サンクスギビングに間に合わず一日遅れでテキサスの家に戻り
残り物の七面鳥をいただく。

Turkey dinner


 ターキーといえばフミちゃん(斎藤文彦氏)がターキー好きで
「日本にはあんまりないから見つけるのに苦労した」と言っていた。
それでも六本木で食べられる店を見つけたと喜んでいた。

さて一日経って、今日は我々の二十八年目の結婚記念日。
逃げ出さなかった家内にはただただ感謝。

で、今日は散髪に行った。
これからちょっと長めで行こうかと考えているが、
家内はIBMカットというかサラリーマンカットにしてほしいみたい。
ようは真面目な髪形というやつ。

Hair cut
>Hide the bald head

(禿げがうまく隠れて万々歳)

行ったのはダラスのコリアンタウンにあるヘアワールドという店。
アジア人はやっぱりアジア人に切ってもらったほうがいい。
髪質に関してアジア人と西洋人は違うから。
ただ中国系のヘアカットはレベルが低かったりセンスが悪かったり
する場合が多い気がする。当然中国系でもうまい人もいるだろうが、
韓国系の方が平均値は高いと思う。

日本人?値段が高い。
少なくともアメリカでは日本人のヘアデザイナーはもの凄く高い。


さて、これが肝心なのだが、結婚記念日ということで花を買ってきた。

Anniversary Flowers