最近の記事

Powered by Blogzine[ブログ人]

« 捨て金庫事件 | メイン

2011/11/13

乱脈経理 より「国税が学会本部へ」

乱脈経理 創価学会VS.国税庁の暗闘ドキュメント 乱脈経理 創価学会VS.国税庁の暗闘ドキュメント
価格:¥ 1,890(税込)
発売日:2011-10-21

第一章 押し付けられた交渉役より

「国税が学会本部へ」

~前略

 やはり捨て金庫事件に象徴される学会の金満体質が国税当局を強く刺激したということだ。
 また、これは表沙汰になっていない話だが、捨て金庫事件の前に学会で別の事件が起き国税当局に不信を抱かれたことがある。発端はパチンコ店を経営するある学会員への税務調査だった。調査の過程で
創価学会を受取人とする巨額の領収書が見つかり、学会員が「学会への寄付だ」と言うので国税側が事実関係を学会に照会したところ、学会内部は大騒ぎになったのである。
 当時、秋谷氏が「大変だ」とあわてていたのを私はよく覚えている。私が「寄付はありましたと言えばそれで済むだろう」と気楽に話すと、秋谷氏は「それができるなら苦労しない」と顔をしかめた。
「パチンコ店経営者からの巨額の寄付金は学会本部に入金されておらず、学会のどこかに消えたらしい」という解説が本部内部で流布していた。「まともな財務ならことさら回答を拒否する必要はないはずだ」と、ある学会幹部職員は言っていた。秋谷氏がえらく深刻な声で頼むので、要領を得ないまま、私は国税の国会担当に電話した。
 国税側が私の意向を尊重してくれたので、この件はウヤムヤになり、最終的には大事に至らなかった。だがこのときの経験が国税当局に学会経理への不信感を植え付けたのは間違いない。

「学会員の寄付」

 この事件に懲りたのか、学会は一九八九年から寄付の入金方法を改めた。それまでは地区の幹部が寄付金を預かり本部に入金していたが、事件後の八九年からは学会の銀行口座に会員が直接振り込む形式に変わった。現在、振込み額は最低一口一万円で上限なしということになっている。
 もっとも銀行振り込みになって学会財務が明朗化したかというと、「必ずしもそうでないらしい」と関西本部の幹部職員が声をひそめて話してくれた。この幹部によると
「大口寄付者に対して別口座への入金、あるいは現金での持参が内々で指導されている」という。私は驚いて「その口座のことを学会本部は承知しているのか」と聞くと、幹部は「それは言えない」と言葉を濁した。「もし学会本部も知らない口座や入金があれば横領になるではないか」と私が指摘すると幹部は黙ってしまった。まさかそんなことがあったとは思いたくないが、そういう話が流れていたのは事実だ。

後略~

裏金に横領…そりゃ財務の収支明細を公表できないわけです。

公表できない、しないからこそ、これらのことが真実であると暗に語っているようなものではないですか。

パチンコ店経営者からの寄付金の例は、きっと他にもあったのでしょうね。それが集まって捨て金庫事件のような眠ったお金があちこちにできたのでしょう。

そして子分は親分の真似をするものなのですよ。

親分の親分である大親分からの体質なんでしょうから、伝統と言えるかもしれません。

そしてね、こうしてお金を着服した、あるいはその恩恵を受けた人間は決してその内情を暴露はしませんよ。よほどの真人間になるというような決意でもない限り。

そうした自分の罪を認めて曝け出す内部告発者が出てくるのか、強制捜査的な外力でもって無理やり暴かれるのか、それともこのまま闇は闇の中に眠り続けるのか…。

弟子とは師匠が地獄に行くなら共に地獄に落ちる、というものではありません。

師弟とは人間関係です。

地獄に行くと分かっている人間を放置したりそれを手助けすることこそ、慈悲なき罪ではないですか。

人の心によって人は救われるのだということを、考えてほしいものです。

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.blog.ocn.ne.jp/t/trackback/232242/22923264

この記事へのトラックバック一覧です 乱脈経理 より「国税が学会本部へ」

コメント

おはようございます。
今回もビックリ内容ですね。
創価学会には、学会員が知らない驚くようなことが裏でありますね。
それもたくさん。

パチンコ経営者は在日韓国、朝鮮人が9割を占めるそうですが、このパチンコ経営者の寄付というのは、マネーロンダリング?

韓流のごり押しもマネーロンダリングだそうですが、パチンコ屋から怪しい寄付をもらい、国税局に調査される宗教法人が日蓮の正当性を主張するとは呆れますね。

今、日本ではTPPで大騒ぎですけど、その裏で「重国籍」の請願が提出されています。
「重国籍」とは、直接的な国政参政権付与法案。
外国人参政権よりはるかに危険!!
外国籍を手放さずに日本国籍を取得出来るため容易に日本の国政参政権を獲得できる。
外国人参政権を通そうとすると憲法違反とかごちゃごちゃうるせぇから、日本人の定義を変えちゃえっていう話です。
(ひめのブログhttp://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-490.html)

この「重国籍」請願提出者は
糸数慶子 無所属 参 沖縄
増子輝彦 民主 参 福島
寺田学  民主 衆 秋田1
浅尾慶一郎 みんな 衆 神奈川4
石川知裕 無所属 衆 北海道11
京野公子 民主 衆 秋田3
池坊保子 公明 衆 近畿

公明党も請願しています。

学会員さんたちは、たぶん知らないで、盲目的に公明党の支援活動をしています。
いい加減、外部の状況を正しく理解してほしいです。

自分たちのしていることが、多くの日本人を苦しめているんですよ。

rocoさんへ

「重国籍」ですか。なんてひどい話でしょう。
「外国人参政権」はやっとメディアで少し取り上げられるようになりましたが、その裏でこんなことが進行中とは。
とても重要な情報、教えてくださりありがとうございます。
何のために、という国民への説明や、恐らくは請願している議員本人さえことの意味を理解していないのでは?と思います。
どう考えたって日本人から沸きあがった要望ではないと思います。


>パチンコ屋から怪しい寄付をもらい、国税局に調査される宗教法人が日蓮の正当性を主張するとは呆れますね。

本気で主張はしてないんじゃないですかね。
あくまで会員向けへの主張であって、それこそ日蓮正宗やほかの日蓮宗に対して、ましてや世間一般に対してはボロがあろうがアラがあろうがどうだっていいんですよ。
今いる会員さえ夢見させておけるなら。
他ブログさんでありましたが、池田氏の宣揚ばかり創大とか学会関連組織で主催して行いますが、日蓮さんへの理解を求めようとするような催しはナッシング!です。
このことからも、学会がどういうつもりなのかよく分かっちゃいますよね。

クロさん、お疲れ様です。
ヨコヅナ君・メタボン君・マダラ君・シロにゃん〜皆さんも元気かニャン(^ー^)
最近、一般のブログでも「乱脈経理」の話題が出ています。その度に、クロさんの事が思い浮かびます。
いま政府民主党が、愚作でぐらつき始めています。そのすきを狙って、公明党が入り込もうとしているように思います。
許してはいけないと思っているんです。
矢野さんの書かれた本は、何か意味があると思います。それを紹介するクロさんも、同じに感じます。
これからも、クロさんのペースで続けて下さいね。エールをおくっていますから(^ー^)
あらゆる所に、創価学会員がいますので、それぞれの場所で、出来る事をして頑張りましょう。
じじの、気まぐれ散歩でした(^ー^)

じじ(還暦)さんへ

こんばんは!じじさんもお疲れ様です!
うちのにゃんこたちも元気元気ですよ~。
甘えたで、私がいなけりゃ勝手にコタツに入るのに、私が座っていると布団をかきかきして入り口を作ってもらおうとします。
勝手に入れ!と言いつつ布団を上げてやる私がイカンのかw

今週の頭の日曜は、法事があってブログ更新が飛んでしまいました。
平日もなかなか時間が取れなくて、一週お休みです。
明日はたぶんアップしますよ~。

矢野さんの本、これからも続くようですから注目が上がってくれるといいですね。
学会員さんは勿論ですが、一般の人に広く知られて欲しいです。
一般の人の理解、それこそが、学会員さんたちの受け皿になるような気がしますから。
逃げ道がなくてはどんどん狭い世界でカルト度合いが濃密にならざるを得ません。
これから崩壊あるいは衰退は避けられないと思われる創価学会。
受け皿となるべき場所の存在は重要です。
メディアが沈黙しているのが、一番悪いと思いますがね。

またお散歩、いつでもいらしてくださいね。
応援ありがとうございます!

クロさん、はじめまして。53歳学会員と申します。怪しいものではありません(笑)。ただバリ活の人にしてみれば大いに怪しいのかもしれません。ここへはねまさんのリンク集から来ました。私はHNのとおり、ほんとうに53歳の学会員男性です。2世です。私が今の創価学会の矛盾に対して、どういう立場でどういった考えを持っているかをネットに存在する創価系ブログに関わる方に知っていただきたくコメントしたところ、私を一方的に単なるナリスマシと断定し、アクセス禁止にしたり、スジの通らない罵声ばかりでした。http://hermann719.exblog.jp/16862768/ ある程度予想通りの展開ではありましたが、これは是非、活動家の方はもちろん、未活動の方やアンチの方も含めて考えていただきたいと思いましたのでご紹介させていただきます。そして幅広い方々のご意見をいただければ幸いです。このコメントはもう一カ所、別のアンチ系ブログへも投稿させていただいています。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。また、上記のブログのコメントのやりとりに興味がありましたら、他の創価系やアンチ系の方へもご紹介くだされば幸いです。よろしくお願いします。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

最近のトラックバック

2011年11月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

にゃんだふるライフ

  • カゴ入りネコ
    我が家のアイドルグループを激写! 長男メタボン(愛称)が我が家に来たのが、このにゃんだふるライフの始まりでした。 年代順ににゃんこたちの成長記録を親バカモード満載で公開します! にゃんこたちの愛くるしい姿をご堪能ください。

OCN 検索