ローカルニュース
一緒に作ろう! 県西部ギャルゲー制作スタッフ募集
2011年11月23日
鳥取県西部を舞台に地元の伝承を盛り込んだ、パソコン版の美少女ゲーム“ギャルゲー”の制作に取り組む同人サークル「電脳マテリアル」(米子市、「にいてんご」から改称)は、継続的に制作に携わるスタッフなどの募集を始めた。
|
スタッフ募集を始めるなど“ギャルゲー”の制作に意気込む「電脳マテリアル」のメンバーら=22日、米子市役所 |
同サークルは第1作を現在制作中だが、来秋の「国際マンガサミット鳥取大会」に呼応し、2作目以降も継続して制作したい意向で、声優▽脚本▽グラフィック▽プログラム−の4部門を中心に制作従事者を募集する。
制作総指揮を務める同市の行政書士、後藤秀一さん(32)は「県内における創作力アップの先例になりたい」と意気込んでいる。
応募に年齢や職業の制限はないが、米子市に集合できる人が前提。未成年者は保護者の同意が必要。書類と面接で選考する予定。制作従事者は希望によりゲームのエンディングで氏名を掲出する。
応募は、住所、氏名、年齢、職業、連絡先、希望部門、顔写真、実績作品、ボイスサンプル(声優のみ)、意気込みをメールなどで送る。第一次締め切りは12月10日だが、随時募集する。問い合わせのメールアドレスは次の通り。
dennomaterial@yahoo.co.jpローカルニュース
- 中電の回答受け入れ 安全協定締結向け協議へ
(27日)
- 翻弄された半世紀 殿ダム完成式前に振り返る
(27日)
- 家族連れにぎわう 「光のファンタジア」27日閉幕
(27日)
- 愛されるゆるキャラに 植樹祭キャラと作者対面
(27日)
- 鳥取城北、準決勝で敗れる 明治神宮野球大会
(27日)
- 「松葉がにの日」 鳥取と岩美でイベント
(27日)
- 3観光協会スクラム 初の「ジオツアー」
(27日)
- 鳥取城北逆転で4強入り 明治神宮野球大会
(26日)
- 中電回答出そろう 島根原発安全協定の内容整理へ
(26日)
- 新生環境大の学長に古沢氏 年間授業料はほぼ半額
(26日)
|