1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 17:26:26.65 ID:rn/Sq5Em0●
DNSと日大、核融合向け石英製高温プラズマ閉じ込め容器の共同開発

大日本スクリーン製造(DNS)が100%出資するグループ企業のクォーツリードは11月15日、
日本大学(日大)理工学部理工学研究所と、
二酸化炭素や高レベル放射性廃棄物を排出しない次世代エネルギーとして期待される、
核融合発電に関する共同開発を開始したことを発表した。
この核融合発電は、水素やヘリウムなどを燃料とする核融合反応を利用したもので、
タンク1本分の海水から250本分の石油に相当するエネルギーが得られる。

また、排ガスは単なるヘリウムで、発電出力100万kWあたりで1日2kg程度の排出となる。

核融合発電にはクォーツリードが培ってきた石英ガラス(クォーツ)加工の
ノウハウを活用して、磁場の影響を受けず機械的強度や
耐熱性に優れた石英製真空容器を用い、
磁場反転配位(FRC:Field-Reversed Configuration)による核融合発電を行う。

クォーツリードの石英製真空容器
20111116174657_1_1

http://news.mynavi.jp/news/2011/11/15/110/


7:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 17:28:27.21 ID:GU54/XjQ0
キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!


11:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/16(水) 17:28:57.52 ID:GKWgcC0aO
日本だけの独自技術にしておけんかのう
売り渡したり共同開発にしたりせんと


15:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 17:29:34.09 ID:gZJtLi2n0
20111116174657_15_1
カックイイ!


17:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 17:29:37.94 ID:Q0ttUXEK0
中東がテロで潰しに来るわ


24:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/16(水) 17:30:15.13 ID:BEo4oIk/0
ガンダムのエンジン?


25:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/16(水) 17:30:36.60 ID:zdC93PDQ0
容器爆発しないの?


29:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 17:30:52.95 ID:fIVis4i50
日大やるじゃん


34:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 17:31:07.44 ID:yMnFWB2O0
さっさと実用化して原発潰してくれ


36:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/16(水) 17:31:11.88 ID:C8GMXSud0
中東のアブラ王子がつぶしに来るからありえない


38:名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/16(水) 17:31:25.67 ID:GLdxbbpc0
ガンダム作れるな


41:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/16(水) 17:31:33.91 ID:u7112U3y0
謎の妨害にあって途中で頓挫が目に見えてる


45:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 17:31:42.62 ID:qwaNEeMw0
核?
こわいけど大丈夫なんですか?


73:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 17:33:51.01 ID:e7QDsY93O
>>45
現在の核分裂発電よりはるかに安全


49:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/16(水) 17:31:53.34 ID:U6vRT/DoO
そして売国政府が海外へ


50:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 17:32:06.80 ID:BxGQS532O
そしてまた隣国に技術を奪われます


53:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 17:32:30.52 ID:SRz02El80
謎の大地震が起きそうだな


58:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/16(水) 17:32:51.93 ID:O7jbqx1G0
はじまりすぎて訳わからん


62:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/16(水) 17:33:14.31 ID:cn6hXcpnP
これから融合の方向へ向かっていくよ
人類も技術も


63:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/16(水) 17:33:14.88 ID:UMCAtVg40
ガンダムはよ


68:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 17:33:33.70 ID:gZJtLi2n0
超高温のレーザーがいるんだろ?


92:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 17:34:55.72 ID:b6M8AdZ20
>>68
それは別の方式のやつだ
阪大が研究してる


75:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/16(水) 17:33:53.43 ID:jHL4UMSJ0
3年で実用化しろ。


83:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/16(水) 17:34:25.76 ID:nejJJ69X0
対消滅機関ついにきたか


89:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 17:34:51.56 ID:2ywCCqxd0
核融合発電と言っても、結局はお湯沸かしてタービン回すだけなんだろ?
直接電気に変換出来ないの?


117:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 17:36:48.22 ID:PztRX1BKO
>>89
お前らの大好きな太陽光発電は直接電気とりだしてるたろ


97:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/16(水) 17:35:41.65 ID:4604zZj20
こう言うのは秘密裏に開発しないと・・・


103:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 17:35:57.13 ID:xgZYm/g90
核融合と核分裂の違いを分かりやすく教えてくれ


139:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 17:38:10.03 ID:cSQn/5NYO
>>103
核融合=ナッパ
核分裂=ラディッツ


108:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/16(水) 17:36:18.30 ID:CjYGEattO
宇宙船のエンジンに使えるな
火星まで1日あれば着くようなハイパワー宇宙船も夢ではない


109:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 17:36:18.43 ID:C8FGf8Dz0
あーなるほど。あれがこーなってあーなるんだな


115:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 17:36:44.93 ID:4FgtdDn60
日本はじまったか


118:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 17:36:50.64 ID:nf++uTGY0
原発事故で分かったじゃん
本当に怖いのは技術じゃなくて、人間の驕りだよ


129:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 17:37:31.87 ID:cCacaVZA0
人類も太陽を作れるまで進化したのか


138:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 17:38:07.16 ID:f9HMQEay0
これ絶対潰されるだろ・・・


150:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 17:39:01.86 ID:irfQCJKX0
排ガスがヘリウムとか、事故起きた時にみんなミッキーみたいな声になっちゃうじゃないか


155:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 17:39:24.06 ID:v3xrWBK00
ついにガチでできるらしいね。
遅くとも2030年ごろには実用化されるってこないだテレビで言ってたよ。


1001:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 23:47:03.91 ID:AtoZ

 実写版「らんま1/2」のポスターがひどいと話題に

 【画像あり】このお尻に挿入してえええwww

 現場でシコりてえええってなるキャンギャル画像 part3

 後藤真希、活動休止前ラストの豊潤なバスト手ぶらセミヌードグラビア

 セの球団が中日との試合を嫌がる理由がよくわかったwwwww

 金持ちと結婚したいの女へのJ.P.モルガン社長の返答が凄いwww

 【画面が】見ると泣いてしまうコピペ【見れない】



おすすめ新着記事