NHK福島県のニュース 福島放送局
コメ基準値超の放射性物質検出
福島市の大波地区で収穫されたコメから、国の暫定基準値を超える放射性セシウムが検出された問題で、福島県が大波地区で収穫されたすべてのコメの緊急の調査をはじめたところ、新たに5戸の農家のコメから1キログラムあたり最大で1270ベクレルの、国の暫定基準値を超える放射性セシウムが検出されました。
福島市の大波地区の水田で収穫されたコメから国の暫定基準値を超える放射性セシウムが検出されたことを受けて、福島県は今月22日から、この地区の154戸の農家で生産された4752袋のすべてのコメについて緊急の調査を始めています。
これまでに34戸の農家が収穫したコメ864の袋の検査が終わり、このうち、新たに5戸の農家の103の袋から、国の暫定基準値の1キログラムあたり500ベクレルを超える放射性セシウムが、相次いで検出されたということです。基準を超えたコメは、最も低いもので、1キログラムあたり540ベクレル、最も高いものでは、1キログラムあたり1270ベクレルだったということです。
また、1000ベクレルを超えたコメは2戸の農家の、あわせて27袋にのぼっているということですが県はこの地区のコメはすでに出荷停止となっており市場には流通していないとしています。
県によりますと新たに基準を超えた5戸の農家は、いずれも最初に基準超えが確認された農家から、1キロメートルから2キロメートルほどの距離にあるということです。
福島県はこの地区で収穫された残る120戸の農家のコメの検査について来月中旬までに終わらせたいとしています。
これについて福島県農林水産部の鈴木義仁部長は「とても残念な事態で、現時点で、コメの安全性が大きく崩れるとは考えていないが、事態を重く受け止め、ほかの放射線量が高い地域での調査をどうしていくのか、検討していきたい」と述べました。
11月25日 19時07分
福島県のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。