[ホーム] [管理用]

皇室全般画像掲示板


マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能ファイル:GIF, JPG, PNG ブラウザによっては正常に添付できないことがあります。
  • 最大投稿データ量は 1000 KB までです。sage機能付き。
  • 画像は横 500ピクセル、縦 500ピクセルを超えると縮小表示されます。


  • 画像タイトル:1322036019434.jpg-(31347 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    31347 B無題 Name 名無し 11/11/23(水)17:13 ID:vLSwFSUo No.379413  
    宮城県被災地 ご訪問
    無題 Name 名無し 11/11/23(水)18:08 ID:tx7S8OlU No.379458  
    Name 名無し 11/11/23(水)15:24 ID:74PUz9qM No.379364
    お優しい美智子様が姑との同居を嫌がった。
    そうしたら宮内庁が都合良く56億の新居を建ててくれた。 ナルホド。

    年寄りが嫌いなんだね。
    別に自分でオムツ洗うわけでもあるまいに・・・
    徳仁の代になったらどれだけ虐待されるのか 今から楽しみだね。
    美智子様のつかってるオムツ! なんてのが女性誌のグラビアに載る日も近いねwww
    無題 Name 名無し 11/11/23(水)18:25 ID:saomw5U. No.379473  
    >ID:tx7S8OlU No.379461

    ゴタクはいいから。
    皇后陛下にイチャモンをつけたいなら、まず、
    徳仁が「92さんと婚約内定していた」と「いえる事実を示す信ぴょう性のある情報」を「ただのひとつ」でもどうぞ。
    無題 Name 名無し 11/11/23(水)18:45 ID:tx7S8OlU No.379484  
    美智子ちゃんの大事ななるチャンは
    50すぎて洟垂れ池沼
    無題 Name 名無し 11/11/23(水)18:49 ID:saomw5U. No.379489  
    無題 Name 名無し 11/11/23(水)18:03 ID:tx7S8OlU No.379454
    >雅子入内が無かったと言い切れるのか?

    言い切れますよ。
    だって92さんと婚約内定していたのだからね。
    無題 Name 名無し 11/11/23(水)23:38 ID:Q3pReD/U No.379615  
    震災慰問がお疲れの原因、体調不良の要因だと何度も何度もいつまでもいつまでも
    恩着せがましく国民に訴えてくる方々。
    無題 Name 名無し 11/11/23(水)23:43 ID:meGYbLhc No.379622  
    そんなに疲れたつかれたというなら
    二度と御所からでてくるんじゃねえ! うざいんだよ邪魔なんだよ! 

    道路封鎖して国民の活動の邪魔すんじゃねーーーーーーーーーーっての!!
    無題 Name 名無し 11/11/24(木)07:37 ID:VudFMJgE No.379699  
    >震災慰問がお疲れの原因、体調不良の要因だと何度も何度もいつまでもいつまでも
    >恩着せがましく国民に訴えてくる方々。

    被災地の方々が、慰問に来てくれと頼んだわけじゃないのに。
    無題 Name 名無し 11/11/24(木)08:24 ID:G3BOM5vQ No.379724  
    被災地への慰問疲れで静養が必要、被災地慰問の無理がたたって体調悪化。
    天皇皇后の言う事でしょうか。
    ブータンの若い国王御夫妻の姿勢に学んで下さい。
    無題 Name 名無し 11/11/24(木)08:34 ID:mLBKIiec No.379729  
    皇后陛下と21歳の王妃を「体調」で比べて貶す。
    皇后陛下を叩ければなんてもいい、それが反日・反皇室・皇后sage工作員
    無題 Name 名無し 11/11/24(木)08:57 ID:G3BOM5vQ No.379735  
    そんな底の浅い解釈をして安心したがっているのは
    誰でしょうね。
    「体調」で比べているのではありませんよ。
    あの若いお二人からは国を背負って立つ覚悟が伝わってきました。
    無題 Name 名無し 11/11/24(木)09:06 ID:mLBKIiec No.379737  
    >ID:G3BOM5vQ No.379735
    >あの若いお二人からは国を背負って立つ覚悟が伝わってきました。

    ええ、立派なお二人でした。
    我が国と両陛下を心から尊敬されていることにも、深い感銘を受けました。

    だから?
    77歳の皇后陛下の体調について、

    >ブータンの若い国王御夫妻の姿勢に学んで下さい。

    と貶せるんですか。
    ずいぶん「底の浅い」考え方ですね。
    無題 Name 名無し 11/11/24(木)09:18 ID:mLBKIiec No.379741  
    両陛下が被災地を慰問しなければ「静養ばかりで慰問しない」と貶す。
    両陛下が被災地を慰問すれば「誰も慰問しろなんて言ってない」「疲れたというな」「静養するな」と貶す。
    秋篠宮ご夫妻が被災地を慰問すれば「東宮を差し置いて行かせた」と貶す。
    本来、ご高齢の両陛下が無理をして東北各地を巡るよりも名代となるべき東宮夫妻が、ようやく被災地を慰問すれば「病気の妃に無理をさせて」と貶す。
    皇后陛下を叩ければなんてもいい、それが反日・反皇室・皇后sage工作員。
    無題 Name 名無し 11/11/24(木)09:35 ID:G3BOM5vQ No.379743  
    日本への敬意は感じましたが両陛下を尊敬しているかどうかは判りませんね。
    体調を口にしない姿勢が立派と言っているんじゃありません。
    国と国民を思う気持ちが黙っていても伝わって来る、
    それほどの覚悟を持っているのが迫力となっているんですよ。
    無題 Name 名無し 11/11/24(木)09:41 ID:mLBKIiec No.379745  
    >ID:G3BOM5vQ No.379743
    >日本への敬意は感じましたが両陛下を尊敬しているかどうかは判りませんね。

    あなたは、あの「世紀の名演説」の言葉が「空疎な社交辞令」だった、というのですか。
    そういう醜く歪んだ感性をお持ちの方に

    >国と国民を思う気持ちが黙っていても伝わって来る、
    >それほどの覚悟を持っているのが迫力となっているんですよ。

    と言われても、国王陛下はうれしくないと思いますよ。
    無題 Name 名無し 11/11/24(木)09:48 ID:mLBKIiec No.379746  
    >ID:G3BOM5vQ No.379743
    >体調を口にしない姿勢が立派と言っているんじゃありません。

    ほう。

    >被災地への慰問疲れで静養が必要、被災地慰問の無理がたたって体調悪化。
    >天皇皇后の言う事でしょうか。

    ↑では、これは?
    ご高齢の両陛下が、遠隔の被災地に臨まれ、凄惨な光景や被災者の辛い様子をご覧になれば、肉体的にも精神的にも疲労困憊される。
    なのに、体調にご不調がでても、それを理由に休まれることは許さない。
    ノラリクラリと逃げながら、両陛下、特に皇后陛下を叩ければなんでもいい。
    それが反日・反皇室・皇后sage工作員。
    無題 Name 名無し 11/11/24(木)10:12 ID:G3BOM5vQ No.379752  
    あの国会での演説は素晴らしいものでした。誰もが認めるでしょう。
    で、両陛下への尊敬はどこで感じたんでしょうか。

    体調悪化を口にしない姿勢だけが立派だと言っているのではない。
    この程度が説明されなといと理解できないんですか。
    無題 Name 名無し 11/11/24(木)10:12 ID:1KOLvAeo No.379754  
    美智子さん擁護の人って論点がズレている。
    失笑。
    無題 Name 名無し 11/11/24(木)10:17 ID:EF1RrTvk No.379759  
    誰もが言葉を失う震災の爪痕をご覧になって来たのです。
    ご高齢の両陛下、被災地での祈りは心身共に消耗されたと思います。
    悠仁様の着袴の儀の為にも突然の災害に奪われた
    数多の魂を御慰めに向かわれたのではないでしょうか・・?
    無題 Name 名無し 11/11/24(木)10:18 ID:mLBKIiec No.379761  
    >ID:G3BOM5vQ No.379752
    >あの国会での演説は素晴らしいものでした。誰もが認めるでしょう。
    >で、両陛下への尊敬はどこで感じたんでしょうか。

    ID:G3BOM5vQは、あの演説を聞いていなかったのですか。
    ワイドショーや週刊誌のグラビアでは全文紹介されませんし、ご発言のニュアンスも伝わりませんからねえ。
    無題 Name 名無し 11/11/24(木)10:20 ID:mLBKIiec No.379762  
    >ID:EF1RrTvk No.379759
    >誰もが言葉を失う震災の爪痕をご覧になって来たのです。
    >ご高齢の両陛下、被災地での祈りは心身共に消耗されたと思います。

    おっしゃるとおりだと思います。

    両陛下が被災地を慰問しなければ「静養ばかりで慰問しない」と貶す。
    両陛下が被災地を慰問すれば「誰も慰問しろなんて言ってない」「疲れたというな」「静養するな」と貶す。
    秋篠宮ご夫妻が被災地を慰問すれば「東宮を差し置いて行かせた」と貶す。
    本来、ご高齢の両陛下が無理をして東北各地を巡るよりも名代となるべき東宮夫妻が、ようやく被災地を慰問すれば「病気の妃に無理をさせて」と貶す。
    皇后陛下を叩ければなんてもいい、それが反日・反皇室・皇后sage工作員。
    無題 Name 名無し 11/11/24(木)10:39 ID:1KOLvAeo No.379770  
    正しくは「虚飾とマスコミ統制と詐病ばかりで祭祀をしない」。
    無題 Name 名無し 11/11/24(木)11:02 ID:G3BOM5vQ No.379773  
    あの国会演説の冒頭に入っていた「両陛下」だけで
    自分達への尊敬だと思い込んでいるんですか。
    お世辞も社交辞令も嫌味も全部褒め言葉に聞こえる方には
    お手上げです。
    無題 Name 名無し 11/11/24(木)12:25 ID:mLBKIiec No.379802  
    >ID:G3BOM5vQ No.379773
    >あの国会演説の冒頭に入っていた「両陛下」だけで
    >自分達への尊敬だと思い込んでいるんですか。

    「自分達」? 日本語の不自由な方の文章を読まされるのって、結構、苦労することがあります。

    皇族方に対する態度、立ち居振る舞い、宮中晩さん会での所作、すべてにおいて皇室に対するご尊敬の念を感じました。
    非常に残念ながら「名代」であった皇太子に対しても、深い敬意を示された。
    あれが「名代」徳仁個人に対するものでなく、両陛下(が代表する皇室)に対するものであることは、公的、感情的いずれにもあきらか。
    そして、万感の思いを込められた演説の冒頭で、両陛下に対する深い敬意を表されたことに、
    なんら「お世辞も社交辞令も嫌味も」感じず、深い感銘を受けました。

    なにかおかしいですか?

    ID:G3BOM5vQのように醜く歪んだ感性をお持ちの方に、理解いただくのが難しいことは承知しています。
    無題 Name 名無し 11/11/24(木)12:35 ID:1KOLvAeo No.379809  
    脈々と受け継がれてきた、日本の「皇室」に対する尊敬でしょう。
    それを今上・美智子さんにすりかえるとは無知、勘違いもほどほどになさいませ。
    最近、個人崇拝が酷過ぎて、擁護のおつもりでしょうけど、
    独裁者を称えるみたいな滑稽なことになっている方がいらっしゃるのね。
    無題 Name 名無し 11/11/24(木)12:44 ID:mLBKIiec No.379821  
    ブータン国王の来日中のご様子を拝見し、高潔なご人格を感じ、
    「天皇皇后両陛下に深い敬意を表します」との発言には、誠意が込められていると感銘しました。
    ブータン国王の演説のひとこと一言が、国王陛下の心からの真意であると、信頼しています。
    それが私の「勝手」だというなら、それで結構です。

    醜く歪んだ感性をお持ちのID:G3BOM5vQのいう「お世辞も社交辞令も嫌味も全部褒め言葉に聞こえる方」と思われるのもお好きにどうぞ。
    無題 Name 名無し 11/11/24(木)13:13 ID:xI1i009c No.379823  
    被災地を視察された行為そのものはご立派だとは思いますヨ、確かに。
    このことだけを取り上げれば、ご公務に熱心だし、「国民とともにある」「皇室は祈りでありたい」だとは思います。

    ですが、前後との関連をよく知る(報道で知らされる)国民からは、
    「どうして半年前の視察が、肺炎につながるのか?」、
    「御高齢で遠因として被災地訪問がしんどかったとは分かるが、どうしてそれを公表するのか?」とか、
    「被災地激励を最優先するなら、ほかの公務を減らすなどして全体量を加減できなかったのか?」、
    「悠仁様の着袴の儀をかなり延期(中止も?)させるような重大災害なら、
    どうして皇后の喜寿を延期しなかったのか」、
    「半年前より、喜寿の一日ぶっ通しスケジュールのほうが疲労の原因では?」
    などと思うわけですよ。
    ただそれだけのことです。
    無題 Name 名無し 11/11/24(木)13:27 ID:xI1i009c No.379825  
    ついでに、こんなことも思うんですよ。

    どうして建国記念日の祭祀をお休みしつづけるんですか?
    どうして20億円で耐震補強した宮中の賢所が、3/11の地震で「近づくのも危険なほど」の状態になるのですか?
    どうして震災直後にいの一番に「道路の封鎖は救援の迷惑になるから昭和天皇の墓参りはやめます」と公表する必要があったのですか?
    どうしてブータン国王は震災翌日から祈りを捧げてくれているのに、この国の両陛下は(宮内庁の公式記録では)10日後の祭祀となるのですか?

    などとも思うわけです。

    これからは公表された報道に対しての素朴な疑問です。
    無題 Name 名無し 11/11/24(木)13:49 ID:P939KLwE No.379829  
    今の天皇皇后に対する外国の王族の評価は
    あの天安門事件直後に中国を訪問した、
    より細やかな配慮を必要とする皇太子の結婚において愚かな選択をした、
    その程度だと思いますが。
    無題 Name 名無し 11/11/24(木)14:40 ID:Fqjt6UPY No.379840  
    >ID:xI1i009c No.379823
    >これからは公表された報道に対しての素朴な疑問です。

    後付けの屁理屈によるイチャモンです。

    >ですが、前後との関連をよく知る(報道で知らされる)国民からは、

    勝手に「国民」を代弁するのはやめてください。

    >「どうして半年前の視察が、肺炎につながるのか?」、

    マイコプラズマ感染症は半年前の視察とは関係ありません。
    無題 Name 名無し 11/11/24(木)14:57 ID:Fqjt6UPY No.379849  
    >「御高齢で遠因として被災地訪問がしんどかったとは分かるが、どうしてそれを公表するのか?」とか、
    ・被災地を両陛下が慰問されることは、国民全体が同じく心を寄せること。そして、それがご体調に影響するなら、国民が大きく関心を寄せなければならないこと。

    >「被災地激励を最優先するなら、ほかの公務を減らすなどして全体量を加減できなかったのか?」、
    ・両陛下が「減らせ」と言えるならそうしてほしいと思います。両陛下が主体的に減らせない以上、宮内庁や側近の責任です。

    >「悠仁様の着袴の儀をかなり延期(中止も?)させるような重大災害なら、どうして皇后の喜寿を延期しなかったのか」、
    ・着袴の儀は、皇后陛下の「誕生日」である喜寿とは「準備のレベル」が違います。
    ・宮内庁式部職をはじめとした宮内庁が執行する皇族の一生に一度の儀式であり、また衣装の問題から暑い時期にはできない事情もあり、11月まで延期されたと発表されています。

    >「半年前より、喜寿の一日ぶっ通しスケジュールのほうが疲労の原因では?」などと思うわけですよ。
    ・「半年前より」云々、時系列の意味不明です。
    無題 Name 名無し 11/11/24(木)16:05 ID:1KOLvAeo No.379863  
    大内糺的なものを抹殺してきて、今があるんだね。
    無題 Name 名無し 11/11/24(木)17:39 ID:YONfn2KQ No.379878  
    批判は一切受け付けませんからね。


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    - GazouBBS + futaba-