«Prev | 1 | 2 | 3 | ...| 108 | 109 | 110 |...| 123 | 124 | 125 | Next»

2005-01-18

人生のリコンファーム

僕は大学で殆ど勉強しなかった
でも
卒業して
なんとか
就職できた

仕事は上手くいったし
上司からも評価された
でも
僕には何か欠けていた
ある日
信頼する上司の薦めもあり
大学のの夜間の聴講生として
社会心理学を学んだ

僕はそこで
人生の意味が
ウアーって
広がるのを感じた
今まで
無意識に
行なっていた行為が
全て理論付けられた
全部頭じゃ
分かっていることなんだけど
違うアプローチで
同じことを教えてくれた

僕は学生の頃
勉強する意味が分からなかった
でも
たまたまできちゃったから
けど
心の中は歪んでいた
僕は
これはリコンファームだと思った
海外旅行する時
一番苦労する奴だ
みんなその時
英語やっときゃーなーとか
やろっかなーなどと
帰りの飛行機の中で
ミニ英会話集を取り出し
ブツブツと
念仏を唱えている
でも
空港に着くと
すっかり忘れちゃって
向こうで買った


小物
などのことで
頭がいっぱいになっちゃう
でもちょっと待って
もう一度
よーく考えよう
人生のリコンファーム
まだ
飛行機に間に合うよ
もし
その飛行機に乗り遅れたら
次の便まで待てばいい
その”待つ”
ワインで言えば
醸造期間が
一番大事なんだ
短すぎても
長過ぎても
だめ
自分の足にちょうどぴったりあった靴に出会う時がいつか来る
その時まで
じっくりと
蝉の幼虫みたいに
待つことだね
まあ
蝉は七年間
桃栗三年柿八年
蜻蛉一日
みんなそれぞれ
だけど
自分のピッタリの靴に会うまで
いっちょう
土俵の上で
一番組もうじゃないか
僕も負けない、勝たないと
君も負けない、勝たないと
長い
長距離ランナーの孤独ってやつ
味わってみようじゃないか
そして
ゴールの後
ビールの一杯でも飲んで
語り合おう

自分のいる位置を

shiroyagiさんの投稿 - 01:06:17 - 0 コメント - トラックバック(0)

駅の椅子

僕が建築家だったら
駅の通路、ホーム、全部に
椅子を付けるだろう

shiroyagiさんの投稿 - 00:53:32 - 0 コメント - トラックバック(0)

椅子

椅子はやさしい
いくら体がつらくても
地べたに座るのをためたう人のための
ちょっとした気づかいだ
僕はもう地べたに座るのをためらわない
だけど
それができない人が沢山いる
その人たちのことを考えよう
考えようとする
やさしさを
持ちつづけよう

shiroyagiさんの投稿 - 00:52:04 - 0 コメント - トラックバック(0)

2005-01-17

Luky Hand

僕は手のひらの形をした指輪で
Luky Handと手の甲に刻印されたものを
左手の小指にしている
幸福の手
その五本の指先に
イミテーション・ダイヤがついている
香港のアンティーク・ショップで買ったのだが
滞在中の安宿で
髪を洗っている間に
人差し指と小指の石が
取れて流れてしまった
それでも僕は 
この指輪をしている
あと三つの石が残っている
親指と中指と薬指の三つ
僕の人生には
あと三つの幸福があるのかもしれない

後日 指輪は失くてしまった どこで失くしたかは 憶えていない

shiroyagiさんの投稿 - 07:02:25 - 0 コメント - トラックバック(0)

パンツ

今日から僕は寝る時
パンツを履かなくなった
脱衣所でパンツを探すと
ないのだ
いつも渇いた洗濯物が
置いてある居間にも
ないのだ
そのまま2階の自分の部屋へ上がり
今日着た服などをたたみながら
寝る準備をして
新聞を読んでいると
ふと気づいた
パンツを履いていない
なんだか楽だった
だからそのまま
寝ることにした
きっと少しだけ自由になったのだろう
まあ寝る言っても
眠れないのだけれど

shiroyagiさんの投稿 - 06:58:20 - 0 コメント - トラックバック(0)
«Prev | 1 | 2 | 3 | ...| 108 | 109 | 110 |...| 123 | 124 | 125 | Next»