(有)未来検索ブラジルが運営するあらゆる言葉についての記事を閲覧・編集したり、コメントをしたりするサイトです。

単語記事; 男の娘

編集

男の娘(おとこのこ)とは、に容姿や精女の子のような少年青年への萌え要素す。

女装少年全般を意味することも多いが、「男の子なのに女の子のように可らしい」というギャップが重要という点で一線を画す存在であるとも言える。

具体的には、ネタないし一発芸要素が強いという側面のある女装少年とは異なり、女の子になりたいという願望を抱く美青年美少年であったり、(性のものか努の賜物かを問わず)心身ともに女の子と見紛うばかりであったりする。

萌え要素萌える要素)は生物学的な性別・戸籍上は男性であっても女の子として成立する容姿にある。

『男の子』という表記も存在するが、読みは同じである。

概要

男の娘

男性向け、女性向けコンテンツ共に定番化しているキャラクターである。

基本的には二次元における見たが可らしい、男に好かれそうな女性的な要素・雰囲気を持つ男子のことをす。ショタ萌え生とする説もある。

女体化TSF)やふたなり、三次女装男性両声類女声は対としない。

本来であれば「男の子」と表記するが、「子」を敢えて女性す「」とすることで、その独特の存在感を表現した。最初に考えた人、えろい!えらい!そしていつの間にか株式会社未来少年が商標登録出願をした。と言う事はえろい人は社内の人なんだよね?ね? [1]

古事記」や「日本書紀」に登場する日本武尊(ヤマトタケルミコト)は、女装して敵を暗殺した事が武勇伝であり、伝統演劇文化歌舞伎女装男優の女形(おやま)が存在しており、男の娘を善しとする伝統的文化土壌が日本に存在していたと言える。

中国語で同様の概念は「偽」(ウェイニャン)であり、「かわいいは正義!」は民族・文化・境は関係ない共通概念である。

英語圏においては「trap」と呼ばれることもあり、だとわかっていても喜んで自ら引っ掛かりに行く者が次々と現れる非常に高性である。

該当キャラクター

女装名・変名・称がある場合は矢印追記

ア行

カ行

サ行

タ行

ナ行

ハ行

マ行

ヤ行

ラ行

ワ行

  • 追記・修正お願いします。
  • ※未確定情報を載せることで、他の利用者を混乱させないように。

関連動画

関連静画

関連コミュニティ

関連商品

関連項目

脚注

  1. *「男の娘」の商標出願、「他社への権利主張が目的ではない」 - ITmedia News
    商標出願「男の娘」について 株式会社 未来少年
    「男の娘」商標出願で考える 商標で生じる「権利」と「義務」 | 非モテタイムズ
携帯版URL:
http://dic.nicomoba.jp/k/a/%E7%94%B7%E3%81%AE%E5%A8%98
ページ番号: 468401 リビジョン番号: 1361217
読み:オトコノコ
初版作成日: 08/08/17 00:47 ◆ 最終更新日: 11/11/25 10:11
編集内容についての説明/コメント: 公式設定で四男ってなってるし確定でいいよね?
記事編集 / 編集履歴を閲覧 /

男の娘について語るスレ

893ななしのよっしん :2011/11/22(火) 00:17:17 ID: 0w1ApMMzfx
それ結構前の話じゃ…

なんか来年にはまた男の娘ショタエロ系雑誌が出るみたいね
894ななしのよっしん :2011/11/22(火) 11:26:46 ID: MIJ8N5RjyT
男の娘の可ポイントが声だと思ってるはまだノーマル(キリッ

というか実際、仕や容姿が今のキャラのままでも、
秋月涼「ぎゃおおおん!(cv子安武人)」
ブリジットクマさんに任せます(cv家弓家正)」
とかだったら、それでもこのスレにいる人達はせるだろうか、とか思ったり。
895ななしのよっしん :2011/11/22(火) 11:44:42 ID: UrJfyfbmOc
>>891
これか
http://news.nicovideo.jp/watch/nw149745
896ななしのよっしん :2011/11/22(火) 21:18:10 ID: 0w1ApMMzfx
>>894
あんま雄々しいのはアレだが逆にロリ声でも嫌だな
場合によっては男声でも好き
897ななしのよっしん :2011/11/22(火) 21:22:37 ID: 8WsTNTv87h
>>891
因みに商標した巫女の日を商標しただな
一応、届け出た名前の住所と某政党(与党の方)の政策委員に属する
の住所に同じなんだよなw
これは、偶然なのかな(棒)
どうあれ同人ゴロだよなw
898ななしのよっしん :2011/11/23(水) 18:12:07 ID: 4t2sJYDVDM
記事にもある未来少年は一歩遅くて登録出来なかったのかな?
議員が絡む事といい、ゴロとかプロ市民っぽいな>小林

そのうち出版社とかから異議申し立て喰らいそうw
899ななしのよっしん :2011/11/23(水) 18:18:19 ID: hK0HDdZobL
言葉自体は2005年かそれより二~三年前くらいから存在確認されてるし、
「頭おかしいんじゃねーのw」としか言いようが無いなw
900ななしのよっしん :2011/11/23(水) 18:43:57 ID: gkFWXsgYYs
>>898
誰でも異議申し立ては可だから、出版社でなくてもやるだろ。
例えば同人誌販売店とかでキャンペーンやったりするのも引っ掛かる可能性が高いから。
(この申請ではビラや広告も引っ掛かる)

>>899
2000年には既に確認されてるらしい。
レス引っり出して「初出」としてここに記載できないか?
7. ^ 2ちゃんねる同人ショタ燃え~~」の83レス2000年3月18日の書き込み)
8. ^ 2ちゃんねる同人格闘ゲームキャラ(男)誰が好き?」の21レス2000年5月17日の書き込み)
9. ^ 2ちゃんねる・なんでもあり現実茄子を追いかけるスレ」の124レス2001年11月29日の書き込み)
901ななしのよっしん :2011/11/23(水) 18:45:47 ID: gkFWXsgYYs
>>897
その民本人がTwitter批判してるらを煽ってるよ。
902ななしのよっしん :2011/11/23(水) 19:29:29 ID: MMFHN2PPie
民主党の政策委員つっても区議選の泡沫候補で落選したからお情けで肩書きもらってるだけ。

同人ゴロ小林の言い分は、運営する同人イベントサイトに連絡フォームがあって、「『男の娘』だけでも不正競争防止法に抵触するからの所に事前に連絡しろ」と上から目線
ページトップへ戻る