Internet Explorer

  • Internet Explorer 9
  • Internet Explorer
  • すべてのフォーラム
Windows Live メール、Hotmail、Messenger、SkyDrive などの Live 製品については、 Windows Live Solution Center からお問い合わせください

Windows Live メール、Hotmail、Messenger、SkyDrive などの Live 製品については、 Windows Live Solution Center からお問い合わせください。
http://windowslivehelp.com/

 

6月 8, 2011 1 / 2
Microsoft Answers の使用方法について

Microsoft Answers のご利用ありがとうございます。
下記のページにて、情報の検索方法、質問の投稿方法、質問へのアドバイスへの投稿方法、Windows Live ID の取得方法などをスクリーンショットつきでご案内しています。

http://support.microsoft.com/gp/microsoft-answers/ja

ご利用の際には是非一度ご参照ください。

6月 3, 2011 2 / 2
質問

IE9のインストールについて

IE9のインストールに関する質問です。

当方の環境は Windows 7 Ultimate (64bit) です。

IE9のインストールを試みたところ、「更新プログラムを適用できませんでした。」
の表示。

そこで、インストールの必要条件を満たすために

『Windows 7 および Windows Server 2008 R2 用のパフォーマンスと機能に関する
更新プログラムについて (KB2454826  (http://support.microsoft.com/kb/2454826/ ) ) 』

から、スタンドアロンインストーラをDLし、インストールを試みたところ、
インストールできませんでした。

(「この更新プログラムはお使いのコンピューターには適用できません」と表示されます)

 

他にIE9のインストールのために何が必要でしょうか?
ご教示お願いいたします。

なお、現在、システムを最新の状態にするために、
『Microsoft Visual C++ 2008 Service Pack 1 再頒布可能パッケージのセキュリティ
更新プログラム (KB2467174)』もWindowsUpdateを利用して何度かインストールを試みて
おりますが、インストールに失敗してしまいます。
これも、今回のIE9と何らかの関連性があるかどうか、こちらに関しましても、
ご教示いただければと思います。

    • 児童に対する規制
    • いやがらせ、または個人攻撃
    • アダルトコンテンツ
    • ヌード
    • 侮辱行為
    • ソフトウェアの不正使用
    • スパム、広告
    • ウイルス、スパイウェア、マルウェア
    • 利用規約、使用条件違反
2 人が
この質問をしています

役に立ちましたか?

回答
られ☆すた さん、こんにちは。
Answers ご利用ありがとうございます。

次のような情報もあると良いかもしれません。

・どのタイミングでエラーが出るのか
(再起動を要求される前か、再起動後か)

・何かエラーコードは表示されていないか
例えば、8000FFFF のようなものです。
他にエラーメッセージが出ていたら省略しないで画面に出ているとおり、完全な形で投稿してみると良いかもしれません。

KB2454826 について:
「この更新プログラムはお使いのコンピューターには適用できません」と表示されるとのことですが、該当アップデートが適用済みなどの場合、そのメッセージが表示されるかなと思いますよ。

次のようなことを試してみるのはどうでしょうか。

・インストールに必要なすべてのファイルが含まれる、インストーラーを使ってみてどうか。

Internet Explorer 9 のインストーラーには、必要なファイルをインターネットからダウンロードしてくる簡易版インストーラーと、必要なファイルがすべて含まれているものの 2 種類があります。
こちらのページ から、後者のものをダウンロードして、インストールを試してみるのはどうでしょうか。

システム更新準備ツール を試してみてどうか。

Windows は何のソフトや更新プログラムをインストールしたかなどの情報を持っているのですが、ここの部分に問題があると、インストールがうまくいかないことがあります。
システム更新準備ツールは、その修正を試みるものです。

SFC (システムファイルチェッカー)を実行 してみてどうか。

SFC はシステムファイルに問題がある場合、修復することを試みます。
(残念ながら 100% ではありません。。。)
修復することを試みましたができませんでした、というようなメッセージが出た場合、次のステップに進んでみると良いかなと思います。
(ログを解析しての方法は極めて困難なため、ご紹介していません。)

クリーンブート をしてみてどうか。

これはシステム起動時に読み込まれるソフトを Microsoft のものに限定して、他社製ソフトの影響を切り離す方法です。
(他社製ドライバーは読み込まれます。)
この方法で問題がなければ、後から読み込まれている何かのソフトが原因ということになるかなと思います。

Microsoft 製だけのものに絞った状態で、問題が起きる場合は、何かのドライバーが原因ということになるのではないでしょうか。

・ネットワークから切り離して、手元にインストーラーやインストールに必要なシリアルナンバーが手元にあることを確かめてから、セキュリティ対策ソフトを一時的に完全にアンインストールして、インストールを試してみてどうか。

これらのことを行ってもエラーになる場合、C:\Windows フォルダーに IE9_main.log というファイルがあるはずなので、そちらを見てみたり、投稿してみると何かアドバイスがつくかもしれません。
(ファイルが 5 キロバイト以上ある場合、いったんファイルをリネームし、一度だけセットアップを実行しファイルサイズを最小にしてみると良いのではないでしょうか。)

なお、お手数ですが、最後の部分に書いてある Visual C++ 2008 Service Pack 1 については、Windows Update カテゴリーに、エラーメッセージやエラーコードが出ていたら省略しない完全な形で、ご投稿くださいね。

似たようなスレッドは ひとつだけあります が、質問者の方が戻ってきていないのと、同じエラーコードかわからないので、参考になるかは不明です。。。

何か進展やご不明な点があれば、お知らせください。
(エラーコードも表示されていたら、ご投稿ください)
    • 児童に対する規制
    • いやがらせ、または個人攻撃
    • アダルトコンテンツ
    • ヌード
    • 侮辱行為
    • ソフトウェアの不正使用
    • スパム、広告
    • ウイルス、スパイウェア、マルウェア
    • 利用規約、使用条件違反

山川 直美

フォーラムモデレーター
山川 直美 - Microsoft Support

役に立ちましたか?

られ☆すた さん、こんにちは。
Microsoft Answers のご利用ありがとうございます。
その後の状況はいかがでしょうか。
山川 のコメントは参考にしていただけましたでしょうか。

同様の情報をお探しの方にもこちらのスレッドを参考にしていただければと思い、[回答としてマーク] をさせていただきました。


何か進展などありましたら教えていただけると嬉しいです。

    • 児童に対する規制
    • いやがらせ、または個人攻撃
    • アダルトコンテンツ
    • ヌード
    • 侮辱行為
    • ソフトウェアの不正使用
    • スパム、広告
    • ウイルス、スパイウェア、マルウェア
    • 利用規約、使用条件違反

山田 たくみ

フォーラムモデレーター
山田 たくみ
山田 たくみ – Microsoft Support

役に立ちましたか?

山川様 山田様

られ☆すたです。色々と調べてもやっぱり駄目だったので、その経緯を含めて
返信いたします。

>・どのタイミングでエラーが出るのか(再起動を要求される前か、再起動後か)

>Internet Explorer 9 のインストーラーには、必要なファイルをインターネットからダウンロードしてくる簡易版インストーラーと、
>必要なファイルがすべて含まれているものの 2 種類があります。
>こちらのページ から、後者のものをダウンロードして、インストールを試してみるのはどうでしょうか。

簡易版ではない方ででインストールを試みたところ、インストールの途中で、「インストールの前に
InternetExplorerの更新が必要になります」というメッセージが出て、投稿時に申しあげた
ような現象に陥りました。

>・システム更新準備ツール を試してみてどうか。

こちらを利用して、(KB947821)をインストールしました。

>・ SFC (システムファイルチェッカー)を実行 してみてどうか。

利用したところ、「Windowsリソース保護は要求された操作を実行できませんでした」
と表示され、これ以上の操作はできませんでした。

>・クリーンブート をしてみてどうか。

これを試みましたが、状況は変わりませんでした。

>なお、お手数ですが、最後の部分に書いてある Visual C++ 2008 Service Pack 1 については、
>Windows Update カテゴリーに、エラーメッセージやエラーコードが出ていたら省略しない完全な形で、ご投稿くださいね。

了解しました、こちらに関してはWindowsUpdateカテゴリーに投稿しますので、これに関しては後日またと言う事で。

>これらのことを行ってもエラーになる場合、C:\Windows フォルダーに IE9_main.log というファイルがあるはずなので、
>そちらを見てみたり、投稿してみると何かアドバイスがつくかもしれません。
>(ファイルが 5 キロバイト以上ある場合、いったんファイルをリネームし、一度だけセットアップを実行しファイルサイズを
最小にしてみると良いのではないでしょうか。)

了解しました、ログはこちらと別に投稿いたしますので、よろしくお願いいたします。

 

長くなりました、また、返信が遅れました。申し訳ありませんでした。

    • 児童に対する規制
    • いやがらせ、または個人攻撃
    • アダルトコンテンツ
    • ヌード
    • 侮辱行為
    • ソフトウェアの不正使用
    • スパム、広告
    • ウイルス、スパイウェア、マルウェア
    • 利用規約、使用条件違反

回答としてマークされたメッセージを削除できない

このメッセージを削除するには、最初にこのメッセージを回答としてマークせずに削除します。

エスカレーションを削除する理由


統合

統合するスレッドの ID を入力


返信は公開メッセージとして投稿されます

このスレッドの公開部分に返信しています。プライベートで返信するには、[キャンセル] をクリックしてから、[プライベート メッセージ] タブ内のメッセージの [返信] をクリックします。

このメッセージを今後表示しない

不適切な発言を報告するには、サインイン または サインインせずに続行

ご利用ありがとうございます。

不適切な発言を報告

不適切な発言の種類

詳細 (オプション):

不適切な発言を報告

不適切な発言の種類

詳細 (必須):
表示する文字を入力 (必須):
画像に表示されている数字を入力してください
音声を再生し、聞こえた数字を入力してください。
別の画像を表示します。