oneworld

Japan

  • 国内線(航空券、予約、ホテル、レンタカー)

  • 国際線(航空券、予約、海外、ホテル、レンタカー)

  • JALマイレージバンク(マイレージ、マイル、無料航空券、FFP、特典、引換)

  • JALカード

  • 国内ツアー(国内旅行)

  • 海外ツアー(海外旅行)

  • 法人のお客さま

  • 紛失・盗難のご連絡
  • JALCARD MEMBER'S ROOM

[ ここから本文です ]

JALカード家族プログラム

みんなのマイルを合算できるから、特典交換にグッと近づける!

登録手数料

無料

  • ※これまで18歳未満および18歳の高校生でJALマイレージバンク(JMB)会員の方は、お一人様500円(税込)の登録手数料をいただいておりましたが、2011年2月1日登録分より、無料になりました。これに伴い、家族プログラム専用JMBオリジナルカードの発行は終了しました。

登録資格

18歳以上の方は、全員JALカード(クレジット機能付)個人会員であることが条件となります。

JALカードをお持ちいただけない18歳未満および18歳の高校生の方は、JMB会員であることが条件となります。

  • ※18歳未満および18歳の高校生のJMB会員の方が家族プログラムにご登録いただくと限定特典があります。詳しくはこちら
  • ※JMB日本地区会員の方のみ対象です。海外地区のサービス「JALファミリークラブ」に入会されている方は登録できません。
  • ※JMB会員の方は満18歳をむかえた場合、JALカードに入会することにより家族プログラムを継続することができます。
  • ※法人会員の方は登録できません。
  • ※TOP&ClubQ JMBカード、イオンJMBカードなど(株)JALカードが発行しないJMB提携クレジットカードは登録できません。

親会員・子会員

親会員(1名)、子会員(9名まで)を登録できます。

親会員:
20歳以上のJALカード個人本会員の方(JALカード navi会員を除く)
子会員:
親会員と生計を同一にする配偶者および一親等のご家族で、JALカード個人本会員(JALカード navi会員を含む)または家族会員の方。18歳未満および18歳の高校生の場合は、JMB会員の方
  • ※一親等のご家族とは、両親・子を指します。親会員と姓が異なる一親等の場合、親会員と生計が同一で、かつ同居していることが条件となります。
  • ※ご兄弟/姉妹で親会員・子会員としての登録はできません。
例えば
この例の場合、長男は18歳以上でJALカード会員でないため、登録はできません。⇒JALカードへご入会になることで登録可能に!

必ずお読みください

  • ・ マイルは個々のマイル口座に積算され、特典交換時にマイルを合算して申し込むことができます。
  • ・ ご登録後のJALホームページでのマイル詳細は、登録された親会員・子会員全員のマイルの内訳が表示されます。登録者全員のマイル内訳表示から個人のマイル内訳表示へ変更をご希望の場合は、親会員の方より「JALカード家族プログラムデスク」までご連絡ください。
  • ・ 特典交換する場合、親会員または18歳以上の子会員がお申し込みをすることができます。
    またその特典は、親会員ご本人、親会員の配偶者、親会員の二親等以内の親族、義兄弟/姉妹の配偶者が利用できます。
  • ・ 特典交換の際は、各会員に積算されたマイルのなかで有効期限が近いものから順に引き落とします。マイルの有効期限が同じ場合は、親会員、子会員の順に引き落とします。
  • ・ 特典交換の際は、家族のマイルを合算して使う方法と、個人のマイルのみを使う方法をお選びいただけます。
  • ・ JAL ICポケットアプリによるマイルを合算しての特典交換はご利用いただけません。

ご注意

  • ・ 家族プログラムへの登録およびマイルを合算して特典を交換する場合は、各会員の了承を得ることが必要です。
  • ・ 家族あるいは年齢を証明する書類の提出をお願いすることがあります。また、ご搭乗時に年齢を確認させていただく場合があります。
  • ・ 家族プログラム登録申込書により、JALカード会員およびJMB会員の方の登録情報(お名前、生年月日、ご連絡先、電話番号、JMBパスワード)の変更は行いません。ご変更がある場合は、事前に変更のお手続きをお願いいたします。

よくあるご質問

Q:【本会員と家族会員】【親会員と子会員】はそれぞれ何が違うの?
A:【本会員と家族会員】【親会員と子会員】の違いは以下のとおりです。
【本会員と家族会員】・・・
本会員とは、JALカード(クレジットカード)の主契約会員です。
家族会員とは、本会員に付随したJALカード会員で、家族会員カードご利用分は本会員の口座から引き落としとなり、ショッピングマイルは本会員のマイル口座に積算されます。
【親会員と子会員】・・・
親会員とは家族プログラムの代表者です。子会員とは親会員のもとに家族プログラムのサービスを受けることができる家族プログラムのメンバーです。
Q:家族でそれぞれ本会員カードを持っています。家族会員カードでなければ、子会員として登録できませんか?
A:本会員同士でも登録できます。

【親会員】としてのご登録は【JALカード個人本会員】のカードをお持ちの方に限られますが、【子会員】としてのご登録は【個人本会員カード】【家族会員カード】どちらの方も可能です。
また、ご家族で別ブランドの【JALカード本会員カード】をお持ちの場合でも登録できます。

Q:家族会員カードに入会すれば、家族プログラムも自動的に登録されますか?
A:家族会員カードをお持ちの場合でも家族プログラムへの登録手続きが必要です。

ご家族でマイル合算をご希望の場合は、必ず家族プログラムへの登録手続きをお願いします。

登録申し込みの流れ

その1
18歳以上でJALカード(クレジット機能付)未入会の方は、JALカードへご入会ください。
  • ※オンライン入会では、同時に家族プログラムの申し込みはできません。
  • ※JALカード発行まで、約4〜5週間かかります。
  • オンライン入会申し込み

家族会員カードのみ追加でお申し込みの方は、「オンライン入会」ではお申し込みいただけません。

「家族会員カード」のお申し込み方法など 詳しくはこちら

家族プログラムの「子会員」となる方が、18歳未満および18歳の高校生の方でJMBに未入会の方は、JMBカードへご入会ください。

18歳未満および18歳の高校生でJMB会員の方は、家族プログラムに登録された方だけの限定特典もあります。
詳しくはこちら

その2
親会員
「親会員」をお決めください。

20歳以上のJALカード個人本会員(JALカード navi会員の方は除く)の方のなかから、本プログラムの代表者となる「親会員」1名をお決めください。

その3
子会員
「子会員」をお決めください。

親会員と生計を同一にする配偶者および一親等(ご両親、お子さま)のご家族で、本プログラムに参加を希望される「子会員」をお決めください。子会員は9名まで登録可能です。

その4
JALCARD MEMBER'S ROOMへログインのうえ、お手続きしてください。

親会員(JALカード本会員)となる方が、MEMBERS' ROOMにログインしてください。

2011年9月30日よりJALCARD MEMBER'S ROOMから子会員の追加登録ができるようになりました。 親会員・子会員の全員が初めてのご登録の場合・現在ご登録の家族プログラムメンバーに、新たに子会員を追加する場合 親会員と姓が異なる子会員のご登録の場合・親会員を変更する場合・過去に登録していた時と親会員が異なる場合
その5
オンラインでお申し込み

オンラインでお申し込みMEMBER'S ROOMにログイン後、「サービスのお申し込み」より登録できます。 「親会員」(JALカード本会員)となる方が、MEMBER'S ROOMにて手続きをしてください。オンライン登録完了後、すぐにマイルを合算して特典交換ができます。

その5
登録申込書を請求してお申し込み

登録申込書を請求してお申し込みMEMBER'S ROOMにログイン後、「各種資料請求」より登録申込書をご請求ください。 PDFも利用できます。登録申込書に必要事項をご記入のうえ、ご返送ください。
登録申込書の到着日からご登録まで約1週間かかります。

その6
JALカード家族プログラムに登録済みです。
登録完了です。

JALホームページに会員ログイン後、「マイル詳細」画面のお名前の下に

家族プログラム

JALカード家族プログラムに登録済みです。

と表示されていれば登録は完了しています。

家族プログラムの退会について

  • ・ 海外に転居された場合、JALファミリークラブに入会された場合、JALカードを退会された場合は、家族プログラムも自動的に退会となります。
  • ・ 同じお得意様番号のJALカードを2枚以上お持ちの方は、お持ちのJALカードをすべて退会された場合に、家族プログラムも退会となります。
  • ・ 親会員が家族プログラムを退会された場合は、子会員も自動的に退会となります。
  • ・ 親会員として登録されている方がJALカードの本会員より家族会員へ変更された場合、家族プログラムは自動的に退会となります。

家族プログラムのよくあるご質問

登録に費用は必要ですか?
A1: 登録手数料は無料です。

これまで18歳未満および18歳の高校生でJALマイレージバンク(JMB)会員の方は、お一人様500円(税込)の登録手数料をいただいておりましたが、2011年2月1日より、無料になりました。

家族プログラム一部サービス変更のお知らせ

登録にどれくらい時間がかかるの?
A2: JALCARD MEMBER'S ROOMからのオンライン登録の場合は、オンライン登録完了後すぐにマイルを合算して特典交換ができます。 郵送でのお申し込みの場合は、登録申込書の到着日から登録まで約1週間かかります。

JALカードをお持ちでない場合は、事前にJALカードへの入会が必要です。オンライン入会よりJALカードへご入会ください。
JALカード発行後、JALCARD MEMBER'S ROOMよりお申し込みください。
※JALカード発行まで、約4週間かかります。

現在海外在住ですが、登録は可能ですか?
A3: 海外に在住の場合は、家族プログラムの登録はできません。

家族プログラムはJMB日本地区会員対象のサービスです。
帰国された場合は、JALカードへ住所変更のご連絡後に家族プログラムをお申し込みください。

Q4:【本会員と家族会員】【親会員と子会員】はそれぞれ何が違うの?
A4: 【本会員と家族会員】【親会員と子会員】の違いは以下のとおりです。
【本会員と家族会員】・・・
本会員とは、JALカード(クレジットカード)の主契約会員です。
家族会員とは、本会員に付随したJALカード会員で、家族会員カードご利用分は本会員の口座から引き落としとなり、ショッピングマイルは本会員のマイル口座に積算されます。
【親会員と子会員】・・・
親会員とは家族プログラムの代表者です。子会員とは親会員のもとに家族プログラムのサービスを受けることができる家族プログラムのメンバーです。
Q5:家族でそれぞれ本会員カードを持っています。家族会員カードでなければ、子会員として登録できませんか?
A5: 本会員同士でも登録できます。

【親会員】としてのご登録は【JALカード個人本会員】のカードをお持ちの方に限られますが、【子会員】としてのご登録は【個人本会員カード】【家族会員カード】どちらの方も可能です。
また、ご家族で別ブランドの【JALカード本会員カード】をお持ちの場合でも登録できます。

Q6:家族会員カードに入会すれば、家族プログラムも自動的に登録されますか?
A6: 家族会員カードをお持ちの場合でも家族プログラムへの登録手続きが必要です。

ご家族でマイル合算をご希望の場合は、必ず家族プログラムへの登録手続きをお願いします。

Q7:既に家族プログラムに登録していますが、家族を追加登録できますか?
A7: ご登録後もそのグループに家族を【子会員】として追加することができます。

【親会員】1名に対し、【子会員】9名までの登録が可能です。
JALCARD MEMBER'S ROOMログイン後「サービスのお申し込み」より登録できます。新しく追加される【子会員】の情報を入力し、
お手続きください。

  • ※以下に該当される方は、JALCARD MEMBER'S ROOMでのオンライン登録による子会員の追加はできません。
    JALCARD MEMBER'S ROOMより登録申込書をご請求ください。
    • ・親会員と姓が異なる子会員のご登録の場合
    • ・親会員を変更する場合
    • ・過去に登録していた時と親会員が異なる場合
Q8:JALCARD MEMBER'S ROOMよりオンライン登録しようとしたら、エラーになり登録ができないのですが?
A8: 以下のような場合はオンライン登録ができません。登録申込書をご請求のうえ、お申し込みください。

登録申込書は「JALCARD MEMBER'S ROOM」より会員ログイン後、左メニュー「各種資料請求」より請求できます。
※JMB海外地区会員の方は登録できません。


  • 1. 親会員と姓が異なる子会員の方は登録できません。
    登録申込書をご請求のうえお申し込みください。
    ご家族の間柄を示す証明書類の提出をお願いする場合があります。
  • 2. 親会員を変更する場合や、過去に登録していた時と親会員が異なる場合は登録できません。
    登録申込書をご請求のうえお申し込みください。
  • 3. JALカード、JMBカード(18歳未満または18歳の高校生の方)をまだお持ちでない方は登録できません。
    家族プログラム登録資格として必要かつ有効なJALカードまたはJMBカードをお持ちの方のみ登録できます。
    ■JALカードをお持ちでない方・・・JALカードご入会後に家族プログラムをお申し込みください。
    ■JMBカードをお持ちでない方(18歳未満または18歳の高校生)・・・JMBカードご入会後に家族プログラムをお申し込みください。

上記以外の方はお手数ですが、「JALカード家族プログラムデスク」にお問い合わせください。

Q9:マイルを合算して特典交換する際、マイルの引き落としはどのようにされますか?
A9: マイルを合算しての特典交換の場合、家族プログラムにご登録の各会員に積算されたマイルのなかで有効期限が近いものから順に引き落とします。

マイルの有効期限が同じ場合は、親会員、子会員の順に引き落とします。
会員やマイルを指定して引き落とすこと(例えば、Aさんから10,000マイル、Bさんから5,000マイルなどと指定すること)はできません。
ただし、家族のマイルを合算せず、特典交換を申し込むご本人のマイルのみをご本人の口座から引き落とすことは可能です。
※家族プログラムの登録およびマイルを合算して特典交換する場合は、各会員の了承を得ることが必要です。
※JAL ICポケットアプリによるマイルを合算しての特典交換はできません。

Q10:もうすぐ19歳になりますが、家族プログラムのサービスはどうなりますか?
A10: 18歳以上の方が家族プログラムを継続される場合は、JALカードへのご入会が必要です。

19歳をむかえる年度の4月より、18歳未満および18歳の高校生の方の限定特典(【1】毎年初回搭乗ボーナス【2】スカイメイト運賃のマイルアップボーナス)を受けることはできません。
なるべくお早めにJALカードへのご入会をお願いします。
JALカードにご入会後は、JALカード会員限定ボーナスマイルなどの特典が適用となります。
所定の期日までにJALカードへご入会が完了されていない場合は、自動的に家族プログラムは退会となります。

Q11:知らないうちに退会になってしまったのですが、なぜでしょうか?
A11: 以下のような場合、家族プログラムは自動的に退会となります。
  • ・海外に転居された場合
  • ・JALファミリークラブに入会された場合
  • ・JALカードを退会された場合(同じお得意様番号のJALカードを2枚以上お持ちの方は、すべてのJALカードを退会された場合)
  • ・親会員として登録されている方が、JALカードの本会員より家族会員へ変更された場合
  • ※親会員が家族プログラムを退会された場合は、子会員も自動的に退会となります。
Q12:家族プログラム専用JMBオリジナルカードが届かないのですが?
A12: 18歳未満および18歳の高校生の方へ発行していた家族プログラム専用JMBオリジナルカードの発行は、2011年2月1日をもちまして終了しました。

既にJMBにご入会のお子さまは、現在お持ちのJMBカードをそのままご利用いただけます。

家族プログラム一部サービス変更のお知らせ

  • 【お問い合わせ】
  • JALカード家族プログラムデスク
  • 0120-747-607
  • 携帯電話・PHS/海外からは、03-5460-8911(有料)
  • 営業時間:月〜金 9:00〜17:30/土・日・祝日・年末年始休み
  • ※電話番号はよくお確かめのうえ、おかけください。

Copyright © Japan Airlines. & JALCARD,INC. All rights reserved.