大阪ダブル選 両陣営が“最後の訴え”鬼気迫る平松氏、声枯らす橋下氏
大阪市長選の2週間にわたる選挙戦の最終日となった26日、両候補が最後の訴えを行った。鬼気迫る表情でアピールを続ける平松氏と「絶対投票を」を声をからす橋下氏。2人の決戦は、ついにクライマックスを迎えた。
現職の平松邦夫氏(63)は、大勢の人が集まる市中心部などを中心に演説。商店街の練り歩きでは「負けられないんです」と繰り返し訴えた。普段は冷静なタイプで知られる平松氏だがこの日は鬼気迫る雰囲気。必死の形相の訴えに足を止めて演説に聞き入る人も少なくなかった。
一時は批判よりも公約の主張に力を入れていたが、最終日の演説では大部分を大阪都構想への批判に割き、これまで以上に強い口調で「大阪都構想は市民にメリットは全くない」と断言。大阪・梅田で行った演説では「市が8から9に分かれるのか24区なのかもはっきり言わない人への支持が多いことにがくぜんとした」と述べた。
また、JR天王寺駅前でも「暮らしがばらばらにされる。変えなあかんもんは変えるが、変えたらあかんもんもある」と拳を突き上げた。
元大阪府知事の橋下徹氏(42)は繁華街で街頭演説。「大阪が東京と並ぶ日本のエンジンになるには、大阪府庁と大阪市役所をまとめて大阪都をつくるしかない」と訴えた。
にこやかな笑顔を見せながら手を振る場面もあったが、観衆に向かって「新しい国づくりに府民、市民と挑戦したい」と力強い口調でアピール。
応援弁士も続々と駆けつけ、大阪市北区では東京都の石原慎太郎知事が「こんなに立派な素質を持っている橋下さんを市長に選んで大阪を変えないと、日本が沈む」。選挙戦最後となった大阪・難波の街頭演説では、東国原英夫前宮崎県知事もマイクを握った。
橋下氏はミナミの商店街などでも練り歩き。若者が集まるアメリカ村では「票をくれる人のところに税金が回るのが政治。絶対に明日は投票を」と呼びかけた。
政治トピックス
- もんじゅ開発見直しを政府に要求
- 求職支援拒否なら保護費打ち切り
- 大阪W選で"期日前投票"激増
- "維新の会"唯一最大の弱点は
- 野田首相「あまりに突然の訃報」
- 橋下氏への批判報道に石原氏激怒
- 国家公務員給与引き下げは"違反"
- 橋下氏VS全既存政党という図式に
- 中国人「我々が欲しいのは沖縄」
- 改めるべき日本政府の売国的態度
おすすめ商品
関連ニュース:大阪市
- 石原党首!亀井氏が新党構想スポーツ報知 11月26日08時05分(19)
- 橋下徹氏・大阪維新の会・ハシズム独裁唯一最大の弱点 それは・・・ - 宮武嶺BLOGOS 11月26日15時39分(22)
- 全裸写真フライデーされた東国原氏 橋下氏選挙応援が関係している?J-CASTニュース 11月25日18時40分(30)
- 引退後はどうなる?AV女優から転身、成功をおさめた女性たち
Gow!Magazine(ガウ!マガジン) 11月25日18時00分(29)
- 橋下・維新の会のハシズムはナベツネ型独裁だった そして、橋下・石原・亀井・平沼の復古主義新党結成か - 宮武嶺BLOGOS 11月26日06時56分(3)
政治アクセスランキング
- 大阪ダブル選 両陣営が“最後の訴え”鬼気迫る平松氏、声枯らす橋下氏産経新聞 26日20時06分
- 大阪市長選で橋下氏応援=石原都知事時事通信社 25日17時07分
- TPP「首相は二枚舌」=小沢元代表時事通信社 26日21時35分
- 西岡前議長の参院葬に首相ら900人が参列
日テレNEWS24 25日23時34分 (15)
- 日本外相の東シナ海共同開発案に、中国ネット上で批判の声サーチナ 25日10時25分 (96)
- 求職支援拒否なら保護費打ち切り 国と地方が見直し案共同通信 26日02時02分 (64)
- 国家公務員給与引き下げ特例法案/塩川氏 「違憲」と撤回求める
しんぶん赤旗 26日09時23分
- 主張/米軍属起訴/日本が裁くのは当然のことだしんぶん赤旗 26日09時21分
- 橋下徹氏・大阪維新の会・ハシズム独裁唯一最大の弱点 それは・・・ - 宮武嶺BLOGOS 26日15時39分 (22)
- 大阪ダブル選…“期日前”投票が激増!ZAKZAK(夕刊フジ) 26日17時00分