど、

現在、
「(株式会社)ホリデー」+「○○」(○○には「日帰り旅行」、「オパールミュージアム」などのワードが入る)
の組み合わせで検索すると、
ホリデーを狂ったように褒め称えてるホームページやブログが大量にヒット。
(ホリデーを褒めてはいるがどれも支離滅裂で中身が無く、さらにサイト構成がどれも同じ)

つまり、検索エンジンスパム。

その不自然すぎるサイト群が検索結果の上位を占めていて、
ホリデーの「ホ」の字も知らない人でもヤバイと感じるレベル。

これまでは、
「何も買わなければ(一銭も使わない自信があれば)それなりに楽しめるかもね」
なんて思ってたけど、こんなことまでやっているとなると・・・(救いようが無いな)。

(関係ないけど、Q&Aサイトで自作自演している某アクセサリー会社(○ェ○ケ○ー)を思い出した)


で、
そのサイト群のドメインを調べてみると、
とあるSEO対策会社が持っているドメインだということが判明。

さらに、
そのSEO対策会社のホームページで「誹謗中傷・風評被害対策ナビ」というサービスを発見。
(簡単に言うと“逆SEO対策”(都合の悪いことが書かれているサイトの検索順位を下げる))

ホリデーが頼んだのは十中八九、いや、絶対これだろうな。

7 :名無しさん@どっと混む:2011/01/26(水) 20:24:19 ID:Wa/mCfE/0
だけどさ、
>誹謗中傷・風評被害
何言っちゃってるのホリデーさん。

(中略)

ちなみにこのSEO業者、
2chの書き込みを削除するサービスも行なっている(堂々とホームページに書いてある)んだけど、

削除と言いつつ、
実際は人目に触れさせないようにただひたすらスレッドを埋め立てる(否、荒らす)だけらしい。

ってことで、
ここ数ヶ月の一連の出来事(←分かる人には分かる)に納得。
(埋め立て時期とブログ工作の時期が重なってるし)

前回の埋め立ては物凄く雑だったけど、
今回(9月頃から始まった埋め立て)はクオリティが上がっていてパッと見じゃ分からなかった。
(もしかして、埋め立てに松コース・竹コース・梅コースみたいなランクがあるのか?)

http://youco1b.seesaa.net/article/165963594.html

8 :名無しさん@どっと混む:2011/01/26(水) 20:25:39 ID:Wa/mCfE/0
オパールミュージアムが守り続ける理念
http://www.worldaestheticsurgery.com/

ドメインサーチ

Domain name: worldaestheticsurgery.com

Registrant Contact:
dym
yuki mizutani ()

Fax:
meguro1-4-16-9F
meguro-ku, tokyo-to 153-0063
JP

社名 株式会社DYM
代表取締役 水谷佑毅
URL http://dym.jp/
所在地 〒153-0063 東京都目黒区目黒1-4-16 目黒Gビル9F
電話番号 03-5745-0200

http://www.barthon.com/company.html

9 :名無しさん@どっと混む:2011/01/26(水) 20:27:02 ID:Wa/mCfE/0
請負先のホリデーの話題で持ちきりのスレもこのスレと合わせて、
平日は毎日自演中である。

【ホリデー】無料招待悪徳バス旅行11【自演】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1294708599/

過去ログ
http://unkar.org/2ch/search.php?q=%96%B3%97%BF+%8F%B5%91%D2+%97%B7%8Ds
http://unkar.org/2ch/search.php?q=%96%B3%97%BF%8F%B5%91%D2%88%AB%93%BF%83o%83X%97%B7%8Ds

10 :名無しさん@どっと混む:2011/01/26(水) 20:29:34 ID:Wa/mCfE/0
最近は新たな手口で自演工作を行っているようである


Yahoo!知恵袋で自作自演?

おいおい、ホリデーの誹謗中傷・風評被害対策(笑)がYahoo!知恵袋にまで進出してるよ・・・。
1ページサイトやブログを使った逆SEOだけじゃ隠蔽出来ないってか?

知恵袋内で「オパールミュージアム」と検索すると、

Q:「オススメのお店はないですか?」
A:「オパールミュージアムが良いですよ」

的な質問が十数問引っ掛かる。
→「オパールミュージアム」の検索結果 - Yahoo!知恵袋

「株式会社ホリデー、逆SEO対策中」で、
>(関係ないけど、Q&Aサイトで自作自演している某アクセサリー会社(○ェ○○○ー)を思い出した)
と書いたけど、本当にジ○ム○リーと同じことをやってたのか。

何がしたいの?
どうしてバレバレな自作自演をやってるの?
オパールミュージアムの名前を世間に広めてどうするの?

情報操作にすらなってないのはどうしてなの・・・?

もうどうせなら○ェ○ケ○ーくらいに突き抜けた方がいいと思う。



11 :名無しさん@どっと混む:2011/01/26(水) 20:33:13 ID:Wa/mCfE/0
-----

にしてもホリデーは応募券配布しまくってるなぁ。
近所のスーパーやパン屋さん、至るところでホリデーの日帰り旅行プレゼントをやってるし。

で、
どのキャンペーンも日帰り旅行以外の景品が家電だったり、タイアップ企業の商品券だったりしていて、
ちょっとした違和感を覚えた。

タイアップ先の企業も巻き込み始めてるのかな?
旅行以外の景品は店側が用意しているような、そんな気がした。

景気悪いのかね。
最近、無料招待から優待に変わり始めているようだし。
(3900円の優待旅行が28000名当選ってどういうことなの?ふざけてるの?)

あとは、
ホリデーと同じ手口のバス旅行を行なっているステップトラベル(株式会社STEPトラベル)が
自分の住んでいる地域にも進出してきた(来るなよ!って感じだが…)。

とあるスーパーで、
ステップのバス旅行の募集が締め切られた後、
間髪を容れずホリデーのバス旅行の募集が始まったのには笑った。

取引会社の素性を調べようとしないスーパーもそうだけど、同業者のカモ取り合戦がなんとも・・・。

http://youco1b.しーさー.net/article/177635597.html

「オパールミュージアム」で検索
http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%AA%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0&flg=3&fr=common-navi

12 :名無しさん@どっと混む:2011/01/26(水) 20:51:03 ID:Wa/mCfE/0
自演が失敗した例

無料招待悪徳バス旅行9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1287897108/

979 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 16:22:33 ID:/hsJwcJG0 [1/2]
もう少し経ってギリになってからでも
良かったんじゃないか、スレ立ては
終わる前にそっちに人取られちゃうじゃん

980 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 16:35:11 ID:/hsJwcJG0 [2/2]
>>979
大丈夫、これまでの状況から言って、
どっちにしろ事態はそう変わらない

13 :名無しさん@どっと混む:2011/01/26(水) 23:35:50 ID:w/po2i86O
j拳はまだ寄生してるのかしら

14 :名無しさん@どっと混む:2011/01/26(水) 23:48:16 ID:Wa/mCfE/0
★100730 複数板 埋立屋「大阪」による定時スクリプト埋立報告 (3)
http://logsoku.com/thread/qb5.2ch.net/sec2chd/1280497437/

↑これ、ここの会社がやってんのかな?

15 :名無しさん@どっと混む:2011/01/27(木) 00:03:28 ID:udKROt3I0
これに反応して埋め立て開始したみたいだからコピペ

10 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2010/12/14(火) 17:40:23 ID:4kxuhqs+0
ここに広告掲載料踏み倒されてるんだけどもうじき潰れんの?

11 名前:被害者2 投稿日:2010/12/14(火) 19:59:45 ID:98Z0Bjkc0
>10
私は3年前dymの下請けをしていました。数百万円の支払いを、踏み倒されました。
それで資金繰りにいき詰まり倒産の憂き目にあいました。
多分dymは今後も踏み倒しを続け存続するのでしょうね。

「株式会社 dym」でのbingの関連検索ワード
株式会社 dym 悪徳
株式会社 dym 2ch
株式会社 dym スパム
株式会社dym ブラック
株式会社 dym 水谷
株式会社 dym アフィ
株式会社 dym 処分

30 名前:名無しさん@どっと混む メェル:sage 投稿日:2010/12/16(木) 14:00:22 ID:T7I7OMJY0
>>10
>>11

掲示板ならなんとでも書けるよね

そして、社員以外は基本ageて書くことにしましょう
どうやら社員は、sageでしか書けない連中(ツール?)のようですので。

16 :名無しさん@どっと混む:2011/01/27(木) 12:04:50 ID:BPiHT8gi0
これも忘れないように
株式会社dym
家事代行 dym
dym 新入社員歓迎会
dym.com
dym.jp
アフィリエイト dym
dym 山田
大阪事業所開設 dym
dym 紹介サイト
FF6 dym

17 :名無しさん@どっと混む:2011/01/27(木) 21:38:12 ID:BPiHT8gi0
家事代行ならセックス(別料金)のdymをおすすめ

18 :名無しさん@どっと混む:2011/01/27(木) 22:22:27 ID:cJf2cjSI0
採用代行も始めました
ttp://www.reeload.net/

19 :名無しさん@どっと混む:2011/01/28(金) 18:43:43 ID:XBKKcafZ0
最近、読書ブームじゃけん。会社にレストルーム作って読書できる環境欲しいですな。

20 :名無しさん@どっと混む:2011/01/28(金) 19:27:06 ID:+QYH+gtu0
>>19
ブラックが使い捨ての社員の為に作るわけ無いだろw
現実を見ろよwww



21 :名無しさん@どっと混む:2011/01/28(金) 19:51:26 ID:s1I0Vzpz0
前スレで、同じ埋め立てレス見たなぁw

22 :名無しさん@どっと混む:2011/01/29(土) 01:01:53 ID:anuhxtHC0
埋め立て乙ですたw

次スレも宜しくです!

23 :名無しさん@どっと混む:2011/01/29(土) 10:16:22 ID:yDcHufeX0
>>1
過去ログ1スレunkarになかった
[株式会社DYMってどうよ?]
http://mimizun.com/log/2ch/venture/1250220618

24 :名無しさん@どっと混む:2011/01/29(土) 11:28:25 ID:ScuZw5ZN0
アルバイト|目黒区|株式会社DYM|WEB制作・編集・コンテンツ企画|1000円以上
ttp://hataraku.en-japan.com/desc_2007410/

応募した人います?

25 :家事代行:2011/01/29(土) 19:39:46 ID:SKsy20M20
おい、dymの工作員よ、もっと書き込まないと dym で検索したとき、このスレが上位に上がらないじゃないか。
もっとガンガレ!

26 :名無しさん@どっと混む:2011/01/29(土) 23:30:25 ID:yDcHufeX0
http://twitter.com/dymhuman/status/31185163295657984
【新卒採用】≪募集職種≫コンサルティング営業/Webコンサルタント/Webデザイナー/Webディレクター/プログラマ/Webエンジニア/経営管理/新規事業立案/【募集】→http://bit.ly/9ctJ0W 約11時間前 twittbot.netから

dymhuman
灰YM採用責任者 佐藤泰樹

人買いや

27 :家事代行:2011/01/30(日) 17:09:56 ID:P2TJpOTH0
株式会社dym
dym5q@
dym.com
家事代行 dym
dym5
アフィリエイト dym
大阪事業所開設 dym
dym.jp
dym 山田
FF6 dym

どうして、dym5q@?


28 :名無しさん@どっと混む:2011/01/30(日) 17:49:01 ID:j9wKB07a0
spamメールが送られて来て、検索した人が多かったんじゃない?

29 :家事代行:2011/01/30(日) 18:23:09 ID:P2TJpOTH0
28>>
すまん。「dym5q@:」コロンが付いていたのね。
spamメールの隠蔽か

30 :名無しさん@どっと混む:2011/01/30(日) 22:12:03 ID:LyGSHKUS0
関連スレ
2ch対策会社DYM運営「みんなのクーポン」のTwitter公式アカウントがのっとられる
http://unkar.org/r/news/1294675509
その顛末
http://www.google.com/search?q=minnanocoupon&tbs=mbl:1
http://bit.ly/feJsDH
http://www.google.com/search?q=minpon_dym&tbs=mbl:1
http://bit.ly/fWYAjd



31 :名無しさん@どっと混む:2011/01/30(日) 23:05:34 ID:ur/X0dIK0
http://togetter.com/li/91572

32 :名無しさん@どっと混む:2011/01/30(日) 23:48:20 ID:I77+a3iT0
ソー活?飲み会採用? いまどきの就職活動の最先端 | ニコニコニュース
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw27092


33 :名無しさん@どっと混む:2011/01/31(月) 09:09:50 ID:RHmwx0NB0
飲み会採用か

なら帝王M谷様をその飲み会に呼んで死ぬほど飲ませてみればいい。

>酒が入れば本音や持ってるアイディアが出やすいってのもある?w ないかw

言う通り、この企業の本質が見えてくるだろう。

34 :名無しさん@どっと混む:2011/01/31(月) 16:22:57 ID:emEi4OlF0
指令がないとスレ埋め出来ないのか?

35 :名無しさん@どっと混む:2011/01/31(月) 19:04:10 ID:TDOruv9I0
あれぇ?
今日は請け負っているホリデーのスレは埋め立てていたのに
こっちは音沙汰無しだねw

36 :名無しさん@どっと混む:2011/01/31(月) 22:11:50 ID:o3SRlaW1O
埋め立て外注だもん。(笑´∀`)

37 :名無しさん@どっと混む:2011/01/31(月) 22:13:29 ID:o3SRlaW1O
確かに彼にいつもの酒の飲み方をさせりゃ見えますな。バーベキューww

38 :家事代行:2011/01/31(月) 23:01:47 ID:sGid2CZj0
なぜYahoo関連検索の上位で検索したら、このページが上位表示されるかというと、株式会社dymの工作員はしろうと集団で、俺たちはプロだからだろうな。

39 :名無しさん@どっと混む:2011/01/31(月) 23:57:55 ID:GUpHzjE50
いい加減、金払ってくれんかねぇ。

40 :名無しさん@どっと混む:2011/02/01(火) 13:13:46 ID:UZKrxFjl0
age



41 :名無しさん@どっと混む:2011/02/01(火) 14:33:58 ID:Tg9rMDhd0
俺このスレが削除されたらDYMと契約するんだ

42 :名無しさん@どっと混む:2011/02/01(火) 20:38:43 ID:1TadN9s+0
レス数が少ないとスレが落ちると思い込んでいて、まだ工作しないのか?
ある程度レスが付いたら工作開するんだろうな?

43 :名無しさん@どっと混む:2011/02/01(火) 22:37:19 ID:zwfCTjIJ0
ttp://dame3212.net/?p=4878

44 :名無しさん@どっと混む:2011/02/02(水) 14:22:02 ID:Kyo1DRWuI
ttp://www.tweetcepts.com/dym

twitterでDYM社の過ちを指摘した人たちが軒並み同じ訂正文をツイートしてる。

「先日の私のツイートに関して。株式会社DYMに関?
?て間違っている情報を配布したことで株式会社D
YMのブランドを損なう行為を行い大変申し訳なく
思っています。よって、RTされた方々もこれから
個別にご連絡いたしますが、ツイートの削除を?
?願いいたします。」

指定された文章のコピペだから不自然過ぎ。


自分の過ちは謝罪せず揉み消すつもりのよう。

45 :名無しさん@どっと混む:2011/02/03(木) 00:16:00 ID:E2en00pJ0
今日も明日も地道に請求書を送りますよ。

46 :名無しさん@どっと混む:2011/02/03(木) 00:43:38 ID:3d1UjO6U0
>>43
ひっでぇ言い訳だなオイ

47 :名無しさん@どっと混む:2011/02/03(木) 09:43:32 ID:P9Nz2dla0
こちらに関して、このたび弊社から解約の申し出に至った理由をご説明いたします。

【理由】
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
2010年7月27日にYahoo!JAPANは、「米Googleの検索エンジンと検索連動広告配信システムを採用する」と発表しました。
このことにより、このたび広告(リンク)掲載の契約の解除をお願いする運びとなりました。
以前のYahoo!検索エンジンでは、「Yahoo!カテゴリへ登録されているサイトからの被リンク」が
検索結果に大きく影響しておりましたが、Googleへの切り替え後はその恩恵が得られなくなりました。
今後も、SEOにおいての「様々なサイトからリンクをしてもらうこと
で検索結果に影響がある」という概念に変化はございませんが、
弊社としてはこれまでと同様の効果が得られないため今回の
お願いをさせていただきました。

【今後の契約を継続していただける場合】
弊社としては6ヶ月間の掲載報酬を一律《7700円》にさせていただきたく
存じます。


48 :名無しさん@どっと混む:2011/02/03(木) 12:11:13 ID:p+nqLXdt0
やっぱりか、予想通りだな>googleエンジンへの統一でリンク購入ができなくなる
今日もクライアントと打ち合わせだから、その前に見れて良かった

SEO業者だけは関わるな!って胸はって言えるわ

49 :名無しさん@どっと混む:2011/02/03(木) 13:52:05 ID:Si8/lF78I
>>47

元々6ヶ月35,000円で半永久にと言われて始めたのに
一方的に6ヶ月7,700円にするなんて・・・。

それほど財政難なの?
詳しい人教えて。

50 :名無しさん@どっと混む:2011/02/03(木) 21:20:05 ID:wMAEaiHT0
DYM坂本です。

記事拝見しました。よく考えていただければと思います。ただし、大変申し訳ございませんが、
2月3日23時時点ですべての記事の削除の対応がされない場合、然るべき法的手段を講じさせていただきますので、予めご了承いただきたく思います。
申し訳ないのですが、延長は一切いたしません。
また「自然」、「おかしい」はあくまで貴殿の考えで他の人は考え方が違うかもしれません。

今後の流れをご説明させていただきますと
■削除いただけない場合

当然ご存じだと思われますが、あなたの氏名、住所、電話番号等を特定させていただき、刑事及び民事でお互いの意見を主張する形となると思われます。

http://dame3212.net/?p=4878ttp://dame3212.net/?p=4878





51 :名無しさん@どっと混む:2011/02/03(木) 21:24:50 ID:wMAEaiHT0
魚拓はこちらへ

http://dame3212.net/?p=4878ttp://dame3212.net/?p=4878

52 :名無しさん@どっと混む:2011/02/03(木) 21:29:10 ID:wMAEaiHT0
間違い正しくは
http://megalodon.jp/2010-1222-1752-24/tor-proxy.net/proxy/express/browse.php?u=http%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fdymjp&b=26

53 :名無しさん@どっと混む:2011/02/03(木) 22:00:53 ID:Q6PKpehE0
■今後について

下調べもされない状況で、貴殿に記事にされることを一切当社は望んでおりません。
もし記事にしていただくのであれば、一度取材にでもいらしていただければ幸いです。
取材に関しては歓迎しております。断片的な情報から憶測でブログを書かれましても、
そのほとんどが間違いの憶測となってしまっております。

実際に貴殿のブログが原因で大変な迷惑を被っております。
当社としては、「当社の記事の全削除を実行すること」及び
「今後の記事掲載にあたっては実際に当社にお越しいただき、取材で得た事実以外の事項を掲載しないことの確約」を希望します。
一両日中に誠意あるご対応を頂けない場合、弁護士に依頼し刑事及び民事での法的手段を取るべく用意ができております。

インターネットは必ずしも完全に匿名性が保たれている訳ではございません。なにも人生をかけて、
よく下調べもしないで、様々な間違った情報で当社を批判し、証拠等が何もそろっていない状況で当社と裁判で争っても、
貴殿には何も生まれないと思われます。
きちんと制作会社に勤めていらっしゃるお方とプロフィール記事にて拝見しましたので、賢明な判断をお願いできれば幸いです。

「絶対にあなたが名誉棄損や、偽計業務妨害等で罰せられることはありませんので、ご安心ください。」
などという匿名で根拠のない発言がありますが、このような雑音に惑わされる愚は避けれますよう忠言申し上げます。

http://dame3212.net/?p=4878ttp://dame3212.net/?p=4878

なにこの脅迫www

54 :名無しさん@どっと混む:2011/02/03(木) 22:45:22 ID:HMUrOl9s0
こわーい

55 :dym 被害者:2011/02/03(木) 23:01:27 ID:wMAEaiHT0
dym 水谷陛下からの直接の脅迫文は、もっと凄いぞ!
3年前のメール「xxxさんがやったことなら、xxxさんは逮捕されます」
俺まだ逮捕されてないぞ www

56 :名無しさん@どっと混む:2011/02/03(木) 23:07:16 ID:Q6PKpehE0
そういや>>4の件はどうなったんだろうな?w

57 :名無しさん@どっと混む:2011/02/03(木) 23:11:55 ID:p+nqLXdt0
ここは昔っからそうみたいね

告訴だの警察だのと脅迫して来るのに
「公正取引委員会がオタクとの取引を調べたいそうなので、オタクのメールを提供しました」
って書いたら、慌てて不払い分入金してきた。

自分達がやられたら恐いと思ってることを、相手にやってるだけの小心者なんだよ。
客観的には、相手が悪いとは判断してない、ただのごね得狙い。

58 :名無しさん@どっと混む:2011/02/03(木) 23:19:45 ID:kjwKQzX60
内定してる新卒14人、考えなおすならまだ間に合うぞ(笑)

59 :名無しさん@どっと混む:2011/02/03(木) 23:23:23 ID:Q6PKpehE0
>>44も同じように脅迫したのかねぇ

60 :名無しさん@どっと混む:2011/02/03(木) 23:41:14 ID:k7xipnnTO
これって脅迫にあたるの?



61 :名無しさん@どっと混む:2011/02/04(金) 00:39:08 ID:hSe/J8YO0
M谷の発想が基本チンピラなんだよ
ヤクザじゃなくてチンピラ

本人はヤクザのつもりなのが痛すぎるが

62 :名無しさん@どっと混む:2011/02/04(金) 00:50:54 ID:UFC8VLDX0
>>60
日本語的には脅迫そのもの 
こわいこわい

12月21日に就活サイトに広告出してるのも誤解を招きますね
http://www.neo-navi.com/2011/search/company_c09092018575864.html

Googleキャッシュ読み直おそっと
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:TXRev5YANIUJ:dame3212.net/%3Fp%3D4878
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:gKy5fNaiI0YJ:togetter.com/li/91572


63 :名無しさん@どっと混む:2011/02/04(金) 06:35:00 ID:ExG4Gns80
いわゆるブラック企業ってやつですか

64 :名無しさん@どっと混む:2011/02/04(金) 07:28:50 ID:ExG4Gns80
こんなにネットのことを分かってないのにITベンチャーって笑わせるわ
そりゃ新卒しか入らないわけだ


65 :名無しさん@どっと混む:2011/02/04(金) 17:11:26 ID:r8qZ3ji/0
http://twitter.com/forzadym

これは何?

66 :名無しさん@どっと混む:2011/02/04(金) 19:05:21 ID:rn4kd4f70
企業としての対応も素人未満だなw
こんな所がSEO対策だなんて笑わせるにも程があるw

67 :名無しさん@どっと混む:2011/02/04(金) 20:30:49 ID:3MB7qBzk0
age
dymの関連検索で検索して、このスレが上位に表示されるのなら、dymの2チャンネル対策と
風評被害対策と、SEOをdymに頼めばいいのに。
http://dame3212.net/?p=244


68 :名無しさん@どっと混む:2011/02/04(金) 21:22:17 ID:3MB7qBzk0
ところで、Yahoo!で「dym」で検索すると、最近スポンサードサーチで
「包茎手術 大手10社徹底比較 」
が出るのはどうして?水谷陛下は包茎なの?


69 :名無しさん@どっと混む:2011/02/05(土) 00:28:59 ID:76vMKWaq0
そもそも何で成長している企業なの?

70 :名無しさん@どっと混む:2011/02/05(土) 02:32:43 ID:/Ll35Fv90
不況に成長する会社にゃそれなりの理由(原因)がある
それだけ

マトモな経営してたら不況に伸びるわけ無いだろ

新卒の14人だっけ?
ネット調べる知能があるわけ無いじゃんw



71 :名無しさん@どっと混む:2011/02/05(土) 16:22:02 ID:76vMKWaq0
中の人、埋立てにこないっすね。もうそのサービスやめたのかな。
みたかったのに。

72 :名無しさん@どっと混む:2011/02/05(土) 22:51:12 ID:nEN84Ose0
>>69手広いサイト運営 同じIPでいろんなことやってる
http://www.sengine.info/Search?mode=ip&start=1&q=58.138.174.88

フットワークも軽い
>>2で12月20日頃に人事採用に興味持って
古いドメインを買って1月1日に採用アウトソーシング事業開始
http://www.atpress.ne.jp/view/18452
得意のスパムブログでSEO対策
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&tbo=1&tbs=blg%3A1&q=%E6%8E%A1%E7%94%A8%E4%BB%A3%E8%A1%8C

73 :名無しさん@どっと混む:2011/02/06(日) 08:48:14 ID:t4LMf4x40
「採用サポートナビ」
http://www.reeload.net/

こんなのもやってるんですね。どんどん新しいことがわかって
勉強になります。

74 :名無しさん@どっと混む:2011/02/06(日) 22:47:15 ID:RkI657uA0
このへんもDYMのサイトだと思います
http://www.robtex.com/ip/58.138.174.85.html
http://www.robtex.com/ip/58.138.174.86.html
http://www.robtex.com/ip/58.138.174.88.html
http://www.robtex.com/ip/58.138.174.89.html

http://www.16pixels.net/1280827034/
>このサイトを運営する人物は何故匿名なのか?
バナー張ってあるのに

75 :名無しさん@どっと混む:2011/02/07(月) 00:28:18 ID:f7Y5uUDV0
www.kensakuyo.com も 58.138.174.88
ポイントサイトを利用して検索キーワードを操作するつもりらしい
http://bit.ly/e0g2Vy
どうやら関連検索ワードで風評被害を立てる事をお望みのようです

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.kensakuyo.com/
運営会社は「J・Grip」って偽装だと思う
http://megalodon.jp/2011-0207-0015-36/www.kensakuyo.com/img/gaiyou2.jpg


76 :名無しさん@どっと混む:2011/02/07(月) 07:38:59 ID:uNCInl2S0
先日あったGoogleの検索対象基準変更で、意味のない(薄い)コンテンツが
検索対象からはずされたらどうなるんだろ。

77 :名無しさん@どっと混む:2011/02/07(月) 19:30:47 ID:YMOvfY3QO
あげ

78 :名無しさん@どっと混む:2011/02/07(月) 20:01:38 ID:+yKkUsh60
株式会社DYMは面接に来た学生の個人情報を他社に流す会社です♪と社長が紹介
は、数日で埋め尽くされたなあ。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:DH-i65XxIekJ:logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1294538362/+dym+%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF&cd=8&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&source=www.google.co.jp

79 :名無しさん@どっと混む:2011/02/07(月) 21:44:58 ID:rgBzV+0t0
削除されたブログの画像UPするならどこがいいですかね

80 :名無しさん@どっと混む:2011/02/07(月) 22:27:50 ID:+yKkUsh60
ITmedia に堂々と株式会社DYMが「ブラック企業大賞2010〜ノミネート企業募集中」
」にノミネート

http://zenback.itmedia.co.jp/keywords/dym/

おめでとうございます。



81 :名無しさん@どっと混む:2011/02/08(火) 07:00:47 ID:kXWRc9zlO
あらほんとに?携帯からだから見れないが…

82 :名無しさん@どっと混む:2011/02/08(火) 08:17:18 ID:MFifnCmh0
ブラックというかなんというかなんでもエントリーされてる感じはあるけど

83 :名無しさん@どっと混む:2011/02/08(火) 18:23:55 ID:A+fj+oAS0
株式会社dymはdym 新入社員歓迎会を行い、家事代行 dymやdym.com など,dym バーベキューを食べ、大阪事業所開設 dym では、アフィリエイト dymやdym5など幅広くdym.jp を行っています。

以上株式会社dymの逆SEOでした。



84 :名無しさん@どっと混む:2011/02/08(火) 19:30:59 ID:HpSl7F4K0
http://www.bing.com/search?q=venture/1296037769/
「一部の結果が削除されました」

bingでこのスレ消されてるw


85 :名無しさん@どっと混む:2011/02/08(火) 21:45:05 ID:HpSl7F4K0
こんどは中国のポイントサイトですか
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:GVJYHUJwJLQJ:kensakuyo.com/china/a.html
http://megalodon.jp/2011-0208-2141-04/bit.ly/ieX7MK
http://219.94.194.39/up2/src/fu31472.jpg

[Yahoo!検索、「逆SEO」業者もペナルティ対象 - インデックスから削除]
http://www.sem-r.com/seo/20110104143815.html
Yahoo!はスパムSEO業者の顧客も処分を考慮してるそうですよ

86 :名無しさん@どっと混む:2011/02/09(水) 07:29:26 ID:oEbtovRx0
がんばれ水谷さん 負けないで!
http://forzadym.blog.fc2.com/


87 :名無しさん@どっと混む:2011/02/09(水) 18:54:18 ID:VFIMBdV10
ブラック企業.com http://black.syachiku.com/view.php?100=1=DYM
DYMのブラック企業度は100%です。

どこからどう見ても完璧なブラック企業です。
入社しない方がいいでしょう。
入ったあとの身の安全は保証できません。
家族や友人に迷惑が及ぶ前に決断してください!

このページのURLへリンクするといつでも
DYMのブラック企業度が確認できます。


88 :名無しさん@どっと混む:2011/02/09(水) 23:11:39 ID:PsVLKI7T0
www.kensakuyo.com はrobots.txtでクローラーよけてずっと続けてたのかな
ネガティブ関連検索ワード削除、排他的RFO対策らしいけど
返って風評を広げることになるんじゃないか

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1211881618/343
> 343 :おかいものさん:2010/01/23(土) 16:16:37
> ↓ここのリンクからこんなとこへ・・・
>
> ttp://www.kensakuyo.com/hmhu.html

SEOの営業に騙されやすい顧客リストにもなりそう

ttp://219.94.194.39/up/src/f5004.png
中国語のもあるけど、中国からGoogleに繋がらないんだよね

89 :名無しさん@どっと混む:2011/02/10(木) 22:36:15 ID:veLnpGHNO
愛すべきこの会社をしってほしいから全力あげy

90 :名無しさん@どっと混む:2011/02/10(木) 22:53:32 ID:okcNx44j0
登録者dym.incで検索してみた

http://whois.jprs.jp/cgi-bin/whois_gw?key=dym.inc&type=DOM-HOLDER
http://www.google.com/search?q=Organization:dym.inc&num=100&filter=0

ポイントサイトやレンタルブログもやってる

[「Wait.jp」口コミでお小遣いが貯まるポイントサイト!]
http://wait.jp/






91 :名無しさん@どっと混む:2011/02/11(金) 19:00:25 ID:fvayWP97O
沈まぬ太陽はじまるぉ

92 :名無しさん@どっと混む:2011/02/11(金) 22:20:12 ID:7neDpEHE0
家事代行ではどうもこのスレが1ページ目に表示されないようなので、
株式会社dym家事代行なら安心と信頼の株式会社DYMの家事代行ナビ
さつまいもライター記 家事代行なら株式会社DYM
DYMの家事代行ナビ|口コミ生活情報ブログ
10768395226.html- キャッシュ
株式会社DYM(家事代行サービス)【住所】153-0063 東京都目黒

93 :名無しさん@どっと混む:2011/02/11(金) 23:59:35 ID:iUYImZ7t0
http://dym.jp にアクセスすると http://dym.cc/ に転送するのはなんで?
CCよりJPの方がいいでしょ

94 :名無しさん@どっと混む:2011/02/12(土) 01:21:57 ID:kq/ol5Qi0
何か、検索のインデックスからSEO会社が削除されてくから、その対策らしいよ
って、少し上に書かれてた

95 :名無しさん@どっと混む:2011/02/12(土) 10:31:31 ID:USOhXx3q0
Seoやばす

96 :名無しさん@どっと混む:2011/02/12(土) 14:25:34 ID:sdkOJWMi0
>>14
黒いと思う
大量IPで埋立してた中に

http://ezbs.net/topic_view.php?page=1&id=ezrk&t_cnt=1511
イージーランキング運営者(DYM)のIPが124.39.64.50

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1263983131/87
> 87 :AirRock ★:2010/07/03(土) 00:37:59
> \.ftth.ucom.ne.jp を全サーバで規制。
> p2-client-ip: 124.39.64.50 => 124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/1274/1290682065/17
> 17 :八幡@管理人★:2010/12/03(金) 14:27:43
> 八幡です。会って教える詐欺につきまして
> http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1288433445/l50
> 2ch関連スレで中身の無い発言を繰り返していた業者の詳細が判りましたのでご報告いたします。
>
> 該当ホスト名 124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp
> 通称、埋立屋「大阪」と呼ばれる埋め立て代行業者です。

削除依頼のIP:124.39.64.53も近い
[株式会社DYM]
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1272/12722/1272255539.html
1 名前: 山下 投稿日: 10/04/26 13:19 HOST:124x39x64x53.ap124.ftth.ucom.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>

公開プロクシなら↓こんな痕跡が残ると思う
ttp://www.google.com/search?q=122x220x7x70.ap122.ftth.ucom.ne.jp

97 :名無しさん@どっと混む:2011/02/12(土) 18:28:36 ID:i4IZqN390
>>96
ほほお〜
これは面白いね

そろそろ埋め立てが始まるか?w

98 :水谷:2011/02/12(土) 20:37:26 ID:i5/pIa4p0
>>97
株式会社DYMの社員は屑ばかりなので、今後朕が自ら埋め立てをする。
皆の者、さようこころえよ。
なお、朕を水谷陛下と呼ばず、水谷と呼び捨てにするやからは朕の透視力により、
なんじら貧民を地獄の底に落とす決意なり。

こんなこと会社で言われたら、社員もやる気なくす。俺来月倒産するまでは
なんとか耐えるよ。

99 :名無しさん@どっと混む:2011/02/12(土) 23:22:28 ID:i4IZqN390
17 名前:八幡@管理人★[] 投稿日:2010/12/03(金) 14:27:43
八幡です。会って教える詐欺につきまして
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1288433445/l50
2ch関連スレで中身の無い発言を繰り返していた業者の詳細が判りましたのでご報告いたします。

該当ホスト名 124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp
通称、埋立屋「大阪」と呼ばれる埋め立て代行業者です。

「大阪」のアラシ行為の特徴

・企業、法人、団体に関連するスレを爆撃対象にする。
・スレと無関係な一行レス、または文節・単語を連投する。
・頻繁なつなぎ換えを行いながら連投する。
・一スレに対して、一日当たり30res以上(ただし最近では100resを超えることもある)
・週末、休日になると埋立が停止する。

該当スレのアラシは中井氏本人や関係者では無く、
中井氏が業者へ依頼し行わせたものであると思われます。

100 :名無しさん@どっと混む:2011/02/12(土) 23:53:08 ID:veseD1wL0
去年の大規模規制はこいつらのせいだったのね
規制や削除なんかしないで、2ちゃんのトップに爆撃注意報を張ればいいよ

★110130 複数板 埋立屋「大阪」による一行レス埋立報告 (6)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1296309632/

c) 爆撃範囲
茨城県内のディーラー系中古車
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1221333051/
Red-Zone株式会社はベンチャー企業 Stage.3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/venture/1291619554/
【ホリデー】無料招待悪徳バス旅行11【自演】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1294708599/
株式会社DYMってどうよ?【3ページ目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/venture/1291463926/



101 :名無しさん@どっと混む:2011/02/13(日) 00:17:48 ID:iQu+Xk2q0
>>100
掘られてはいるみたいだけど、まだ規制はされてないのかな?

102 :名無しさん@どっと混む:2011/02/13(日) 23:34:06 ID:bWByi5TM0
「株式会社DYM 中途採用 を受けてみようと思う」 で検索すると→ http://bit.ly/f9WLWh
同じ文章が沢山出てきますが
これがTRUSTSEO のSEO対策なの?

103 :名無しさん@どっと混む:2011/02/14(月) 09:18:41 ID:5cPxbEiQ0
鬱で辞めた社員が転職した先に電話して罵倒するとかマジキチ

104 :名無しさん@どっと混む:2011/02/14(月) 22:39:00 ID:xzgbZyyv0
RFO対策のwww.kensakuyo.comだけど
robots.txt使ってるのにキャッシュ消えてない
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=iUiNhtlUSy4J&p=www.kensakuyo.com&u=www.kensakuyo.com

削除依頼したほうがいいと思いますよ

[Yahoo!検索の品質向上に対する取り組み - Yahoo!検索 スタッフブログ]
http://searchblog.yahoo.co.jp/2010/12/yahoo_102.html
  関連検索ワードのヘルプにおいても下記のような記載をしています。

本機能を、SEOやいやがらせ等の目的で利用する行為は禁止しています。
そのような行為を発見した場合には、なんらかの措置を実施することがあります。
また、被害が発生した場合には、刑事・民事での法的責任を追求することがあります。

このようなスパム行為に関しては、実際にスパム行為を行なっている企業(実行者)だけでなく、
当該企業に依頼を行なっている各サイト(依頼者)に対しても何らかの措置を検討する場合がありますのでご注意ください。




105 :名無しさん@どっと混む:2011/02/15(火) 18:53:45 ID:pdi7gsq/0
DYM 求人,dym seo,dym-t,有限会社DYM,DYM 評判,DYM 採用,DYM リクナビ,DYM 水谷佑毅

Google のSEO対策もしておかねば。



106 :名無しさん@どっと混む:2011/02/15(火) 19:30:54 ID:/ujRTsNn0
>株式会社DYM採用担当の佐藤さんへ
http://bit.ly/9ctJ0W はリクナビじゃなくてジョブウェブですよ
http://www.google.com/search?q=http://bit.ly/9ctJ0W&tbs=mbl:1

ジョブウェブの方は掲載終了したら即効で削除されてました
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:vbP-GGOEOsoJ:student.jobweb.jp/company/blog/company_id/1038&source=www.google.co.jp

ツイートしようかと思いましたが、フォローされても面倒なのでここで失礼します

107 :消されていたのでもう一度:2011/02/15(火) 22:34:14 ID:HHiDNBeg0
永続的に35000円/半年だったのが、7700円/半年に一方的に決定。

このたび弊社から解約の申し出に至った理由をご説明いたします。
【理由】
2010年7月27日にYahoo!JAPANは、「米Googleの検索エンジンと検索連動広告配信システムを採用する」と発表しました。
ほぼ全てのYahoo!の検索結果はGoogleと同様の結果となっております。

このことにより、このたび広告(リンク)掲載の契約の解除をお願いする運びとなりました。
今後も、SEOにおいての「様々なサイトからリンクをしてもらうことで検索結果に影響がある」という概念に変化はございませんが、弊社としてはこれまでと同様の効果が得られないため今回のお願いをさせていただきました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【今後の契約を継続していただける場合】
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
弊社としては6ヶ月間の掲載報酬を一律《7700円》にさせていただきたく存じます。その他の契約条件に関しては、依然と同様でございます。

108 :消されていたのでもう一度:2011/02/15(火) 22:35:39 ID:HHiDNBeg0
すいません。消されてませんでした。

109 :名無しさん@どっと混む:2011/02/16(水) 19:15:46 ID:mjU2/KM90
株式会社dymってどうよ(1,2,3,4)が,
DYMの関連検索ワードで検索すると必ず1ページ目に表示されますね。
さすが、水谷さん。さすがDYM。本当に2ちゃんねる対策を自社で実行されています。
本当に水谷さん尊敬しちゃいます。


110 :名無しさん@どっと混む:2011/02/16(水) 20:35:45 ID:ubivghYA0
>>31
ttp://togetter.com/li/91572
がTogetter管理人によって消された様子。DYMが横車を押した?

「「これ以上弊社だと採用できないので、希望の会社様に優秀な学生を格安で紹介
します」(by DYM社社長)」 http://togetter.com/li/91572 のまとめが表示されな
い。「作成者による内容の調整」と表示されるがそんなことはしていない。DYM社
の干渉か?

ttp://twitter.com/#!/ChihiroShiiji/status/37832406379659264

DYM社の総力を挙げてSEO的妨害中らしい。[ダミーサイトだらけに汚染された
google検索結果 - http://bit.ly/gyfMUP ]ここまで必死にいろいろするのは、
ヤバイことを言ってしまったという自覚はやはりあるんだね。

ttp://twitter.com/#!/ChihiroShiiji/status/37834163289595905



111 :名無しさん@どっと混む:2011/02/16(水) 21:30:13 ID:Rm2W49B50
まぁ、2ちゃんには立ち向かうことが出来ないけどなw
せいぜい平日に1日30レス程度埋めることしか出来ないw

112 :名無しさん@どっと混む:2011/02/16(水) 21:55:08 ID:VYB178/30
>>110
Google経由で綺麗に保存できなかったけど
「「これ以上弊社だと採用できないので、希望の会社様に優秀な学生を格安で紹介
します」(by DYM社社長)」のキャッシュ
http://backupurl.com/rdvtto

>>111
巻き添え規制すごいよ
[★100808 複数板 埋立屋「大阪」による転載レス埋立報告 (4) に関して]
http://www26.atwiki.jp/nifty_2ch/pages/78.html

113 :名無しさん@どっと混む:2011/02/16(水) 22:46:26 ID:mjU2/KM90
>>111
一つのIPにつき月額千円以内で書き込みできるのに、その資金も無くなったということだな。
それとも、その方法を知っている者が株式会社DYMにはいないんだろうか?
こんなことSEOの初歩の初歩なのにねえ。

114 :名無しさん@どっと混む:2011/02/16(水) 23:04:47 ID:ubivghYA0
>>113
本業が「急成長中」と言い張りながら
それまでと全然関係ない業種(医療関連だ家事代行だ)への多角化って
潰れかけの飯屋がよく最後のあがきで謎メニュー乱発するような雰囲気を感じる。

「実は面接者格安で紹介します」事業で糊口をしのぐつもりで
本業は本気で傾いてるんじゃないかという気がするのだが。

>>112
おお、残ってる。ネットは広大だわw

115 :名無しさん@どっと混む:2011/02/17(木) 00:17:08 ID:ecAytKFG0
>>114
所詮 SEO DYM は「裏飯屋」の幽霊会社っちゅうこっちゃな。

去年、株式会社DYMの役員は4人おったのに、嫁はんが水谷陛下の家庭内暴力のため
離婚されてから、水谷陛下は社員全員を虐待(以前からそうではあったが)。
現在役員は水谷陛下と坂本仁の二人だけ。

116 :名無しさん@どっと混む:2011/02/17(木) 01:16:32 ID:Ua86wSUT0
がんばれ水谷さん。。。
http://search.twitter.com/search?q=dym.jp

家事代行なら↓これパクれば
http://twitter.com/ide911

117 :名無しさん@どっと混む:2011/02/17(木) 04:06:38 ID:EYi5ftweI
ttp://twitter.com/dymjp

> デコ写メが好調!初めて6ヶ月で月次売上1000万円に届くかも。とても素敵。まだまだガラケー市場はいい感じなんだね。
>
> ちょっと!先月の数字いい感じじゃん。営業利益が前月対比+月1000万円近い。

悲しい。
本当の事を知っているだけに余計悲しい。

中にいたら本当のこと分かるのに、これは誰のため?
分からなくなってきた。

118 :名無しさん@どっと混む:2011/02/17(木) 19:30:33 ID:ecAytKFG0
>>117
深刻だなあ。なぐさめようがないが、唯一希望としては、もうすぐ失業保険がもらえる
から、その間にいい会社を探すことだな。決して、自己都合の退職にしないようにね。

119 :名無しさん@どっと混む:2011/02/17(木) 21:32:33 ID:PzydoOus0
セミナー予約のページなくなったんだけど?
もう採用活動してないのかな

120 :名無しさん@どっと混む:2011/02/17(木) 21:40:03 ID:DnZgRZfj0
会社が失業保険(数千円)をちゃんと払っていれば、確か受取ってた給料の6割かそこらもらえるね
6ヶ月以内に就職先(もしくは自営)が決まれば、残りはお祝い金として一括でもらえる
月収20万なら、計72万



121 :名無しさん@どっと混む:2011/02/17(木) 22:26:56 ID:LPGIEGsT0
http://decos.jpデコ写メって儲かるのか
無料で編集・加工してくれるサイトあるのに

http://fileseek.net/
http://www.imug4u.com/
http://www.mojimaru.com/
http://pics.spaceghetto.st/


http://twitter.com/decosjp
デコ写メのTwitterアイコン、ミンポンの使いまわしw

就活アワード 2012受賞おめでとうございますw
[就活アワード受賞企業(株式会社 DYM)|就活アワード2012|学生が就職すべき、働き甲斐のある成長企業]
http://bit.ly/hCvaD5


122 :名無しさん@どっと混む:2011/02/19(土) 19:16:30 ID:SkF13WOq0
dymの父さんが分かってから、書き込み無くなったね。

123 :名無しさん@どっと混む:2011/02/20(日) 08:55:34.31 ID:h4OcST9e0
アセットアドバイザーズのSEO対策もはじめたようです
http://bit.ly/hoPfB4

[アテナアセットアドバイザーズが小口のファンドをはじめたようです。]
http://blog.livedoor.jp/manetora100/archives/1524742.html

124 :名無しさん@どっと混む:2011/02/20(日) 21:16:59.52 ID:7BQI3Kpr0
DYMのSEO元代理店の者です。
ヤフーの関連検索を削除するサービスは
スパムでやっていると営業から聞いています。


125 :名無しさん@どっと混む:2011/02/21(月) 18:14:57.39 ID:kN0wshUf0
水谷バカだよ

126 :名無しさん@どっと混む:2011/02/21(月) 18:21:57.46 ID:L9C7cmwV0
125 の発言とか、Yahoo 関連検索3位に「dym 父さん」と出ていること考えたら、
ついに社内で大々的な反乱が起きているようだな。dymとイスラム圏なにか関係あるのか?


127 :名無しさん@どっと混む:2011/02/21(月) 22:03:31.58 ID:1dwMADrc0
いやいや
M谷はバカなんじゃない
キチ☆ガイなんだ

128 :名無しさん@どっと混む:2011/02/21(月) 22:38:33.66 ID:7mQqBznv0
ベンチャー通信っていうフリーペーパーにでっかく載ってますね

129 :名無しさん@どっと混む:2011/02/21(月) 23:23:49.97 ID:L9C7cmwV0
125,127 の発言から以下の命題が成立する。
P:水谷∈バカ族
Q:水谷∈キチガイ族

(P and Q) and not(P xor Q)

130 :名無しさん@どっと混む:2011/02/22(火) 05:34:57.21 ID:Ry3X3sl10
>>128
dymが「ベンチャー通信」に掲載料払ってるんでしょ
39,40,41号に連続して載ってるのは不自然

DYMも提灯記事サイトやってる http://yomoi.jp/
http://hp.submit.ne.jp/press/show/27669



131 :名無しさん@どっと混む:2011/02/22(火) 07:41:51.76 ID:siY5D1pI0
いまだ独裁されているとしたらエジプトみたいだな。知らないって罪だ


132 :名無しさん@どっと混む:2011/02/22(火) 15:46:10.08 ID:vR8L+TGB0
dymってベンチャーなの?w


133 :名無しさん@どっと混む:2011/02/22(火) 16:40:34.96 ID:44xcpdjx0
Jobwebってサイトで検索できるけどページがみつからない

134 :名無しさん@どっと混む:2011/02/22(火) 20:12:09.27 ID:wCLQ9rvq0
>>133>>106
なぜか唐突に掲載が終わりました

dymhumanさんが twittbot.netの設定を変えてないので
Jobwebへのツイートが止まらないですが
リクナビの方をご利用ください

[(cache) 【Jobwebでの掲載終了】_株式会社DYM]
http://megalodon.jp/2011-0212-2048-16/bit.ly/i5IrXn


135 :名無しさん@どっと混む:2011/02/22(火) 20:36:07.63 ID:vR8L+TGB0
金が尽きたかww

136 :名無しさん@どっと混む:2011/02/22(火) 21:02:23.09 ID:GulyY2+J0
「これ以上弊社だと採用できないので、希望の会社様に優秀な学生を格安で紹介します」(by DYM社社長)
「より詳しく。DYMでは沢山新卒、第二新卒の優秀層をネットやリアルで採用のために集めております。
年間1万人を集め、3000人位面接しています。
弊社は14人採用したのでこれ以上弊社だと採用できないので、希望の会社様に優秀な学生を格安で紹介します。saiyou@dym.jpまで。」
どうか皆様方、水谷陛下のため、奴隷を格安で採用してください。dym S


137 :名無しさん@どっと混む:2011/02/22(火) 22:30:35.42 ID:JqOrlMP10
こりゃ謝罪するまでおわらないわね

138 :名無しさん@どっと混む:2011/02/22(火) 22:56:24.18 ID:SV2FuDqFI
>> 134
採用担当白川さくらって2011年度入社予定の学生じゃねぇか。
成城大学法学部。
(ベンチャー通信 2011 March号 41ページ参照)


まだ入社前の学生にそんなことさせていいのか?

139 :dym 採用:2011/02/22(火) 23:28:35.23 ID:GulyY2+J0
>>138
入社前で学生は無料で使えるからやっているに決まってる。
どうやら、入社後の社員は水谷陛下に謀反をおこしているようだからな。
「dym 父さん」なんて関連検索ワードは全社員が頑張って入れたとしか考えられない。

140 :名無しさん@どっと混む:2011/02/23(水) 01:44:21.76 ID:cHt7JMtS0
これ以上DYMは会社としてやっていけないので、希望の会社様に無能なM谷をタダで紹介します。



141 :名無しさん@どっと混む:2011/02/23(水) 08:00:29.34 ID:LF6SAueC0
いらねーwwwww

142 :名無しさん@どっと混む:2011/02/23(水) 11:29:06.52 ID:GmCzQ9vqP
>>137
そういるルールだからです。
「ぬーやる」バーガーはしってますか?

143 :名無しさん@どっと混む:2011/02/23(水) 16:20:25.53 ID:cHt7JMtS0
ここの会社って確か受付に出てくる女が馬鹿すぎる会社だよな
あんなの置いてる気がしれないw

144 :通りすがり:2011/02/23(水) 21:05:00.87 ID:mQh+oEsA0
社員の人にききたいんだが。
水谷は精神病院に入院中ってうわさ、本当なの?
そうじゃなけりゃ、青の書き込みの人たち(DYMの2ちゃんねる対策隊)の発言ありえないよね?

145 :名無しさん@どっと混む:2011/02/23(水) 23:04:20.44 ID:iZ7h8ECL0
自業自得か

146 :名無しさん@どっと混む:2011/02/24(木) 08:45:15.26 ID:lYs8mj2L0
っていうかこれまでに何人も社員を病院おくりにしてきたんじゃ

147 :名無しさん@どっと混む:2011/02/24(木) 14:15:12.64 ID:1KVqjMXV0
ここ面接受けたことあるけど結構普通だったぞ?

内定辞退したけど。

148 :名無しさん@どっと混む:2011/02/24(木) 14:30:45.69 ID:UKhVHWxD0
普通じゃねーw
内部も良くやるわ

149 :名無しさん@どっと混む:2011/02/24(木) 22:38:52.52 ID:bhI9BV5Z0
株式会社ホリデーは新しいスレが立ったけど
バナHは埋立終わったみたい

【ホリデー】無料招待悪徳バス旅行12【自演】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1298015378/

万病を治す!?天然水素水VANAHって?11本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1286201643/

150 :名無しさん@どっと混む:2011/02/24(木) 22:53:15.21 ID:bhI9BV5Z0
がんばれ水谷さんがんばれ
http://twilog.org/tweets.cgi?id=forzadym&word=dym.jp
@minponjp すいません、dym.jpにアクセスしたいのですが、
検索しても直接行ってもdym.ccとゆうサイトが出てきてしまいます。
どうしてなんですか?僕のインターネットが壊れてしまったんですかね。。。 
http://bit.ly/hCNhGQ



151 :名無しさん@どっと混む:2011/02/24(木) 23:32:17.55 ID:hgErChQt0
派遣を雇って未払いでまた次の派遣会社を当たっての繰り返しらしい。へーへーへー。人材は今は不況がつらくてとびついちゃうんだろうね

152 :名無しさん@どっと混む:2011/02/25(金) 16:19:44.88 ID:u1ej2u2/0
>>134,135,136
会員資格を取り消されたかもしれないですね
Jobwebを通して集めた個人情報で斡旋したら規約違反になりそう

『この度、2月10日を持って、Jobwebの掲載を終了させて頂きます。』
という告知を当日の2011年02月10日に出すのは異常ですし
12日には告知ページを含めてDYM関連は削除されてました



テレビ東京で「飲み会採用」が取材され、
3日の24時53分から放送されるそうです 4日の0時53分
http://twitter.com/dymhuman/status/40716516068425728
http://twitter.com/dymhuman/status/40796429534494720




153 :名無しさん@どっと混む:2011/02/25(金) 21:12:57.30 ID:wbaQK6md0
テレ東の放送でトドメになったりして


154 :あほな人:2011/02/25(金) 21:50:49.85 ID:AxCIRr5s0
テレビ東京なんちゅうマイナーな放送局で、それも深夜でだれも見とらん時間の放送枠、
格安で買うたんやろけど、そんな金あるんやったら未払い賃金払え!

155 :名無しさん@どっと混む:2011/02/25(金) 22:12:07.07 ID:4yNRjV0w0
仕方ないよ、M谷馬鹿だもんw

156 :あほな人:2011/02/25(金) 22:53:27.04 ID:AxCIRr5s0
>>155
今M谷は精神病院に入院中とちゃうんか?

157 :名無しさん@どっと混む:2011/02/26(土) 02:56:20.25 ID:x+Qzdcng0
>>156
それだったらどんなに幸せか。
毎日月曜の下らない会議が憂鬱だよ。
まさに時間の無駄って奴だねw

158 :名無しさん@どっと混む:2011/02/26(土) 07:37:59.39 ID:wAhPHTEj0
とりあえず来週のテレビってのが楽しみだわ

159 :名無しさん@どっと混む:2011/02/26(土) 12:34:51.39 ID:FtR8zWWy0
今就活中でここにも応募しようと思ってるんですが、
めちゃめちゃ評判悪いですね。。。

ここで働いてる社員も皆それを知っていて働いてるんでしょうか・・・

160 :名無しさん@どっと混む:2011/02/26(土) 14:00:57.37 ID:x+Qzdcng0
昨日も明け方3時まで強制残業だったよ。




161 :名無しさん@どっと混む:2011/02/26(土) 15:08:17.44 ID:FtR8zWWy0
きついですねそれは・・・

それにしても、内部の方でしたか。
今すごく悩んでいまして、もしよかったら
情報交換させてもらいないでしょうか。。。

メ欄にご連絡頂けると助かります。
宜しくお願いします。


スレ汚しすみません。

162 :名無しさん@どっと混む:2011/02/26(土) 15:55:49.39 ID:9xiriYGNO
っという内部を取り締まる風紀委員だったりしてなww

163 :名無しさん@どっと混む:2011/02/26(土) 16:01:31.57 ID:FtR8zWWy0
いえいえ、違いますよ!

164 :名無しさん@どっと混む:2011/02/26(土) 16:42:59.31 ID:KEueVg8e0
「Googleが検索アルゴリズムを変更 1割以上の検索クエリーに影響 - ITmedia News」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/25/news050.html

DYMのブラックハットSEOは新たな危機に通用するのだろうか?

165 :名無しさん@どっと混む:2011/02/27(日) 01:38:09.45 ID:z6KLWM5e0
半年位前からM谷が変なチョン人いれたせいで無駄な仕事増えるわ。
チョン人は知識もないくせに適当な回答して契約とるから尻拭いが大変っすよ。
自分が無能だからって更に無能なチョン人を入れないでもらいたいw

166 :名無しさん@どっと混む:2011/03/01(火) 23:20:48.41 ID:l2jH+VeQ0
飲み会採用:TV東京
大橋未歩のシューカツ魂!第2弾『居酒屋面接?』
3月3日(木)0時53分〜1時00分

第1弾『就活塾密着』はまもなく
3月2日(水)1時13分〜1時20分

「大橋未歩アナ:初の冠番組で学生の就活を応援」
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20110225mog00m200011000c.html
「大橋未歩のシューカツ魂! (syutama7) on Twitter」
http://twitter.com/syutama7

深夜のミニ番組ですが 島田社長の定例会見にも出てます
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/ir/jpn/getsurei/201102.html

167 :名無しさん@どっと混む:2011/03/01(火) 23:34:18.34 ID:tC1KkXkYO
下らん

168 :名無しさん@どっと混む:2011/03/02(水) 00:39:57.63 ID:jpn3v92z0
移転してからベンチャー版のスレがインデックスされてない
http://www.google.com/search?q=site:hato.2ch.net/venture/

誰かSEOして


169 :名無しさん@どっと混む:2011/03/02(水) 00:44:56.03 ID:jpn3v92z0
ごめん↓こっち
http://www.google.com/search?q=site:hato.2ch.net/test/read.cgi/venture/

170 :名無しさん@どっと混む:2011/03/02(水) 23:08:04.57 ID:qYaY9BIhO
新卒君たち何人入社するかねw



171 :名無しさん@どっと混む:2011/03/02(水) 23:49:10.22 ID:BNiaPfiO0
おいおい、内定取れちゃったんだけど、
どうしたらいいよ。。。マジデ。

172 :名無しさん@どっと混む:2011/03/03(木) 07:44:49.23 ID:8ICZeIBdO
いくら就職難でも何あせってんだww

173 :名無しさん@どっと混む:2011/03/03(木) 09:25:52.61 ID:+Hfl6img0
そんなにヤバイの!?
っべー 悩むわー

もっと決定的にヤバイ所があればなあ。

174 :名無しさん@どっと混む:2011/03/03(木) 18:31:04.31 ID:h4Mz8rEL0
dymに入ったら次の転職で困るぞ。
経歴に傷をつけるためにある場所wwww

175 :名無しさん@どっと混む:2011/03/03(木) 21:34:51.44 ID:OkkkHv0/0
俺も新卒採用の担当者だけど、これだけの情報をよんでまよってる段階でうちじゃとらないなあ

176 :名無しさん@どっと混む:2011/03/03(木) 22:41:20.06 ID:8ICZeIBdO
じゃぁそうだなぁ。
1000-2200

こんなの投下すりゃいいかな?

177 :名無しさん@どっと混む:2011/03/04(金) 00:12:01.80 ID:phSo3QPW0
>>176
なにそれ。

178 :名無しさん@どっと混む:2011/03/04(金) 00:17:16.67 ID:wN4+7LU2O
わかるひとにはわかるよね?

179 :名無しさん@どっと混む:2011/03/04(金) 01:00:59.16 ID:XK8ZUjSBO
テレビみたー
この板と感じ違うけどちゃらいー

180 :名無しさん@どっと混む:2011/03/04(金) 01:10:28.87 ID:M/hV4ei00
熊谷 飲み会採用で決めたって?
去年の11月にはdym_kuma始めてるんだが
http://twitter.com/dym_kuma/status/9560221533868032



181 :名無しさん@どっと混む:2011/03/04(金) 01:37:55.26 ID:M/hV4ei00
飲み会採用の日程は以下の通り
http://twitter.com/dymhuman/status/12162485595410432
第1回 12/12
http://twitter.com/dymhuman/status/15692494884835328
第2回 12/26
http://twitter.com/dymhuman/status/25386985245908992
第3回 1/16


182 :名無しさん@どっと混む:2011/03/04(金) 03:56:25.65 ID:0UTRzGu30
dym…本当に笑わせてくれるお遊び軍団だよwww

183 :名無しさん@どっと混む:2011/03/04(金) 18:46:21.43 ID:JSGLJljQ0
[大橋未歩のシューカツ魂!]
放送済みの動画が配信されました
http://www.tv-tokyo.co.jp/syutama/
社長ちょっと変^^


184 :名無しさん@どっと混む:2011/03/04(金) 23:35:06.59 ID:wN4+7LU2O
だって1000-2200がマストな会社だもんww

185 :名無しさん@どっと混む:2011/03/05(土) 09:40:28.73 ID:D+z4bHcY0
熊谷が飲み会採用で就職を決めたってのは
DYMよりTV東京のやらせかな

がんばれ水谷さんがんばれ
http://twitter.com/forzadym/status/43369381027258368
@syutama7 夜分失礼します。
DYM水谷社長は以前「優秀な学生を格安で紹介する」と発言しネット上で物議を醸した人物ですが http://bit.ly/fsBXGn
TV東京さんとしてはこの事実をご存知の上で今回の番組を制作されたのでしょうか?

無視されてるw

186 :名無しさん@どっと混む:2011/03/05(土) 12:54:47.51 ID:D+z4bHcY0
http://twitter.com/syutama7/status/43861282650210306
>これまで呟いてきたのは私、報道Aでした!今後とも宜しくお願いいたしますm(__)m

DYM社員は本人だと思ってたの?
http://twitter.com/dymjp/status/41546039840219136
>水間、大橋アナとツイッターしてうらやましい!

俺も騙されてたozg


187 :名無しさん@どっと混む:2011/03/06(日) 11:58:20.28 ID:4e4osNKs0
水谷きめぇwwww

188 :名無しさん@どっと混む:2011/03/06(日) 13:34:03.85 ID:tM2yROEW0
dymの社長って田舎臭い顔してるね。
米作りが似合いそう。

189 :名無しさん@どっと混む:2011/03/06(日) 16:19:10.38 ID:4e4osNKs0
IT土方が米なんて作れるわけ無いじゃんw

190 : ◆3zNBOPkseQ :2011/03/06(日) 16:32:55.54 ID:hmc8INhZO
あああああああああああ



191 :名無しさん@どっと混む:2011/03/07(月) 20:02:19.57 ID:t/FVrgZh0
まだまだおわらんよ。この恨み

192 :名無しさん@どっと混む:2011/03/07(月) 20:51:36.88 ID:YtQ7jO9/0
どうした?

193 :名無しさん@どっと混む:2011/03/07(月) 20:58:23.63 ID:b9yaR60B0
もっとやれーw

ただある程度書き込むと削除部隊が動き出すぞ。
なのでスレッドを立てまくれば良い。


194 :名無しさん@どっと混む:2011/03/07(月) 21:09:02.49 ID:YtQ7jO9/0
本当にみんなから好かれてるんだなあ。

俺もこんな人になりてえ。

195 :名無しさん@どっと混む:2011/03/07(月) 23:56:54.46 ID:lA52bkZqO
冗談よせとw

196 :名無しさん@どっと混む:2011/03/08(火) 21:34:50.00 ID:W+mCJo190
遠藤さんへ
レス番も書いてないしこれじゃ2ちゃん相手に削除無理だよw
2ちゃん相手に裁判しても無駄だし脅しても無駄です
書きなおしでしょうねw


名前:遠藤道長/"管理"部] 投稿日:11/03/08(火) 21:31 HOST:124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/venture/1296037769/
削除理由・詳細・その他:
弊社の誹謗中傷が記載されており、
弊社の営業及び採用に多大なる悪影響を与えております。
つきましては発言者の個人情報特定と、
損害賠償請求の法的対応を弊社内で検討しておりますが、
弊社としても時間や資金を無駄にするより、緩和かつ迅速に処理を行いたい為、
削除の要請をした次第でございます。
1週間後に意思決定の経営会議がございますので、
それまでに削除をしていただければ幸いでございます。
何卒賢明なご判断をお願い致します。


197 :名無しさん@どっと混む:2011/03/08(火) 21:37:20.93 ID:W+mCJo190
遠藤さんへ
これじゃ削除は無理と思いますよw
書きなおしでしょうね
裁判ちらつかせても海外サーバー海外会社の2ちゃん相手には脅しにならないです残念。


名前:遠藤道長/"管理"部[] 投稿日:11/03/08(火) 21:31 HOST:124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/venture/1296037769/
削除理由・詳細・その他:
弊社の誹謗中傷が記載されており、
弊社の営業及び採用に多大なる悪影響を与えております。
つきましては発言者の個人情報特定と、
損害賠償請求の法的対応を弊社内で検討しておりますが、
弊社としても時間や資金を無駄にするより、緩和かつ迅速に処理を行いたい為、
削除の要請をした次第でございます。
1週間後に意思決定の経営会議がございますので、
それまでに削除をしていただければ幸いでございます。
何卒賢明なご判断をお願い致します。


198 :名無しさん@どっと混む:2011/03/08(火) 21:38:02.36 ID:W+mCJo190
遠藤さんへ
これじゃ削除は無理と思いますよw
書きなおしでしょうね
裁判ちらつかせても海外サーバー海外会社の2ちゃん相手には脅しにならないです残念。


名前:遠藤道長/"管理"部[] 投稿日:11/03/08(火) 21:31 HOST:124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/venture/1296037769/
削除理由・詳細・その他:
弊社の誹謗中傷が記載されており、
弊社の営業及び採用に多大なる悪影響を与えております。
つきましては発言者の個人情報特定と、
損害賠償請求の法的対応を弊社内で検討しておりますが、
弊社としても時間や資金を無駄にするより、緩和かつ迅速に処理を行いたい為、
削除の要請をした次第でございます。
1週間後に意思決定の経営会議がございますので、
それまでに削除をしていただければ幸いでございます。
何卒賢明なご判断をお願い致します。


199 :名無しさん@どっと混む:2011/03/08(火) 21:49:32.85 ID:W+mCJo190
あら失礼バグって連投になりました。すいませんorz

200 :名無しさん@どっと混む:2011/03/08(火) 21:49:38.68 ID:m3K30Nwn0
法的対処を検討されているなら、証拠保全のため削除判断凍結ですね。
2chに裁判を材料とした脅しはききません。

株式会社DYM
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1299587480/

1 :遠藤道長/"管理"部:11/03/08 21:31 HOST:124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/venture/1296037769/

削除理由・詳細・その他:

弊社の誹謗中傷が記載されており、
弊社の営業及び採用に多大なる悪影響を与えております。
つきましては発言者の個人情報特定と、
損害賠償請求の法的対応を弊社内で検討しておりますが、
弊社としても時間や資金を無駄にするより、緩和かつ迅速に処理を行いたい為、
削除の要請をした次第でございます。
1週間後に意思決定の経営会議がございますので、
それまでに削除をしていただければ幸いでございます。
何卒賢明なご判断をお願い致します。



201 :名無しさん@どっと混む:2011/03/08(火) 21:53:05.06 ID:V8+Hznuy0
>>4で削除依頼失敗しているのに、懲りずにまた同じ事をしているのか。
ほんと、スキルのない会社だなw

202 :名無しさん@どっと混む:2011/03/08(火) 22:04:38.39 ID:V8+Hznuy0
@dymjp
水谷佑毅(株式会社DYM)

@xbee @hitorifest @kazuya_aka @soejiman
そうですね。420文字書いている内容のうち140文字だけRTしたりすと
内容が大きく勘違いされるようになってりすることありますね。
一応いつもこんな感じで弊社をあおるサイトがあるので訴訟準備中です。

http://twitter.com/#!/dymjp/status/28259568291155968

ホント、訴訟(という口癖が)大好きなんだなw

203 :名無しさん@どっと混む:2011/03/08(火) 23:26:20.40 ID:V8+Hznuy0
ははは、早速つっこまれたw

2 名前:霧雨の削除屋 ★[] 投稿日:2011/03/08(火) 23:11:12.74 0
>>1
レス番の指定がありません。
削除対象と考えられるレス番指定後、再依頼をお願いします。
再依頼の際は既存依頼スレッドのフォームにこのスレのアドレスを
必ず入力してください。

204 :名無しさん@どっと混む:2011/03/09(水) 00:04:52.43 ID:17IMHlFZ0
つか、山下なんて今のdymにはいないだろw

205 :名無しさん@どっと混む:2011/03/09(水) 01:18:30.86 ID:VmYZFhPR0
株式会社DYM
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1299587480/1

1 名前:遠藤道長/"管理"部[] 投稿日:11/03/08 21:31 HOST:124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/venture/1296037769/
削除理由・詳細・その他:
弊社の誹謗中傷が記載されており、
弊社の営業及び採用に多大なる悪影響を与えております。
つきましては発言者の個人情報特定と、
損害賠償請求の法的対応を弊社内で検討しておりますが、
弊社としても時間や資金を無駄にするより、緩和かつ迅速に処理を行いたい為、
削除の要請をした次第でございます。
1週間後に意思決定の経営会議がございますので、
それまでに削除をしていただければ幸いでございます。
何卒賢明なご判断をお願い致します。

206 :えんど:2011/03/09(水) 02:48:16.06 ID:QwVZT2qKO
ごめん

207 :名無しさん@どっと混む:2011/03/09(水) 08:20:24.46 ID:zsS79EnN0
この頭の悪さはもはや、
あわれとしかいえないな

208 :名無しさん@どっと混む:2011/03/09(水) 11:06:58.07 ID:jZ0Zya6N0
株式会社DYM
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1299587480/1

1 名前:遠藤道長/"管理"部[@dym.jp] 投稿日:11/03/08 21:31 HOST:124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/venture/1296037769/
削除理由・詳細・その他:
弊社の誹謗中傷が記載されており、
弊社の営業及び採用に多大なる悪影響を与えております。
つきましては発言者の個人情報特定と、
損害賠償請求の法的対応を弊社内で検討しておりますが、
弊社としても時間や資金を無駄にするより、緩和かつ迅速に処理を行いたい為、
削除の要請をした次第でございます。
1週間後に意思決定の経営会議がございますので、
それまでに削除をしていただければ幸いでございます。
何卒賢明なご判断をお願い致します。



209 :名無しさん@どっと混む:2011/03/09(水) 12:02:16.51 ID:ZjX7URC40
埋立屋「大阪」はDYMでOK?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/1274/1290682065/17
>該当ホスト名 124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp
>通称、埋立屋「大阪」と呼ばれる埋め立て代行業者です。

210 :名無しさん@どっと混む:2011/03/09(水) 17:56:33.35 ID:ef87K4pz0
>>17と全く同じホスト名で、DYMという会社が2ちゃんねるに削除依頼をされていたので
ご報告しておきます。

株式会社DYM
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1299587480/

1 名前:遠藤道長/"管理"部[dym_kanri@dym.jp] 投稿日:11/03/08(火) 21:31 HOST:124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/venture/1296037769/
削除理由・詳細・その他:
弊社の誹謗中傷が記載されており、
弊社の営業及び採用に多大なる悪影響を与えております。
つきましては発言者の個人情報特定と、
損害賠償請求の法的対応を弊社内で検討しておりますが、
弊社としても時間や資金を無駄にするより、緩和かつ迅速に処理を行いたい為、
削除の要請をした次第でございます。
1週間後に意思決定の経営会議がございますので、
それまでに削除をしていただければ幸いでございます。
何卒賢明なご判断をお願い致します。



211 :名無しさん@どっと混む:2011/03/09(水) 17:58:41.87 ID:ef87K4pz0
↑誤爆したorz

>>209
ドンピシャだなwww
これで>>96に次いで、決定的な証拠がまた一つ増えたなwww

87 :AirRock ★:2010/07/03(土) 00:37:59
\.ftth.ucom.ne.jp を全サーバで規制。
p2-client-ip: 124.39.64.50 => 124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp

ucom.ne.jp規制 No.2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1263983131/87

無意味な文字列の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
★100627 複数板 埋立屋「大阪」による転載レス埋立報告 (2) 
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1277628484/61 (報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1277628484/152 (ログ開示)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1277628484/75 (報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1277628484/138 (ログ開示)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1277628484/82 (報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1277628484/131 (ログ開示)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1277628484/89 (報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1277628484/125 (ログ開示)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1277628484/101 (報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1277628484/114 (ログ開示)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1277628484/168-169 (集計)

(後略)

212 :名無しさん@どっと混む:2011/03/09(水) 18:26:30.23 ID:ef87K4pz0
これで削除が無理だと諦めれば、また「(自称)2ちゃんねるスレッド削除サービス」の
自演工作部隊がこのスレに招集されるだろうなW

213 :名無しさん@どっと混む:2011/03/09(水) 19:54:18.86 ID:ZjX7URC40
DYMの遠藤さん見てますか?
yuzuruから移転したので↓こっちも依頼した方がいいと思います

株式会社DYMってどうよ?【4ページ目】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/venture/1296037769/

214 :名無しさん@どっと混む:2011/03/09(水) 20:08:11.89 ID:17IMHlFZ0
遠藤なんていねぇから

215 :名無しさん@どっと混む:2011/03/09(水) 20:27:05.35 ID:ef87K4pz0
遠藤なんていらねぇから、に見えた

216 :名無しさん@どっと混む:2011/03/09(水) 22:29:28.76 ID:pbau5On30
入社前の学生を働かせているようだけど、これって賃金は支払われてるの?
厚生労働省の通達(平成9年9月18日 基発第636号)によれば、「直接生産活動に
従事するなど当該作業による利益・効果が当該事業場に帰属し、かつ、事業場
と学生との間に使用従属関係が認められる場合には、当該学生は労働者に該当する」
ってあるけど、採用活動を学生がやるなんてどう考えても…。
労基署や労働局に訴えられたらやばいんじゃないの?
労基署には逮捕権もあるよ?

217 :名無しさん@どっと混む:2011/03/09(水) 23:06:57.62 ID:+U8G+Skj0
そこはちゃんと払ってるらしいよ。
ただし、低い時給でねw

218 :名無しさん@どっと混む:2011/03/09(水) 23:46:29.92 ID:ZjX7URC40
バナHスレの埋め立てが復活 
万病を治す!?天然水素水VANAHって?11本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1286201643/

★110305 body「天然水素水VANAHスレ」定時スクリプト爆撃報告(再々)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1299336016/

埋め立てすると返って目立つ気がする



219 :名無しさん@どっと混む:2011/03/10(木) 12:29:30.67 ID:jqZKZkZf0
株式会社DYM
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1299587480/

1 名前:遠藤道長/"管理"部[] 投稿日:11/03/08(火) 21:31 HOST:124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/venture/1296037769/
削除理由・詳細・その他:
弊社の誹謗中傷が記載されており、
弊社の営業及び採用に多大なる悪影響を与えております。
つきましては発言者の個人情報特定と、
損害賠償請求の法的対応を弊社内で検討しておりますが、
弊社としても時間や資金を無駄にするより、緩和かつ迅速に処理を行いたい為、
削除の要請をした次第でございます。
1週間後に意思決定の経営会議がございますので、
それまでに削除をしていただければ幸いでございます。
何卒賢明なご判断をお願い致します。

220 :名無しさん@どっと混む:2011/03/10(木) 22:17:56.04 ID:uXL4FlmW0
経営会議まだー



221 :名無しさん@どっと混む:2011/03/10(木) 23:29:35.96 ID:Sn5g/sFk0
あちこちで訴えるだのいっているけど、
自演工作は2ちゃんねるから運営妨害で訴えられかねないねw

222 :名無しさん@どっと混む:2011/03/10(木) 23:38:13.21 ID:t5BUQ9Is0
【忍者】2ちゃんねるがログイン制へ
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1299746298/

埋立屋のせいでめんどくさい事になったのに
荒らしは継続されて意味ないなー

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1299336016/141
141 :名無しの報告:2011/03/09(水) 18:21:54.77 ID:1AHwGpAM0
> > 【 NinjaID 】
> > A1299647308428153252459 Lv1 38res
> > A1299509378431212254459 Lv1 7res
> > A1299492769429224411459 Lv1 2res
> Lv1でこつこつ荒らしててきりがないな・・・。
> そろそろ板別だけでもー


223 :名無しさん@どっと混む:2011/03/11(金) 01:21:50.44 ID:piTzRIQWI
「弊社の営業及び採用に多大なる悪影響を与えております。」

「会社が赤字で倒産しそうだし、それを知った内定者の辞退が続出しています。」
ってこと?

224 :名無しさん@どっと混む:2011/03/11(金) 07:15:56.12 ID:O3UkYcwri
M谷は良く部下を連れて風俗に行くぞ。
あの顔で店行って引かれないのかなw

225 :名無しさん@どっと混む:2011/03/11(金) 07:22:41.05 ID:gjApy0Nw0
風俗でしか相手にされない顔ですものね、分かります

226 :名無しさん@どっと混む:2011/03/11(金) 17:24:38.08 ID:N6aqduOuP
こいつらこんな地震来てる時に飲み会採用とかほざいてるバカだぜ

227 :名無しさん@どっと混む:2011/03/11(金) 18:09:43.47 ID:O3UkYcwri
ここの採用担当って顔がデコボコしてるから面接行くのやめた。


228 :名無しさん@どっと混む:2011/03/11(金) 21:02:50.54 ID:NSLAJR/T0
内定者はこうやって晒されるのかw

http://dym2011.com/

229 :名無しさん@どっと混む:2011/03/12(土) 19:37:50.45 ID:kRC/6EJsi
地震で大変な時にこんなクソ会社のスレは盛り上がらないか

230 :名無しさん@どっと混む:2011/03/12(土) 20:00:07.16 ID:Q9B+1GZA0
まあ、最終的に言うとどうでもいい会社ってことだ



231 :名無しさん@どっと混む:2011/03/12(土) 20:41:32.27 ID:qf5OFMfa0
ここの会社は少しでも被災者に何か手助けするとかそういう気持ちはないのか?

232 :名無しさん@どっと混む:2011/03/12(土) 22:01:44.37 ID:kRC/6EJsi
ないだろwww
どうせM谷は今頃、風俗だよ

233 :名無しさん@どっと混む:2011/03/13(日) 09:24:59.26 ID:QyE1TRTl0
あげ

234 :名無しさん@どっと混む:2011/03/13(日) 10:37:16.84 ID:YFcixZ4r0
くだらない工作している暇があるなら、被災地にその力を向ければいいのに

235 :名無しさん@どっと混む:2011/03/13(日) 13:21:52.66 ID:+4c3hwImi
この会社が世の中に貢献できる会社だと思うか?
利益は全部M谷の風俗に消えるよ

236 :名無しさん@どっと混む:2011/03/14(月) 18:42:50.81 ID:u5jaIk860
平日なのに自演工作員が現れないぞwww

【ホリデー】無料招待悪徳バス旅行12【自演】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1298015378/

237 :名無しさん@どっと混む:2011/03/14(月) 22:11:39.54 ID:PubG0oJci
あいつらある程度書き込まないと動かないぞ。


238 :名無しさん@どっと混む:2011/03/14(月) 23:28:06.55 ID:wyfl1qdM0
http://twitter.com/dymjp/status/47256406193217536
【RT願い】東北地方太平洋沖地震の復興などに少しでも役に立てばと思いスタートしました。
「東北地方太平洋沖地震 義援金のお願い」です。
100円の募金をいただくと200円ををみんなのクーポンが募金します。
皆さまご協力をお願いできれば幸いです。
http://minpon.jp/


239 :名無しさん@どっと混む:2011/03/14(月) 23:31:24.86 ID:o8QHdOkH0
このカスを全力で叩いてくれ


http://i.imgur.com/xR649.png
http://i.imgur.com/gYvSv.png




240 :名無しさん@どっと混む:2011/03/14(月) 23:52:10.77 ID:wyfl1qdM0
ミンポンは100円*2万枚なので
目標寄付総額 2億円のグルーポンも
http://www.groupon.jp/cid/7995/dtype/main




241 :名無しさん@どっと混む:2011/03/15(火) 00:51:18.64 ID:tCrDvJjs0
>>239

カスだな。

もう退会してるぞ

242 :名無しさん@どっと混む:2011/03/15(火) 02:50:52.04 ID:wBOPMUEC0
>>238
またパクリか

ま、それが限界だよ

243 :名無しさん@どっと混む:2011/03/15(火) 14:21:39.65 ID:NUDUQLFyI
> 『DYM向け業務連絡』『今後3日以内にマグニチュード7以上の余震が起きる確率は70%以上と非常に高い』との事なので水曜日までは『休暇を推奨』させていただきます。
> 詳しくはALLメールに投げます!

これは社外向けのアピール。
名目だけでそんなことは事実上禁止されています。

244 :名無しさん@どっと混む:2011/03/15(火) 19:20:53.49 ID:Q582m0Rd0
>>237
今日は自演工作してたぞ
しかも震災関連のことをネタにして不謹慎極まりないな

245 :名無しさん@どっと混む:2011/03/16(水) 11:25:36.01 ID:co2TCDeD0
会社の代表があの顔じゃな…w

246 :名無しさん@どっと混む:2011/03/16(水) 19:28:56.30 ID:3KsuJ6fL0
あちこちのスレでくだらん工作している暇があるなら、何か震災の手助けしろよ屑共!

247 :名無しさん@どっと混む:2011/03/19(土) 08:40:31.43 ID:te1B2IHOO
twitter見たが一年前の人たちは殆どいないね。。。

248 :名無しさん@どっと混む:2011/03/19(土) 22:02:15.62 ID:c6IaeObo0
何このスパム
http://twitter.com/minponjp
http://twilog.org/dym_mie
http://twilog.org/dym_asuka
http://twitter.com/dym_rina


249 :名無しさん@どっと混む:2011/03/20(日) 12:38:26.13 ID:b64wX4Uk0
先月、ここの会社の人と面談したよ
糞みたいな社員がいた

250 :名無しさん@どっと混む:2011/03/20(日) 16:37:44.87 ID:4lUfX9e1O
すべからく糞なのでは



251 :名無しさん@どっと混む:2011/03/23(水) 08:27:06.17 ID:hQ/SLige0
いわずもがな

252 :名無しさん@どっと混む:2011/03/23(水) 23:43:46.95 ID:VLh4SzRDO
海外展開してなにやるのやらwww

253 :名無しさん@どっと混む:2011/03/24(木) 22:28:34.41 ID:DIfPJkvL0
つ国外逃亡


254 :名無しさん@どっと混む:2011/03/27(日) 10:24:29.30 ID:Z1apjijqO
ANAの彼女さんがいたあの人はまだいるのかなぁ

255 :名無しさん@どっと混む:2011/03/28(月) 06:55:39.41 ID:e+pdaDvcI
http://minpon.jp/
> 【東北地方太平洋沖地震】 義援金のお願い 皆さまよりお預かりした金額の2倍のお金を支援団体に寄付致します。

これですがこう出しててもし2倍送らなかったら詐欺ですか?

256 :名無しさん@どっと混む:2011/03/28(月) 19:54:14.10 ID:Li5FqosK0
>>255
ひろゆきに教えてやろうぜ
同じように2倍の額にして寄付するというサイトに1000万円寄付すると言ったら
グルーポンは拒否、DMMは会社の持ち出し金額に限度があるが
社長自ら出したようだ。
さて、ここはどうかな?

257 :名無しさん@どっと混む:2011/03/29(火) 07:47:53.01 ID:SmYsvb41O
マッチファンドの場合確かに枠が決まっちゃってるからせいぜい1000万止まりなんじゃないかな

258 :名無しさん@どっと混む:2011/03/29(火) 10:43:36.42 ID:cV4vgzm70
ベンチャーって大変だよね

259 :名無しさん@どっと混む:2011/03/29(火) 10:52:36.05 ID:450rdzoz0
石原bot軍団 dym臭がする
http://togetter.com/li/117137

260 :名無しさん@どっと混む:2011/03/29(火) 10:55:35.57 ID:H6Cgmlvi0
今日はなんだかコーヒー飲んでがんばらないとw



261 :名無し:2011/03/29(火) 11:12:03.61 ID:KPuPObV60
・・・。

262 :名無しさん@どっと混む:2011/03/29(火) 11:34:43.70 ID:1qg9xvz/0
なんだか眠たくなってきた。

263 :名無しさん@どっと混む:2011/03/29(火) 11:39:44.76 ID:EhLcMkdL0
こういう日はベンチで眠りたいな

264 :名無し:2011/03/29(火) 12:25:25.35 ID:VlY3QWqB0
寝ろ―。

265 :名無し:2011/03/29(火) 12:36:53.06 ID:h+uFqRB+0
コーヒーメーカーほしいな

266 :名無し:2011/03/29(火) 12:45:01.51 ID:3ih3fqC50
オフィスにほしいね。

267 :名無し:2011/03/29(火) 13:00:33.18 ID:Knj0M+oQ0
会社って大きくしたいね。

268 :名無し:2011/03/29(火) 13:12:23.69 ID:+boFvTdm0
会社に喫茶店入れたい。

269 :名無し:2011/03/29(火) 13:21:36.64 ID:MWqIAzqX0
満喫入れようよ。

270 :名無し:2011/03/29(火) 13:27:32.30 ID:UBlR+LAg0
それってもう会社ではなくて満喫として商いした方がいいんじゃないんですか?



271 :名無しさん@どっと混む:2011/03/29(火) 13:42:56.77 ID:AzaCe/AI0
ちゃんと見てるので。無駄な事はしないでね。

272 :名無し:2011/03/29(火) 13:44:10.63 ID:eLh3RjvB0
ですな

273 :名無し:2011/03/29(火) 13:57:28.99 ID:zktBd0BE0
いいね

274 :名無し:2011/03/29(火) 14:05:38.11 ID:6Vq1kLU40
肩が痛くなってきた。

275 :名無し:2011/03/29(火) 14:20:56.67 ID:BZvCtSDs0
ふーん

276 :名無し:2011/03/29(火) 15:05:09.71 ID:xVvawDF/0
ベンチャーって基本なんでもありらしいよ。

277 :名無し:2011/03/29(火) 15:16:13.21 ID:v+uDoH4o0
へー

278 :名無し:2011/03/29(火) 15:21:13.07 ID:byU9E5gb0
ふーん

279 :名無し:2011/03/29(火) 15:29:37.73 ID:9QRvWVx50
なんか今日は出鼻をくじかれたって気分だ。

280 :名無し:2011/03/29(火) 15:33:20.24 ID:E6ri7uej0
なんだか気分は雨模様ですね。



281 :名無し:2011/03/29(火) 15:42:33.08 ID:miKjOCel0
温度は高いのにね。

282 :名無し:2011/03/29(火) 15:54:58.02 ID:Y9cx1Wiz0
今日はいい天気だった。

283 :名無し:2011/03/29(火) 16:05:25.86 ID:KPuPObV60
今日はいい天気だからどっかに行きたいな

284 :名無しさん@どっと混む:2011/03/29(火) 17:04:58.70 ID:450rdzoz0
ん? ageてみる



285 :名無し:2011/03/29(火) 17:42:18.54 ID:GNOcU+Iw0
今の時期って夕方から寒いね。

286 :名無しさん@どっと混む:2011/03/29(火) 17:45:32.53 ID:soINRzVH0
仕方ないよ

287 :名無し:2011/03/29(火) 18:17:41.38 ID:YwQ7TkPd0
そうだね

288 :名無し:2011/03/29(火) 18:19:47.81 ID:jyGIRWhM0
今日って意外と寒くないね。

289 :名無し:2011/03/29(火) 18:30:30.68 ID:Fm4Bd4+S0
そうですね

290 :名無し:2011/03/29(火) 18:54:39.76 ID:Ga01YBDf0
ふーん



291 :名無しさん@どっと混む:2011/03/29(火) 19:22:29.75 ID:4pTFNdTQ0
おっ、削除依頼が通らなかったのでいよいよこのスレでも自演埋め立て工作開始か?www

292 :名無しさん@どっと混む:2011/03/29(火) 21:20:45.84 ID:450rdzoz0
石原慎太郎botと埋め立てスレの雰囲気が似てる気がしただけなんだが
>>248 のスパムもtwittbot.netを使ってるし
http://twitter.com/fumiexcel/ishihara-bot


293 :名無しさん@どっと混む:2011/03/29(火) 22:11:04.97 ID:SmYsvb41O
恥ずかしくないのかな(笑)ほんとにw

294 :名無しさん@どっと混む:2011/03/30(水) 06:44:32.02 ID:BuuTYleE0
採用した人間を他社に横流しするって、これって有料(無料)職業紹介になるんじゃないの?
許認可はとってるの?

295 :名無しさん@どっと混む:2011/03/30(水) 08:51:18.06 ID:iUXN+DWxP
一流ベンチャー企業に就職して
2ちゃんの埋め立てやってる気分ってどうよ?w

296 :名無しさん@どっと混む:2011/03/30(水) 09:28:13.54 ID:J6gZJbLN0
一流ベンチャーになんて失礼な(笑)埋めたても中途半端だなあ。なにやっても二流。あ、三流以下ですか、すいません

297 :名無し:2011/03/30(水) 10:42:25.23 ID:Rdhu7HUR0
現世って科学技術が進歩してとても住みごごちがいい時代になったけどそういう科学だけではいけないんじゃないかな?

298 :名無し:2011/03/30(水) 10:56:19.81 ID:p5CIqdmR0
人間ってやっぱり心遣いとかないと人生長続きしないと思うよ。

299 :名無し:2011/03/30(水) 11:08:44.05 ID:MJGW/Knw0
仕事をするにもなんにでも興味がある人が一番いいんじゃないか?

300 :名無し:2011/03/30(水) 11:17:09.01 ID:zxyfq6qX0
パソコン使って関心のあることを調べてみたらいいんじゃ?
自分の住んでいる環境が変わるよ。



301 :名無し:2011/03/30(水) 11:29:10.04 ID:W6vl4ErM0
SEOっていうと?

302 :名無し:2011/03/30(水) 11:44:17.59 ID:G1YUkqfI0
つか日本人って特にIT系の言葉って片仮名とか横文字が多いんだろうな?

303 :名無し:2011/03/30(水) 12:21:46.01 ID:fPR3nXXp0
っね!!!!たまにこのローマ字って何の略語からきてるんだろうって考えるのにとっても時間を要するときがあるw


304 :名無し:2011/03/30(水) 12:53:15.29 ID:QFkia/Aa0
SEOってSERCH ENGINE OPTIMIZATION 検索エンジン最適化っていってどっかの誰かがインターネットで何かを調べたときに表示される順番を操作することみたいだよ。

305 :名無し:2011/03/30(水) 13:02:07.11 ID:Kf1QvVoy0
ITの仕事ってなんだかパソコンにずっと向かっていて目が悪くなりそう・・・。


306 :名無し:2011/03/30(水) 13:07:21.87 ID:LnlLKep60
IT業界ってなんだか女性が少ない気がする。どうなんだろう?

307 :名無し:2011/03/30(水) 14:00:17.02 ID:HV5VqRhN0
そうでもないよ。そんなに極端に女性が少ないとかっていうのはないよ。

308 :名無し:2011/03/30(水) 14:09:57.99 ID:qhq3pBgk0
でも夜が遅いIT会社だと女性も出産とかしたいときに不向きだよね。

309 :名無し:2011/03/30(水) 14:34:18.24 ID:zmmppK9l0
女性はお産休暇?!っていうのかな?育児休暇ってあるらしいけどあれって男性つまり夫にもつけてもらいたいよね!

310 :名無し:2011/03/30(水) 15:01:48.82 ID:wapDVQkU0
なんでやねん?子供を産むのは女性だよ!W



311 :名無し:2011/03/30(水) 15:18:59.17 ID:QWgFZYoQ0
そうだけど自分の子供の育つ瞬間瞬間をまちまちとみていていたいよね。

312 :名無し:2011/03/30(水) 15:28:11.83 ID:00/7EXAy0
会社によっては男性社員にも育児休暇を与えてしかもその間の給料も通常よりは少ないけど数万円くらいは頂けるそうですよ。


313 :名無し:2011/03/30(水) 15:35:46.54 ID:ZLa95w2C0
IT業界のベンチャー企業って男性にも育児休暇ってあるんかね?

314 :名無し:2011/03/30(水) 16:08:29.73 ID:wLjA3QEC0
外資系IT企業に勤めているひとの育児日誌とかネット上で公開していたり、育休がしっかりとれる会社もあるんだな。

315 :名無し:2011/03/30(水) 16:18:30.17 ID:G1YUkqfI0
しかしながらベンチャー企業でもどこでも男性女性の率先力がいなくなると大変だからそこんとこ厳し基準とかあるんだろうね。

316 :名無し:2011/03/30(水) 17:01:10.17 ID:Xi6wKjuN0
休暇取るのに試験とかあったら世のパパたちはもうおお泣きだろうね。

317 :名無し:2011/03/30(水) 17:10:01.26 ID:TcKHXT+x0
育休の間は自宅でネットにつなげて仕事をしたいね。


318 :名無し:2011/03/30(水) 17:16:22.95 ID:bTZOYBoD0
自宅で仕事できるなら育休とらないで普通に勤務すると思うな。

319 :名無し:2011/03/30(水) 17:33:09.76 ID:wcF38Dhf0
でもさ自宅で仕事なり勉強をしている傍ら自分のかわいい赤子が近くでハイハイとかしていたら仕事に手がつけらんないね。

320 :名無し:2011/03/30(水) 17:52:50.93 ID:Kzk9XwDz0
やっぱり仕事とプライベードはくっきりと区別していた方が気が楽かもしれないですね。



321 :名無し:2011/03/30(水) 18:06:16.79 ID:RE4DV21k0
某ベンチャー企業でありますが、ゲームソフトとかを常時常備な会社があるそうですよ。

322 :名無しさん@どっと混む:2011/03/30(水) 18:10:54.83 ID:EonExArv0
某ベンチャー企業でありますが、2ちゃんねるとかを常時監視な会社があるそうですよ。

323 :名無し:2011/03/30(水) 18:24:16.94 ID:phNED9lO0
普通に大学を出て思ったのが学歴も必要ですけど何をすればいいんだろうって思う時が多々ある。


324 :名無しさん@どっと混む:2011/03/30(水) 18:36:22.28 ID:EonExArv0
大学出ても無能なところは、2ちゃんで一日中埋め立て自演するしかないんじゃないですかね?

325 :名無し:2011/03/30(水) 18:37:59.38 ID:G1YUkqfI0
今日の天気ってどうなのかな?晴れですか?


326 :名無しさん@どっと混む:2011/03/30(水) 18:51:24.66 ID:EonExArv0
自分でわからないのかよ、キチガイ工作員www
一日中建物の中にいて自演してるからわからないんだろうなwww

327 :名無し:2011/03/30(水) 19:24:10.70 ID:ljqi9g4D0
どんな時間帯に“今日の天気について疑問を持つんだよ?“w


328 :名無し:2011/03/30(水) 19:33:42.60 ID:y4xYKEtu0
SEOみたいに本日の天気を世論道理に操作できたらとても楽しい気がします。

329 :名無し:2011/03/30(水) 19:41:56.82 ID:HrSShC8S0
そういうことでもいいんじゃない?

330 :名無しさん@どっと混む:2011/03/30(水) 23:49:41.61 ID:+Fjdl3EB0
アホどもが



331 :名無しさん@どっと混む:2011/03/31(木) 01:28:43.31 ID:ezLuKi09P
一流ベンチャー企業に就職して
親には会社でどんな仕事してるっていってるの?
2ちゃんの埋め立てとか言えないよなw

332 :名無しさん@どっと混む:2011/03/31(木) 12:53:15.24 ID:ibEOSfBI0
twitterの石原bot軍団 100以上もアカウントあるね
http://ortegaserver.net/ishihara_bots_tweet.html

http://www.barthon.com/ で選挙のネット対策をしてる
>>134 >>248 でtwittbot.netを使ったスパムを流してる
>>208-211 埋立屋大阪の時も大量のIP使いまわしてる

株式会社DYMのSEOじゃないかと思うんだけど
警視庁に選挙違反で通報すれば調べてもらえるかな

333 :名無し:2011/03/31(木) 15:14:32.11 ID:m4Zjqzzd0
どこかの国なら世論調査をSEOみたいな感じで操作しちゃっているかもね。

334 :名無し:2011/03/31(木) 15:19:24.78 ID:w0RHtttr0
そういうのってもう世論ではなくて情報操作しちゃっていて違うものになっていないか?

335 :名無し:2011/03/31(木) 15:28:10.23 ID:+PNg7ipl0
新技術っていい人に渡ればよくなるけど悪人にわたってしまうとたちまち世の中悪くなってしまうよね。


336 :名無し:2011/03/31(木) 15:33:15.60 ID:+TCDllFL0
技術の進歩って難しいところですよね。


337 :名無しさん@どっと混む:2011/03/31(木) 15:42:58.05 ID:sFelv5pLO
そして全く進歩しない埋め立て(笑)

338 :名無し:2011/03/31(木) 16:22:55.46 ID:z3ucJWBK0
生活は便利になるけど倫理的な問題が出てくるよね。


339 :名無し:2011/03/31(木) 16:31:25.51 ID:qOIXo1NE0
生きていく環境も良くする上に心も豊かになったらいいね


340 :名無し:2011/03/31(木) 16:40:27.43 ID:HfyyqnJG0
物欲にとらわれすぎるのはよくないと思う。



341 :名無し:2011/03/31(木) 16:41:15.38 ID:mkQcE1CV0
ものを得ただけで満足したら人間ってどこも成長しない気がする。

342 :名無し:2011/03/31(木) 16:46:27.79 ID:IIqt/UEM0
人って貧しい時のん法が進歩するんじゃん?ほら、空腹の方が頭の回転いいっていうじゃん。

343 :名無しさん@どっと混む:2011/03/31(木) 16:47:57.84 ID:6dyg+L+E0
>>322
就職してみたいんだけど、こう言ったら採用してくれると思うかな?


>私は2chには自身があります。思考がすでに2chですし、2ch語もぺらぺら。
>2ch初期のころからやってますし、タリ板とかでブッシュの枢軸と戦ってました。
>絶対に工作だとばれない自信がありますよ。100%。賭けてもいい。
>2chの世論をあらゆる方向に誘導して見せます。
>とりあえず試用期間で構わないんで、使ってみませんか?
>絶対に後悔させない自信、ありますよ(藁 任せてください!

いくらくれると思う?

344 :名無し:2011/03/31(木) 16:50:57.93 ID:uqPUFbXt0
でもおなか減っているときってとてもいらいらしないか?

345 :名無し:2011/03/31(木) 16:54:56.64 ID:GFJOl/z20
腹八分が一番いいんだと思う。

346 :名無し:2011/03/31(木) 17:05:06.41 ID:WLQACx1N0
腹が減っては戦・仕事は出来ぬだね。

347 :名無し:2011/03/31(木) 17:09:38.24 ID:wRStMiiU0
ブドウ糖を食べると脳みその回転がよくなって仕事はかどるらしいよ。

348 :名無し:2011/03/31(木) 17:15:16.78 ID:Xwd6YBuo0
砂糖を食べていたら脳みその回転が良くなるんだと思ってた!

349 :名無し:2011/03/31(木) 17:18:17.47 ID:iq3OC0ol0
夜中に砂糖ばかりのものを食べて仕事とか勉強していましたら確実に太るから気をつけた方がいいですね。

350 :名無し:2011/03/31(木) 17:21:53.21 ID:1NFlFhEv0
そーなんだ・・・・。



351 :名無し:2011/03/31(木) 17:27:53.37 ID:4vr+Qxc10
砂糖って骨もとかしてしまってあんまりいいことないね

352 :名無しさん@どっと混む:2011/03/31(木) 17:43:10.28 ID:eoFYhTpH0
>>332
黒すぎるね
これを調べたら面白いことになりそうだな。
自演工作員ももっとがんばっちゃうだろうけどw

353 :名無し:2011/03/31(木) 17:43:16.19 ID:Y/o5EdYH0
なんでも食べすぎとかとり過ぎっていうのがいけんのじゃ。腹八分が一番いい。

354 :名無し:2011/03/31(木) 18:11:15.04 ID:ulY9FN4t0
会社に就職したはいいもの学生時代のノリで友人と晩御飯を食べるとたちまちぷくぷく中年太りになってしまった。

355 :名無し:2011/03/31(木) 18:17:43.43 ID:IYyecuzB0
オフィスワークだと据わっているだけなんだけ小腹がすいて甘いものを食べてしまってどんどんメタボへの道を早めるんだね。

356 :名無し:2011/03/31(木) 18:25:57.57 ID:pdCZ4V+d0
たしかに大学の同期が営業と内勤の違いで体格が逆転してしまっていたことが確かあった。

357 :名無し:2011/03/31(木) 18:36:25.72 ID:xUZHB08R0
人それぞれ個人の体質とかもあるともうけど運動不足は肥満への第一歩だね。

358 :名無し:2011/03/31(木) 18:42:18.62 ID:9LHbbu190
おなかだけ太る肥り方ってなんだかガキみたいでやだ。

359 :名無し:2011/03/31(木) 18:52:14.29 ID:MkJ2lhPM0
ガキってなんだよ?アニメネタか?

360 :名無し:2011/03/31(木) 19:03:04.33 ID:l3Xag8UY0
wガキって鬼の一種だろー



361 :名無し:2011/03/31(木) 19:05:56.90 ID:erii0qvl0
鬼って種類あったんだw

362 :名無し:2011/03/31(木) 19:26:50.38 ID:t4VA/O5Y0
一種類だけだったらつまんないよ

363 :名無し:2011/03/31(木) 19:29:17.36 ID:4ZWqzb/b0
そういうもんかね?

364 :名無し:2011/03/31(木) 19:49:32.03 ID:2rMoJ9Cn0
べつに鬼が何種類あっても生活に支障はないからいいじゃんw

365 :名無し:2011/03/31(木) 19:56:11.42 ID:BcwjXAlr0
確かに

366 :名無しさん@どっと混む:2011/03/31(木) 21:22:42.96 ID:+3D+gfB80
このスレ埋め立てても、本家の「株式会社DYMってどうよ?【4ページ目】 」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/venture/1296037769/979
残っているから、意味ないんじゃない?

367 :名無しさん@どっと混む:2011/03/31(木) 23:57:11.54 ID:ibEOSfBI0
石原軍団botの事を書き込むと埋め立てが始まる気がするなw

「言葉はキツイけど、石原慎太郎の言ってることは常に正論だと思うよ。」ってDYMの人が考えたの?
結構みんな面白がってるし大成功じゃん

368 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 11:03:42.54 ID:UuG2/skm0
いろいろな意見があるよね〜

369 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 11:05:43.75 ID:wzZBc1Js0
ベンチャーってのも面白そうだな

370 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 11:12:04.16 ID:H7wtIu+T0
たしかにそうかもしれん!



371 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 11:25:34.56 ID:W3F1H0au0
それぞれの企業にはそれぞれの事情ってもんがありゃーすんよ

372 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 11:27:56.93 ID:kAn6qCpU0
そこがおもろいんやないけー

373 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 11:33:48.46 ID:NuzOlafP0
それにも一理あるよな〜

374 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 11:37:11.29 ID:5C9K01QE0
いろんな可能性があるからな!


375 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 11:38:47.78 ID:Qwr9kZ530
真実はいつもひとつ!

376 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 11:43:34.09 ID:8awo5hbu0
果たしてそう言い切れるか??

377 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 11:48:22.25 ID:gzPfi/Sx0
世の中なんてすべてあいまいな事象によって
埋め尽くされているものなんだよ
それが自然の摂理かというと
必ずしもそうとは言い切れないものがあるけどな

378 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 11:52:10.52 ID:zl2F08oe0
そうなんだな・・・
複雑なもんだわ
俺もうかうかしてられへんなぁ

379 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 11:52:58.14 ID:LdTQAzEn0
面白いじゃねぇか!

380 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 11:55:52.85 ID:DoX9i2pO0
もうちょっと頭使って発言してみたらどないやねんw
ベンチャーも一般企業も名前の違いしかあらへんちゅーこっちゃ



381 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 11:59:21.74 ID:b2Rdu8hX0
喧嘩はよくないぞ
平和主義でいこうじゃないか

382 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 12:01:47.14 ID:6bQ8b5ys0
それもそうだな
日本人の温和な性格は
もはや文化遺産といえるだろう

383 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 12:05:59.99 ID:nKgL86Rn0
にしても今日あったかいを通り越して暑くないか??
今昼飯界に行ってきただけなのに汗だくになった。
もう春どころか夏だな。。。
日本の四季はいったいどこへいったのだろう・・・
文化遺産ならぬ自然遺産をまた一つ日本は失うことになるんだなぁ
以上のような理由で私は温暖化防止活動に身を投じることにした次第です。
今の節電生活を今後ずっと続けていただくよう切に願っておりますぞ!
というわけでみんな、オラに元気を分けてけれ!

384 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 12:06:53.13 ID:xQD5cYzj0
>383
元気玉こそ地球の環境破壊やろ・・・

385 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 12:08:03.82 ID:zq4BMeVe0
アニメに頼るのはよそうぜ!
現実を直視せよ

386 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 12:09:12.88 ID:XbhYFVaq0
どっかの宣伝かいな?
俺は別に飯が食えればそれでいいと思うぜ

387 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 12:11:02.42 ID:20XgtVEg0
そういう考えが地球を滅ぼすんじゃないのか???
小さなことからこつこつやろうべ

388 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 12:13:28.77 ID:rGLs/0QD0
まぁそういう考えが一番安全だよねー
頑張ろう日本!

389 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 12:16:34.34 ID:Yh9mA+mh0
災害を受けてから日本の団結力、
相互援助力が国際的に評価されていることは
非常に喜ばしい限りだす。

390 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 12:20:47.38 ID:xkTc42jG0
企業もこの波に乗って頑張ってほしいよねー
民間ボランティアも充実してきてるからな
これからが正念場たい!




391 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 12:22:50.85 ID:RDI6DG/b0
ボランティア多すぎて規制されてるって話じゃないか・・・
やっぱり身近でできることを探すのも一つの手だよな

392 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 12:24:57.00 ID:u7FCxjAR0
募金と衣類の寄付とかじゃないか?
暑い地域の奴は率先して冬服を送るべきだ

393 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 12:32:06.71 ID:TV7QQ5fR0
うんうん、そういうことは必要だよなぁ
コツコツってのには俺も賛成だぜ
企業としても社会的責任を果たすべきよな

394 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 12:35:18.67 ID:eG+27OJI0
やらない善よりやる偽善だよね
考えすぎは命取りになりかねない
まずは行動しようか

395 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 12:37:23.16 ID:/hSj7I9w0
いいこと言うな。
日本の復興に向けてがんばりましょう

396 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 12:40:45.50 ID:Xgt5IQf/0
その姿勢が大事だよね

397 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 13:10:25.10 ID:zhOqOe1nI
それは間違いない!

398 :名無し:2011/04/01(金) 14:38:12.87 ID:YdbqfPcP0
若い時に起業したいな。

399 :名無し:2011/04/01(金) 16:56:41.36 ID:7qT44/Vj0
起業したら経営とか大変だぞお。


400 :名無し:2011/04/01(金) 17:01:50.46 ID:Vdj7ZdXi0
会社で従業員を雇う時って従業員の給与の何倍の額もその従業員につぎ込まないと会社って成り立たないらしい。




401 :名無し:2011/04/01(金) 17:04:11.60 ID:kOTLRYao0
へーそんなんですか。そんなからくりがあったんですね。


402 :名無し:2011/04/01(金) 17:06:30.20 ID:MsE2bYRb0
会社を作るのってとても大変だな。


403 :名無し:2011/04/01(金) 17:12:17.50 ID:zf0/j02k0
日本で起業するのってなんか簡単な気がするけど外国で起業したらとても複雑で楽しいかもね。

404 :名無し:2011/04/01(金) 17:17:04.25 ID:9IOMsUH20
言葉の壁がある外国で始めるよりは言葉が通じる自国で会社設立した方がいいんじゃないか?

405 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 17:22:55.88 ID:9FcUSVCq0
たしかに。それはあるかもしれないね。

406 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 17:26:42.37 ID:MsOq9G+70
日本で会社作ってもどの会社にも外国とつながっている部署って必ずあるんだろうな。

407 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 17:34:21.29 ID:wyu5sgx30
日本国内で商売している人っているのかな?どんな会社なんだろう?

408 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 17:40:05.77 ID:CmDEeG/t0
でも外国と商売しないと経済が成り立たないのってなんだか悲しいね。

409 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 17:46:02.94 ID:KlQbe11s0
自国だけでいろいろと作業できたらいいね。

410 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 17:55:48.34 ID:7SVxsuKT0
原材料が少ないとそうもいかないんだよ。材料がないとだめ。何も作れない。



411 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 17:56:32.64 ID:tOJe/fXb0
そうだね。包丁とまな板あっても料理の材料がなかったら何にもつくれないね。

412 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 18:05:17.81 ID:spy2ZDIw0
なんだかなあ。

413 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 18:10:14.76 ID:Gi2gOb0Q0
今日ってなんだか週末だから会社で飲み会ありそうだ。

414 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 18:12:27.35 ID:tdZygSRg0
昨日みたいに雨降ったらいやだな。


415 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 18:15:33.38 ID:yOhy4b4j0
夕立とかスコールってホントにいらない存在だと思う。

416 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 18:23:30.98 ID:7kYhsDf00
水不足とかなら雨が必要だけどそれってあんましないし雨ってじめじめするからいらない。


417 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 18:27:17.18 ID:wOf6V3mu0
梅雨の時期ってなんだかいやだよね。湿気が高くてほんと住みにくい。

418 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 18:32:37.91 ID:AyqS6+yi0
週末雨だったら週明けがとっても暗く始まる。


419 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 18:34:39.37 ID:Ont9ciUY0
休日はどっこかに遊びに行きたいもんね。

420 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 18:41:49.31 ID:iW1WQaHZ0
そうかもね。でも平日外回りとかの営業さんだったら休日ヒッキ―なんじゃないのかな?



421 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 18:54:12.72 ID:aOvT6Vru0
土日意外外に出ていたら休日は自分の部屋に引きこもっていたいよね。

422 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 18:58:54.78 ID:YG2cpC5t0
仕事を選べない世の中だから平日無理して仕事してそしたら休日はバタンキューになってしまう。


423 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 19:01:57.75 ID:yVU1Z75t0
仕事につけるだけでもありがたいものであると思わないといけませんよ。

424 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 19:07:58.17 ID:A4qEk1fj0
確かに不景気で仕事に就けない人も多くいるんだからそんなに欲を言ってはいけませんね。

425 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 19:10:53.05 ID:Ewd/pwZk0
ベンチャー企業だと人材とっても探しているんじゃないか?


426 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 19:24:37.76 ID:bwJBpzVb0
そういう企業って人手がとても少ない気がするね。


427 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 19:25:11.07 ID:4jAMaF6p0
そうかもしれない。


428 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 19:35:28.52 ID:j5AMxJGv0
DYMってまだこんな原始的な埋めたてやってるんだww
M谷も相変わらず馬鹿だな。

そう思わないか?無能な削除部隊達よw

429 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 19:44:28.48 ID:cIURIh0O0
【ホリデー】無料招待悪徳バス旅行12【自演】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1298015378/

ホリデースレより頑張ってるなw
金を貰っている顧客より自社のスレの自演埋め立て工作に力を入れるとはなwww

430 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 19:47:30.48 ID:cIURIh0O0
DYM 悪徳
DYM 自演
DYM 被害
DYM 2ちゃんねる
DYM 工作 埋め立て
DYM 規制 大阪屋
DYM 124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp



431 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 19:52:09.52 ID:cIURIh0O0
遠藤道長さ〜ん、訴訟の意思決定の経営会議はまだですかぁ〜?www

432 :名無しさん@どっと混む:2011/04/01(金) 19:57:11.09 ID:cIURIh0O0
自演工作員も明日は休みだろうから、今のうちにコピペしておこうwww

332 返信:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2011/03/31(木) 12:53:15.24 ID:ibEOSfBI0 [1/2]
twitterの石原bot軍団 100以上もアカウントあるね
http://ortegaserver.net/ishihara_bots_tweet.html

http://www.barthon.com/ で選挙のネット対策をしてる
>>134 >>248 でtwittbot.netを使ったスパムを流してる
>>208-211 埋立屋大阪の時も大量のIP使いまわしてる

株式会社DYMのSEOじゃないかと思うんだけど
警視庁に選挙違反で通報すれば調べてもらえるかな

433 :名無しさん@どっと混む:2011/04/03(日) 21:05:47.02 ID:FTx9nP7m0
いろいろな意見があるよねー

434 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 06:53:53.12 ID:w9c7/iN20
しかし本当にそう言い切れるのだろうか??

435 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 06:55:48.94 ID:zndhv+l20
物は考えようによるよね。
ベンチャーといってもジャンルは様々だし、
建設系があればもちろんITもある。
今の企業も元をたどれば
創業した時はすべてベンチャーだったってことだよね。

436 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 07:13:19.35 ID:KlIXIBwe0
変な時間帯にも自演してるんだなw

437 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 07:44:04.27 ID:IRNuY1wOO
朝っぱらから2011新卒が頑張っておりますwwとかじゃなくて外注が頑張ってるんだろうけどw

438 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 08:05:11.58 ID:456FWQgn0
確かにそれにも一理あるな・・・
全く真実とは個人の測りがたいところだわ。
人間の存在って宇宙規模で考えると本当に小さいものだってことが
良くわかるよなー

439 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 08:49:43.51 ID:rt+v7PY10
そんなことより最近は寒暖の気温差が激しい。みんな風邪をひかないように気を付けたほうがいいぞ。
手洗い、イソジン、うがいは欠かさず毎日行っていきましょう。
こんな時期だからこそ体は丈夫に保たないといけないってことを今一度認識しよう。
健康な心は健康な体にこそ宿るものなのです。

440 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 09:50:08.85 ID:x1vYgQOT0
人間は考える葦だっていうしなw



441 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 09:52:23.63 ID:XJNVJ6Ta0
そういう問題かな??
人間である以上思考はあってしかるべきだと思うぞ

442 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 09:55:31.37 ID:U89bL0LH0
まぁそうかっかしなさんなって・・・
未来はこれからだ

443 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 09:57:22.59 ID:9V3wThLp0
今の僕らには果たしてどれだけの時間が残されているっていうんだい?
少しは焦りも必要だよ

444 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 10:05:03.41 ID:1nGVD4wo0
本当にそう思ってますか?
時間は限られたものであることは違いないけれど・・・

445 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 10:06:37.00 ID:RNDMLqNU0
時間について考えるときりがねぇよな・・・
それより明日のわが身について思いを馳せてみては?

446 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 10:07:40.84 ID:i6TxHZzP0
それもまた難しい話題だなw
>445

447 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 10:08:06.08 ID:hLC2rDvY0
ベンチャー企業って普通の会社とどう違うのだ?

448 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 10:12:27.09 ID:SQAldA8D0
いや、意外と面白いかもしれんぞ・・・
新鮮な意見じゃあないか

449 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 10:13:28.43 ID:uEGATI4Z0
そうでもないやろ・・・ww

450 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 10:14:48.32 ID:DRhLyK4s0
今日も花粉が元気いっぱいですな!



451 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 10:17:49.53 ID:FzGoYDrq0
花粉対策のマスクは必需品ですよ!!!
日本は花粉症大国。
頑張ろう日本!

452 :名無し:2011/04/04(月) 10:18:33.29 ID:rt+v7PY10
特にはその企業独自の技術を持っているとかですよ。

453 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 10:19:33.53 ID:+xjFgoah0
花粉よりも放射能のほうが心配だぜ・・・
日本の将来どうなんねやろ〜

454 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 10:21:16.72 ID:yk+oxSzl0
健康を管理していく能力がこれまで以上に必要とされていることは疑いようがないな。
長寿大国として知られた日本もこれからその地位を揺るがされるかもしれん。

455 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 10:22:18.84 ID:phUCjAol0
あんまり怖い話はやめません?

456 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 10:24:07.61 ID:6E2l93sn0
そうだね。
明るい日本を期待しようじゃないか!

457 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 10:27:43.67 ID:NHl1BmDe0
そういえば今週末都知事選集計だってね
どうなることやら・・・
みんなもう投票行った?

458 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 10:29:13.36 ID:gjlIMauV0
俺今回は事前投票にするわ
旅行に行くし〜

459 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 10:29:55.41 ID:qJ5qWluY0
みんなちゃんと投票しててえらいな・・・
俺は今回パスだわ

460 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 10:31:47.99 ID:fjBjQoaX0
投票する人がおらんねやったらそれも
一つの選択肢よな



461 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 10:35:33.36 ID:+RkTM3gY0
独自だからいろいろありますけどね。たとえば15年くらい前から世界中でインターネットがとても普及し始めたけどそのインターネットで何かを検索しているときに自分で作ったHPを上位に表示させたいって思ったことは誰しもあるはず。そういうことができる技術があるんです。

462 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 10:36:01.09 ID:puF81Mnp0
投票迷うな・・・
結構いっぱい出馬してるしw

463 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 10:37:42.95 ID:3CAMl5ag0
出馬数の問題じゃなくね?

464 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 10:38:22.69 ID:VsaMGpd50
それってどんな技術なの?

465 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 10:39:08.16 ID:MK/jU0ez0
技術って何のこと?

466 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 10:42:39.80 ID:iulntXh20
いやいや、なかなか面白い意見だとは思うぞ
ただもうちょっと工夫が必要かな!

467 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 10:44:11.54 ID:IcleFE9k0
SEOっていうものがあるんですよ。英語だとSERCH ENGINE OPTIMIZATION。

468 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 10:45:04.76 ID:4/Mtc3vp0
もめ事を解決するにはまず
腹いっぱい食うといいぞ

469 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 10:47:19.18 ID:lvaP8IYY0
それもそうだな!
人間は腹が減るとイライラする

470 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 10:48:03.13 ID:AHIqpO0N0
面白い考え方やね>469



471 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 10:49:56.00 ID:Ac3ALYTd0
へー。英語意味不明だわ。

472 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 10:50:43.32 ID:TvJrhCDD0
考え方は人それぞれってこったな

473 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 10:53:58.10 ID:5WS26RLE0
とにもかくにもそのSEOをすると自分の作ったホームページをWEBページ上で上位に表示されやすくなるためそのサイトへの訪問者が増えて結局そのサイトの人気が上がるということにつながる。

474 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 11:02:21.55 ID:6cZntG3p0
会社に例えたらその会社の業務内容のワードをSEOによって上位に表示させてそしてその会社のHPを見た人がその会社のお得意先になる場合もあるんじゃないか?

475 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 11:06:09.41 ID:z4oUdBvH0
そういう技術をサービスにしているかいゃも多々あるんです。

476 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 11:13:30.20 ID:V9MixMIT0
ネットで何かを検索した時って最初のページに表示されない以降のものってないも同然らしいよ。

477 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 11:16:01.65 ID:U3skn54+0
たしかに何か調べたり買い物をしたりするときって最初のページ以降のページって見ないもんね。

478 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 11:16:30.91 ID:Ruk7OMWX0
そういうことだよね

479 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 11:18:05.24 ID:iASz5l3W0
最初のページって20件くらいだっけ?

480 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 11:18:20.93 ID:firZd7zz0
いろいろな意見があるね
これだから人間はやめられん



481 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 11:26:54.71 ID:XfVXftUk0
そんくらいじゃないか?でも結局探しようによって変わるんじゃないか?

482 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 11:29:07.94 ID:ciXRtqia0
そういうもんなのか?わかんないや。

483 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 11:32:49.97 ID:92rpsOes0
SEOをすればその20件に表示に近づくってことじゃないか?

484 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 11:37:18.64 ID:WWFiW+Vd0
インターネットって巨大市場だからSEOを使って自社の認知度を広げないとその市場で活躍できる機会を逃してしまうね。

485 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 11:39:07.87 ID:+mYw8JMz0
ネットの世界って急成長してほんとにすごいと思う。

486 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 11:44:59.30 ID:Wcd6QRyZ0
学校で情報の授業って他の授業に比べて全然日が浅いのに世の中の人はIT技術についていけているんだろうか?

487 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 11:46:56.49 ID:u3NQ8ZdP0
そういう技術についていけなくても生活に困らないところってあるけどね。自給自足とかできて俗世間に興味がないのなら田舎に暮らしていても問題ないんじゃないか

488 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 11:49:01.30 ID:ojIPDjnu0
でもほんとにパソコンってCRTとかが世に出回ったときってほんまに高級で一部の人にしかそういうものは手に入らなかったけどここ10数年で一般の人にもそういうITの先端技術が手に入るようになっていい世の中になったね。

489 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 11:52:58.11 ID:icQz2umj0
ノートくらいの大きさのコンピューターとかさほんとに信じられないよ。

490 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 11:54:38.96 ID:xMopcSls0
今なら手鏡くらいのものもあるよね。日本って大きいものを小さくする技術がすごいね。



491 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 12:14:17.56 ID:/Oe6FPcd0
車もコンパクトなものでしかも燃費がいいものを独自開発していろんな国と商売をして日本の知名度が上がったね。

492 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 12:22:18.42 ID:v96vtJ930
今も昔も認知度をあげるのに大忙しだわw

493 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 12:27:47.66 ID:NQECYOD10
情報の技術って日進月歩ですなあ。

494 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 12:35:15.01 ID:adkMSCH+0
しかしソフトとかが毎年のように変わって困ってしまうね。ついていけないわ。

495 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 12:40:36.69 ID:XcwmBbG80
ついていけているのはごく一部の人か若者だけじゃないのか?

496 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 12:45:01.70 ID:zdqkhRsq0
でもこの前、某マックでパソコンを方手打ちしながらケータイ電話で英語を流暢に話しているおばあさんを見かけたぞ!ITに年は関係ないわよ!

497 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 12:48:12.95 ID:SxqpuNwR0
そのおばあさんがすごいんだって!ボンボンで昔からパソコンとともに人生を歩んできたんだよ。きっと。

498 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 12:52:02.72 ID:Y8G4Fj990
そうに違いないね(笑)。

499 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 16:14:41.80 ID:DYaY8E/o0
英語を話せるおばあさんって絶対帰国市場だよ。!


500 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 16:30:11.80 ID:LgYRNnbv0
帰国子女だろw>499



501 :名無しさん@どっと混む:2011/04/04(月) 18:20:40.69 ID:KlIXIBwe0
おうおう、ホリデースレの倍頑張ってるなwww
http://dym2011.com/
↑の新人君達が頑張ってるのかな?wwww

502 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 00:56:07.12 ID:7g5zEQIJi
削除部隊達よ、もっと早く埋め立てないと駄目じゃないか。
次のスレでDYMの売上を落とすネタ書くんだからwww

503 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 01:06:34.04 ID:7g5zEQIJi
そういや、M谷がTwitterでうちの新卒はまだ一人も辞めてないと言っているが、嘘ついてんじゃねぇよwww


504 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 08:04:05.71 ID:Bo/qarjE0
今日は温かいみたいだねー

505 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 08:04:34.49 ID:ecN6IFEg0
もう春ですなw

506 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 09:54:54.31 ID:F9+gvfq00
地震の被害もこれからが正念場やね

507 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 09:55:58.16 ID:0Vm27TNO0
いろいろな意見があるよなぁ

508 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 09:58:39.88 ID:VpHzPL0R0
今日なんか寒くないか・・・?

509 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 09:59:37.98 ID:1icY7Fmq0
そんなことあらへんやろ〜

510 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 10:01:33.58 ID:N7ZhVgP80
昨日、会社休みで某私立図書館に読書しにいったんですけど、パソコンが置いてあってついネットをお散歩してしまいました(笑)。



511 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 10:06:29.29 ID:ZkbAjixl0
普通会社員でも今ってパソコン使うじゃん、休日もパソコン使う生活続いたらなんだか空しね。

512 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 10:11:30.61 ID:GfQVmeqE0
考えることをやめてはいけないよ

513 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 10:15:41.46 ID:NR0FDGYD0
面白い意見ですね

514 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 10:16:45.70 ID:Zas7x7Rd0
現代人ってパソコンっていうものから逃れることはもはやできないんですよ。

515 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 10:17:55.23 ID:i5cRlq4b0
パソコンはパーソナルコンピューターの略ですよ

516 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 10:23:42.88 ID:DlUalvZL0
一度染み付いたものってなかなか取り除くことって難しいよね。

517 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 10:24:10.96 ID:kKtoOXEZ0
パーソナルコンピューター?
個人的な電子機器ですか

518 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 10:26:59.25 ID:dkq+S3Fu0
そうじゃないのか?

519 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 10:27:29.02 ID:01x2cZle0
つか、もし電気が使えなくなったらパソコン技術ってどうなっちゃうんでしょうね?パソコン動かなくなったら何にもできなくなってしまいますよ。


520 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 10:28:34.45 ID:uSsi3Qvh0
外来語はよくわからん・・・
日本人なら縦文字じゃろう



521 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 10:29:17.89 ID:1zj3isvs0
何歳やねん・・・

522 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 10:35:01.83 ID:IfwfokOZ0
昭和の考えってやつか・・・

523 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 10:38:30.24 ID:G6q9ylPi0
だよね。パソコンって電気で動くから電力が無になったとき人類ってとても大変だよね。

524 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 10:41:23.81 ID:22SgyJjA0
今はHey!Say!だよな・・・

525 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 10:41:29.36 ID:45eXcHOt0
確かに病院の医療器具とかもパソコンみたいに特殊な物ばかりだから、もし電気が使えなくなったら普通に治るものも治らなくなってしまいます。

526 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 10:42:44.84 ID:A9KYTLf40
電気時代になりましたねぇ

527 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 10:43:34.74 ID:TmaluY9V0
そういう現実が起きるのはいやだなあ。

528 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 10:45:37.55 ID:7xbdxo1t0
そういうことなんだろうね
光陰矢のごとしですわ

529 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 10:49:34.83 ID:pzqWJKII0
時は金なりよ。
宇治金時!

530 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 10:50:43.16 ID:Td3H1AGE0
宇治といえば京都やろ!!



531 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 10:52:26.82 ID:lPkFv53a0
電気以外のエネルギーで動くパソコンを開発したらいいんだよ。今から開発しておけば、もしそんな非常事態が起きた時に大儲かりだ!

532 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 10:52:49.74 ID:MZtM8IRT0
風力発電を強化すべきですね

533 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 10:57:22.10 ID:BbnXzQor0
どうしてそうなるんだ・・・?

534 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 10:59:42.19 ID:5EYfctNr0
安易な結論は避けたほうが身のためですぞ

535 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 11:00:18.42 ID:z/nO0GiT0
商売ってそういうもんなのか?

536 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 11:00:47.20 ID:ZVqbET1a0
彼は根っからの商売人だよ

537 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 11:02:21.88 ID:93VkO9D10
どないやねんw

538 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 11:03:06.22 ID:UL06o8kq0
その時ニーズがあったらその商品は売れます。でもその時がいつ来るのかがわからないから日々研究していた方がいいでしょうね。


539 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 11:04:11.12 ID:J+CIcCKQ0
よく考えてね
発言には責任を持とう

540 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 11:05:38.44 ID:ie2Zdlj90
そうだそうだ、
それがいい



541 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 11:07:15.20 ID:bjGJnn7h0
何も考えずに同意するのは感心しないな。
ちゃんと自分の意見も主張してはいかがですか?
同意するなら同意するで、
ここがこうだからこういう風には同意する、といった具合に述べていただきたい。

542 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 11:08:23.86 ID:9aL1f+Pt0
わかった風なことを言ってくれるね・・

543 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 11:08:52.47 ID:s/FC9Ksj0
新技術の開発って日ごろからしておいてその上マーケティングもしたほうがいよね。


544 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 11:10:52.95 ID:siCR7D1o0
果たしてそうだろうか・・・?!

545 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 11:12:26.72 ID:wL5BLWn60
いろいろな意見がありますねぇ

546 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 11:16:05.63 ID:CWqlmrfu0
売れない新技術を開発しても赤字になるだけで何とも言えないよね。

547 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 11:18:09.06 ID:Vo3y0YTJ0
っね。

548 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 11:22:48.23 ID:7rL1e+FS0
黒字になるように商売しないといけないですよね。

549 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 11:27:09.56 ID:zXRxlYAw0
白と黒ってどっからきているんだろうか

550 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 11:28:39.15 ID:gRh2lFnX0
それがわかれば苦労はすまい



551 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 11:30:54.67 ID:HdZ/z2oI0
会社に利益があってしかも国的にも経済がよくなればいいってことです。

552 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 11:37:00.51 ID:ZSrGI2ik0
でも技術開発ってほんとにぎりぎりの予算で開発するからいいんじゃないのか?青春感じるね。

553 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 11:44:04.37 ID:oHTMV6lK0
申請した予算よりも会社はおそらく低い予算を組んでくるんだろうけどそこをうまく乗り越えるところがエンジニアってもんです。

554 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 11:47:31.73 ID:9+2eTFi40
障害って乗り越えられる人にしかやってこないらしい。

555 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 11:52:22.02 ID:fs8hDVbO0
そういう風に思っていた方がいいよね。気持ちの持ちようだけどそう思っていた方が気が楽かもしれない。

556 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 12:00:35.47 ID:WSfZrUnW0
人って気持ちの持ちようで全然違うからね。

557 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 12:04:17.69 ID:+8sgLg340
ほほう・・・

558 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 12:05:58.45 ID:8JVOBK8m0
研究開発する人もストレス感じないで開発できるといいよね。

559 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 12:12:23.79 ID:Lvj+Ojxc0
でも研究職の人ってストレスが好きな人だっているんじゃないのかな?

560 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 12:14:36.26 ID:CKsAOQBp0
面白い意見だな



561 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 12:15:04.97 ID:f+Y1LRbz0
ふふふ・・・

562 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 12:29:09.80 ID:1gnUlo4t0
何がおかしい?

563 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 12:33:00.43 ID:igCBmvpZ0
自分にプレッシャーかけてそれでモチベーションをあげて仕事する人っているよね。

564 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 12:38:09.79 ID:7eYH5uDT0
モチベーションのあげかた人それぞれですからね。

565 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 12:38:34.46 ID:s7tRDImF0
そうなんですね

566 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 12:40:20.85 ID:xyS+vF5c0
うんうん

567 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 12:47:31.64 ID:bOcTxh0p0
そうだろうか??

568 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 12:50:59.14 ID:YF8bkWy10
確かにみんな一緒だったら苦労しないよ

569 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 12:53:33.65 ID:KAcXC2450
ほほう・・・

570 :名無し:2011/04/05(火) 12:57:43.92 ID:21xNec4C0
十人十色でいることが一番いいんだよ。




571 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 13:01:07.16 ID:MaxjuFh60
そういうことでしょうな!

572 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 13:06:25.06 ID:MaxjuFh60
間違いない

573 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 13:12:17.42 ID:ZDsa3Elu0
みんな一緒にいるのがいいっていうのは島国だけですよ。

574 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 13:16:53.82 ID:1u8F/zrr0
みんな自己主張をした方がいいかもしれませんね。


575 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 13:21:33.06 ID:4/pI3fLg0
そーですね。

576 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 13:23:45.36 ID:q400mHHr0
わーい

577 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 13:45:48.37 ID:K3H7n8ciI
どうしたんだ?

578 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 14:16:37.71 ID:4z/QlbBj0
今日、暑すぎる


579 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 15:13:02.39 ID:2Q0+Dlx50
確かに今日はスーツだけでいいよね、

580 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 15:13:24.15 ID:MnvGJSz60
そうだね



581 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 15:18:45.93 ID:GgKr5s64i
もう春が来た

582 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 15:20:57.60 ID:4IyqOjV/0
そうでもなくないか??

583 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 15:23:49.74 ID:MEP/ZsnAI
なかなか面白い意見だね

584 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 15:25:22.48 ID:MEP/ZsnA0
そうか・・・?

585 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 15:27:41.77 ID:GgKr5s64i
まぁ考えは人それぞれだよな、、

586 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 15:32:39.52 ID:ZAuosCpp0
何とも言えん・・・

587 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 15:34:12.84 ID:acUBadYZ0
俺もノーコメで。

588 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 15:38:31.84 ID:1YuxSufN0
ノーコメならレスするなしw

589 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 15:42:39.28 ID:uFuFo3VL0
たしかに〜

590 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 15:43:28.14 ID:uFuFo3VL0
たしかに〜



591 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 15:45:42.26 ID:uFuFo3VLI
今日普通に暑いし。

592 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 16:01:54.33 ID:KiLbPv+V0
さもありなんってわけだ

593 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 16:14:22.07 ID:M6+m2M+10
簡単に決めつけるのはよくないぞ

594 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 16:21:27.28 ID:8ahN10460
まぁそれもある意味正しいよね

595 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 16:22:27.09 ID:CBC2RYqr0
そっか?

596 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 16:25:09.32 ID:2rtzun+70
ふ〜ん

597 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 16:27:19.30 ID:izNbsLb60
いいと思うけどなぁ

598 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 16:52:28.84 ID:3/6n8GQG0
おいおい・・・

599 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 17:23:40.25 ID:GgKr5s64i
どうした?

600 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 18:16:07.98 ID:B/Yq7alw0
今日は100レス近く埋め立てかww
相当このスレの存在がやっかいなようだなww

削除依頼を出してもまったく相手にされていなかったし、
新たな証拠を残しただけだったから必死なんだろうなwww



601 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 18:27:01.59 ID:B/Yq7alw0
社長自ら新卒を身売り

水谷佑毅(株式会社DYM)
http://twitter.com/dymjp

こんなに反響あると思わなかった。。基本的に学歴高くて、明るい、自発的な子を紹介できます。
基本MARCH以上限定です。学歴+スポーツ歴、学歴+トーク、学歴+プログラム等でしぼる事も可能です!
どんどん連絡くださいませ。連絡はsaiyou@dym.jpです。
10:55 PM Dec 19th Keitai Webから

より詳しく。DYMでは沢山新卒、第二新卒の優秀層をネットやリアルで採用のために集めております。
年間1万人を集め、3000人位面接しています。弊社は14人採用したのでこれ以上弊社だと採用できないので、
希望の会社様に優秀な学生を格安で紹介します。saiyou@dym.jpまで。
10:49 PM Dec 19th Keitai Webから

秋採用でいい学生をたくさん集めすぎちゃいました。僕らは14名位新卒決めたのでこれ以上採用無理なので
興味あるかたいたら紹介します!質に自信あります。
7:20 PM Dec 19th webから

http://megalodon.jp/2010-1222-1752-24/tor-proxy.net/proxy/express/browse.php?u=http%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fdymjp&b=26

602 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 18:28:38.33 ID:B/Yq7alw0
2chの削除(2ch対策)

掲示板(2ちゃんねる)管理人に削除要請をする
法的手段に訴える

このような方法がございますが、ご存じのように「2ちゃんねる」は書き込み削除要請に応じないことで有名です。
また、法的手段をとる場合、手間や費用がかかる上、逆にそのことが話題になり、
掲示板を賑わせる可能性もあるので、逆効果になり得ます。

そこで、弊社で提供させていただいております「2ちゃんねるスレッド一括削除サービス」をご利用いただくことで、
この問題を解決していただくことができます。

http://www.barthon.com/2ch_taisaku.html

>「2ちゃんねる」は書き込み削除要請に応じないことで有名です。
>「2ちゃんねるスレッド一括削除サービス」をご利用いただくことで、この問題を解決していただくことができます。

603 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 18:29:46.36 ID:B/Yq7alw0
しかし、『「2ちゃんねる」は書き込み削除要請に応じないことで有名です』とあるのに
自らは削除依頼するが、受け入れられず。

株式会社DYM
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1272/12722/1272255539.html

1 名前: 山下 投稿日: 10/04/26 13:19 HOST:124x39x64x53.ap124.ftth.ucom.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>

対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1260871977/

削除理由・詳細・その他:

お世話になります。
DYM山下です。
事実とは大きく異なることが書かれているので削除依頼をさせていただきます。
6カ月支払いが遅れている等ということはなく、6カ月契約のものが
前払いか後払いかで変更になった等で会社の経営状態が良くない等明らかに間違っている内容が
記載されております。
書き込み者に関してはほぼ特定しているために、現在こちらに関しては警視庁に相談を行っており書類を今週中にでも提出する見込みです。
また掲示板全体に現在在職中または過去に辞めた社員の個人名などの記載が見受けられこちらも問題点が多いと考えられます。
同様に明らかに競合の嫌がらせと思われる内容も多くなっております。
賢明な対処の方よろしくお願いします。

604 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 18:31:58.50 ID:B/Yq7alw0
2度目の削除依頼も受け付けられず。
法的手段もちらつかせるも矛盾点が多く一般userに突っ込まれる始末。

株式会社DYM
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1299587480/

1 名前:遠藤道長/"管理"部[] 投稿日:11/03/08(火) 21:31 HOST:124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/venture/1296037769/
削除理由・詳細・その他:
弊社の誹謗中傷が記載されており、
弊社の営業及び採用に多大なる悪影響を与えております。
つきましては発言者の個人情報特定と、
損害賠償請求の法的対応を弊社内で検討しておりますが、
弊社としても時間や資金を無駄にするより、緩和かつ迅速に処理を行いたい為、
削除の要請をした次第でございます。
1週間後に意思決定の経営会議がございますので、
それまでに削除をしていただければ幸いでございます。
何卒賢明なご判断をお願い致します。

605 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 19:14:18.67 ID:4IyqOjV/0
なるほど・・・

606 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 19:30:43.85 ID:7g5zEQIJi
埋め立てたら一般ユーザーが見れなくて可哀想だから今のうちにコピーしまくろうかw

607 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 19:53:23.63 ID:U1eoUjKA0
そうだね

608 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 20:23:40.33 ID:HuT1k8gv0
物は考えようっていうしなぁ

609 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 20:35:43.96 ID:Hs8Zh0bJ0
うんうん

610 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 20:39:15.41 ID:B/Yq7alw0
こんな時間でもまだ自演してるんだなwww



611 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 20:43:34.44 ID:aEG69cIl0
すごいなぁ

612 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 20:45:12.44 ID:AgbF3GEw0
そうか?普通じゃね?

613 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 20:47:33.64 ID:B/Yq7alw0
普通なのかwさすがキチガイ会社と社員ばかりだなwww

614 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 20:57:16.50 ID:ZAuosCpp0
暖房って・・・

615 :名無しさん@どっと混む:2011/04/05(火) 22:24:15.24 ID:T0S1tOR00
ここの社長は社員を追い込んで鬱病にしてるってきいたんですが本当ですか?


616 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 00:02:45.70 ID:rtuB97jqO
新卒も夜22時が定時なのかしらw

617 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 07:06:15.33 ID:I1ufVL7DI
今日という日があるように明日という日もまたあるのだなぁ

618 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 07:11:48.26 ID:m90AZb3F0
もう仕事してるのかwwww
一日中こき使われてんだなwww

619 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 07:13:19.06 ID:m90AZb3F0
DYM 悪徳
DYM 自演
DYM 被害
DYM 2ちゃんねる
DYM 工作 埋め立て
DYM 規制 大阪屋
DYM 124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp

620 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 07:14:34.61 ID:m90AZb3F0
332 返信:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2011/03/31(木) 12:53:15.24 ID:ibEOSfBI0 [1/2]
twitterの石原bot軍団 100以上もアカウントあるね
http://ortegaserver.net/ishihara_bots_tweet.html

http://www.barthon.com/ で選挙のネット対策をしてる
>>134 >>248 でtwittbot.netを使ったスパムを流してる
>>208-211 埋立屋大阪の時も大量のIP使いまわしてる

株式会社DYMのSEOじゃないかと思うんだけど
警視庁に選挙違反で通報すれば調べてもらえるかな



621 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 08:37:13.19 ID:ZGuZHyYA0
ニュースでは相変わらず食品関係の話題が絶えませんな・・・

622 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 08:38:33.11 ID:I1ufVL7D0
食品業界にとっては死活問題だろう。
今後の動向に注目ってことでしょうね

623 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 09:18:17.05 ID:HZV58xE1I
電力の消費量もバカにはできない

624 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 09:48:09.25 ID:NF3fP7kW0
一昨日パソコンを生まれて初めて買ってみたけど設定とかもろもろニ三日も準備に時間を使ってしまった。

625 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 09:55:39.24 ID:nRl1LLa20
検索エンジン最適化っていんだよ。

626 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 09:58:38.79 ID:lt7F+3Nl0
のどが渇いて仕方ないわい

627 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 10:00:25.55 ID:/HIWZj6j0
地球温暖化は進んでいるみたいだな・・・
ゆゆしき事態だ

628 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 10:00:56.38 ID:YQTeY7570
ネットで検索したときに色々表示はされるけど最初のページに表示されるのって既に決まっていたんですよ。

629 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 10:01:33.29 ID:r7/rYtJo0
汗っかきのうちのじいちゃん大丈夫かな・・・

630 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 10:03:41.18 ID:HZV58xE1I
こまめに電話したほうがいいよ



631 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 10:05:08.13 ID:2Ii2Ynii0
決まっていたって言うよりは方法があるっていったほうが正しいんじゃないか?

632 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 10:07:12.06 ID:qzu94bv60
田舎に泊まろうってことか・・・

633 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 10:08:57.18 ID:eXCWeowp0
そういうことじゃないだろ・・・

634 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 10:10:01.72 ID:S44InSLB0
確かにそういうほうがよろしいかもしれませんね。

635 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 10:11:04.09 ID:SatNfnhy0
にしても今日は冷房付けたいくらいだわ

636 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 10:16:20.95 ID:5oHps/Tr0
そうか??

637 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 10:18:24.42 ID:25bmkd+Y0
自分でホームページ作ったらちゃんと表示されたいもんね。

638 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 10:18:32.33 ID:XWbRhYo20
そうでもない気もするよね

639 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 10:22:23.07 ID:2AkNlRTy0
暑さ寒さは人間の人生の中において
もはや無視できない存在となっている。

640 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 10:23:58.58 ID:urpOZBrS0
折角作ったのにネット上にUPできなかったらとても詰まんない。



641 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 10:24:23.63 ID:gdOoQ3LT0
それは当たり前だ>639

642 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 10:26:49.64 ID:6ck0+OiM0
作ったものをすぐに見れないのはとてもつまらないと思います。

643 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 10:27:24.38 ID:/ez0pydP0
暑いのはいいけど寒いのは勘弁

644 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 10:28:53.83 ID:IzOhVxLm0
それもそうだな・・・

645 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 10:29:28.49 ID:m9c2ARQS0
いろいろな意見があるなぁ

646 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 10:31:16.94 ID:5uZIYK6y0
人間だからねぇ

647 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 10:34:11.06 ID:DSGPajix0
喉のイガイガは風の兆候!
イソジン飲んで予防しましょう

648 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 10:35:12.64 ID:QVJOeWTA0
飲んだらあかんやろww

649 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 10:37:38.61 ID:FnqKTsGW0
イソジンはあくまでうがいするものだよ

650 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 10:40:18.94 ID:1ywgRVxl0
ホームページを作っている時点で情報を発信したいということは明確だ。



651 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 10:43:23.41 ID:e3iQXZWn0
アメリカでは要素予防の薬がめっちゃ売れてるらしい

652 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 10:44:44.85 ID:Fbd70CA90
風評被害って大変だなぁ

653 :名無し:2011/04/06(水) 10:49:13.60 ID:1zonWGCh0
SEO技術を使えば自分のものを検索結果上位に表示させることが出来る。

654 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 10:49:59.08 ID:usl1Vokw0
いろいろな技術があるんですね

655 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 10:54:10.10 ID:q1gHLwaL0
世の中は広いんだよ

656 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 10:58:47.36 ID:9i5so75V0
そういうことですね。
間違いない!

657 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 11:00:13.89 ID:jTL3JAWS0
言われてみて初めて気づくことも
多少なりともあるだろう

658 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 11:01:13.87 ID:iPCBYll30
それはしかたがないよ
にんげんだもの

659 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 11:05:13.06 ID:u48IZDCO0
格言もまた多岐にわたるよね

660 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 11:09:23.62 ID:WFJ87XYw0
なかなかそうとも言い切れない部分も無きにしも非ずといったところでしょうか?



661 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 11:13:01.07 ID:eiVOlgZz0
コンピューターの技術ってすごいといつも思う。


662 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 11:18:48.57 ID:85nGD+5S0
PCが動く時点ですごいと思います。何であんなに計算速いんですか。

663 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 11:18:54.56 ID:fWCA9is70
今日暑くないか・・?
暑すぎて逆に寒気がするわ

664 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 11:19:59.37 ID:FZXxD99U0
そんなばかなw

665 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 11:20:25.16 ID:4de8uRRM0
人と機械は考え方が違うんですよ。

666 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 11:21:20.54 ID:laAmZ7dP0
人間の思考は難しい

667 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 11:21:45.26 ID:SX/rmYsW0
PCの脳みそって制御装置と演算装置から出来ているんですよ

668 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 11:22:06.63 ID:Fgf3zMmx0
思考回路はショート寸前

669 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 11:25:25.89 ID:LOaF1Djn0
人間もそこんとこは一緒ですね。

670 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 11:25:45.08 ID:llJswy0i0
まぁそういうことばかりじゃないさ。
人生も楽しまなきゃ損だよ。
精一杯楽しめた人が死ぬときに笑えるんだ



671 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 11:31:23.05 ID:h7Aq6sv10
自発的に考えられるかそうでないかではないんでしょうか。

672 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 11:37:36.29 ID:Nl6jLO+F0
自分で論理的に考えるのって人間だけですもんね

673 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 11:42:59.35 ID:UtRrfk/W0
パソコンを使って仕事する会社に就職したいね

674 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 11:46:28.76 ID:h5wjPh+R0
今ってどこの会社もパソコン使わないと屋っていけないくらいITな時代ですよ。

675 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 11:50:40.85 ID:kwna26Am0
そういえば見積もりだすのでもエクセルとか使えないと話にならないもんね。

676 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 11:51:14.82 ID:sf0WYuI30
そうかもしれない。

677 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 11:57:55.48 ID:FON/atSg0
パソコン学習してこなかった学生の人は就職活動で苦労してその後入社しても苦労するなんて可哀相です。

678 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 11:58:48.11 ID:PSX5tpvg0
今日も暑い日になりそうだ

679 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 11:59:59.50 ID:YLDEPHUg0
お金を稼ぐところが会社ですからある程度は我慢して仕事しないといけないですよ。

680 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 12:01:08.83 ID:POTj2LDo0
2時が怖い・・・



681 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 12:06:44.99 ID:fkdhECw+0
自分の好き勝手にしてはいけないところですよね。

682 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 12:11:09.54 ID:DJdR/MNc0
団体生活の上では自分勝手はご法度ですからシェアハウスとかで暮らしたことのある人なら我慢とか普通の人よりも出来るかもしれないですね。

683 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 12:14:33.43 ID:9tpnooSg0
会社に入ってエクセル以外の表計算ソフトがあることしりました!

684 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 12:18:24.42 ID:XE9d/Nyr0
ソフトに寄っては互換が出来ない場合があるとかちょっと面倒くしですね

685 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 12:22:19.06 ID:swc9jKQ90
暑さに負けてはいけませんよ

686 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 12:23:24.61 ID:3Fk7WmvA0
パソコン屋さんに行ったらソフトが沢山ありすぎて何が一番いいのかがよく分からないよね。中身は買ってみないと分からないし。

687 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 12:28:46.96 ID:IuzMnePx0
確かに八百屋みたいに手にとってその物のよしあしがわからないからね。

688 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 12:38:36.20 ID:yoKXxmsj0
なるほどー

689 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 12:39:22.34 ID:6lVpTt5v0
何が成程?

690 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 12:45:10.09 ID:S6B2WZbr0
物を触る感覚で使えるパソコンとか発売されたら買ってしまうな。



691 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 12:48:26.05 ID:yoKXxmsj0
なかなかいいね

692 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 13:02:03.61 ID:naFIvsS40
そうかねぇ・・・

693 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 13:15:48.02 ID:u2VtE3jF0
それは否めないこともないことだと思うような気がしないこともないよ

694 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 13:23:25.73 ID:SUkYpHi60
なんなんだw

695 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 17:13:59.37 ID:/kKvKnnu0
それが若りゃあ苦労はしないよね

696 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 17:15:42.04 ID:hXZ5+KsH0
まぁな〜

697 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 17:16:15.79 ID:/kKvKnnu0
世の中には恵まれない人もいるってことだよ

698 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 17:17:25.11 ID:mGN6o/pE0
それを忘れちゃいかんよね

699 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 17:22:30.20 ID:ifm9Em5H0
そうですよねー

700 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 17:23:27.04 ID:MIifxGNd0
格差ってあるんだなぁ



701 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 17:28:34.09 ID:GxP7PGs10
にんげんだもの

702 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 17:31:36.11 ID:xBxBVAOv0
それいうたらしまいやろ・・・

703 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 17:33:22.94 ID:oownHibt0
たしかに・・・

704 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 17:40:16.32 ID:DZ+K5hth0
そんなに単純なことじゃないよ
世の中はもっと複雑

705 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 17:40:47.51 ID:LObRvZrn0
考えると頭が痛くなるわい

706 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 17:42:58.71 ID:SYLpYxZA0
ふ〜ん
そんなもんかねぇ

707 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 17:45:52.82 ID:cTAp3sWD0
これだから人間って面白いよね

708 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 17:49:22.84 ID:ncJcoIz40
客観的に見れてると思い込んでいる人ほど主観に傾倒してると言えるだろう。
そもそも主観なくして客観なし。
人間の集団とはそれすなわち主観の集団である。
個人には生まれ持った価値観があり、
それ以上に逃れにくい個々の思想に基づいて日々の暮らしを営んでいるからだ。
学者が述べているのはそれを再確認させる啓蒙に過ぎない。

709 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 17:52:26.67 ID:TlhijAoH0
なるほど・・・
そういうとらえ方も面白いね

710 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 17:53:17.74 ID:Ib0hD/6f0
そうだろうか?
俺には退屈すぎるぐらいの意見にしか見えん



711 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 17:55:20.40 ID:VByu9hxh0
うーん?

712 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 17:58:45.07 ID:YQl7TLtB0
我々凡人にははかりがたい事柄だなあ

713 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 18:00:41.89 ID:3J6+Uhtu0
そこは学者の領域じゃ

714 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 18:02:41.85 ID:m9c2ARQS0
そう決めつけるのは悪い癖だぞ

715 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 18:05:55.71 ID:3J6+Uhtu0
落ち着いてw

716 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 18:08:25.69 ID:bQYOEqI10
感情的になるのが一番まずい

717 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 18:12:22.82 ID:J1uGUOjP0
それもそうだな・・・

718 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 18:13:38.51 ID:zWfTZPIk0
インターネットといえば蜘蛛の巣が思い浮かぶ・・・

719 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 18:14:58.11 ID:SMASn1ob0
当たらずも遠からず・・・

720 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 18:16:26.63 ID:59nKMqXo0
語源探しの旅に出よう



721 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 18:18:56.38 ID:H4wJQvee0
それもいいかもしれないね

722 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 18:19:39.08 ID:1Nukweuo0
そうか・・・?

723 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 18:30:17.91 ID:lt7F+3NlI
難しいところよな。。。

724 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 18:35:55.03 ID:m90AZb3F0
おうおう今日も頑張ってるなw
ホリデースレの新スレは今日は埋め立てて無いみたいだなw
こっちに全力投入か?www
新入社員も入社早々こんなキチガイじみた仕事させられて大変だなww

725 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 18:38:16.15 ID:m90AZb3F0
脅迫www

DYM坂本です。

記事拝見しました。よく考えていただければと思います。ただし、大変申し訳ございませんが、
2月3日23時時点ですべての記事の削除の対応がされない場合、然るべき法的手段を講じさせていただきますので、予めご了承いただきたく思います。
申し訳ないのですが、延長は一切いたしません。
また「自然」、「おかしい」はあくまで貴殿の考えで他の人は考え方が違うかもしれません。

今後の流れをご説明させていただきますと
■削除いただけない場合

当然ご存じだと思われますが、あなたの氏名、住所、電話番号等を特定させていただき、刑事及び民事でお互いの意見を主張する形となると思われます。

http://dame3212.net/?p=4878ttp://dame3212.net/?p=4878

726 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 18:41:05.52 ID:m90AZb3F0
かなり必死な脅迫www 余程都合の悪かったんだろうなw

DYM坂本 より:
2011/02/03 12:46 AMお世話になります。
DYM坂本です。

記事拝見しました。よく考えていただければと思います。
ただし、大変申し訳ございませんが、2月3日23時時点ですべての記事の削除の対応がされない場合、
然るべき法的手段を講じさせていただきますので、予めご了承いただきたく思います。
申し訳ないのですが、延長は一切いたしません。
また「自然」、「おかしい」はあくまで貴殿の考えで他の人は考え方が違うかもしれません。
今後の流れをご説明させていただきますと

■削除いただけない場合
当然ご存じだと思われますが、あなたの氏名、住所、電話番号等を特定させていただき、
刑事及び民事でお互いの意見を主張する形となると思われます。

727 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 18:44:02.48 ID:m90AZb3F0
■削除いただける場合
何もなかった形とさせていただきます。
また、申し訳ないのですが、その他の記事に関しての抗議は割愛させていただきます。
しかし、過去の記事は「間違っている内容」に関して、断定的な表現が多いため、
より名誉棄損、侮辱、業務妨害等にあたる可能性が高いかもしれません。
もしこの件に関して詳しく知りたければ、取材にいらしてください。
何度も申し上げますが、当社としては「貴殿が当社に対して記事を作ったりするには、取材をお願いします。」
という形でお願いをしております。
「それを失いたくない」との事ですが、それだけの事をした可能性があるかもしれません。
当社としても「あなたにそれを失って欲しくないので」削除請求をしています。
正直当社代表をはじめ弊社社員一同あなたの間違ったブログに対してはらわたが煮えくりかえっておりますが、
「削除いただければ水に流す」という最大限の譲歩をしているつもりです。
どのような方法が自分にとって最適か考え、賢明な判断をいただければ幸いです。
それでは今後ともよろしくお願いします

http://dame3212.net/?p=4878ttp://dame3212.net/?p=4878

728 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 18:46:16.38 ID:m90AZb3F0
44 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2011/02/02(水) 14:22:02 ID:Kyo1DRWuI
ttp://www.tweetcepts.com/dym

twitterでDYM社の過ちを指摘した人たちが軒並み同じ訂正文をツイートしてる。

「先日の私のツイートに関して。株式会社DYMに関?
?て間違っている情報を配布したことで株式会社D
YMのブランドを損なう行為を行い大変申し訳なく
思っています。よって、RTされた方々もこれから
個別にご連絡いたしますが、ツイートの削除を?
?願いいたします。」

指定された文章のコピペだから不自然過ぎ。


自分の過ちは謝罪せず揉み消すつもりのよう。

729 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 19:31:46.31 ID:m90AZb3F0
124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp
無意味な削除依頼で、通称埋立屋「大阪」と呼ばれる埋め立て代行業者がDYMであるという
証拠が確実に取れた。


株式会社DYM
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1299587480/1

1 名前:遠藤道長/"管理"部[@dym.jp] 投稿日:11/03/08 21:31 HOST:124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp
ucom.ne.jp規制 No.2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1263983131/87

87 :AirRock ★:2010/07/03(土) 00:37:59
\.ftth.ucom.ne.jp を全サーバで規制。
p2-client-ip: 124.39.64.50 => 124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp

無意味な文字列の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
★100627 複数板 埋立屋「大阪」による転載レス埋立報告 (2) 

(ヤフオク)会って教える詐欺(中井忍)in したらばスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/1274/1290682065/17

17 名前:八幡@管理人★[] 投稿日:2010/12/03(金) 14:27:43
八幡です。会って教える詐欺につきまして
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1288433445/l50
2ch関連スレで中身の無い発言を繰り返していた業者の詳細が判りましたのでご報告いたします。

該当ホスト名 124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp
通称、埋立屋「大阪」と呼ばれる埋め立て代行業者です。

730 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 19:36:08.51 ID:m90AZb3F0
社長自ら新卒を身売り

水谷佑毅(株式会社DYM)
http://twitter.com/dymjp

こんなに反響あると思わなかった。。基本的に学歴高くて、明るい、自発的な子を紹介できます。
基本MARCH以上限定です。学歴+スポーツ歴、学歴+トーク、学歴+プログラム等でしぼる事も可能です!
どんどん連絡くださいませ。連絡はsaiyou@dym.jpです。
10:55 PM Dec 19th Keitai Webから

より詳しく。DYMでは沢山新卒、第二新卒の優秀層をネットやリアルで採用のために集めております。
年間1万人を集め、3000人位面接しています。弊社は14人採用したのでこれ以上弊社だと採用できないので、
希望の会社様に優秀な学生を格安で紹介します。saiyou@dym.jpまで。
10:49 PM Dec 19th Keitai Webから

秋採用でいい学生をたくさん集めすぎちゃいました。僕らは14名位新卒決めたのでこれ以上採用無理なので
興味あるかたいたら紹介します!質に自信あります。
7:20 PM Dec 19th webから

http://megalodon.jp/2010-1222-1752-24/tor-proxy.net/proxy/express/browse.php?u=http%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fdymjp&b=26



731 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 23:30:57.57 ID:m90AZb3F0
332 返信:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2011/03/31(木) 12:53:15.24 ID:ibEOSfBI0 [1/2]
twitterの石原bot軍団 100以上もアカウントあるね
http://ortegaserver.net/ishihara_bots_tweet.html

http://www.barthon.com/ で選挙のネット対策をしてる
>>134 >>248 でtwittbot.netを使ったスパムを流してる
>>208-211 埋立屋大阪の時も大量のIP使いまわしてる

株式会社DYMのSEOじゃないかと思うんだけど
警視庁に選挙違反で通報すれば調べてもらえるかな


732 :名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 23:31:43.26 ID:m90AZb3F0
DYM 悪徳
DYM 自演
DYM 被害
DYM 2ちゃんねる
DYM 工作 埋め立て
DYM 規制 大阪屋
DYM 124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp

733 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 08:28:09.51 ID:ntEG4uIXI
マジか今日20℃?!

734 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 08:34:02.67 ID:nT2K8mrL0
例年と比べれば涼しいくらいじゃないか?

735 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 08:34:23.39 ID:ntEG4uIX0
いや、これはこの時期としては暑いと言えるだろう

736 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 08:50:51.40 ID:dAwm+xepi
なんだかなぁ。

737 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 08:52:36.41 ID:x9iqRufKI
面白い意見だね

738 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 08:59:33.42 ID:f0T6/MmY0
そうかね〜?

739 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 09:06:07.78 ID:dAwm+xepi
世の中にはいろんな人がいるからね笑
考えもいろいろさ

740 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 09:48:25.62 ID:jKN/1mjY0
あやしいところだよな・・・



741 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 09:49:18.37 ID:r/j5/zGJ0
つまり何が言いたいんだ??

742 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 09:50:54.97 ID:hYk4v+NN0
世の中よくわからんことだらけですな

743 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 09:52:00.97 ID:YQ+S7riM0
そりゃ当り前だろう

744 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 09:55:28.17 ID:jX/eTwRw0
いろんな人間がいるしねw

745 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 09:56:23.01 ID:DidO3pCs0
すべてわかってるのは神様だけだよ

746 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 10:11:58.06 ID:FSSM+w9M0
まぁそりゃ間違いないやな

747 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 10:25:57.25 ID:2Pajzshc0
果たしてそうだろうか・・・!?

748 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 10:30:15.63 ID:tUGvA6Qg0
GOOD MORNING!

749 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 10:34:39.28 ID:6UnMFnZq0
いろいろ難しいものがあるね

750 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 10:44:29.15 ID:AMCpBgXr0
そりゃそうだろう
にんげんだもの



751 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 10:56:47.72 ID:kvYwdomF0
馬鹿がスレ潰ししているようなのでageときますねw

752 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 11:11:24.39 ID:6OgAEtzk0
いろいろな意見があるね

753 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 11:24:20.37 ID:5EItDucs0
まぁ自明のことだよな

754 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 11:31:11.10 ID:N97D+utk0
どういう意味だ?

755 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 11:35:50.38 ID:0xwCvsaC0
そこがわかれば苦労はしないんだよな・・・

756 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 11:37:28.01 ID:XpC8IbYN0
うんうん

757 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 11:40:58.96 ID:qvd7i1X20
本当にそうだろうか??ふーん
そんなもんかねぇ

758 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 11:41:35.99 ID:OmDSikW/0
きっとそうにちがいない

759 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 11:42:00.82 ID:siglA9+m0
面白いね

760 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 11:44:25.92 ID:tG3XR/sQ0
それが人生ってもんさ



761 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 11:46:42.51 ID:xLmyThRT0
人間手は家内生き物なんだねぇ

762 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 11:48:16.03 ID:edWM0QiK0
何が言いたいんだ?>761

763 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 11:50:35.29 ID:sdHvxg300
行間でも読んでみなさいw

764 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 11:59:20.20 ID:GyW4AMIv0
面白い意見だね。
十人十色とはよく言ったものだ。
人それぞに価値観があり、
物の考え方が違うのは
自分の胸に手を当てて考えてみれば
おのずと気づくことなのだなあ

765 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 12:07:51.78 ID:whb4ckAu0
なんだそれ?

766 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 12:09:50.44 ID:UcrkPbQL0
よくわからん・・・

767 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 12:11:05.00 ID:3+QQTn2h0
いいことじゃないか

768 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 12:12:18.17 ID:lt/zSrYN0
どこがだよ・・

769 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 12:13:27.31 ID:dlm4RnNd0
いろいろ思うところはあるだろうが・・・
今日も世界が平和でありますように

770 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 12:15:09.71 ID:9cclZjw+0
それが一番だねー



771 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 12:16:08.76 ID:KQAfQNpO0
本当にそうだろうか??

772 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 12:16:40.54 ID:97F3QWO+0
紛争は絶えないものだよね

773 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 12:17:45.61 ID:yriZKIFt0
うんうん

774 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 12:20:08.43 ID:iq6efJQl0
いろいろな可能性を考慮に入れたほうがいいよ

775 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 12:21:07.31 ID:MSyft8bC0
根拠はあるのか??

776 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 12:22:30.81 ID:dXPv9bwE0
ないだろう

777 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 12:23:41.67 ID:QDYab5ew0
決めつけるのはよくないぞ

778 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 12:29:01.11 ID:A5tV1gsd0
そうかもしれん・・・

779 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 12:33:45.92 ID:VBeoS+vc0
いい心構えですな

780 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 12:45:52.15 ID:lG6h0toh0
この時代だとそうとらえられるかもしれないね



781 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 13:03:25.19 ID:lG6h0tohI
そうにちがいねぇ

782 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 13:03:45.86 ID:oTxoAs3n0
みんなおはよー。二度寝開始だ。

783 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 13:04:54.12 ID:CG+iWoAoI
怖い時代だな

784 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 13:14:24.08 ID:O4ghd+880
さもありなんってことだな

785 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 13:16:38.74 ID:rjQs2ZbY0
発言の一言一言に責任を持つべきだと
私は考えるがね

786 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 13:19:38.05 ID:TZAZ40zK0
そうかね

787 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 13:20:44.92 ID:A4h1lZPU0
まぁ正論だな

788 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 13:28:10.45 ID:/yFR77w00
言えてるw

789 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 13:31:28.21 ID:YGq14U3L0
そうか・・・??

790 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 13:31:48.65 ID:bNledXxj0
www



791 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 13:35:32.52 ID:7jaMl9bo0
考えてからものをいえってことか

792 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 13:37:16.21 ID:/179yqm40
ありふれた意見だ

793 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 13:38:57.85 ID:Mr4aDT5s0
それが一般論ってもんだよ

794 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 13:40:02.56 ID:FOw/dZDy0
そんなもんかねぇ・・・

795 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 13:44:45.79 ID:yPC3v/410
時にはあきらめも必要だぞ

796 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 13:45:58.09 ID:O4e7JVYH0
おーい

797 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 13:48:41.18 ID:qgyERZ410
どうなってるんだ今の世の中は!?

798 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 13:52:06.48 ID:PMVn2c5P0
わからんんわい

799 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 13:52:51.57 ID:WXxhO1+u0
つれねぇなw

800 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 13:54:59.82 ID:T7dn8bnE0
この世で頼れるのは結局己の身のみ



801 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 13:57:16.46 ID:TZAZ40zK0
そんなさみしいこと言いっこなしだよ

802 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 13:58:38.64 ID:C2kxXqRM0
もはや何が何だか・・・

803 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 14:00:23.10 ID:eK3dmcdJ0
脳を研ぎ澄ませて考えよう

804 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 14:01:44.14 ID:I2cXS7+70
それが結構難しい

805 :名無し:2011/04/07(木) 14:04:56.88 ID:PuqymUb40
昼ぐらいに起きたらネットサーフィンするんだ!

806 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 14:10:27.19 ID:Bzcn/QKK0
いろいろ大変そうだね

807 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 14:11:37.00 ID:RavQle+N0
孤独との戦い

808 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 14:13:59.39 ID:YR94VZtM0
ふーん

809 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 14:15:26.58 ID:FlOY9h9V0
それもいいkさもね

810 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 14:16:34.09 ID:DX9PUmTt0
水曜日が過ぎると人って大体、休日モードになるんだと思う。



811 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 14:21:33.84 ID:f2d1wsIw0
休日は趣味のホームページ作りに時間を割きたいものであります。

812 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 14:22:44.14 ID:htCw+3tp0
Thanks God It`s Monday

813 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 14:27:39.55 ID:fuBhi5Ng0
現代って大学生になったら大体みんなパソコン持ち始めますよ。

814 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 14:29:16.85 ID:mW0PGnoN0
あぁ〜
なんだっけそれ?

815 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 14:32:08.04 ID:NTeJTuE60
人間には月曜日を喜ぶ人と金曜日を喜ぶ人がいるって話の話

816 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 14:34:27.29 ID:hdSMt5/P0
面白い考え方だね

817 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 14:36:18.61 ID:ypU03L7Y0
あれは大学生協で買わされてしまうんですよ。

818 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 14:37:02.04 ID:TXiiGLQz0
そうでもなくない?

819 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 14:38:18.87 ID:jlqGaosa0
議論の余地はあるよな

820 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 14:42:41.75 ID:jlqGaosa0
果たしてそう簡単な話だろうか???



821 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 14:44:47.65 ID:PZatiGl40
いいじゃないか。

822 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 14:48:44.42 ID:2g3ReYqY0
いろいろな議論があるね

823 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 14:52:10.42 ID:RavQle+N0
そうでもないだろww

824 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 14:54:45.99 ID:NQ0LfMRh0
様々な憶測が飛び交っているね

825 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 14:56:19.46 ID:B8Q7JQyE0
憶測と呼ぶのもおこがましいわw

826 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 14:57:05.44 ID:FOw/dZDy0
たしかに・・・

827 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 14:57:42.34 ID:SiGcaWLr0
今ってネットの世界でありますから
コンピューターでネットサーフィンをしたら世の中のことがなんでもわかります。

828 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 14:58:49.19 ID:FOw/dZDyI
サーフィンいきたいね

829 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 15:06:16.15 ID:/iUfu5aj0
本を用いて調べ物をするということはもはや時代遅れですね。

830 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 15:10:07.60 ID:6nLP+QO10
読書で勉強した方が頭に入るんじゃないでしょうか?



831 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 15:18:22.63 ID:aLOZkqNb0
電子辞書で英単語でもなんでも調べられるのはいいけどあんまし覚えられていないよ。。。

832 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 15:24:03.88 ID:2Riyrh9e0
そーいえば電子辞書ってすごいよね。
あの小さい媒体の中に何万冊も本が入っているなんてホンマ信じられん。

833 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 15:26:02.36 ID:SY9E2AeQ0
全然知らない会社だけど
ずいぶんとスレが盛り上がってる会社だなとおもったら
派手にレス荒らしされてただけだったんだな・・・・。
このスレにはそんなに隠したい内容とかがあるの?

834 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 15:31:50.76 ID:DgEd2OF80
科学の力ですな。

835 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 15:36:32.53 ID:r+oeFmDF0
ああいう技術を開発する会社ってもとはベンチャーだったんですよね。


836 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 15:39:00.08 ID:pRkBdjiF0
そーなんだ。


837 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 15:42:44.22 ID:ftJ0Nr5A0
ベンチャーの福利厚生ってどうなんだろう?


838 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 15:47:10.75 ID:7io5mT0n0
そういう系統の会社っていろいろありますから一概には言えませんが、会社自体の株を社長と幹部がほとんど所持していますから社員はあんまし儲からないらしいですよ。

839 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 15:54:24.38 ID:oU7mkTvv0
福利厚生よくない会社もあるらしいですよ。会社によりけりです。

840 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 15:57:04.51 ID:HzLnfmmP0
でもベンチャーって新しいところが結構あるらしくてなんでもありっていう場合があるそうですよ。



841 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 16:00:35.90 ID:h8Kqxw1S0
そうなんですね

842 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 16:01:30.20 ID:EllTcdgz0
うんうん

843 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 16:04:42.27 ID:hWAIdzBJ0
うなずいてばかりもよくないよ

844 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 16:05:30.04 ID:zea1M1gh0
某ベンチャー企業ではゲームとかを配備しているそうですよ。

845 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 16:06:19.56 ID:DpPPvJY90
そうなんですね〜

846 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 16:07:53.83 ID:vpokTC2i0
世の中には不変なものなどないよ

847 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 16:09:16.50 ID:AB+N/xrf0
そういうベンチャーってアキバ系な人にはもってこいだと思う。とても人気があると思うよ。

848 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 16:09:23.35 ID:MceiWa3Y0
そりゃそうやろー

849 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 16:17:40.71 ID:pK+GBQKz0
やりがいのある仕事ができる会社に就職したいです。

850 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 16:20:22.43 ID:qxSK96uS0
ベンチャーならやりたいことが待っているぞ!



851 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 16:20:42.57 ID:AdvTgNjm0
それが大切ですよね

852 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 16:23:21.97 ID:XX1skPs/0
そうだそうだ!

853 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 16:25:44.25 ID:F6xdWfVj0
いろんな考え方ができるよね

854 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 16:29:01.45 ID:AswC5+js0
それが人間っていう生き物さ

855 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 16:30:50.52 ID:2UKkjpik0
なるほどなぁ〜

856 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 16:31:21.25 ID:XM5UUJeK0
うーむ

857 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 16:33:31.44 ID:CbTS46Fn0
いいことと悪いことの区別は最低限つけてほしいよな

858 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 16:34:21.45 ID:yeqEW1nE0
それもそうだな

859 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 16:36:30.75 ID:XDD8AoT50
良識ってやつよな

860 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 16:39:48.07 ID:CBl62f/t0
それは大切だぞ



861 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 16:41:23.37 ID:2zOt0IhF0
いわれなくてもわかっとーとよ

862 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 16:41:52.26 ID:WswMv8kT0
たしかに。


863 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 16:45:13.50 ID:MaaZoK/t0
世の中には1万人もの人間がいるのだ

864 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 16:46:50.48 ID:l4DpBRlN0
さすがに少なすぎるw

865 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 16:50:14.37 ID:ZcMoGOIm0
きづくのはやくね?

866 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 16:51:03.47 ID:eOgfkMHY0
そういうこともあるさぁ

867 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 17:18:52.33 ID:KYjM6xiq0
IT業界のベンチャー企業に就職して、仕事はきついけど
一日終わったときの充実感が最高ですよ。

868 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 17:21:18.36 ID:3VV3qAW10
ほんとだよっ

869 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 17:36:31.62 ID:TnDeTkKJ0
みんな苦労してお金を稼いでいるんですからきつい仕事した方がいいに決まってる。

870 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 17:41:46.14 ID:84ZvGj5D0
肌寒くなってきたね



871 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 17:42:30.79 ID:T1dhnfBK0
身体を壊さない程度にきつい仕事がベストだよね。W

872 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 17:46:59.16 ID:5A3Qu9NE0
確かに健康は大事であるよね。

873 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 17:52:22.16 ID:wSR8CI250
本当にスレ潰しに必死なんだなwwww
明日までにはこのスレ埋め立てるつもりか?www
今日の家に次スレ立てておいた方が良さそうだなw

自分は立てられなかったから、だれかスレ立てよろ!

874 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 17:52:56.69 ID:wSR8CI250
社長自ら新卒を身売り

水谷佑毅(株式会社DYM)
http://twitter.com/dymjp

こんなに反響あると思わなかった。。基本的に学歴高くて、明るい、自発的な子を紹介できます。
基本MARCH以上限定です。学歴+スポーツ歴、学歴+トーク、学歴+プログラム等でしぼる事も可能です!
どんどん連絡くださいませ。連絡はsaiyou@dym.jpです。
10:55 PM Dec 19th Keitai Webから

より詳しく。DYMでは沢山新卒、第二新卒の優秀層をネットやリアルで採用のために集めております。
年間1万人を集め、3000人位面接しています。弊社は14人採用したのでこれ以上弊社だと採用できないので、
希望の会社様に優秀な学生を格安で紹介します。saiyou@dym.jpまで。
10:49 PM Dec 19th Keitai Webから

秋採用でいい学生をたくさん集めすぎちゃいました。僕らは14名位新卒決めたのでこれ以上採用無理なので
興味あるかたいたら紹介します!質に自信あります。
7:20 PM Dec 19th webから

http://megalodon.jp/2010-1222-1752-24/tor-proxy.net/proxy/express/browse.php?u=http%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fdymjp&b=26


875 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 17:53:54.74 ID:wSR8CI250
332 返信:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2011/03/31(木) 12:53:15.24 ID:ibEOSfBI0 [1/2]
twitterの石原bot軍団 100以上もアカウントあるね
http://ortegaserver.net/ishihara_bots_tweet.html

http://www.barthon.com/ で選挙のネット対策をしてる
>>134 >>248 でtwittbot.netを使ったスパムを流してる
>>208-211 埋立屋大阪の時も大量のIP使いまわしてる

株式会社DYMのSEOじゃないかと思うんだけど
警視庁に選挙違反で通報すれば調べてもらえるかな

876 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 17:54:34.03 ID:wSR8CI250
DYM 悪徳
DYM 自演
DYM 被害
DYM 2ちゃんねる
DYM 工作 埋め立て
DYM 規制 大阪屋
DYM 124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp

877 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 17:55:40.79 ID:wSR8CI250
124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp
無意味な削除依頼で、通称埋立屋「大阪」と呼ばれる埋め立て代行業者がDYMであるという
証拠が確実に取れた。


株式会社DYM
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1299587480/1

1 名前:遠藤道長/"管理"部[@dym.jp] 投稿日:11/03/08 21:31 HOST:124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp
ucom.ne.jp規制 No.2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1263983131/87

87 :AirRock ★:2010/07/03(土) 00:37:59
\.ftth.ucom.ne.jp を全サーバで規制。
p2-client-ip: 124.39.64.50 => 124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp

無意味な文字列の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
★100627 複数板 埋立屋「大阪」による転載レス埋立報告 (2) 

(ヤフオク)会って教える詐欺(中井忍)in したらばスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/1274/1290682065/17

17 名前:八幡@管理人★[] 投稿日:2010/12/03(金) 14:27:43
八幡です。会って教える詐欺につきまして
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1288433445/l50
2ch関連スレで中身の無い発言を繰り返していた業者の詳細が判りましたのでご報告いたします。

該当ホスト名 124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp
通称、埋立屋「大阪」と呼ばれる埋め立て代行業者です。

878 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 18:19:34.65 ID:egCqGyyL0
夜が近いねぇ

879 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 18:27:52.17 ID:mgeFaBv90
そうでもないだろwww

880 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 18:30:35.47 ID:hc7H6ixb0
いや、夜を甘く見てはいけない



881 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 18:31:34.88 ID:wSR8CI250
DYMには夜明けが来ないなwww

882 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 18:32:13.76 ID:wSR8CI250
>>833
隠したいことだらけだから必死に埋め立てているwww
>>2にある自社の2ちゃんねる削除サービス(笑)みたいだよwww


883 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 18:57:50.89 ID:mgeFaBv9I
これからがなあ

884 :名無しさん@どっと混む:2011/04/07(木) 19:01:48.19 ID:ap/hrQd+i
あと少しだから頑張ってーww
またスレッド立ててあげるからさ

885 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 08:07:57.03 ID:LupUv49W0
いろいろな考え方があるよね

886 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 08:14:02.24 ID:Bu10tf2w0
ほんとだね〜
地震は怖いわ。。。

887 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 09:48:25.76 ID:yShoyzVr0
そんなもんかねぇ・・・

888 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 09:56:10.74 ID:WAcpnf7n0
いろいろな意見があるからね
すべてをうのみにしてはいけないよ

889 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 10:08:11.77 ID:P2MNAsni0
そういうことだな

890 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 10:16:52.81 ID:scbZO/TM0
ふ〜ん



891 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 10:19:52.46 ID:t3//hgMn0
いろいろな意見があるね

892 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 10:24:09.95 ID:KfOT0uRQ0
それは人間だから当然のことだ

893 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 10:34:45.25 ID:aTJe6Vkl0
まぁそうだよなw

894 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 10:41:04.45 ID:MIZ+Nv6Y0
面白いことこの上なしよな

895 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 10:47:10.36 ID:kquIKNSL0
果たしてそう手放しで喜べるものだろうか??

896 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 10:54:38.00 ID:+ji543/00
どうやろうねぇ

897 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 11:00:10.85 ID:eogMrxyR0
いいと思うよ

898 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 11:05:58.09 ID:5hFHH39V0
何が??

899 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 11:11:17.59 ID:UYJGlRqe0
面白そうじゃね?

900 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 11:16:28.05 ID:UEnoibRV0
君の面にはそう映るか?



901 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 11:22:00.52 ID:6oxDx2CT0
人によって見方も変わってくるからなw

902 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 11:26:03.07 ID:I5pJVlFN0
当然っちゃあ当然だけどね

903 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 11:34:31.61 ID:UV/V8lt00
決めつけはあんまりよくないぞ

904 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 11:39:22.27 ID:DwvYKBbw0
まぁなw

905 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 11:43:59.13 ID:6sQbmZ1a0
わらいごっちゃねえ

906 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 11:48:09.05 ID:H6l/sX4b0
そうなんだねー

907 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 11:52:35.87 ID:bf3c72nm0
まぁまぁってとこかな

908 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 11:56:27.53 ID:Bi73EWzZ0
本当にそうなのだろうか?

909 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 12:00:38.79 ID:zL058Yed0
怪しいもんだよな

910 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 12:04:22.32 ID:9K7ChQlu0
そうか?w



911 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 12:12:04.04 ID:QemE5NuJ0
いろいろな可能性があるよね

912 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 12:14:58.51 ID:YSC7d46h0
すべての可能性から引き算すればおのずと答えは出てくるよ

913 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 12:19:03.46 ID:46FGmBLW0
そんなもんかねぇ?

914 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 12:20:59.88 ID:LdEAOo8Y0
どうだっていうの?

915 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 13:37:33.44 ID:TJ4F9JyZ0
1000まだー

916 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 17:56:44.90 ID:mRL1hoIo0
一気に埋め立てないのかよw
新入社員はもう中だるみか?
ったくつかえねーゴミばっかりだなwww

917 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 21:33:49.04 ID:LupUv49WI
明日は土曜日だな

918 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 21:34:54.32 ID:Bu10tf2wI
ということは今日は金曜日だ!

919 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 22:04:11.51 ID:mRL1hoIo0
↑バカ社員がくだらない埋めで必死だなwww

920 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 22:06:22.74 ID:mRL1hoIo0
社長自ら新卒を身売り

水谷佑毅(株式会社DYM)
http://twitter.com/dymjp

こんなに反響あると思わなかった。。基本的に学歴高くて、明るい、自発的な子を紹介できます。
基本MARCH以上限定です。学歴+スポーツ歴、学歴+トーク、学歴+プログラム等でしぼる事も可能です!
どんどん連絡くださいませ。連絡はsaiyou@dym.jpです。
10:55 PM Dec 19th Keitai Webから

より詳しく。DYMでは沢山新卒、第二新卒の優秀層をネットやリアルで採用のために集めております。
年間1万人を集め、3000人位面接しています。弊社は14人採用したのでこれ以上弊社だと採用できないので、
希望の会社様に優秀な学生を格安で紹介します。saiyou@dym.jpまで。
10:49 PM Dec 19th Keitai Webから

秋採用でいい学生をたくさん集めすぎちゃいました。僕らは14名位新卒決めたのでこれ以上採用無理なので
興味あるかたいたら紹介します!質に自信あります。
7:20 PM Dec 19th webから

http://megalodon.jp/2010-1222-1752-24/tor-proxy.net/proxy/express/browse.php?u=http%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fdymjp&b=26



921 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 22:08:24.21 ID:mRL1hoIo0
332 返信:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2011/03/31(木) 12:53:15.24 ID:ibEOSfBI0 [1/2]
twitterの石原bot軍団 100以上もアカウントあるね
http://ortegaserver.net/ishihara_bots_tweet.html

http://www.barthon.com/ で選挙のネット対策をしてる
>>134 >>248 でtwittbot.netを使ったスパムを流してる
>>208-211 埋立屋大阪の時も大量のIP使いまわしてる

株式会社DYMのSEOじゃないかと思うんだけど
警視庁に選挙違反で通報すれば調べてもらえるかな

922 :名無しさん@どっと混む:2011/04/08(金) 22:10:39.21 ID:mRL1hoIo0
DYM 悪徳
DYM 自演
DYM 被害
DYM 2ちゃんねる
DYM 工作 埋め立て
DYM 規制 大阪屋
DYM 124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp


923 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 07:38:51.76 ID:F5RXxYcOI
今日は土曜日なんやね

924 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 07:59:48.99 ID:cox0mlrU0
おっ、休日出勤か?w

925 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 08:06:41.00 ID:cox0mlrU0
DYM坂本です。

記事拝見しました。よく考えていただければと思います。ただし、大変申し訳ございませんが、
2月3日23時時点ですべての記事の削除の対応がされない場合、然るべき法的手段を講じさせていただきますので、予めご了承いただきたく思います。
申し訳ないのですが、延長は一切いたしません。
また「自然」、「おかしい」はあくまで貴殿の考えで他の人は考え方が違うかもしれません。

今後の流れをご説明させていただきますと
■削除いただけない場合

当然ご存じだと思われますが、あなたの氏名、住所、電話番号等を特定させていただき、刑事及び民事でお互いの意見を主張する形となると思われます。

http://dame3212.net/?p=4878ttp://dame3212.net/?p=4878

926 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 08:09:44.09 ID:cox0mlrU0
DYM坂本 より:
2011/02/03 12:46 AMお世話になります。
DYM坂本です。

記事拝見しました。よく考えていただければと思います。
ただし、大変申し訳ございませんが、2月3日23時時点ですべての記事の削除の対応がされない場合、
然るべき法的手段を講じさせていただきますので、予めご了承いただきたく思います。
申し訳ないのですが、延長は一切いたしません。
また「自然」、「おかしい」はあくまで貴殿の考えで他の人は考え方が違うかもしれません。
今後の流れをご説明させていただきますと

■削除いただけない場合
当然ご存じだと思われますが、あなたの氏名、住所、電話番号等を特定させていただき、
刑事及び民事でお互いの意見を主張する形となると思われます。

927 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 08:14:19.46 ID:cox0mlrU0
■削除いただける場合
何もなかった形とさせていただきます。
また、申し訳ないのですが、その他の記事に関しての抗議は割愛させていただきます。
しかし、過去の記事は「間違っている内容」に関して、断定的な表現が多いため、
より名誉棄損、侮辱、業務妨害等にあたる可能性が高いかもしれません。
もしこの件に関して詳しく知りたければ、取材にいらしてください。
何度も申し上げますが、当社としては「貴殿が当社に対して記事を作ったりするには、取材をお願いします。」
という形でお願いをしております。
「それを失いたくない」との事ですが、それだけの事をした可能性があるかもしれません。
当社としても「あなたにそれを失って欲しくないので」削除請求をしています。
正直当社代表をはじめ弊社社員一同あなたの間違ったブログに対してはらわたが煮えくりかえっておりますが、
「削除いただければ水に流す」という最大限の譲歩をしているつもりです。
どのような方法が自分にとって最適か考え、賢明な判断をいただければ幸いです。
それでは今後ともよろしくお願いします

http://dame3212.net/?p=4878ttp://dame3212.net/?p=4878

928 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 08:24:52.99 ID:cox0mlrU0
44 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2011/02/02(水) 14:22:02 ID:Kyo1DRWuI
ttp://www.tweetcepts.com/dym

twitterでDYM社の過ちを指摘した人たちが軒並み同じ訂正文をツイートしてる。

「先日の私のツイートに関して。株式会社DYMに関?
?て間違っている情報を配布したことで株式会社D
YMのブランドを損なう行為を行い大変申し訳なく
思っています。よって、RTされた方々もこれから
個別にご連絡いたしますが、ツイートの削除を?
?願いいたします。」

指定された文章のコピペだから不自然過ぎ。


自分の過ちは謝罪せず揉み消すつもりのよう。

929 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 10:58:15.40 ID:USemOrqD0
おはよー

930 :名無し:2011/04/09(土) 11:03:22.24 ID:nbme3wMY0
今日は雨だね・・・。



931 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 11:18:59.33 ID:cox0mlrU0
新入社員は早速休出かw

932 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 12:10:57.55 ID:K4KdERqH0
気分もくもり空だよ。

933 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 12:12:41.38 ID:fyqMqf/B0
ふーん

934 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 12:15:37.40 ID:wOszXZac0
曇りの日は何にもしたくなるよね。

935 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 12:18:10.73 ID:Jrntbpj40
家の中でPCいじって暇つぶししていればいいんですよ。


936 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 12:20:12.26 ID:92s9Exxa0
たしかにそうかもしれないですね。

937 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 12:23:10.36 ID:jYYC8+wu0
休日が雨だったとしても、
週明けが晴れであるならばその週はとてもいい気分で仕事も学業もいい具合にできるんではないか?


938 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 12:27:20.20 ID:cox0mlrU0
いやー、新入社員諸君はやる気があるね−。
GW明けまでその勢いが続けばいいなw

939 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 12:32:36.37 ID:4kRynzH80
要は気持ちの持ちようですよね。

940 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 12:33:10.23 ID:dmxtaasb0
楽しくいけばいいんですよ。



941 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 12:39:09.67 ID:j6sotJ+g0
休日はカラオケをすると平日の鬱憤が飛んでいくかもしれないですよ。

942 : 【東電 81.3 %】 :2011/04/09(土) 12:41:35.97 ID:c0CSOt4P0
うわぁ....休日出勤してやる仕事が埋め立て荒らしか

943 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 12:43:09.86 ID:2ezPpRg00
いろいろな意見があるね

944 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 12:44:24.76 ID:F5RXxYcO0
そういうことなんでしょうな

945 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 12:45:08.92 ID:i/PEnfez0
でもカラオケってすると、喉がめっちゃ痛くなりませんか?


946 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 12:48:25.34 ID:20Q92SKn0
どんなジャンルの歌を歌っているんだよw


947 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 12:48:43.08 ID:JAQ21bEl0
つまり宗教的な会社ということでFA

948 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 12:51:03.69 ID:G7wgaymM0
ハードロックとかだろ?

949 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 12:51:38.22 ID:HJw3DjfL0
普通の人だと喉が潰れてしまいますよ。

950 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 12:53:01.15 ID:w8HHB7db0
確かに・・・。



951 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 12:55:51.62 ID:cimVNgHT0
雨が降っている日とかなら満喫がいいに決まっているよ。

952 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 12:56:14.39 ID:vZDzsDh/0
でもそれってなんだか暗くないか・・・。

953 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 12:58:50.62 ID:/NhMuBUB0
平日もパソコンに向かっている仕事の人だったらなおさら外に出て運動とかしたほうがいいともう。

954 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 12:59:59.65 ID:CotZ5OS60
たしかにそうかもしれんね

955 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 13:00:24.13 ID:LZxhg+up0
運動をしないとぷくぷくになってしまう。

956 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 13:00:58.13 ID:smiG3HYp0
へー

957 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 13:03:15.31 ID:eyjTwJSZ0
最近、肥満気味だから運動しないといけないと思うんだけど、なかなかできないんですよね。

958 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 13:03:38.05 ID:ZIP0pjqq0
残念なことです。

959 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 13:06:12.55 ID:nJDRiW1T0
オフィスで背伸びをするとつってしまうのはエコノミー症候群の第一段階なのか?


960 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 13:08:57.67 ID:stQygPiS0
座りっぱなしはよくないよね。



961 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 13:09:25.08 ID:nOhZl/pd0
だよね

962 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 13:12:01.19 ID:58RQvueF0
ふーん

963 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 13:12:20.83 ID:qB6XWSJE0
そっか

964 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 13:17:08.12 ID:s775CLKW0
なにごともずっとしているということはよろしくないですよ。

965 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 13:17:37.90 ID:cb4EKEmR0
たしかにそうかもしれないですよ。


966 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 13:19:49.90 ID:zMHTgK//0
っね

967 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 13:21:23.68 ID:3GRZtKvBI
いろいろあるね

968 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 13:21:44.09 ID:Zn2L18aC0
なんだか眠たくなってきました。

969 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 13:23:35.06 ID:Ndo7Or8s0
机で腕を枕にして寝ると腕が麻痺を起したみたいに動かなくなってしまいます。

970 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 13:26:14.35 ID:dZT7CvMa0
たしかに



971 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 13:29:09.38 ID:4yQBJb+F0
それは困ったね。

972 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 13:33:11.44 ID:k47eeSR20
ふーん

973 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 13:35:58.36 ID:xzu2g60z0
パソコンで何か調べよっかな。

974 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 13:43:50.10 ID:6ydcbcCk0
いいんじゃん

975 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 14:25:04.80 ID:/uM+iPUJ0
曇りだしいかもね

976 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 14:26:31.99 ID:xbsTeXpn0
引きこもりたいね。

977 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 14:27:52.04 ID:olb/3SVu0
うん

978 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 14:35:22.07 ID:GmkMMvdh0
いいんじゃん?

979 :名無し:2011/04/09(土) 14:46:10.38 ID:nbme3wMY0
かもね

980 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 15:01:30.43 ID:ahMbGAVJ0
SEOのことを勉強したらいいじゃないんですか?



981 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 15:26:07.77 ID:+/37TrrNO
昔は外注だったけど今は自前なのかな?だったら本当にかわいそうだなぁ

982 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 16:05:03.40 ID:b+ulZK590
次スレよろしく

983 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 16:14:32.80 ID:cox0mlrU0
こりゃ新入社員は今月いっぱいまでだなw

984 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 16:16:37.85 ID:cox0mlrU0
社長自ら新卒を身売り

水谷佑毅(株式会社DYM)
http://twitter.com/dymjp

こんなに反響あると思わなかった。。基本的に学歴高くて、明るい、自発的な子を紹介できます。
基本MARCH以上限定です。学歴+スポーツ歴、学歴+トーク、学歴+プログラム等でしぼる事も可能です!
どんどん連絡くださいませ。連絡はsaiyou@dym.jpです。
10:55 PM Dec 19th Keitai Webから

より詳しく。DYMでは沢山新卒、第二新卒の優秀層をネットやリアルで採用のために集めております。
年間1万人を集め、3000人位面接しています。弊社は14人採用したのでこれ以上弊社だと採用できないので、
希望の会社様に優秀な学生を格安で紹介します。saiyou@dym.jpまで。
10:49 PM Dec 19th Keitai Webから

秋採用でいい学生をたくさん集めすぎちゃいました。僕らは14名位新卒決めたのでこれ以上採用無理なので
興味あるかたいたら紹介します!質に自信あります。
7:20 PM Dec 19th webから

http://megalodon.jp/2010-1222-1752-24/tor-proxy.net/proxy/express/browse.php?u=http%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fdymjp&b=26

985 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 16:18:40.20 ID:cox0mlrU0
332 返信:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2011/03/31(木) 12:53:15.24 ID:ibEOSfBI0 [1/2]
twitterの石原bot軍団 100以上もアカウントあるね
http://ortegaserver.net/ishihara_bots_tweet.html

http://www.barthon.com/ で選挙のネット対策をしてる
>>134 >>248 でtwittbot.netを使ったスパムを流してる
>>208-211 埋立屋大阪の時も大量のIP使いまわしてる

株式会社DYMのSEOじゃないかと思うんだけど
警視庁に選挙違反で通報すれば調べてもらえるかな


986 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 16:20:53.57 ID:cox0mlrU0
DYM 悪徳
DYM 自演
DYM 被害
DYM 2ちゃんねる
DYM 工作 埋め立て
DYM 規制 大阪屋
DYM 124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp

987 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 16:23:08.63 ID:cox0mlrU0
無意味な削除依頼で、通称埋立屋「大阪」と呼ばれる埋め立て代行業者がDYMであるという
証拠が確実に取れた。

124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp


株式会社DYM
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1299587480/1

1 名前:遠藤道長/"管理"部[@dym.jp] 投稿日:11/03/08 21:31 HOST:124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp
ucom.ne.jp規制 No.2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1263983131/87

87 :AirRock ★:2010/07/03(土) 00:37:59
\.ftth.ucom.ne.jp を全サーバで規制。
p2-client-ip: 124.39.64.50 => 124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp

無意味な文字列の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
★100627 複数板 埋立屋「大阪」による転載レス埋立報告 (2) 

(ヤフオク)会って教える詐欺(中井忍)in したらばスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/1274/1290682065/17

17 名前:八幡@管理人★[] 投稿日:2010/12/03(金) 14:27:43
八幡です。会って教える詐欺につきまして
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1288433445/l50
2ch関連スレで中身の無い発言を繰り返していた業者の詳細が判りましたのでご報告いたします。

該当ホスト名 124x39x64x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp
通称、埋立屋「大阪」と呼ばれる埋め立て代行業者です。

988 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 18:05:28.04 ID:kdCiE0P4i
施策はバイトがやってんだよ。
新卒は変な新規事業やってる。
1000まであと少しだから頑張れよ、バイト達w

989 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 18:11:40.97 ID:tVXxhmycI
いろいろ大変そうだね

990 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 18:15:53.34 ID:Aai2sAbr0
そりゃそうだべ〜



991 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 18:16:46.72 ID:3dKh7qOx0
いろんな世の中だからなぁ

992 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 18:17:19.18 ID:haHItKYf0
そうだっけか??

993 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 18:19:25.95 ID:uGujM5I6I
うんうん

994 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 18:19:39.25 ID:uGujM5I60
きっとそうなんだよー

995 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 18:20:26.43 ID:ChybkvcK0
なるほどねえ

996 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 18:22:09.38 ID:cox0mlrU0
社長自ら新卒を身売り

水谷佑毅(株式会社DYM)
http://twitter.com/dymjp

こんなに反響あると思わなかった。。基本的に学歴高くて、明るい、自発的な子を紹介できます。
基本MARCH以上限定です。学歴+スポーツ歴、学歴+トーク、学歴+プログラム等でしぼる事も可能です!
どんどん連絡くださいませ。連絡はsaiyou@dym.jpです。
10:55 PM Dec 19th Keitai Webから

より詳しく。DYMでは沢山新卒、第二新卒の優秀層をネットやリアルで採用のために集めております。
年間1万人を集め、3000人位面接しています。弊社は14人採用したのでこれ以上弊社だと採用できないので、
希望の会社様に優秀な学生を格安で紹介します。saiyou@dym.jpまで。
10:49 PM Dec 19th Keitai Webから

秋採用でいい学生をたくさん集めすぎちゃいました。僕らは14名位新卒決めたのでこれ以上採用無理なので
興味あるかたいたら紹介します!質に自信あります。
7:20 PM Dec 19th webから

http://megalodon.jp/2010-1222-1752-24/tor-proxy.net/proxy/express/browse.php?u=http%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fdymjp&b=26

997 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 18:22:29.84 ID:mii0+MbNI
人生いろいろ

998 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 18:24:10.94 ID:cox0mlrU0
332 返信:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2011/03/31(木) 12:53:15.24 ID:ibEOSfBI0 [1/2]
twitterの石原bot軍団 100以上もアカウントあるね
http://ortegaserver.net/ishihara_bots_tweet.html

http://www.barthon.com/ で選挙のネット対策をしてる
>>134 >>248 でtwittbot.netを使ったスパムを流してる
>>208-211 埋立屋大阪の時も大量のIP使いまわしてる

株式会社DYMのSEOじゃないかと思うんだけど
警視庁に選挙違反で通報すれば調べてもらえるかな

999 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 18:24:52.20 ID:afJsdenjI
やっぱそいだね!

1000 :名無しさん@どっと混む:2011/04/09(土) 18:25:09.42 ID:afJsdenj0
おうよ



1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。