• 連絡先(ネタ投稿)|
  • 広告掲載|
  • RSS

オレ的ゲーム速報@刃

ZCcE
ブログ内記事検索:
Google検索:
@jin115 twitter
Follow
スポンサードリンク
お知らせ:
PSvita再予約開始!

  • |HOME
  • |PS3
  • |PSP
  • |PSVita
  • |Wii
  • |WiiU
  • |DS
  • |3DS
  • |XB360|

外人「ファミ通のレビュー、クソすぎ」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • 2011年11月25日 19:14 |
  • コメント( 220 )|
  • 雑談 |

top

ちょwww




ファミ通は総合誌を名乗るな! Name名無し11/11/25(金)17:19:52


グラフィック超キレイ、キャラも好み、アクションもいい、かっけぇ、スゲー
んで9点、こんなレビューでゲームの何がわかるんだ

ひとりのレビュアーがこんなにたくさんのソフト数まともに遊んで評価できるわけねえ
クソ時間かかるソフトめちゃめちゃある週とか、ほんとにやってたら死ぬだろ

ゲームショップでこんな中身のないレビューが宣伝みてえに貼られてる、アホか

点数の付け方の根拠も納得できねえし、
大作と大手メーカーのソフトににゃ高得点しかつかねえし、
こんなもんレビューつって載せてるファミ通クソだろ


って外人が言ってる


Famitsu Sucks

sam

http://www.gamerevolution.com/features/famitsu-sucks

banner-famitsu-sucks



無題 Name名無し11/11/25(金)17:29:16

だからといってネットの評判もゲハとかがやっても無いゲームを貶してて当てにならない


無題 Name名無し11/11/25(金)17:32:36

何を今更


無題 Name名無し11/11/25(金)17:34:14

昔みたいにプレイしてから批判しろとは思う
ゴミ通もPVだけで判断してるだろうからあんな適当なレビューできるんだろ
BF3もmw3も神ゲーと持ち上げてたが蓋を開ければクソゲーだった


無題 Name名無し11/11/25(金)17:37:14

X360通信のほうは文章も多めで割とちゃんとしてる感じ


無題 Name名無し11/11/25(金)17:41:34

自分の評価と違うからプレイしてないって確定しちゃうのはどうなのよ?
そもそも毎週レビュアーが違うから、人によってどの程度前作と比べてるかも違っちゃうんだよね


無題 Name名無し11/11/25(金)18:15:11

>自分の評価と違うからプレイしてないって確定しちゃうのはどうなのよ?
もちろん自分の評価こそ全てという気は無いが、人によって差が出て当然のゲームでオール9とか10っておかしいよね
某大作RPGとか


無題 Name名無し11/11/25(金)18:19:16

なぜ外人がファミ通に文句を付ける
いや全くもって正論だけど







aa503



  • タグ: 
  • ファミ通 
  • レビュー 

「雑談」カテゴリの最新記事

  • 何故ギャルゲーの主人公は耳が悪いのか 女「かっこいい・・・」 主人公「え?」 女「なんでもない!」
  • 異性の「交際相手なし」過去最高 男性61%、女性49% → お前ら、チャンスだぞ!
  • 外人「ファミ通のレビュー、クソすぎ」
  • 【速報】美少女イラスト入り”萌えうどん”が発売 香川はじまった
  • 首相官邸が公式ツイッターを開始!
[ 雑談の記事一覧 ]

今週の人気記事

Amazonお買い得品ランキング

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 『ゆるきゃらグランプリ』のネット投票でVIPPERの組織票が発覚!テレビで報道される
  • 異性の「交際相手なし」過去最高 男性61%、女性49% → お前ら、チャンスだぞ!
ページトップに戻る

COMMENT

コメントする

名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:16 返信する
    みかんからイモムシでてきたあああああああああああああああああああああああああああ!!!!
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:16 返信する
    まぁ低得点のほうの信頼性は結構たかいw
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:16 返信する
    >>1
    イモムシも垂涎のミカン!!!!!!!!!
    これはもう10点!!!!!!
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:16 返信する
    みんな知ってるから大丈〜夫w
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:16 返信する
    クソすぎかどうか知らんけど、いまだにファミ通買ってる奴いんの?
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:16 返信する
    海外みたいに原稿用紙10枚前後の詳細なレビュー書けってことだろ
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:16 返信する
    確かに外国サイトのレビューって凄いよなぁ
    IGNとかGTとか動画のレビューとか詳しいもんね
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:17 返信する
    vitaオワタ
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:17 返信する
    Life は結局 Bubble じゃん?弾けるまで要は夢見がちじゃん?
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:17 返信する
    まぁ海外は尼でのレビューとか日本よかマトモだからな
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:17 返信する
    >>4
    立ち読みくらいは…
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:18 返信する
    レビューなんてやめればいいんだよ
    レビューになってないんだから
  • 13  名前: 五色のライオン 2011年11月25日 19:18 返信する
    >>2
    レビューも容赦ねえからなw
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:18 返信する
    ようやく記事にしたか
    おせーよ
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:18 返信する
    海外レビューも完全にレビューアーの好みと宣伝料だぞw
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:19 返信する
    任天堂からお金もらってるんだからしかたないでしょ
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:19 返信する
    広告費で出版させていただいている以上は仕方ない。
    点数よりも、各レビュアーの観点からみたときの行間を読んでいってもらいたい。

    つうか、個人が自分の肌に合うかどうかで糞糞言ってる海外のレビューの方が役に立たない。
    むしろこういうレビューの役目は箸にも棒にもかかりそうにないゲームでもそこはかとなく楽しく遊べるかもしれないプレイ方針やなんかを提示するためにある。
    ファミ通無罪。
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:19 返信する
    嫌なら(ry
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:20 返信する
    参考になるのはプレイ動画だけだ
    糞レビューなんて参考にしてられるか
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:20 返信する
    ※決して任天堂ソフトのことを言っているのではありません。
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:21 返信する
    デモンズからダクソの手のひら替えし
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:21 返信する
    操作が難しいから減点とか言っちゃう雑誌ですし
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:21 返信する
    >>19
    プレイ動画も微妙っちゃ微妙だな
    操作が下手な人と上手い人では印象が違ってくるだろうし
    見るのと体感するのでも変わってくるゲームもあるしね
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:21 返信する
    ファミ痛のレビューなんて信用ならないのに、お前らもよく一喜一憂しているよなw
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:21 返信する
    ファミ通は売りたいゲーム会社の広告紙。
    今は無きゲーム批評のほうが「ある程度は信頼できる」。

  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:22 返信する
    ファミ痛は今更だよ、衰退する雑誌
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:23 返信する
    やっつけになっちゃうなら、もっと人手掛けりゃいいのに
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:23 返信する
    海外のレビューのほうが信用できん
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:23 返信する
    そもそもゲームは点数付けるもんじゃねえから
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:23 返信する
    >>もちろん自分の評価こそ全てという気は無いが、人によって差が出て当然のゲームでオール9とか10っておかしいよね
    >>某大作RPGとか

    あれ?FF13って高評価だったっけか?
    低くは無かったと思うけど、それほど高評価だった記憶もないんだが
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:23 返信する
                               / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   / /
               ::∩:::::::::::::::::::::::::::     / /
          ∧_∧ ...| |            ( (    /⌒ヽ
         < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   ヨッシャ行くぞ、ゴルァ!!
         / ソウル..    ∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )     n  .∩
           ∧_∧   ( ´A `)浪人i      ハ      \    ( E)||   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
           (丶`∀´)  /童貞 \ ノ       |  無職/ヽ ヽ_//  | .|  (丶`∀´)  (  ´∀`)  (  ^ω^)
     ( ヽ,  / 秋葉 ヽ、/ ,   // ヽ,       |     ノ  \__/   | .| /高卒  ヽ/ 中卒 ヽ、/ニート ヽ、
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:23 返信する
    >>23
    だがレビューよりも遥かに高精度だよ
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:24 返信する
    >>24
    煽り合いの材料として重宝してるだけだと思うがw
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:24 返信する
    無題 Name名無し11/11/25(金)17:34:14
    昔みたいにプレイしてから批判しろとは思うゴミ通もPVだけで判断してるだろうからあんな適当なレビューできるんだろBF3もmw3も神ゲーと持ち上げてたが蓋を開ければクソゲーだった
    ↑
    こういう奴をレビュアーにしてもヤバいことになるけどな
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:24 返信する
    >>7
    IGNってGT5で大してレベル上げてなかった=やってなかった
    ってのがバレたとこじゃなかったっけ?
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:24 返信する
    印刷証明付部数にしろよ
    50万も絶対売れてないだろう
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:24 返信する
    明らかにおかしい点数って

    ゼルダの事言ってんの?
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:24 返信する
    レビューなんて複数見るの当たり前なもんにケチ付けんなよ
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:25 返信する
    こいつとは趣味が合いそうだってレビュアー以外の奴はあてにならんし、
    趣味の合うやつでもあてにならん奴に比べれば参考になる、程度だろ
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:25 返信する
    マリオゼルダってだけで高得点
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:25 返信する
    だからさ、レビュー文をもっと仔細に、もっと字数も多く
    そして点数は・・・やめなくていいけど100点満点くらいにしたほうがいいってのよ
    まあ小売店のためのカタログとしては分かりやすくてつかいやすいんだろうけど
    それが癌だろとw
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:26 返信する
    時間をかけて一人でやった感想も複数のレビューサイトがないと信用全くないよね
    てかファミ通レビューは目安と宣伝だろ、叩いてるやつほど滑稽なこともない
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:26 返信する
    今週のファミ通はプラチナ殿堂入りが7本くらいあってワロタ
    殿堂入りのバーゲンセールや!
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:26 返信する
    BF3もMW3も本スレの勢いと葬式スレの勢いの無さで
    あきらかに神かどうかは置いといて
    糞ではないってはっきりしてるのに
    意味の無い書き込みで貶めるボケが適当なレビュー書いて
    ファミ通批判とか笑わせるわwww
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:27 返信する
    >>17
    でもファミ通ってツイッターのつぶやきぐらいのレビューで、生意気に点数はつけるじゃんw
    なぜ面白くてなぜつまらないのか、どういうゲーマーにお勧めで、どういうゲーマーは回避した方がいいのか、まったく書かないよね

    海外はそこは書くじゃん
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:27 返信する
    正直、任天犬に満点つけたら言われてもしかたないわ
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:27 返信する
    だってさゴミ通
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:28 返信する
    海外のレビューサイトも日本よりマシって程度で決して褒められた出来ではないと思うがな
    特にGT5のレビューの時は目を疑ったわ、「レースゲームとしては素晴らしい出来だがGTの名を関する以上低い点を付けざるを得ない」とか言っちゃうんだもんw
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:28 返信する

    マリオを動かすだけで面白いなら満点は仕方がない

  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:28 返信する
    ※1
    昔給食の冷凍ミカンで同じ事があった時は
    冷凍状態でまだ芋虫が生きてる事がショックだったな…
    んで※3みたいな事言われてはぐらかされた
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:28 返信する
    電撃はプレイ時間併記だっけ?
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:28 返信する
    じゃあファミ通に点数つけるか

    2点くらい?w
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:29 返信する
    そもそもレビューに点数付けるのが良くないんじゃないか
    良い(と思える)点と悪い点を箇条書にしてくれた方が参考にしやすい
    ある一点が悪いだけで他が良くてもその人の中ではクソゲーになってしまうかもしれないし
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:30 返信する
    レビューしないレビューワー
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:30 返信する
    ファミ通は初代モータルコンバットに10点付けてからというもの信用してない
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:30 返信する
    >>45
    海外は減点法で評価するから不満点を書いていく。
    日本は加点法で評価するから良い点を書いていく。

    不満や憎しみを伝搬させるなんて、むなしいとは思わないか?
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:30 返信する
    点数あげちゃうからダメなんだよ
    いいところと悪いところを具体的に書いとけば読者のためになる
    点数があるとどうしてもそっちばっかに気がとられる
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:30 返信する
    こんな糞なレビューがソフトの入荷数とか決めちゃったり
    売上に直結しちまうんだから怖いよな
    まぁ外人もやっとゴミ通の糞レビューに気が付いたって事か
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:30 返信する
    そりゃマリオが動いてるだけで満点だからな
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:30 返信する
    お〜なんだか盛り上がってるニダwww
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:31 返信する
    外人はレビュアーが一人で遊んで評価してると思ってるのか
    そんなわけないじゃんチームに分かれて数人で遊んで評価してるに決まってるじゃん
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:33 返信する
    >>56
    全部のゲームお勧めするんだったら、なんで点数つけるんだよw
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:33 返信する
    >>61
    なのに400文字にも満たないレビューとかw
  • 64  名前: 名無しさん 2011年11月25日 19:33 返信する

    ファミ通はブレてないよ
    広告か攻略本で稼がせてくれば高得点だよ



  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:34 返信する
    >>61
    何人居ようが、外人は外人だろ?
    自分たちの肌に合うFPSなら神ゲー、そうでなければクソゲーとして不満たらたら。
    まともな外人なんか一人だっていやしないだろ。
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:34 返信する
    誌面という縛りがあるからレビューをもっと細かく載せたくても限界がある、のかも
    うん、それはわかるからもう雑誌形態で出さなくて良いんじゃないかなw
    ネットならそれは解決するからなw
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:34 返信する
    ん?中指おっ立っててる画像は日本人だよw
    外人はあんな指の立て方はしない
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:35 返信する
    >>61
    数人で遊んだものを、なんで数人でレビュー書くの?
    じゃあ、計100人ぐらいで遊んで書いてるの?
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:35 返信する
    モンハンも点数高いんだろうなあ〜
    安心して遊べる、狩といえばやっぱりこれ、ボリュームも十分
    とか当たり障りの無い評価はいらんよなあ
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:36 返信する
    ファミ通でシルバー評価のソフトは良ゲーが多い気がする
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:36 返信する
    KOFが殿堂入りって絶対おかしいだろ
    アケ版を体験済だから言えるがレビューが絶対信用出来ない
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:36 返信する
    >>65
    いや、実際JRPGなんか糞ゲーだろw
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:36 返信する
    広告費だけだというのに
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:37 返信する
    話題性があればレビュー高いよね
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:37 返信する
    >>65
    ガイジンがFPSなら全部高得点とかwwww
    おまえ洋ゲープレイするどころか、レビューすら見てないだろ
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:37 返信する
    分かってねえな外人はKOTYの視点ならかなり信頼性高いんだよ
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:38 返信する
    >>63
    その辺は短くまとめなきゃいけないんだよ
    読者が長い文章を最後まで読んでくれるとは思えないし
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:38 返信する
    まぁBF3とCoDは明らかに話題性でレビュー上げたよね
    明らかに劣化なのに
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:38 返信する
    そしてJinの評価も、また当てにならない
    好みの問題もあるんだろうけどな
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:38 返信する
    まあ万人が納得できるレビューなんて絶対無いしな
    もしお前らがレビューやってたとしても誰かしら文句言うだろ
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:39 返信する
    ゼのつくソフトの悪口言うな!
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:39 返信する
    外人とかの問題じゃないです ほとんどの人が思っている疑問です
    まあ気にするなと言われればそれまでのことですが
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:39 返信する
    BF3とかMW3とかそんなに高かったっけ?
    ゼルダが40点なのは覚えているが
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:39 返信する
    つーか好みなんだからレビューなんて当てにすんなよ。
    モンハン好きな奴もいれば何が面白いのかわからない奴もいるだろ
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:39 返信する
    広告ページに文句つけるなよ。
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:41 返信する
    ファミ通編集部と購入者以外みんな思ってることだよ

    特に一人がこれだけの数のゲームをまともにプレイできないって段は
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:41 返信する
    とりあえずレビュワーのゲーマー暦、好きなジャンル、好きなソフト、所持しているハード及びソフト、過去のレビューは全て確認できるようにして欲しい。
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:41 返信する
    モンハンは間違いなく40点くるなw
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:41 返信する
    海外も大作は甘めなのは変らんが
    それでもファミ通よりはマシなのは確かだな
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:42 返信する
    海外のレビューもIGNとかEurogamerとか大手だとファミ通みたいな傾向があるけどな
    1UPとかずばり糞げーとか極端に低い点数つけちゃうところなんてむしろ信頼できない
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:42 返信する
    いちいち評価つけてるサイト全部糞でしょ
    海外のもファミ通のもあてにならんもん
    結局自分がやってみたいのを素直に買えばいい
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:42 返信する
    ここ最近の任天堂ソフトにやたら40点が多いんだよね
    まあファミ通のクレスレビューなんて広告みたいなもんだな
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:43 返信する
    暇なNEETに一人一本ずつクリアまでやらせればいいだろ
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:44 返信する
    評価は売り上げに直結するからどうしても広告面が露出するな

    ファミ通は露骨すぎるが
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:45 返信する
    実際明らかなクソゲー以外は結局のところ好み次第だからねえ
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:45 返信する
    >>71
    情弱だなwww
    kof13は家庭用ではいろいろ改善してるんだよ
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:46 返信する
    >>93
    ニートはゲハに流されるから無理
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:46 返信する
    2chのゲーム本スレが一番参考になる気がする
    割りと素直な評価が出てるだろうし
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:46 返信する
    4亀のレビューも酷いけどな

    FF13-2では文章の8割批判1割やりたければやれば?だった
  • 100  名前: あ 2011年11月25日 19:46 返信する
    少なくとも、ネットの捏造だらけの評価よりはファミ通の方が判断材料としてみれば適切
  • 101  名前: あ 2011年11月25日 19:47 返信する
    クロスレビュー止めて「ファミ通としての点」を出してほしい。
    文章も四人分のスペース使えるから少しはまともになりそう。
  • 102  名前: あ 2011年11月25日 19:47 返信する
    >famitsu Sucks

    ワロタ
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:48 返信する
    >>98
    なんねーよ
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:48 返信する
    どう転んでも大作や有名クリエーターのゲームには一片の文句も言えないんだからそりゃ糞にもなる
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:49 返信する

    ダークソウルとか2chやゲハブログ参考にして買ったけど おもしろくなかった

    消費者の多くがコア層よりライト層が多いんだから ファミ通ぐらいがちょうどいいと悟った
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:51 返信する
    >>104
    自分の好みでレビュー書いてどうするwww
    ファミ通は雑誌なんだから一般消費者でも親切にわかるように書くのが当たり前。

    異論ある?
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:52 返信する
    ファミ通もあれだけど
    まあゲハよりはましw
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:53 返信する
    十数年前かスクエ二に高評価を付けなきゃいけない
    白黒ページでこう書いちゃった編集いたけど昔からだわな
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:53 返信する
    洋ゲーのやりすぎで脳みそ腐ってるやつ多いな。
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:53 返信する
    マリオ動かすだけで楽しいから10点!!!
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:54 返信する
    ゲハ的に

    外人が言うなら

    正論です?
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:54 返信する
    だからファミ通は7点以上は差はなく、あとは好み次第ってくらいで見ればよろしい
    ネットはそれこそ工作し放題なので話にならんさ
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:55 返信する
    あんまり酷評すると
    次にメーカーから情報もらえなくなるんだろ
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:55 返信する
    この画像似たような光景どっかで見たな…きたねー部屋で新聞に向かって同じことしてるの…
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:56 返信する
    >>106
    一般誌だから評価甘めにしろ?バカかw大作だからって甘めの点与えられてそれほどじゃなかったって大作がいくつあるよwそういうのを黙認してるからこういうとき不満がいっぱい出てくるんだよ
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:57 返信する
    じわじわと人気出た名作 → 人気出たからとりあえず作った駄作の続編
    こんな感じでも後者が点数高くなるシステム。
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:58 返信する
    何年も前の話だが、アンケートはがきに「レビューにモニターが何型で何時間プレーしたか表示してほしい」なんて書いた事があったなw
    あの頃は、いくらかは信用してたんだと思うw
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 19:59 返信する
    >>115
    雑誌がネガキャンしてどうするwwww
    良いところを伝えるのが仕事だろwwwwwww
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:01 返信する
    今週のファミ通見て唖然とした、クソレビューにもほどがある

    ほとんどのゲームが殿堂入り
    自分が点数付けたら6点以下だらけのゲームばかり
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:01 返信する
    バカらしい
    おまえ等だって無駄に期待度を当時以上にあげて
    同じ出来だったら無条件に当時の感動が無いって理由で勝手に劣化扱いしたりしてるだろ
    大作が劣化してるなんておまえ等の不満点をいちいちきいたら
    クローンしか生まれないって何回も言ってんだろうが
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:01 返信する
    マリオゼルダは無条件で高得点だからな
    ゲーム業界に寄生してるだけ
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:03 返信する
    >>119
    まあおまえは死ねばいいと思うよ
    ファミ通の方がマシだからw

    こういうソムリエ気取りが増えてきたのが日本市場衰退の原因だよ
    どんだけだよw
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:05 返信する
    >>118
    自分の考えを持たない 
    煽ったり批判するのが正しいと思ってる
    海外豚野郎が多くなったね
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:05 返信する
    あやかしびとェ
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:06 返信する
    ファミ通ってるるるに逃げられたのか知らんけど
    唯一のコンテンツだった漫画とかも終わってきたな
    町内会はもうだいぶ前からダメだしさ
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:07 返信する
    マリオ動くから10豚
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:07 返信する
    今のファミ通はただのカタログに成り下がってるからな
    未だにやっていけてるのは裏があるからって自ら公表してるようなもんだろ
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:07 返信する
    自称ゲーマーレビュー 一覧表
    同じならマンネリ
    変われば劣化
    自分が信者
    自分がアンチ
    周り(ネット)の意見に流され
    自分の感性が全て正しい
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:07 返信する
    なんか社員くさいのが居るw

    あの雑誌は漫画とかのページ潰してその文をレビューか攻略にすべきだろ
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:08 返信する
    ゴミ通は伊集院のコラムだけ読んでる
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:09 返信する

        ___        rへ
      /     ヽ    //~ヾ   /"~ヽ
     / 聞 え  |   //   ヽ  //~⌒ヽゝ
     |  こ ?  |  .//_,,,√''┴┴-;;:へ;;(
     |  え      | //   女壬_月豕\
     |  な 何   |γ /    __       ヽ
     |  い ?   !/ /   /´ ●    __  ヽ
     ヽ      / |ミ/  ̄ ̄ゝ....ノー─/´●i__i
      ` ー―< i~`          ゝ- ′ |
            厶       (.,o  o)     |
          ∠ヽ ゝ   ∴ i ∠ニゝ i ∴ |
          レ^ヾ ヽ>    ノ `ー '  ヽ  /
          .l   ヾ:ヽ ` 、_   ──   , '
         l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
          |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:11 返信する
    確かに糞だわな

    芸人に1Pコラム書かせるぐらいならゲームレビューをしっかり書けや

    まぁ商売相手をディスる事なんて出来ないだろうけどね
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:12 返信する
    確かになぁ

    基本的にレビュー高いよな
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:12 返信する
    記事に箱通のがレビューはいいみたいに書かれてるけど
    箱通はなんつーかゲハくさいというかw
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:13 返信する
    グレッグじゃないよな国籍知らんが
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:16 返信する
    [壁]ω´・)チラッ



    [壁]ω´・)ジィーー・・・・・・
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:18 返信する
    おいJIN、セブンスドラゴン2020の感想はどうした?
    クソだったら叩くんだろ! amazonでも荒れてんだから
    ステマじゃないならちゃんと叩けよ!
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:19 返信する
    たかだか4人だけなんだから、大衆向けがオール10でも何もおかしくないだろ?
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:19 返信する
    外人ちゃん、マジ正論
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:24 返信する
    ゲームに点数なんておかしいという点で言えば、どこかのエロゲ雑誌は
    抜けるか、泣けるか、笑えるか、AIRが好きかetcでステータス構成しててちょっと感心した覚えがある

    CD-ROMなら750MB,DVDなら4,7GBの中で、絵と文字でどこまで魅せれて、どこまで受け取ってもらえるか
    フルプライスで買った奴はどこまでのめり込めるかって秤ではいい基準だと思った
    買ったゲームを売らない人からしたら最高の考え方かも知れん
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:24 返信する
    そもそもファミ通のレビュー当てにしてる奴なんて居るの?
    アレならまだゲハの方が偶にまともな意見が出てるだけましだわ
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:25 返信する
    ま、ファミ通のレビュー信頼してる奴なんて居ないけどな。
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:26 返信する
    [壁]ω´・)<欲しいゲームは すぐネットで調べて片付けちゃうから
            ファミ通購入者限定の金券とかプレステネットのポイントあったらいいかも

    [壁]≡サッ!!
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:26 返信する
    >>137
    アマゾンで荒れてるから叩けって、完全にゲハ脳だなお前はww
    そんな馬鹿なこと言ってるからゲハは嫌われるんだよ。
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:27 返信する
    ファミ通のレビューなんか信じて買ってるような情弱クンが悪い
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:28 返信する
    明らかに話題性と発売会社で点数縛りしてるよな。
    聞いた事無い会社の聞いた事無いゲームが平均8とかならホントに面白い物の可能性高いんだろうが、海外で評価高い洋ゲーやスクエニや任天堂等の大手メーカーの高得点は信用ならない。
    特に最近は平均点が高過ぎると思う。普通程度の面白さで8点くらい平気で付けてると思う。
    昔は4点とか5点とか良く見たんだけどな〜
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:29 返信する
    高確率で再現される不具合やバグ、フリーズ、処理落ちは総スルーの時点でなーw
    そりゃほんとにやってんのかといわれてもしゃーない
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:30 返信する
    おまえは笑えないだろ刃豚・・・
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:31 返信する

    カミカゼ長田が編集長になって転落の一途。WAVEで言った意気込みは何だったのか・・
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:32 返信する
    発売してからクロレビ点数乗せる大作多いがメーカーから金でも貰ってんのかね?
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:32 返信する
    pspのエヴァの音ゲーがゴールドだったよね・・ 
     どうやったらこの糞がゴールドになるか、ほんとびっくりしたは
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:32 返信する
    DQ7、9
    FF13、ラストストーリー
    を5点以下つける人いたら今後その人のレビュー絶対信じた。
    でもいないよねそんな度胸ある人。
    電撃ウォルフでさえFF13高得点つけてたもんな。
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:33 返信する
    あやかしびとの捏造レビュー思い出すなw
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:33 返信する
    ファミ通にすらクソゲ扱いされるのがどんだけ糞か
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:34 返信する
    >>144
    お前大丈夫か?
    amazonレビューが荒れる=ゲハっていうのがゲハ脳だろ
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:34 返信する
    結局、ファミ通を叩きたいだけなんだよな、文句を言ってるやつは
    悪く評価しても文句を言う
    モンハンの操作が煩雑だと書けば、何をいまさらと言うし・・・
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:36 返信する
    ファミ痛のレビューはある意味参考になるよ
    スクエニやカプコンなんかのタイトルで8点続きは間違いなく地雷
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:36 返信する
    >>156
    それだけ嫌ってる人が多いのが凄いんだがw
    実際発行部数とか落ちてるのかね〜
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:37 返信する
    おまえらが言うな
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:38 返信する
    なんかファミ通が叩かれてる!とむきになってるやつがいるが
    ファミ通のレビューだから、話題になってるのは。落ち着けよw
    あーでも攻略本の内容をネットから丸パクリとかあったなーw
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:41 返信する
    外国は日本以上に金で左右されるだろw
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:42 返信する
    >>160
    叩かれてると言うかホントの事言ってるだけだもんな。
    逆に擁護してる奴はそんなにファミ通好きなのか煽りたいだけなのか判別付かんw
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:42 返信する
    結局オマエら自分が好きなゲームに高評価付けるレビュー媒体が好きなだけじゃん
    まぁそれでいいんだと思うけど
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:46 返信する
    ゲームも好き不好きあるからねえ
    ファミ通だろうがネットだろうが、レビューなんてある程度の指標にしかならんね
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:47 返信する
    何の評価でも大手メーカーソフト以外だったら地雷回避には役立ってるんじゃない?
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:47 返信する
    そんなことよりあの写真の指の曲げ方をやろうとしたらいたくなった
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:48 返信する
    A・ビジネス

    以上。
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:49 返信する
    確かに全く知らないゲームの発掘には使えるかもな。
    ファミ通で見て気になったらネットで検索してどんなゲームか詳しく見れば良いしな。
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:50 返信する
    表現物の採点なんて確かな基準がないから千差万別
    特にレビューは広告の側面があるから、利害を生みやすい
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:53 返信する
    ファミ通がほぼ独占状態で好き勝手やれてる状態がダメだよな。
    昔みたいにゲーム雑誌乱立してれば点数とか露骨なの出し難いんだろうが。
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:53 返信する
    今週のファミ通はオススメがやたら多いんだけど、本当のオススメはどれだけあるの?
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:55 返信する
    まあ、クソゲーのあぶり出し程度の役には立つ。
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:56 返信する
    俺はJINの評価はあてにしてないけど
    ジャンクハンターの評価だけはあてにしてゲーム買っているよ
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:56 返信する
    電撃の方が信用できる PSメインだが

    マルチにした場合の点数も同点っておかしいしよ
    この場合、ゲハの方が信用できるww
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:58 返信する
    つーか、ファミ通は
    RPG専門の奴がACTやって面白く無いって言ってるように聞こえるわ
    後は前作の評判で判断なんも参考にならん
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 20:58 返信する
    最近だと俺屍とか得点高すぎてわろたがw
    リメイクでストーリーも同じでシステムとかもグラとか細かい所だけ変わっただけだったのに12年前の原作より点数高過ぎとか何なんだよw
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 21:02 返信する
    海外のゲームサイトだと何千字とかってレベルでレビューしてるがファミ通のは寸評だな
    まあそもそもレビューアーの好みに左右される時点で個人レビューなんて読まないけどな
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 21:08 返信する
    町内会だけ
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 21:10 返信する
    ファミ通のレビューは宣伝記事だと思えば何てことはない。
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 21:14 返信する
    ファミ痛はデモンズに辛口糞点数つけてたからなw
    んで口コミで人気がでると続編ダクソで高得点w
    あいつらは見る目がないwゲーマーの方が見る目があるw
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 21:17 返信する
    ファミ通って
    昔はスクエア贔屓でよく叩かれてたよなw
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 21:19 返信する
    >>155
    ワロタww
    ゲハが他の人間をゲハだって言ってるよwww
    ゲハだってばれるのがそんなに怖いのかい?wwwww
    そんなところがまさにゲハ脳なんだよwww

  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 21:19 返信する
    点数=実際の人気じゃ無いんだよな。
    最近だと二ノ国とかが酷かったな。
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 21:20 返信する
    >>155
    ゲハがアマゾン荒らしといて、自分たちは関係ないって装うってるわけかww
    お前のようなゲハ脳はゲハに帰れよ。
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 21:25 返信する
    >>184
    てかアマゾンはいい加減購入歴ある奴だけレビュー書ける様にすれば良いんだよな。
    どのハードのレビューでも沸くゲームに関係ないキモイ文章とか無くなるだろ。
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 21:39 返信する
    いつからかファミ通のレビューは読まなくなった
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 21:53 返信する
    確かに内容が新聞広告みたいなもんだよな。
    攻略記事とか新作情報とか雑誌だと遅すぎてネットで見た方が良いから意味無いし。クリエーターのインタビュー位しか意味有る記事無いんだよな。
    友達の家とかに有ったら一応目は通すが、買ってまでは読みたい記事が無いな。
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 22:02 返信する
    言いたいことは分かるが画像拳握りこみすぎだろ
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 22:07 返信する
    ファミ通WAVEの方は割りと買ってたけど、本誌はいつからか伊集院のコラムだけ立ち読みして済ますようになったなぁ
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 22:13 返信する
    変に業界に対して力を持っちゃったからな
  • 191  名前: あ 2011年11月25日 22:15 返信する
    最近の高得点と殿堂やゴールドの多さは不信感出まくりだわ
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 22:21 返信する
    お前らファミ通のレビューは信用しないとか言う割に煽りの道具には使うよな
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 22:21 返信する
    海外のと日本のを比べちゃダメだろ
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 22:21 返信する
    ブンブンのレビューは割と好きかな、立ち読みする時間が無いから買ってるけど、通勤中10分も読めないくらい内容が薄い事の方が問題。
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 22:41 返信する
    ゲームラボ読め。
    あれには真実が書いてある。
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 22:48 返信する
    >>195
    あれ読むと色々汚染される気がするw
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 22:57 返信する
    プレイ時間の書いてないレビューはクソ
    昔の週刊少年チャンピオンのレビューは良かった
    正直に書き過ぎてメーカーから苦情が来てたらしいが
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 23:00 返信する
    うん、ゴミ通って知ってた。
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 23:03 返信する
    え、ファミ痛って各年の業界年鑑が付録でつく時だけ読むもんじゃねえの?wwwwwwwwwwwww
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 23:05 返信する
    何をいまさら
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 23:06 返信する
    >>195
    それはないw
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 23:22 返信する
    日本人はみんな知ってます
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 23:29 返信する
    体験版プレイするかニコ生とかでプレイしてるの見て判断してるわ
    レビューはあくまで参考だろ、いろいろあっていいじゃん
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 23:31 返信する
    他人のレビューなんてクソの役にもたたないから自分で買って判断してますが何か?
  • 205  名前: ゲハ 2011年11月25日 23:37 返信する
    100文字程度の小学生レベルの作文で飯食ってんだからこんなおいしい仕事は手放せないよな
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 23:39 返信する
    >>BF3もmw3も神ゲーと持ち上げてたが蓋を開ければクソゲーだった

    こいつプレイしてないだろ。ファミ通レベルの人間が上から目線でよく言うよ
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 23:41 返信する
    外人「ファミ通のレビュー、クソすぎ。」

    日本人「知ってた。」
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 23:53 返信する
    日本じゃゲームに限らず企業がやるレビューは何でもそうだけどなw
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月25日 23:54 返信する
    最近シルバーとかゴールドばっかだからな。殿堂入りしてないソフトのほうが珍しくなってる。
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月26日 00:00 返信する
    今は海外のレビューの方が信頼性高いな
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月26日 00:03 返信する
    まあでも大半はちゃんとやってるとは思うよ?

    やってる上で、批判してるのに10点つけたりしてるのが一番ありえないわ。
    DQ9の時とかさ。
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月26日 00:05 返信する
    あの採点してるカス共のおかげで
    ファミ通じたいがゴミと化している
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月26日 00:06 返信する
    TV局がスポンサーの悪口言えないだろう?
    それと同じだ。
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月26日 00:12 返信する
    エースコンバット アサルトホライズン

    ■ ファミ通クロスレビュー

     10/9/9/9/の37点 殿堂入り

    ■ アマゾンレビュー

     星5つ: (37)
     星4つ: (49)
     星3つ: (60) ←
     星2つ: (123) ←
     星1つ: (173) ←

    実際買ったけどアマゾンのレビュー通り壮絶なクソゲでした。
    もうね。今更ながらファミ通のレビューは信用できない。
    多分1〜2時間しかプレイしていないんじゃないかな?
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月26日 00:20 返信する
    ファミ通と自分の評価とは傾向が近いからそれなりに役立ってはいる
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月26日 00:21 返信する
    点数を金(広告費)で買える時点でレビューの意味ないだろ・・・。

    広告なしのゲーム批評???

    志しは買うがレビュアーがクソ過ぎたっっw
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月26日 00:26 返信する
    ゴミ通が満点付けたゲームはもれなくガッカリゲー
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月26日 00:37 返信する
    個人の点数を出し合って、最後に調整してるはずだろ
    ただ並行して広告記事(攻略記事)を作ってるわけで、
    メーカー側の素材文句をうのみにしてレビューで評価しているようなことはあるんだろうな
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月26日 01:07 返信する
    正論だがもう皆わかってる事だ
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月26日 01:43 返信する
    まずPV見て
    2ch評価見て
    amzonレビュー見て
    値段見て買うか決める

コメントする

名前
コメント
ページトップに戻る
  • 『ゆるきゃらグランプリ』のネット投票でVIPPERの組織票が発覚!テレビで報道される
  • 異性の「交際相手なし」過去最高 男性61%、女性49% → お前ら、チャンスだぞ!
おすすめ


人気アイテム



マドンナ ~完熟ボディCollection~


姫騎士オリヴィア
〜へ、変態、この変態男!少しは恥を知りなさい!〜



放課後かすたむ☆たいむ
〜Customize Lovers〜



対魔忍ユキカゼ


めばえ


真剣で私に恋しなさい!S 初回版【予約特典:まじこいソングCD付き】


あっぱれ!天下御免







登場人物紹介
YARUO
YARUO
良くも悪くも行動に素直です
当BlogではPS3&PSP担当です
エロいゲームもやります
YARANAIO
YARANAIO
バイオレンスなゲームが好きな 自称常識人です
当BlogではXbox360担当です
KUTARAGIさん
KUTARAGIさん
プレイステーションの父です
最近全く出番がありません
まこ8さん
まこ8さん
ジャレコ新作『WiZmans World』に 登場する敵モンスターです
グスタフ
グスタフ
必殺技のイグナイトファングです
GIF0
INAFUNEさん
どんな判断だ、金をドブに捨てる気か!?
おすすめ

  • おにいちゃんのための○○○講座
  • ごません(3D)

  • 魔法少女テト
  • とんこつ

  • 催眠性感マッサージ〜アルラウネ編〜
  • 誰得催眠製作所
  • 勇者様と生意気魔道士を女装快楽調教。
  • みるくぼーい
売れ筋
最新記事
  • NHKの″韓流寄り″番組がひどいと話題に 「ハングルかわいい」 「ハングルをメールで使うのが流行ってる」
  • 『シュタインズゲート』のパロディAVをみた志倉千代丸氏 「爆笑 作品への愛さえ感じた」
  • 2ちゃんが終わるなんて嫌だ!!! お前ら2ちゃん運営陣にエール送ってやってくれ頼む!!!
  • 3DS 『新・光神話 パルテナの鏡』が神ゲーすぎると話題に
  • 「唐揚げは総受け」と腐女子を狙った「からあげボーイズラブ」が閉店、オープンから1カ月足らずで。・他
  • ネトゲで10万円のアイテム販売したら4日間で2000個も売れた 売り上げ2億円 どんだけレアなんだよ
  • 「借りぐらしのアリエッティ」が12月16日「金曜ロードショー」で初放送されるぞ!!
  • 『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス』 のマルチは通信状態が一目瞭然!
  • 『2ちゃんねる』が最大の危機!50以上の板が陥落 
  • ガンダム好きの子供「AGE面白い!でもUCの方が好きです。MSカッコイイし歴史の繋がりとかすごく面白い」
人気記事
逆アクセスランキング

アクセスランキング
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
記事検索
注目ワード
  • 2ちゃんねる
  • 3DS
  • 5pb.
  • AKB48
  • Android
  • au
  • DeNA
  • DLC
  • E3
  • EA
  • FF13-2
  • FF14
  • FF零式
  • FPS
  • Gree
  • iPhone
  • iPhone4S
  • iPhone5
  • NEWラブプラス
  • PS3
  • PSN
  • PSP
  • PSvita
  • SCE
  • TGS2011
  • Twitter
  • Wii
  • WiiU
  • XBOX360
  • アイドルマスター
  • アイドルマスター2
  • アップル
  • アノニマス
  • アンチャーテッド
  • アンチャーテッド3
  • イメージエポック
  • ウメハラ
  • エースコンバット
  • エルシャダイ
  • カプコン
  • ガストちゃん
  • ガンダムAGE
  • キネクト
  • グリー
  • コール・オブ・デューティ
  • コールオブデューティ
  • コナミ
  • サムスン
  • ジャレコ
  • スカイリム
  • スクウェア・エニックス
  • スクエニ
  • スティーブ・ジョブズ
  • スパ4AE
  • スマートフォン
  • セガ
  • ゼルダの伝説
  • ソニー
  • ソフトバンク
  • ダークソウル
  • テイルズ
  • テイルズオブエクシリア
  • ドラクエ10
  • ドラゴンクエスト
  • ドラゴンクエスト10
  • ドリームクラブ
  • ニコニコ動画
  • バイオハザード
  • バトルフィールド3
  • バンダイナムコ
  • ファイナルファンタジー
  • ファミ通
  • マイクロソフト
  • メタルギアソリッド
  • メルルのアトリエ
  • モバゲー
  • モンスターハンター
  • モンスターハンター3G
  • ラブプラス
  • レベルファイブ
  • 稲船敬二
  • 映画
  • 英雄伝説
  • 株価
  • 韓国
  • 岸田メル
  • 三原一郎
  • 初音ミク
  • 小島秀夫
  • 千代丸
  • 閃乱カグラ
  • 竹達彩奈
  • 中国
  • 東京ゲームショウ
  • 日本ファルコム
  • 日野晃博
  • 任天堂
  • 売上
  • 平野綾
  • 和田洋一
ブックマーク
■個人ゲーム・アニメ系
  • Welcome to YoshidaMian.com
  • 乃亜のHead Shot Freak
  • チラシの裏でゲーム鈍報
  • 読みゲー
  • カオスな情報置場
  • 定点観測。
  • わぷわぷだいあり~♪
  • Aちゃんねる~A助様
  • Re戯言
  • 小太郎ぶろぐ
■2chスレ紹介系
  • VIPあんてな
  • ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
  • 痛いニュース(ノ∀`)
  • VIPPERな俺
  • 【2ch】ニュー速クオリティ
  • 2ch勢いランキング
  • 働くモノニュース
  • 特設ニュースちゃんねる
  • まとめちゃんねる
■海外
  • Kotaku
■情報羅列系
  • まさか勝てるとでも?(私が)
  • カトゆー家断絶
  • かーずSP
  • ふぇいばりっとでいず
  • ゴルゴ31
  • 移譲記章
  • 中野龍三プロゲーマーWEB
  • 情報屋さん。
  • えろまんがとぴっくす
  • にゅーあきばどっとこむ
  • げーむにゃーす1.0
  • 究極最終兵器2ndWeapon
  • MOON CHRONICLE
  • くまニュース
■ゲーム業界関係者
  • ITmedia Gamez
  • Kotaku JAPAN
■ショッピング
  • Amazon.co.jp
  • 楽天
  • Yahoo!オークション
オレ的取材シリーズ

■エルシャダイ
erusydai

・今だから語れる『エルシャダイ』独占インタビュー「イーノックは人類で一番清らかです」

■イメージエポック
御影社長

・イメージエポック御影社長:FF7で僕は死んじゃったあの子に恋をしました。


■岸田メルさん
岸田メル

・岸田メル独占インタビュー「気になるゲームは『エルシャダイ』です。」


■カプコン稲船敬二さん
inafunesan

・カプコン稲船敬二さん:『デッドライジング2』の日本語版は規制無し、北米版と同じ状態で遊べます!

■5pb.志倉千代丸社長
jpg

・5pb.志倉千代丸社長独占インタビュー:今井麻美さん(声優)とお付き合いしているという噂は本当ですか?
・5pb.志倉千代丸社長独占インタビュー(後編):twitter質問&回答集
・[オレ的と行く#4]5pb.志倉さん:前編「コミュニティの力に注目してます!」
・[オレ的と行く#4]5pb.志倉さん:後編「感動を呼び起こす刺激を作りたい!」


■サーカス
サーカス

・CIRCUS新作『あるぴじ学園』の『萌えモン大賞』審査員になりました、みんなイラストの応募よろしくwwww
・「ダ・カーポIII」発売決定、Xbox360でも発売したい
・これがPCゲームメーカー「Circus(サーカス)」の待合室だ!
・PCゲームメーカー『サーカス』の火災現場がヤバすぎな件
・PCゲームメーカー『サーカス』の火災事件の詳細を聞いて来ました。
・PCゲームメーカー『サーカス』の社内には漫画本がいっぱい!?
・PCゲームメーカー『サーカス』創業時は所持金30万円、食費は1日200円!?


■小島プロダクション
小島監督

・小島秀夫監督にお会いしました。
・小島監督にインタビューしました。
・小島監督、メタルギアピースウォーカー完成発表会「無事に乗りきった」
・小島監督からメタルギア貰ったwwwww


■ランカース
ランカース

・ランカース星野社長、所持しているゲームソフトは2000本以上、ニートからゲーム会社の社長になりました(前編)
・ランカース星野社長、所持しているゲームソフトは2000本以上、ニートからゲーム会社の社長になりました(後編)
・[オレ的と行く#3]ランカース星野さん:前編「丁寧なゲームを作って行きたい」
・[オレ的と行く#3]ランカース星野さん:後編「取り柄はゲームにかける情熱です」

■飯野賢治さん
飯野賢治さん

・飯野賢治さん「ゲームハード論争は面白い、あれはゲーム業界が持っている熱量だと思う」
・[オレ的と行く#2]飯野賢治さん「遊びを使ったサービスには対価以上の価値を感じる」


■アリカ、三原一郎副社長
三原一郎さん

・アリカ副社長「三原一郎」は実はスゴイ人見知りなんです。
・[オレ的と行く#1]アリカ三原一郎さんが語るゲーム移植のあれこれ


■ジャレコ
加藤社長

・ジャレコ『ワイズマンズワールド』先行体験会レポート(前編)
・ジャレコ『ワイズマンズワールド』先行体験会レポート(後編)
・ジャレコの社長にお会いしたので色々聞いてみました
・ゲーム会社「ジャレコ」にて色々聞いて来ました
・ゲームセンターCX生放送の収録現場に行って来ました


■飯田和敏さん
飯田和敏さん

・ゲームクリエイター飯田和敏氏にお会いしました
・飯田和敏さんにインタビューして来ました


■シリコンスタジオ&フロムソフトウェア
シリコンスタジオ

・PS3『3Dドットゲームヒーローズ』がゼルダのパクリか竹内将典氏に聞いてきました
・PS3『3Dドットゲームヒーローズ』が短期間で開発できた理由を聞きました
・『3Dドットゲームヒーローズ』の開発会社に遊びに行って来ました


・岡本基さん
okamotosan

・任天堂辞めてフィギュア写真投稿サイトを作った岡本基氏にお会いしました
・元任天堂の岡本基氏が新作ゲームを作っているそうです


■システムソフト
もえもえ2次大戦

・『萌え萌え2次大戦(略)2[chu〜♪]』の公開録音イベントに行ってきました
・『萌え萌え2次大戦(略)2[chu〜♪]』の公開録音イベントに行ってきました


■ゲームラボ
ゲームラボ

・ゲームラボに遊びに行って来ました(前編)
・ゲームラボに遊びに行って来ました(後編)


■番外編
バンナム社長

・東京ゲームショウにてゲーム業界の人に写真を撮らせて頂きました。
・オレ的ゲーム速報新年会を行いました。
・マグナカルタ2の先行体験会に行って来ました

・Kotaku JAPAN jin115の記事一覧

RSS関連
  • お気に入りに追加
  • はてなアンテナに追加
  • はてなブックマークに追加
  • MyYahooに追加
  • Add to Google
  • ライブドアリーダーに登録
フィードメーター - オレ的ゲーム速報@刃
アクセスカウンター
QRコード
QRコード
  • チェッカーズに登録
  • livedoor Readerに登録
  • livedoor Blog(ブログ)
  • livedoor (ライブドア)
  • Syndicate this site
  • Edit
  • コメントを見る
  • コメントを書く
  • 前の記事へ
  • 次の記事へ
  • トップへ