| Writer-表の並べ替えをしたい | ||
| 表内の値を用いて並べ替えをする。 数値による列の並べ替え 文字列による行の並べ替え |
||
| まず行の並べ替えを行います。 (ここでは"Firefox"のシェアが多い国順に行を並べ替えます。) 並べ替えたい行を右図のように全部選択します。 (表の左端外側にマウスをポイントすると、マウスポインタが右矢印に変わるところがあります。その状態でドラックすると行の選択を簡単に行なうことができます。) |
行の選択 |
|
| メニュー「表(A)」−「並べ替え(R)」をクリックして、「並べ替え」ダイアログを表示させます。 (メニュー「ツール(T)」−「並べ替え(R)」でもダイアログが表示されます。) |
「表」−「並べ替え」 |
|
| 並べ替えの方向は「行(R)」にチェックを入れます。 条件は3列目の"Firefox"の列をキーとするので、列を"3"にします。 また順序は数値の大きい順に並べたいので、「降順(D)」にチェックを入れます。 「OK」をクリックします。 |
「並べ替え」ダイアログボックス |
|
| 列の並べ替えもします。 (ここではブラウザの名称をアルファベット順に並べます) 並べ替えたい列を選択します。 |
表の列を選択したところ |
|
方向を「列(U)」に変更すると、条件のキー欄が行の指定になります。ここでは1行目のブラウザ名を並べ替えの対象としていますので、"1"とします。 アルファベット順に並べ替えるので、「昇順(A)」にチェックを入れます。 「OK」をクリックします。 |
列の並べ替え |
|
| 任意の項目順で並べ替えるには・・・ アルファベット順ではなく、任意の順番で列の並べ替えをするには、右図のように各項目に数字をふり、並べ替えをしてから数字を削除するとできます。 |
任意の項目順で並べ替え |
|
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。