【東大】東京大学合格者成績開示スレ
- 1 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/08(水) 01:49:02 ID:3qjeHEU30
- 開示は16日からですが、ちょっと早めにスレ立てました。
合格者のみなさんの雑談の場にどうぞ。
- 2 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/08(水) 02:13:04 ID:Cup4A3rLO
- 2ゲットもされないとはかわいそー
- 3 :名無しなのに合格:2009/04/08(水) 13:35:44 ID:xEHxdDkbO
- 保守
- 4 :4様Getter!? ◆44444N6Mm2 :2009/04/08(水) 14:10:15 ID:lv3VU9krO
- 4様
- 5 :名無しなのに合格:2009/04/08(水) 14:18:04 ID:P9VDeANAO
- しりとり
うんち→
- 6 :名無しなのに合格:2009/04/08(水) 14:19:24 ID:4duyT1Y2O
- ちんかす→
- 7 :名無しなのに合格:2009/04/08(水) 14:20:37 ID:P9VDeANAO
- すけべいす→
- 8 :名無しなのに合格:2009/04/08(水) 15:21:53 ID:ASm8LQ4XO
- スラヴェシ島→
- 9 :名無しなのに合格:2009/04/08(水) 17:28:29 ID:EjUdpy89O
- 運
- 10 :名無しなのに合格:2009/04/08(水) 17:29:58 ID:HQbUd1Nu0
- こ
- 11 :名無しなのに合格:2009/04/09(木) 21:43:51 ID:1PGDwkryO
- 保守
- 12 :名無しなのに合格:2009/04/10(金) 01:04:31 ID:Hi9Tt03cO
- 開示はどこでどうすればできる?
- 13 :名無しなのに合格:2009/04/10(金) 01:09:34 ID:kwlLeBIn0
- >>12
竜岡門近くにある情報公開室に受験票、
もしくは身分を証明する物をもっていけば
5分くらいで得点が判明する。
例年合格者は4月16日開示開始。
- 14 :名無しなのに合格:2009/04/11(土) 15:33:14 ID:Lh1UZedmO
- 保守
- 15 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/12(日) 21:58:14 ID:aXrJ+8Vo0
- 今年から合格者も郵送されるらしいよ
- 16 :名無しなのに合格:2009/04/12(日) 22:12:16 ID:/goJd7ZKO
- >>15
実家?それとも現在住所?
- 17 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/12(日) 22:17:02 ID:aXrJ+8Vo0
- 分からん
ちなみに「槌音42」のP72に書いてあった
- 18 :名無しなのに合格:2009/04/14(火) 02:38:36 ID:ZEqcKaFKO
- そろそろ開示の季節。
- 19 :フタナリ王子 ◆uvLqEdS5WQ :2009/04/15(水) 04:57:22 ID:Q0OfiBjyO
- あげ
- 20 :名無しなのに合格:2009/04/15(水) 13:05:50 ID:k8D/juiW0
- そろそろ合格者の成績開示だね。
後輩のために合格者のみなさん成績開示来たら
ぜひ感想とともに晒してください。
- 21 :名無しなのに合格:2009/04/15(水) 13:25:15 ID:v8Xqou+80
- いよいよ明日が成績開示か。
もしかしたら、2ch見ている中にどこかの科類の最高点合格者や
最低点合格者がいるかも知れないな。楽しみにしてる。
- 22 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/15(水) 14:00:38 ID:eTcct6Q5O
- 俺多分文三最高点
- 23 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/15(水) 17:08:15 ID:CPwdC2bEO
- 俺は理四の最高点であり最低点
- 24 :名無しなのに合格:2009/04/15(水) 20:34:24 ID:B6ii83tYO
- 明日届くの?
- 25 :名無しなのに合格:2009/04/16(木) 00:58:36 ID:AguL0nupO
- 届いたらすぐに書き込むわ
どうやって最低点に達したのやら
- 26 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/16(木) 01:39:41 ID:LbBVqhOV0
- >>25
お願いします。
今年度受験生としてはぜひ合格者の感触と実際の点数を知りたいので。
- 27 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/16(木) 10:35:10 ID:PKueJA/20
- もう開示来た人いる?
- 28 :名無しなのに合格:2009/04/16(木) 12:22:18 ID:JOeoDn0CO
- 第一号はまだかな?
- 29 :名無しなのに合格:2009/04/16(木) 12:27:32 ID:EHr+fL/7O
- まだだけど多分結構高い点で受かってるはず(文二)
- 30 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/16(木) 13:27:48 ID:PKueJA/20
- >>29
今年は合格者も郵送なの?
- 31 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/16(木) 14:41:13 ID:bluh7xgxO
- 今は郵送なんかしてくれんのかと!
普通に第二本部棟行けば済むだろとw
- 32 :名無しなのに合格:2009/04/16(木) 14:52:02 ID:StBfeR2C0
- >>30 募集要項には4/16(木)以降に郵送(簡易書留)とある
- 33 :名無しなのに合格:2009/04/16(木) 19:20:27 ID:AguL0nupO
- >>26
25だけど、今日は届いてない@埼玉
ひまだから自己採でも
国語 45
数学 40
物理 48
地学 22
英語 75
センター 805
受かったんだからこれくらいは取れてるはず
- 34 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/16(木) 19:36:36 ID:3e+fmBgCO
- 届いたと思ったらセンター試験のでしたの巻
- 35 :名無しなのに合格:2009/04/16(木) 20:16:38 ID:wN416jGwO
- おで東大落ちたのかもしれん…
('A`)
受けた記憶ないし…
('A`)
…
- 36 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/16(木) 21:11:47 ID:iJeWMftL0
- >>34
ありすぎてこまる
- 37 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/16(木) 22:24:47 ID:RCIVJ65qO
- >>34
あるあるw
しかも自己採点より悪い761点
- 38 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/16(木) 23:10:42 ID:RT0OgX18O
- 文一
国語 58
数学 43
日史 43
地理 38
英語 86
センター 809
ちなみに現役地方公立
- 39 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/16(木) 23:23:01 ID:PKueJA/20
- >>38
英語が得意で他はバランスよくってタイプだね。
合格おめでとう。
自己採点と実際の得点がかなりずれた科目あった?
- 40 :名無しなのに合格:2009/04/16(木) 23:44:05 ID:RT0OgX18O
- >>39
日本史は自己採点より高かった
逆に数学は自己採点より低かった
- 41 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/16(木) 23:59:03 ID:PKueJA/20
- >>40
情報サンクス。
みんなが口をそろえて言う国語の採点の辛さに
ついてはどう感じました?
- 42 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/17(金) 00:58:18 ID:bfkPZDX+O
- >>41
現代文は捨てて古典で稼いだからよくわからない
- 43 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/17(金) 01:05:43 ID:oHFyKFDy0
- >>42
ありがとうございます。
模試の判定はどんな感じでしたか?
- 44 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/17(金) 08:52:29 ID:8i6axX6P0
- 現役文一
国語 45
英語 85
数学 60
世界史35
地理 45
二次計270
センター790
総合 366/450
合格最低点365.5556
つまり0.5点差でうかりました。
二次の漢字最後に思いつかなかったら落ちてた。まじでこえーー
- 45 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/17(金) 10:27:20 ID:vi7aC2tg0
- >>44
おめでとうございます。
今年の文Tは合格最低点相当高かったですよね。
自己採点と本番の採点の感触の違いありました?
- 46 :名無しなのに合格:2009/04/17(金) 11:05:08 ID:2qIj7zh/O
- 駒場のアドミニ棟でも成績開示手続きはできる?
- 47 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/17(金) 11:50:04 ID:bhBaaa1eO
- 現役理一
国語44
数学63
物理50
化学34
英語82
2次計273
センター761
換算点366.0111
- 48 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/17(金) 12:34:02 ID:vi7aC2tg0
- >>46
風の便りでそう聞きましたが。
>>47
理T上位合格おめ。
物理すごいね。
- 49 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/17(金) 18:23:24 ID:bhBaaa1eO
- ちなみにアドミニ行ってみたが無理だったよ
- 50 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/17(金) 18:24:55 ID:bhBaaa1eO
- あ、ごめん手続きは出来るのかな?
その場で成績見るのはダメだった
なかなか人が来ないね
- 51 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/17(金) 18:40:25 ID:5D3j1dK/0
- 現役理一
国語38
外国語87
数学60
物理42
化学32
二次合計259
センター試験801
総合換算356.9000
- 52 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/17(金) 19:08:48 ID:8i6axX6P0
- >>45
英語は模試の経験からして90はいくと思ってたけど意外に点が来ない
数学は一完三半で40くらいかなと思ってたけどあんがいきた。
社会は感触的にこんなもん。
国語は知らん
- 53 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/17(金) 19:40:07 ID:/mTmDxDgO
- 文1
国語59
英語87
数学66
世界史36
地理23
センター782
合計366.5778
約1点差・・・
自己採点は
国語40
英語77
数学75
世界史30
地理25
センター788
ぐらい
全く当てにならない
- 54 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/17(金) 20:07:36 ID:P1XawsvV0
- 国語 48
英語 95
数学 54
物理 50
化学 36
センター 850点とちょっと。
総合 387点とちょっと。
現役で今理一通ってるけど、正直ちょっとうれしかった。夏の物理8点とかだったし。
理三の最低点越えてるよね?
全部自己採点の±5点以内。
化学の計算問題だけは自己採点不能。
- 55 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/17(金) 20:10:28 ID:d4avvcOIO
- 文ニ現役
国語 59
英語 89
数学 66
世界史 34
地理 47
二次計 295
総合換算点 393.5111
予想より英語が低くて数学が高かった
- 56 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/17(金) 20:20:42 ID:bhBaaa1eO
- 文系数学高すぎだろ…
- 57 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/17(金) 20:43:23 ID:vi7aC2tg0
- >>52
ありがとうございます。
数学は甘めなんですね。
>>56
その代わり、文系は国語が相当辛いんじゃない?
合格者でも半分も取れない人が多いって相当
高得点が厳しい科目なんだなと思う。
- 58 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/17(金) 20:51:15 ID:dEMJ8pbk0
- 文三浪人
国語82
英語82
数学62
世史24
地理38
計288 / 総合387.6111
- 59 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/17(金) 21:17:19 ID:vi7aC2tg0
- >>58
国語の神キター。
国語凄くないですか?
文系国語トップ10に入ってそう。
模試の段階から国語はぶっちぎりですか?
- 60 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/17(金) 21:48:36 ID:dEMJ8pbk0
- >>59
おそらく期待はずれだから先に謝っとく。ごめん。
東大模試は1回しか受けてないけど、国語は精々中の上くらいだった気がする。
自称得意だけど客観的指標に出来るものが手元にほとんどないのでなんとも…。
大問4は悩んだ。あとは常考力で勝負出来た。
- 61 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/17(金) 21:54:15 ID:OvVvr3BFO
- 理二の中でも予想通り底辺層でした^^
国語 42
英語 66
数学 51
物理 49
地学 22
二次 230点
センター 803点
計 328.1444点
最低点 322.5111
英語は予想よりマイナス10点
数学は予想よりプラス10点
他は自己採とほぼ同じ
- 62 :名無しなのに合格:2009/04/17(金) 21:59:14 ID:u/i3ilx60
- >>54
凄い。素晴らしいですね!
夏以降頑張ったという事ですか?
- 63 :いうお@巨乳好き( ^ω^) ◆EhHbCq6J3. [sage]:2009/04/17(金) 22:00:02 ID:fHeNk6+P0
- ちょwガン出張乙
- 64 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/17(金) 22:12:02 ID:PFRmnz9L0
- 理一現役
国語34
英語80
数学50
物理53
化学28
計245点/総合343.5111
- 65 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/17(金) 22:15:29 ID:9Nn6mH6dO
- 文三現役
国73
英79
数49
日45
世43
計289
センター含385くらい
撃沈したはずの国語があ意外にとれてたけど逆に英語はあんま伸びなかった。
- 66 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/17(金) 22:17:12 ID:OvVvr3BFO
- >>いうお
あなたの番ですよ
- 67 :名無しなのに合格:2009/04/17(金) 22:30:15 ID:2qIj7zh/O
- >>61
物理地学でしかも理二かよ
- 68 :いうお@巨乳好き( ^ω^) ◆EhHbCq6J3. [sage]:2009/04/17(金) 22:30:54 ID:fHeNk6+P0
- 英理は100くらい
総合アラウンド400
- 69 :名無しなのに合格:2009/04/17(金) 22:36:36 ID:GJw57HmyO
- やっぱ英語80はデフォなのか
今年英語50ちょいだった俺はとにかく英語漬けだな
80とか取れる気がしないがorz
- 70 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/17(金) 22:41:41 ID:neZuLO7qO
- 自己採より40点以上高いんだがw
()内は自己採
国語 36(25)
数学 65(47)
物理 45(44)
化学 38(33)
英語 85(73)
センター 741(745)
計 359(313)
冬の模試から100点あがったw
- 71 :名無しなのに合格:2009/04/17(金) 22:46:04 ID:GJw57HmyO
- >>70
すげえな
理系はたまになぜか急に伸びるやついるよな
- 72 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/17(金) 22:46:42 ID:neZuLO7qO
- 書き忘れた、理一ね
自分としては数学の65が不思議
・計算ミスによる減点が極めて低い
・4(1)の配点が8〜10点程度
このふたつが成り立ってないと65になりようがない
- 73 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/17(金) 22:47:56 ID:bfnbqwld0
- >>72
計算ミスは減点低いよ。
- 74 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/17(金) 23:16:21 ID:GTeC9xAN0
- 理二
センター 727
国語47 英語69 数学72 物理50 化学27
計353.8556
センターで撃沈してたが平均(347.9358)越えた
化学は問題見過ごしで満点が60から40になったから上出来な方…w
- 75 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/17(金) 23:17:05 ID:bhBaaa1eO
- 物理のインフレが激しいな
- 76 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/17(金) 23:27:03 ID:ClpWLlnl0
- りかいちるい
国語55(30)
数学87(75)
物理52(50)
化学37(40)
英語75(85)
せんたー100(100)
406(380)
まぁ特定されるだろうけど匿名だからいいや
国語と数学が予想より点数もらえてた
現代文はどうなるかわからない。
数学はかなりしくじったはずだけど
可能な限りの部分点でもつけたんだろうな・・・
- 77 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/18(土) 00:35:58 ID:C3Q54Cfb0
- 理二現役
国語45
英語89
数学56
物理39
化学35
センター822
総合 364
理系だけど理系だめだめです
- 78 :いうお@巨乳好き( ^ω^) ◆EhHbCq6J3. [sage]:2009/04/18(土) 01:39:36 ID:9nlXOSZR0
- 理TUは下駄臭がするな
- 79 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/18(土) 01:48:10 ID:80WFgicA0
- 理一理2は採点基準も甘いからな
- 80 :名無しなのに合格:2009/04/18(土) 09:35:07 ID:McXbEfnQO
- 合格者の平均的教えて!
- 81 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/18(土) 11:13:22 ID:7iKIFx5X0
- 現役理一
国語54
英語67
数学52
物理45
化学38
センター795
…国語!?
- 82 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/18(土) 11:51:22 ID:b2hDNDpE0
- 現役ぶんさん
国語61
英語61
数学71
日史41
地理32
センター776
英語悪すぎワロタ。数学は文3に限ってなのかもしれんが採点結構甘いんじゃないかと思う。
>>380
文3は平均がセンター込みで360点だった。
- 83 :名無しなのに合格:2009/04/18(土) 12:21:05 ID:etzCzq2aO
- 現役文2
国語56
英語77
数学45
日本史46
世界史47
センター817
- 84 :名無しなのに合格:2009/04/18(土) 12:39:04 ID:u8SJNRjI0
- 現役文一
国語86
英語111
数学61
地理20
世界史19
- 85 :名無しなのに合格:2009/04/18(土) 12:39:44 ID:u8SJNRjI0
- ちなみにセンター867
- 86 :名無しなのに合格:2009/04/18(土) 14:00:48 ID:Z8wYa2ZdO
- 京大工落ちた俺が通りますよ
- 87 :名無しなのに合格:2009/04/18(土) 14:25:53 ID:OgCudG/80
- 理一
国語50
英語74
数学61
物理50
化学37
センター827
計373.0778
国語と物理に救われた。
- 88 :名無しなのに合格:2009/04/18(土) 15:04:55 ID:s6Tus/8dO
- >>84
帰国?
- 89 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/18(土) 17:02:24 ID:80WFgicA0
- >>88
ネタに釣られんな
- 90 :名無しなのに合格:2009/04/18(土) 17:39:19 ID:KB1FYrhk0
- 文1浪人
国語73
英語96
数学76
世界史43
地理47
- 91 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/18(土) 17:59:09 ID:rIOw4Te3O
- 夢板からこんにちは
現役理1
国語 57
英語 88
数学 85
物理 34
化学 38
センター 97.7778
合計 399.7778
- 92 :91[sage]:2009/04/18(土) 18:20:50 ID:rIOw4Te3O
- 点数だけじゃ味気ねぇな。うざかったらごめん。
英国はしらね。わかんないなりに埋めたら点数だけ来た。
数学は一完五半。部分点、かなり貰えてるな。
物理は予想通り。第三問捨てた。
化学は第一問の反応式を一つにまとめちゃったり、第三問の構造式の書き方を例に従わないで書いたりしたから、ろくな点数じゃないと思ってたが…
それで38点ってことは、そこら辺全部大目に見てくれたんだな。もしくは下駄履かせたか。
まとめ:採点甘い。
- 93 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/18(土) 20:02:35 ID:l1UT9kbNO
- 理科
国語36(36)
数学66(40)
英語67(80)
物理33(40)
化学36(30)
センター809→98.8778
(817)(99.8556)
計336.8778(325.8556)
下駄は無いと思われ
自分の成績見て思った感想
平凡だな
特別できた教科は無かったが受かってしまったw
- 94 :名無しなのに合格:2009/04/18(土) 21:26:41 ID:W3sqpiTr0
- 文3現役
国語61
数学64
英語87
地理42
世界史31
センター747w
文一行けたー笑
秋の模試180とかだったから100点以上伸びたのか。
最後まで諦めず頑張ってください!!
- 95 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/18(土) 21:46:22 ID:MgBIr0CrO
- >>94
数学の採点基準が違うから無理でしょ。
- 96 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/18(土) 22:03:02 ID:50OHgCBUO
- >>95
国語の採点基準も変わるからトントンだろ
まぁ>>94が冗談で言ってるのにマジレスするのもアレだが
- 97 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/18(土) 22:03:37 ID:iZfE8SXb0
- 日本史すくねえw
- 98 :名無しなのに合格:2009/04/18(土) 22:31:47 ID:8/rMe+l70
- 理二現役
国語43
英語76
数学63
生物36
化学34
センター812
合計351.2444
感想
・国語は自己採点より10点低い。現代文厳しめ?
・英語も自己採点より10点低い。最後は満点だから、要約と傾向変わった英作文が失点源かな?
・数学は1,2が2/3、3が完答、4が半と途中点、5も途中点、6は白紙。自己採点では60点と見てた。
・生物はまんべんなく取ってこれな感じ。
・化学は有機の書き方ミスが免除され、計算間違いも甘く見られた結果でこれだと思う。
- 99 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/18(土) 22:55:52 ID:T11wadE/O
- 現役文一
()は予想。
国語67(50)
英語105(100)
数学35(30)
世界史48(45)
地理44(35)
二次合計299
センター734www
総合点388.7111
>>84
ちくしょー英語負けたw
- 100 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/18(土) 23:01:22 ID:r322sn72O
- 一浪理1
国語50
英語102
数学45
物理33
化学42
センター838
2次合計272
総計374.4222点
去年は数学10点で不合格開示スレで笑われたw文転しろ言われたなあ…英語は去年高得点だったから頭打ちかなと思ってたら、長文的中でまさかの100点台。
ありがとう河合塾
- 101 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/18(土) 23:27:52 ID:+lHYZV340
- 高卒認定 (年齢は一浪相当) 理1; 得点は1の位を四捨五入; カッコ内は試験直後の感触 (計算ミスなどの発覚前: 模範解答も見ていない)
英語100 (90)
数学70 (70)
国語50 (30)
物理60 (50)
化学40 (40)
合計320
センター860
総計420
開示を見る直前の予想と比べたら全科目だいぶ高かった。11月の東大実戦比はトータルで+100点。
- 102 :名無しなのに合格:2009/04/19(日) 00:15:17 ID:SPxGx+niO
- このスレの何割が本当なの?
- 103 :名無しなのに合格:2009/04/19(日) 00:57:04 ID:kEOGmdTLO
- >>95-96
俺は採点基準一緒な気がするけどなー
文系はやっぱどこも国語きつくて数学甘いよ
- 104 :いうお@巨乳好き( ^ω^) ◆EhHbCq6J3. [sage]:2009/04/19(日) 01:49:40 ID:tAhZZV480
- 国語平均45くらいあるなw
- 105 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/19(日) 02:00:44 ID:hKuOL/s70
- 点数自慢してやるぜ
と思ったらみんな前期か
後期で入った俺はいらない子ですか、そうですか
- 106 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/19(日) 03:33:36 ID:CxVvh2hKO
- 金曜あたりからこの話題で持ちきりだったけど転居届で下宿先に転送してる俺はまだ見れてねぇ
今日サークルいったけどそこでも取り残された気分だったぜ
- 107 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/19(日) 07:47:31 ID:SolBb6HtO
- 文三現役
国語67
英語82
数学65
日本史50
世界史26
センター789
秋のE判定なんかアテにならない。
- 108 :名無しなのに合格:2009/04/19(日) 12:03:10 ID:3qmOQUHAO
- 理系数学
1(1)○(2)○(3)×
2(1)○(2)○(3)×
3(1)○(2)○(3)×
4(1)△(計算間違い)(2)△(挟めず答があってるだけ…多分点はない)
5(1)×(2)×
6(1)○(2)×(3)×
これで51もあった
12+13+12+8+0+6くらいかな?
多分計算間違いは1点引きとかなんだろな
- 109 :名無しなのに合格:2009/04/19(日) 12:52:42 ID:ZNKHyxqgO
- 文U現役
国語72
英語92
数学66
日史46
世史19
センター 815
受験料稼ぐため週4でバイトしながら受かった。夏まで一橋志望だったから世界史に手付けたのは2月から。
本当に諦めなければ最後は勝てる
- 110 :名無しなのに合格:2009/04/19(日) 13:05:18 ID:53UwBLuOO
- >>109
何系のバイトを?やっぱ平日のみですか?月いくらくらい稼げました?
- 111 :名無しなのに合格:2009/04/19(日) 13:36:42 ID:BaSxIcb/0
- 現役文一
国語77
数学56
英語83
世界史46
日本史48
二次合計310
合計408,1444
数学は、計算ミスには甘い気がする。
思ったより歴史がとれてなかった。
- 112 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/19(日) 13:49:13 ID:BbePbeaP0
- やっぱりオレは文1最底辺なんだなあ
- 113 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/19(日) 13:53:08 ID:o5LltaR/0
- ギリギリ受かった訳でもないし凄い出来たわけでもない至ってつまらない点数だった
- 114 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/19(日) 14:03:42 ID:bS2jRyDq0
- 平均点前後に大半が集中する分布だっけ?
- 115 :名無しなのに合格:2009/04/19(日) 14:10:18 ID:ZNKHyxqgO
- >>110
飲食店。
月6~10万とか、源泉徴収されないようにしてた。
店で人が足りないとか、新人がいる日は出てたから平日休日両方、学校ある日はほぼ。基本店の都合で働かされたなあ…
正月もセンターの2日前も朝からバイトだったwさすがに2月は9日間しか出なかったが。
- 116 :名無しなのに合格:2009/04/19(日) 15:11:43 ID:TfA0j3Ut0
- 理一浪人 ()内は自己採点
国語 36(35)
英語 78(80)
数学 58(55)
物理 34(45)
化学 42(35)
計 248 (250)
- 117 :名無しなのに合格:2009/04/19(日) 15:20:47 ID:TfA0j3Ut0
- >>116だが、去年の点数も書いておく
国語 28
英語 58
数学 38
物理 30
化学 28
計 182
計 248 (250)
- 118 :名無しなのに合格:2009/04/19(日) 15:21:32 ID:TfA0j3Ut0
- >>117
ミスw 最後の 計 248 (250) は無視してw
- 119 :名無しなのに合格:2009/04/19(日) 15:40:28 ID:UgQh1maF0
- 成績表のうpなき場合、虚偽報告と見なす
- 120 :名無しなのに合格:2009/04/19(日) 15:55:07 ID:JNx6PySVO
- >>119
1人で勝手に見なしてろカス
- 121 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/19(日) 16:00:29 ID:k1CCdQ7Z0
- 文系の場合社会とか模試が実力を測れてないからね
特に日本史で顕著
模試で日本史選択は不利すぎるが本番は逆にうまい
- 122 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/19(日) 16:16:59 ID:Ws0s35ve0
- 理系数学
○××
○××
○○×
○△
×△
△××
×は本物の×(途中点とか見込めない)。
これで48もあった。
- 123 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/19(日) 17:28:14 ID:KhDixNF/0
- まだ来てないやついる?
- 124 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/19(日) 17:34:20 ID:U74eDpzpO
- >>123 ノ
センターの開示は来たんだがなあ…
- 125 : ◆gXIWJpzFXw :2009/04/19(日) 17:51:10 ID:Kbqmh47t0
- 後期合格者だが・・・
総合科目II(数学)が13点だったw
- 126 :名無しなのに合格:2009/04/19(日) 18:57:55 ID:53UwBLuOO
- >>115
なるほど、ありがとう。
- 127 :名無しなのに合格:2009/04/19(日) 19:20:35 ID:RdEjmwcd0
- 理V前期落ちて後期で合格したやついるか?
いたら文Tに入学してそう
- 128 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/19(日) 19:24:03 ID:s5dsnPHAO
- 理1
全科目曝すと特定され兼ねないので一部だけ
化学は部分点を考慮して30〜32点くらいだと思ってたけど、実際は37点
大幅の得点調整があった模様
数学は
1○○×
2○○○
3○○△
4×(求める断面をミス)×
5×○
6×××
で、66点だった
計算ミスには寛容っぽい
- 129 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/19(日) 19:30:16 ID:hQyk5SI60
- >>127
そういう人はいっぱいいるよ
>>124
僕はセンターも来ない…
- 130 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/19(日) 19:41:59 ID:1kuBr85zO
- 英語と国語のバーゲンセールは的中が原因かな?
初見で英語100超え(模試は60前後)したボクは頑張ったって言って><
- 131 :名無しなのに合格:2009/04/19(日) 20:37:25 ID:6faO8iNR0
- 国 70
英 89
数 67
日 41
世 42
社会がアレだがほかは全体的に高くてよかった
- 132 :名無しなのに合格:2009/04/19(日) 21:13:30 ID:UceWtg3d0
- 国語の得点高かった人は、的中の問題が初見かどうか教えてほしいな。
- 133 :名無しなのに合格:2009/04/19(日) 21:27:49 ID:9OaAl3gKO
- 国語89点だったけど初見でした。
駿台模試なら国語だけは何回か氏名掲載されるレベル。東大模試だと偏差値55〜60くらい
- 134 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/19(日) 21:30:39 ID:CxVvh2hKO
- やっとセンターが届いた
2次はまだ
- 135 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/19(日) 21:44:32 ID:k1CCdQ7Z0
- 国語89とか吹いた
- 136 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/19(日) 21:51:32 ID:zQ/qYkZkO
- 理一現役
()は試験後の予想(模範解答は見ていない)
国語 59(40)
英語 73(90)
数学 53(50)
物理 34(30)
化学 24(25)
センター 101
総合 344
英語は英作かリスニングが駄目だったのか?国語は予想以上
ちなみに、模試に出てたとかいう英語や国語の問題は初見
数学は0完6半でこれなので、部分点が多かったのかも
理科はもともとこんなもんw
模試で30点取れた事ないwww
- 137 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/19(日) 22:44:55 ID:dsmkXq8/0
- 俺、国語が32点で落ちたんだが・・・
模試で40点切ったことなかったし漢文は自己採16〜20だったのに・・・
何でだろ・・・インフレは現役だけとかいうカラクリじゃないよな?
ちなみに3点差で落ちました・・・
- 138 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/19(日) 23:00:25 ID:zdaSsvaZ0
- 理一
()内は予想
国語 50ぐらい(30〜50)
英語 90ぐらい(70〜90)
数学 70ぐらい(50〜65)
物理 45ぐらい(40〜45)
化学 30ぐらい(〜20)
センター 105ぐらい
感想
国語は、現代文も書けばちょっとは点くれるんだなっていう印象。
英語は甘めっぽい。英作とか結構点くれてそう。
数学も部分点とかいっぱいくれてるっぽいし、細かいミスも大幅な減点はされてない気がする。
1○△×
2○○×
3○○○
4△△(両方説明不足気味)
5××
6○○△
物理は予想通り。
化学wwwwwwwwwww明らかに下駄だろwwwwwwwwww
総じて採点甘いきがす。
- 139 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/19(日) 23:02:12 ID:P2pu6zeW0
- 理TUはやっぱ採点甘いよね
- 140 :名無しなのに合格:2009/04/19(日) 23:31:43 ID:JNx6PySVO
- =離散の採点が厳しい
- 141 :名無しなのに合格:2009/04/20(月) 01:57:10 ID:34/VZN28O
- 世界史の点数が低い人に聞きたい
一問一答は配点何点だと思う?感覚的に
- 142 :名無しなのに合格:2009/04/20(月) 02:46:07 ID:cDL97SCs0
- 文一
国語 5☆
英語 9☆
数学 6☆
日本史4☆
世界史4☆
センター8☆☆
合計400ちょっと
- 143 :ジョー ◆DTp46jX7I2 :2009/04/20(月) 03:04:16 ID:+FR6nXZx0
- 成績表うpしない香具師はうそつき決定
- 144 :名無しなのに合格:2009/04/20(月) 03:35:27 ID:roULVYuM0
- 文2か文3に出してたら合格してた
と思うと泣けてくるな
- 145 :ジョー ◆DTp46jX7I2 :2009/04/20(月) 04:11:47 ID:+FR6nXZx0
- >>115
成績表うpしろ嘘つき野郎!
- 146 :ジョー ◆DTp46jX7I2 :2009/04/20(月) 04:14:35 ID:+FR6nXZx0
- どうせ吹かすなら理Vにしとけや、あ?
- 147 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/20(月) 18:48:36 ID:IY4pAezaO
- 理4
国語11
英語23
数学5
物理3
地学12
面接112
- 148 :ばーちゃる2ちゃんねらー裕子(2ch運営):2009/04/20(月) 19:08:43 ID:Y239W71b0
- /::.. ::::::::;;;;/`ー:/:::::::::::::/:/ !:::i ヽ::::::::::...i.. i
i::::::::::::::::.,;;;;;/::::::::::/::::::::::::/!:/__,,,,,,,_ ヽ:i, \:::::::::i!:::::::::::;;::::::::::::::::|
|:::::::::::::;;;;;;;イ::::::::::::|:::::::::::/=!:/ ` !i, \ ̄i`i\:::i::::::::::::::::::|
|:::::::::;;/i:::/|:::::::::::::|:::::::::/ !/ !, \:::i ヽ:::::i::::::::::::::::::|
.!::::;;/ i/ {::::::::;:::i:::::::/ !i ,,_ ` _,, \i !::::i!;::::i::::::::::::|
ヽ/ ( |::::::;;;::i:::::/ ! ,,='''二丶 =二xi,, !::i |:::i::::::::::::!
` .|:::::;;;;;;;i::i / /:::::O::i ,='"0ヽヽ ` |:::i::::::::::/
|::/ ,-、`. / ir;;::::::::::::| |::::::::::::i `i }::::i::::iV
}:;i ) ' ヽ;;:::::::ノ ヽ::::::::ノ .! /イ|:/ `
!/iヽ ヽ,  ̄  ̄ / /!/
!:T-=-i、 ' i ノ 漏れが どこにいるか当ててみろお!
)/ ヽ:::\ ! http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
>:ト!::i\ /
/ L,>! `=:.,_ rっ ,,::='"
/"i \ `''=-ー┬―-i''''" iiヽ
/:::::::::!i \ / / i!::::ヽ
- 149 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/20(月) 19:34:19 ID:D4paHPzuO
- 今年の首席誰?
- 150 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/20(月) 19:45:48 ID:tidzaSXg0
- 理一のあの主席が451点なのか?
- 151 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/20(月) 20:27:28 ID:g91AdIXX0
- 模試では文Vがトップだったけど結局文一が一番高かったね
- 152 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/20(月) 21:10:38 ID:jSSH6C1nO
- 451点だろうが理1だから大したことない
理3で400点取る奴の方がよっぽど凄い
- 153 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/20(月) 21:17:56 ID:s4YGstLpO
- >>152
さすがにそれはなry
- 154 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/20(月) 21:24:18 ID:jSSH6C1nO
- 理1の下駄履かせまくりかつ激甘採点での451点なんてカスみたいなもんだろww
何が首席だww
俺が理1だったらあれくらいの点数は軽々超えてるしww
- 155 :名無しなのに合格:2009/04/20(月) 21:50:02 ID:wPV/DpbhO
- と不合格E判定が喚き散らしています
- 156 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/20(月) 22:19:22 ID:4uh6Kwpa0
- 現役のときに文3を受けて浪人で文1を受けたけど
やはり文3のほうが数学の採点が甘かった気がしないでもない
勘違いの可能性も高いから全く参考にならないけど
- 157 :名無しなのに合格:2009/04/20(月) 23:56:13 ID:ARO9Jp11O
- 国語の120字白紙で出したら,41だったww
文1ね
- 158 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/21(火) 16:37:14 ID:TN3fxAwgO
- 東大のクラス分けって成績順?
- 159 :名無しなのに合格:2009/04/21(火) 17:26:51 ID:QUgr1j0bO
- そうだよ
- 160 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/21(火) 18:57:33 ID:cOXJdrIz0
- >>159
どういう風に?
- 161 :名無しなのに合格[age]:2009/04/21(火) 20:17:58 ID:QwHl/POz0
- 2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf
↑によると英数理全てで
京医>阪医
理一>九医
ところが総合では逆に
阪医>京医
九医>理一
これは科目型毎に母集団レベルが著しく異なる事に起因します。
そこで、平等に英数理2で単純平均を取り、高い順に並べました。
合格者平均偏差値(英数理2)
理三 75.9
京大医 69.6
阪大医 67.6
東北医 65.7
理一 64.8
名大医 64.6
理二 64.5
北大医 63.9
九大医 62.6
神大医 62.6
京大薬 59.9
京大理 59.2
京大工 57.1
京大農 56.5
- 162 :名無しなのに合格:2009/04/21(火) 22:12:48 ID:5jI/GCrA0
- 現役理2で
数学59
国語63
英語103
物理50
化学33
2次308
センター855
総合412.5 だった。
数学、確率が(1)からミスってて0完だったのに59だった。 やっぱり理2は採点甘い。
国語と英語も予想より高くて、理科は大体予想通りくらい。
誰か理Vの人いない? 採点キツかった体感がするか教えてほしい。
- 163 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/21(火) 22:28:53 ID:p5WYvg140
- 英語はみんな模試より大幅得点増なのかね
俺は模試90〜100だけど本番要約思いっきり外したりして90だった
- 164 :名無しなのに合格:2009/04/22(水) 11:55:17 ID:S47726Vg0
- >>162
一郎リサン
英語101
数学97
国語42
物理56
化学51
センター872
英語は模試では90前後、数学は第六問以外は一応完答して第六問は( 1)だけ。
数学の採点は厳しいとは思わないな。
- 165 :名無しなのに合格:2009/04/22(水) 19:23:17 ID:picGBJqzO
- 現役文二
英語89
数学57
国語55
世界史41
地理28
総合368
小数点以下はカット
- 166 :名無しなのに合格:2009/04/22(水) 19:45:36 ID:bbkksNHJ0
- 現役理一
英語5x
数学6x(1完4半)
物理47
化学39
国語23!!!全部埋めたのに。。。
センター78x二次23x
総合325.。。。
国語合格者最低点の希ガス
22点以下は居りますか
- 167 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/22(水) 19:52:34 ID:hHnn45uI0
- 文3だけど文1受験すればよかた
- 168 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/22(水) 20:38:45 ID:YPgVICfR0
- 現役理一
国45
英82
数63
物29
化24
センター830
計344.4444w
- 169 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/22(水) 22:31:52 ID:ge2ZqMRvO
- >>164
物理数学以外負けたw
さすが理三
- 170 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/22(水) 22:55:43 ID:DTmmjXkxO
- 理一現役
国語
数学
英語
物理
化学
思ってたよりよかった
秋に絶望的な点数だったからびっくりした
現役だから伸びたのか
はたまた模試と採点基準がまったく違うのか
- 171 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/22(水) 23:00:39 ID:DTmmjXkxO
- >>170
点数忘れてた…
国語47
数学52
英語60
物理33
化学47
センター794
- 172 :名無しなのに合格:2009/04/22(水) 23:13:39 ID:HtLEh4Vl0
- 東進の本番レベル模試うけようとおもうんだけどどうかな?
- 173 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/22(水) 23:16:05 ID:iGAioKiyi
- 文一後期
小論文61
英語74
数学13wwwwwwwwwwwww
148/300
最低点143
ほんとアブなかったw
- 174 :名無しなのに合格:2009/04/23(木) 01:12:27 ID:sfEZT5rZO
- とりあえずここに晒されたうちの何割が真実なのかな^ ^
- 175 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/23(木) 01:20:11 ID:MV6Apd+q0
- >>167
文一合格者平均越え?
- 176 :名無しなのに合格:2009/04/23(木) 13:42:11 ID:Rvyf6vgb0
- 成績表うpなき場合、自動的に虚偽報告と認定されますのでご注意ください。
- 177 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/23(木) 21:24:07 ID:U9PZ3atT0
- >>172
日本史選択なら一度受ける価値あり
- 178 :名無しなのに合格:2009/04/23(木) 21:54:05 ID:B3YhBqih0
- >>177
地理世界史選択です・・・
- 179 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/23(木) 22:21:46 ID:MV6Apd+q0
- 模試は受けすぎても良くない
駿台河合あたりうけて合格圏内にいることを確認するだけで十分
俺の場合直前講習とか予想問題とか模試の過去問だとか本番ことごとく外れた
それでも受かるのは穴の無い知識があるから
でも国語や英語で的中あったみたいまあ関係なかったな
- 180 :名無しなのに合格:2009/04/23(木) 22:25:20 ID:0T2ku8vO0
- 現役で8月半ばまで大学別もしがないから6月に受けれたら
計画が立てられるかなあとおもいました
社会2科目も1ヶ月で詰め込んでみて実力試しでうけてみます
- 181 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/23(木) 22:33:13 ID:+E/dc3gO0
- >>178
日本史は野島さん、英語は宮崎さん、国語は林さんだったはず。地理は山岡さんっぽい気がする。
日本史と国語は受ける価値あり。国語は問題の作り方が一番東大に近い。(逆に河合はもうね・・・)
- 182 :名無しなのに合格:2009/04/24(金) 00:15:54 ID:ovOukJHE0
- 世界史は良くない(たぶん斎藤)
浪人なら地歴も点取りたいが現役は中途半端に詰め込まないほうがいい
- 183 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/25(土) 21:24:19 ID:7J6KWRMp0
- 物理58/60だったわw
- 184 :名無しなのに合格:2009/04/26(日) 09:54:09 ID:ir08QZ+r0
- >>181
国語は問題はたしかに近いんだけど、採点はあまりにクソだからそれも付記しとく。
- 185 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/27(月) 23:41:43 ID:spBVeBUMO
- 文系数学の最高点何点かわかる人いる?
満点いるの?
- 186 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/27(月) 23:50:12 ID:MAANA2Sj0
- 知らないけど主席クラスでは満点続出だろう
それぐらいの問題だった
- 187 :名無しなのに合格:2009/04/28(火) 01:30:28 ID:KkdqKgodO
- 満点とかふっつーにゴロゴロおるんじゃが。
- 188 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/28(火) 01:56:15 ID:LtusK8DdO
- いくらあのセットとはいえ「ゴロゴロ」ってのはさすがに
- 189 :名無しなのに合格:2009/04/28(火) 07:25:02 ID:X9n2TpXjO
- 数学満点はわかってるだけでクラスに3人
このペースなら文一文二で7〜80人
文三にもいてるだろうからやっぱりゴロゴロいてる
- 190 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/28(火) 22:28:52 ID:2QgGeik70
- >>189
3人いるクラスは多いと思う
ひとクラスに1人が平均じゃないかな
70台後半は出ても満点はなかなか
- 191 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/28(火) 22:34:30 ID:Udizks700
- 文系の答案に満点なんかつけるわけない。
採点官には理系の意地がある。
- 192 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/28(火) 22:40:48 ID:YprJD+KX0
- 採点上の調整で60〜75くらいに激しく集まってる気がする。
2完1半1あばばっばばばばあ で60点台来たから。
- 193 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/28(火) 23:59:00 ID:X8GA7Dx+0
- >>190
我ながら日本語になってないな
多い→稀
- 194 :名無しなのに合格:2009/04/29(水) 10:16:58 ID:JMqqBJ3Z0
- 地理は過去問を潰した人が高得点とってるみたいだね。
- 195 :名無しなのに合格[sage]:2009/04/29(水) 15:50:35 ID:7Mhcz3T50
- 社会は平均例年7割くらいだよね
8割こえれば「おお」って感じ
- 196 :名無しなのに合格[sage]:2009/05/01(金) 22:15:30 ID:nTCHip2x0
- 理Vの採点基準が厳しいとかw
受けてから言えよ?一般論とかじゃ全く当てにならんだろ
- 197 :名無しなのに合格:2009/05/02(土) 00:38:02 ID:+GwYQNOfO
- そこは別にいいんじゃない?
偏差値低い友達が一年で早稲田受かったから早稲田は糞、とかのが一般化しすぎに見える
- 198 :名無しなのに合格[sage]:2009/05/02(土) 00:53:12 ID:ZjVhgxv40
- 地歴59点で文1受かりますた
- 199 :名無しなのに合格:2009/05/02(土) 14:40:26 ID:rRtTl41IO
- http://imepita.jp/20090502/526850
暇だからうぷ
- 200 :名無しなのに合格:2009/05/02(土) 15:20:53 ID:esFuIPjc0
- >>199
暇なら教科毎の点数も
- 201 :名無しなのに合格:2009/05/02(土) 15:41:56 ID:rRtTl41IO
- 特定されるから勘弁w
- 202 :名無しなのに合格[sage]:2009/05/02(土) 18:47:16 ID:czlRF9JqO
- どうせなら受験生に有益になる情報を書いてよ
- 203 :名無しなのに合格:2009/05/02(土) 20:22:33 ID:esFuIPjc0
- 自慢したいだけかよ。
- 204 :名無しなのに合格:2009/05/02(土) 21:43:08 ID:yyKDKdQNO
- 現役多いな…
不合格で浪人してる俺には羨ましいな
後期で受かった人に問いたいんだけど、小論文は何かやってた?
- 205 :名無しなのに合格:2009/05/03(日) 00:44:20 ID:hXPEwZBGO
- 199だけど、具体的に言えないが、国語は模試からはね上がった。
数学もかなり甘め。一完二半くらいのつもりだったが50前半くらい
日本史なんか特に顕著に下駄がある。大問ひとつ落としたと思ったが50点くらいだった。
言えるのはこれくらい…日本史の人はとりあえず何か書けば点はくるみたい
- 206 :名無しなのに合格:2009/05/04(月) 09:00:16 ID:M+CaNxJs0
- 文科でまともに数学できないのは入ってくるなよ・・・
私文でもいけ・・・
- 207 :ジョー ◆DTp46jX7I2 [sage]:2009/05/04(月) 12:52:40 ID:wAXOAkGm0
- 文系には数学のような小手先のテクニックより深遠な哲学が必要。
高校数学など所詮、猿回し程度の芸ごとに過ぎない。
よって倫理を必修化すべき。
- 208 :名無しなのに合格[sage]:2009/05/04(月) 15:06:14 ID:aS7fRl3u0
- 高校の倫理はアリバイ的詰め込み暗記科目の域を出られないと思うけれど
- 209 :名無しなのに合格:2009/05/04(月) 20:21:23 ID:0sCG0zac0
- 確かに高校の倫理は重要人物と単語だけ覚えてりゃセンターできてしまうし。
公民が2次であったらそれはそれで面白そう。
- 210 :名無しなのに合格[sage]:2009/05/04(月) 21:16:29 ID:mNm7Mf/wO
- >>173
ようオナニーマスター
- 211 :名無しなのに合格[sage]:2009/05/05(火) 16:59:08 ID:pDCJsy+H0
- 慶應経済だが東大文3に仮面して行く価値ある?
- 212 :名無しなのに合格:2009/05/05(火) 17:00:51 ID:pDCJsy+H0
- 英語みんなできてるね
どんな勉強したら100もいくの?
- 213 :名無しなのに合格[sage]:2009/05/05(火) 18:06:50 ID:3qgLfYW/0
- 芦部憲法
内田民法
山口刑法
読了しました
- 214 :名無しなのに合格[sage]:2009/05/05(火) 18:09:06 ID:3qgLfYW/0
- 誤爆した
- 215 :名無しなのに合格[sage]:2009/05/05(火) 18:49:34 ID:qsDu2xucO
- >>211
文3に思い入れがあるのなら話は別だが、入りやすいという理由で文3を選ぶなら正直お勧めしない
- 216 :名無しなのに合格:2009/05/05(火) 23:37:23 ID:+qj03OPyO
- 文三は、志望動機があってきた奴はかなりユニークで面白い
ただまぁ文一無理だったからって奴は…
- 217 :氏名黙秘[sage]:2009/05/07(木) 00:16:18 ID:Jkt56yVm0
- 掲示板で、マーキング読書法とかあったけど、みんなやってる?
いろいろ分けていく過程で頭が整理されるらしい・・・
http://img15.gazo-ch.net/bbs/15/img/200905/371580.jpg
- 218 :名無しなのに合格[sage]:2009/05/07(木) 04:01:20 ID:t2nvoc3XO
- インド哲学やりたいから文3を仮面して目指してる
- 219 :名無しなのに合格:2009/05/08(金) 21:37:58 ID:M+EYCWokO
- うp うp
- 220 :名無しなのに合格:2009/05/08(金) 21:42:09 ID:4y9mTvKyO
- >>218
惨頭兵さんwwww
- 221 :名無しなのに合格[sage]:2009/05/19(火) 17:59:22 ID:H4YcFGSFi
- >>210
ちょっw特定されたw
- 222 :名無しなのに合格[sage]:2009/05/20(水) 19:42:26 ID:Oo6RtdbVO
- クラス費かなんかで2500円も徴収された
私腹を肥やしている五月祭委員とか死ねばいいのに
- 223 :名無しなのに合格[sage]:2009/05/23(土) 11:34:10 ID:mysNVeslO
- 先日文3落ちた友達に会ったんだが国社で170点とって落ちてた笑
俺は100で受かったのにww
- 224 :名無しなのに合格:2009/05/24(日) 14:59:14 ID:EKaGXMDh0
- >>223
入試は総合点で決まるという当たり前のことを彷彿させるな。
- 225 :名無しなのに合格:2009/05/24(日) 15:12:29 ID:1yGkUI+EO
- >>218
哲学なんて就職ないよ
- 226 :名無しなのに合格:2009/05/24(日) 16:27:34 ID:qmwI75jAO
- 文系序列
文1>文2>文3>早稲田政経>慶應法>慶應経済>早稲田法
- 227 :名無しなのに合格[sage]:2009/05/24(日) 18:41:48 ID:sPlm5f2li
- >>226
ぶっちゃけ文3は社会に出てからを考えると早稲田法以下だと思うがな
- 228 :名無しなのに合格:2009/05/24(日) 20:18:50 ID:qmwI75jAO
- >>227
すまんミスった
蚊3=早稲田政経
だな
- 229 :名無しなのに合格[sage]:2009/06/03(水) 01:15:26 ID:VjTHXD8jO
- ほしゅ
- 230 :名無しなのに合格[sage]:2009/06/17(水) 22:24:13 ID:n9/lDhlm0
- 就職がどうとかいうやつは文V行って欲しくない
- 231 :名無しなのに合格:2009/06/17(水) 23:19:12 ID:DXjVdNKS0
- まぁ就活すればわかるが、早稲田<<慶応、な。
- 232 :名無しなのに合格:2009/06/17(水) 23:55:04 ID:KZO5IluU0
- 文V=文学部ではない
- 233 :名無しなのに合格:2009/06/21(日) 14:52:16 ID:Y+9XpYYfO
- 学内序列
法=文≧教養>経済>教育
- 234 :名無しなのに合格[sage]:2009/07/08(水) 06:58:17 ID:dnbRXdJ/0
- いまさらだけど
英語 9* (100)
国語 80 (40)
数学 6* (30)
地理 4* (45)
世界史 21 (30)
センタ 85*
総合計 41*.〜 (350辺り)
自己採点だと無残に落ちてる。国語の感触:採点が違いすぎ。
んで世界史が悪すぎ。このスレでも>>84にしか勝ってないという・・・
- 235 :あげあげ[あげあげ]:2009/07/08(水) 09:30:37 ID:cH8yAto70
- みんな痴漢冤罪の対策はどうして?
http://004.shanbara.jp/tv/view/ll_1.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=bYNMgnFrhvc
http://www.youtube.com/watch?v=d-m_S77fXDU
【スレッド検索】
実行時間 0.018738031387329秒