2011-04-22 03:12:46

4月15日活動報告

テーマ:代表 松川

ブログの更新が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。。。


本日は、明日(実はもう東京ですが。。。)より東京に入るので

ばたばたとしてしまいました。

ばたばたし過ぎて何も進まない感じで、しばらく沖縄には戻れないと思いますので

ご挨拶させていただこうと思っていた方々にもご挨拶も出来ずじまいでした。。。


アースワン救援物資マッチングシステムをもっとたくさんの方に知っていただく為に

アドレスの入ったステッカーを作ろうと思っていたのですが、動けておらず

今日こそはと思い、以前のブログでご紹介させていただいた事務局長さんに

ご紹介いただき、ステッカーの会社を経営されている社長さんにお時間いただきました。

とても素敵な女性の社長さんで、無理なお願いを聞いて下さり

お力を貸してくださる事になりました。

また素敵なデザイナーさんもいらっしゃり、その場ですぐに素晴らしいデザイン案を下さました。

お二人とも本当にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。


そして夜はボランティアのみなさんが集まって下さって、会議を深夜まで行いました。

いつも本当にありがとうございます。


またまたざっくりな感じになってしまってごめんなさい。。。

それではまたご報告させていただきます。

ありがとうございました。



  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-04-22 03:09:28

4月14日活動報告

テーマ:代表 松川

本日は、私が沖縄を離れる日が近づいてきたのもあって、中で何度か人にお会いする為抜けはしましたが、ほぼ一日中会議ばかりしておりました。

会議の内容は、どのようにしてたくさんの方に救援物資マッチングシステムについて知っていただくか?

またどのようにすればご安心いただいて、システムをお使いいただけるのか?

という内容がほとんどを占めていました。


というのも、南三陸町より不足物資の情報があがってきているのですが

まだ物資をお送りいただける会員さんの数が圧倒的に足りておらず

リストにある物資を待って下さっている避難所の方々がおられると思うと

現状の自分自身のふがいなさがもどかしくて仕方なく

みなさんにお付き合いいただいて、その事についてばかり話し合っていました。


いくつかの問題点は挙がってきましたが

もしよろしければ、何故に物資を送りにくいのかをお教えいただければ幸です

ぜひよろしくお願いします。


もどかしい中でも、すごく嬉しい出来事もありました。

この事についてはまた後日ご報告させていただきます。


それではまたご報告させていただきます。

ありがとうございました。




  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-04-22 03:04:07

4月12日活動報告

テーマ:代表 松川

本日はある方にお会いする事からはじまりました。

責任のあるご職業ですし、ご本人に許可をいただいてないのでAさんとさせていただきます。

Aさんには最近お会いしたのですが、とてもご聡明な方で

ぜひ色々とアースワンに関してアドバイスをいただきたいと思いお邪魔させていただきました。

思った通りに素晴らしいお話やご意見を聞かせていただきました。

さらに図々しくいくつかのお願いをさせていただいたんですが、それらも快く承諾して下さいました。

かなり面白いお話でしたので、詳しくお伝え出来ないのが残念です、ごめんなさい><


で部屋に戻り調べ物をしながら今に至ります。

それではまたご報告させていただきます。

ありがとうございました。



アースワン支援物資マッチングシステム

http://earth-1.org/support/login.html






  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-04-22 03:03:11

4月11日活動報告

テーマ:代表 松川

またまたご報告させていただくのが遅くなってしまって申し訳ございません。

言い訳なのですが、本日のAM2時~8時の時間帯がサーバー側の緊急メンテナンスになってしまい

私がアクセスしたのがAM3時過ぎ。。。

そして8時前から出掛けないといけない予定が。。。

失態ばかりで大変申し訳ない限りです。。。

現在もあまり時間がなく、短い文章になってしまいますがご容赦下さい。


なんだかんだで時間が過ぎ、先日お伝えしたボランティアネットワークの第一回目のミィーティングの時間となりました。

いくつかの団体の方には昨日以前にご連絡させていただいてたのですが

いくつかの団体の方には当日にご連絡させていただいてしまった状態で

そのようなあわただしい状態の中でいくつの団体の方にご参加いただけるのだろうと

正直思っていたのですが、なんと目標の5団体の2倍の10団体の方にご参加いただきました。

人数にすると30人程ご参加いただきました。


かなり盛り上がり、色々なご提案をいただきまして、2時間の予定が3時間を超え

建物が閉まってしまうからという事で終了しました。

みなさん様々な支援活動を行われており、次回のミィーティングの日程も決まりましたので、今後がすごく楽しみな限りです。(私は移動しますので、次回はアースワン事務局の誰かが変わりに参加します)


その後、まだまだ話足りないという事もあり

ある団体の方と2時頃まで場所を変えてお話させていただきました。

遅くまでお付き合い下さって本当にありがとうございました。


この後、このブログの最初の状態に戻ります。。。


その後、なんとか気を取り直して調べ物をいくつかしてから、休ませていただきました。


またまたかなりざっくりで申し訳ございません。。。


それではまたご連絡させていただきます。

ありがとうございました。



アースワン支援物資マッチングシステムアドレス

http://earth-1.org/support/login.html

ぜひお力をお貸し下さい。

よろしくお願いします。





  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-04-22 03:00:48

4月10日活動報告

テーマ:代表 松川

ご報告が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。

朝に電話で目が覚めるまでPCの前で寝てしまってました。。。ごめんなさい。。

私の11日の朝は電話の呼び出し音とともにはじまったわけですが

これは11日の活動内容でご報告させていただく事にします。。。


さて10日は午前中からたくさんの方からメールや電話で

様々な情報をいただいたり、打ち合わせをさせていただきました。


12時から、先日の報告会にお越し下さっていた城戸さんと桐原さんが事務局の方にお越し下さいました。

お二人ともとても熱い思いをお持ちで、色々とご協力下さるとの事でした。

お話させていただいてる中で様々なご提案下さり、例えば広報ボランティアの募集などを実行させていただく事になりました。


この広報ボランティアの方にご協力いただきたい内容についてですが、支援物資マッチングシステムにおいて、避難所の数が増えてきますと、物資をお送りいただける会員さんの人数がかなり重要になってきます。

会員になっていただける方を増やしていくために、お知り合いの方にご紹介いただいたり、SNS等でご発信いただく等の方法で広報をお手伝いいただくという内容です。

広報ボランティアの登録をしていただくと、アースワンからお伝えいただきたい事が出来た時に

その内容をメールにてお伝えさせていただきます。

まだまだ会員数が足りない状態ですし、今後もたくさんのみなさんにお伝えしたい内容が随時出てきます。

ぜひみなさん広報ボランティアにご登録いただいて、お力を貸して下さい。

よろしくお願いします。

現在ホームページの方が機能出来てない状態でして、いつになるか分からない常態ですが登録フォームは作ります。

登録フォームが完成するまでは  cug@docomo.ne.jp   まで、

お名前

ご年齢

電話番号

Eメールアドレス

を広報ボランティア登録というタイトルにてお送り下さい。


よろしくお願いします。


話を戻させていただきまして、城戸さん桐原さんお越し下さりまして本当にありがとうございました。

途中、電話で何度も席をはずしてしまい申し訳ありませんでした。

今後ともご協力よろしくお願いします。


2時間程お話させていただいた後は、また電話とメールにてたくさんの方とお話させていただきました。

(ざっくり過ぎてごめんなさい。。。)


本当にご報告が遅れてしまい、大変申し訳ございませんでした。

また報告内容がかなりアバウトな内容になってしまいました。。。

重ね重ね申し訳ございませんでした。

それではまたご報告させていただきます。

ありがとうございました。



アースワン支援物資マッチングシステム

http://earth-1.org/support/login.html

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

Amebaおすすめキーワード

    アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト