くまにちコム:熊本のニュース速報なら熊本日日新聞

テキスト版サイトマップ


くまにちコム トップ > 熊本のニュース > 「さようなら原発」 熊本市で700人が集会


地域ニュース

「さようなら原発」 熊本市で700人が集会 2011年11月27日

 「脱原発」に向け、全国で1千万人分の署名を目指す「さようなら原発1000万人アクション」の県実行委員会は26日、熊本市で集会を開き、市民に協力を呼び掛けた。

 「さようなら-」は福島原発事故を受け、作家の大江健三郎氏らの呼び掛けでスタート。県実行委は原水爆禁止県協議会やくまもと21労組会議などでつくる。

 辛島公園であった集会には約700人が参加。県実行委の呼び掛け人で、同協議会の河瀬和典理事長らが「安心な社会の実現には、国のエネルギー政策を転換させる必要がある」とあいさつした。

 福島県二本松市から熊本市に子ども2人と避難している女性(41)は「大好きな福島の大地や空気は放射性物質で汚染されてしまった。人間と原発は共存できない」と訴えた。集会後、参加者は「原発はいらない」と叫びながら、熊本市中心部をパレードした。

 県実行委は18万人分の署名が目標で、約3万人分を集めたという。東日本大震災から丸1年となる来年3月11日に首相らへの提出を目指し、来年2月末まで活動を続ける。(内田裕之)



フォトニュース



個人情報保護方針著作物の利用についてお問い合わせ

↑このページの先頭へもどる


「くまにちコム」に掲載の記事、写真等の無断転載は禁じます。著作権は熊本日日新聞社または、各情報提供者にあります。

Copyright Kumamoto Nichinichi Shimbun