仕事美人のメール作法  RSSを登録する

仕事上手はメール上手! 「ご返事」「お返事」どちらが正しい? メールで間違いやすい敬語の使い方は? 『さらりと返せる、大人のメール表現334』(ソフトバンククリエイティブ)の著者・神垣あゆみがビジネスメールの基本やマナーをご紹介。【仁義なき広島弁普及促進講座】も!

最新号をメルマガでお届けします    
登録 解除

規約に同意して

登録した方には、まぐまぐの公式メルマガ(無料)をお届けします。
2011/11/25

【仕事美人】個人情報の取り扱い< 読者からの質問(4)>VOL.1616








VOL.1616   2011年11月25日 ──────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

           キラリと光るメールを送ろう!
 
        仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法

            http://www.kamigaki.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                         <読者数 7,521名>

◇─────────────────────────────────◇

 仕事上手はメール上手。

 日々のメールのやりとりを気持ちよ~く進めるための

 小ワザをご紹介するメールマガジンです。

 今日からあなたも“仕事美人”。男性読者も大歓迎!

          <毎週月曜~金曜 朝礼あとの9時30分 配信 無料>

                        発行者:神垣あゆみ
 ─────────────────────────────────
              ●バックナンバー
              http://blog.livedoor.jp/kamigaki2005/
             ●プロフィール
                            http://www.kamigaki.jp/profile/index.html
             ●仕事実績
              http://www.kamigaki.jp/case/index.html
             ●FBしています。読者からの友達承認歓迎!
              http://facebook.com/ayumi.kamigaki
              ●ブログ「ライター・カミガキ 臨機応変日記」
                      http://kamigaki.blog.ocn.ne.jp/

◇─────────────────────────────────◇

◆─────────────────────────────────◆
 は じ め に
◆─────────────────────────────────◆
              
 おはようございます。自称「決めた女」神垣です。

 「趣味は読者です」というの

 そろそろ

 やめませんか?



         今週は、読者のかたからいただいた質問にお答えします。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法       < 読者からの質問(4)>
◆─────────────────────────────────◆
                        個人情報の取り扱い

 質問というより、ご意見としていただいたメールをご紹介します。
 VOL.1608 個人情報の扱い< メールに書いちゃダメ! >
 http://blog.livedoor.jp/kamigaki2005/archives/51924033.html
 についての感想です。


 <読者からのお便り>----------------------------------------------

  本日配信分の以下の部分ですが、すこしだけ気になり、
  企業の現状はこんなですよ~という感じで、
  メール差し上げたいと思い立ちました。

 >  本人や家族の名前や住所などは
 >  通常のメールのやり取りには書かないよう
 >  事前に注意がありました。
 >
 >  あまりの徹底ぶりに面喰いましたが
 >  後々のトラブルを考えれば
 >  面倒でも安全な方法を選ぶ、ということでしょう。

  「あまりの徹底ぶりに面喰い」とありますが、
  私の勤務先でもメール本文(平文)に
  個人情報(特に家族の氏名や自宅住所)などを書くことは、厳禁です。
  (始末書ものです)
 
  メールが盗視される可能性は常にある、という立場で考えてますし、
  また、社員がメールの誤送信を行う可能性も常に考慮します。
  したがって、特に「面食らう」ほどの「徹底ぶり」ではなく、
  多くの企業が同様の対策、社員教育を実施していると思います。

  また、先週取り上げられていたFacebookなどのSNSツールなどについても、
  私の勤務先では情報漏えい対策の一環として、
  会社PC/会社アドレスからのアクセスを禁止しています。
  広報や採用活動など特定の目的でページを開設する場合のみ、
  役員会承認を経て、許可されます。

  したがって、全ての人がFacebookやTwitterのアカウントを持っている、
  あるいは今後持つようになるという前提そのものが、まず成り立たない
  と思います。
 
  個人的にも、FacebookやTwitterというツールを使った他者との
  コミュニケーションには全く興味がなく、今後アカウントを持つ
  ことは考えていません。

  ・・・というような考え方をもつ人間は、今後、ビジネス社会からも
  プライベートな人間関係からも排除、と言っては強すぎるかもしれません
  が、置いて行かれてしまうのでしょうか・・・^^;
                         (読者 M.Sさん)
  ---------------------------------------------------------------

 企業の現状を知るうえで、とても勉強になったメールです。
 M.Sさん、ありがとうございます。

 自分自身がフリーランスで、周囲も似た環境の人や会社が多いと
 つい近視眼的に物事をとらえてしまっていて、反省しきりです。

 また、FacebookやTwitterなどのソーシャルメディアの活用においても
 自分をどんどんアピールしていかなければならない
 「個」の単位で活動している人が活発に利用しており
 組織に属しているかたの多くは登録すらしていなかったり
 登録していても発言は控えめな傾向にあります。

 誰もが「実名を明かして交流する」ことに積極的なわけではなく
 その背景を知るうえでも、興味深い内容でした。

 読者皆さんとも共有したい内容でしたので
 今日のメルマガでご紹介した次第です。



◆─────────────────────────────────◆
 【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

 今夜、配信します…

 -----------------------------------------------------
     男子禁制! 違いの分かる女子だけに贈る
 -----------------------------------------------------
                 【 オ ト コ の 話 】 
  http://regimag.jp/m/magazine/detail/?magazine=822

 -----------------------------------------------------

 今回のテーマは
 「4人の彼女を持つオトコ」の話。

 いや~、いるんですね、こういう人。
 クリスマスは大変らしい。

 毎月、「5」の付く日に配信します(5日・15日・25日)。
 購読料 1,050円。
 初めての購読者の中から抽選で、amazonギフト券をプレゼント!


◇─────────────────────────────────◇
 あ と が き
◇─────────────────────────────────◇

 「趣味はなんですか?」と聞かれて
 「読者です」と答える大人は多いです。

 趣味の内容として、もっとも無難な回答だから
 でもあり、
 常に本をよんでいる、ちょっと知的な人
 という印象を与えるから
 かもしれません。

 でもね、
 成人してから本を読むのって
 実は当たり前のこと。

 読んでない方が実はおかしい。

 仕事であれ、趣味であれ
 何かしら本気で取り組んでいれば
 そのスキルを上げるため、もっと多くの知識を得るため
 より高いレベルを目指すためにも
 本を読まねばならないはず。

 趣味どころか、大人として
 しておかねばならぬことが
 読書なんじゃあないでしょうか。

 これからは、
 趣味を尋ねられたら、
 「読書」ではなく「読書会」と答える方が
 断然、差がつくことでしょう。

 参加者として、でもいいし
 主宰者としてなら、もっと良いです。

 「読書会? なにそれ。どうやってやればいいの?」
 と思ったかたは、ぜひこの本を読んでみてください。

 日垣隆著「つながる読書術」。

 私は、学生時代に読書会への参加は経験していましたが
 「読書会って面白い!」と思えるようになったのは
 社会人になってからです。それも、ほんの数年前からです。

 地元の小規模な読書会に2年ほど前から参加していますが
 5~6人の参加でも、
 ものすごく刺激的で、脳が活性化されるのが分かります。

 本を通して、その人が見えてくる楽しみ
 自分では決して読まなかったであろう本と出合える喜び
 これ、一度体験するとやめられません。

 「本は一人で読むものではない」ことを
 身をもって実感できます。
 そんな読書会のポイントや楽しみ方が本書に紹介されています。

 読書会のこと、一つとっても
 人に勧め甲斐のある本ですが
 このほかにも…

 ・数多く本を読むための速読とは違う有効な読書法
 ・著者の思考回路に入りこんで読む。例えば、全集読破
 ・つまらない本を買ってしまったときの「損切り」の仕方
 ・「書く」ために「読む」、その方法とポイント
 ・“書くための文献収集”と“書くための読み方”

 といった興味深い記述があり
 久々に新書らしい親書を読んだ充実感がありました。

 本書を読んで、特に大事だと思ったのは
 「本の背表紙を見る」こと。

 本棚に並べた本の背表紙を見るだけで
 ひらめくことがあります。

 ちらっと見た背表紙のタイトルから
 「あれ、そういえば…」とか、「そうそう、こういうことよね」と
 発想が広がる経験は大事にした方がいい。
 電子書籍で、これはできません。

 ほかにも「おすすめどころ」がたくさんありますが
 キリがないのでこの辺で。

 本書を読んで、私がやろうと決めたことが二つあります。

 一、温泉に三泊ほど籠って、読みたい本を100冊読む
 二、作家の資料館や記念館をめぐる

 一は、今朝、夫の許可が出たので
 来年1月の自分の誕生日の前後に計画します(やっほ~い!)

 かくいうわたくし、
 日垣隆という作家に出会うまで
 たいして本を読んでませんでした。

 小・中・高・短大と人並み以上に本を読んできたので
 そのお釣りで20代以降を過ごしており、ナメてたんです。

 本を読むのも仕事のうち。プロなんだから

 そう教えられ、
 また必死に読むようになったのは
 日垣さんの本や有料メルマガを読むようになった
 ここ2~3年のことです。恥ずかしながら…

 でも、本書を読めば、だれだって
 もっと本を読みたくはるはず。

 私にとって、2011年のベスト本です。


 日垣 隆 著「つながる読書術 」(講談社現代新書) 
http://www.amazon.co.jp/dp/4062881330/ref=nosim/?tag=shigotobijinn-22





                    また、長くなってしまった…
                    でも、いっぱい勉強になりました。
───────────────────────────────────
【 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法 】 
───────────────────────────────────

 ■発行周期      平日日刊(月~金曜日 朝礼あとの9時30分)配信
 ■配信元       神垣あゆみ http://www.kamigaki.jp/
 ■お問い合わせ     beppin@kamigaki.jp
ご意見・ご感想など、お気軽にメールをくださいね。
            ※有料広告のお問い合わせ kamigakiss@gmail.com
 ■マガジンID     0000146166 
 ■バックナンバー    http://blog.livedoor.jp/kamigaki2005/
             まぐまぐでは最新号のみ公開。
 ■登録・解除はこちら http://www.mag2.com/m/0000146166.html

 >>> このメールマガジンの内容の転載の際はご一報ください。<<<

Copyright(C) 2005-11 SHIGOTOBIJIN/AYUMI KAMIGAKI, All Rights Reserved.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本日の支援情報】「sinsai.info 東日本大震災 | みんなでつくる復興支援
プラットフォーム」では、ウェブサイト、メール、ツイッターから送られてく
る被災地のレポートをモデレーターが内容を目視にて確認して公開。
http://www.sinsai.info/



【仁義なき広島弁普及促進講座】「ほいじゃが」 「そうは言っても、但し」
を意味する広島弁。「ほいじゃが、だいぶ揺れたようなで」などと使用。
じゃがいもとは無関係だ度★★★★★
バックナンバー専用ブログ>>>> http://hiroshimaben.blog69.fc2.com/
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓ 
↓
最新号をメルマガでお届け
登録 解除

規約に同意して

登録した方には、まぐまぐの公式メルマガ(無料)をお届けします。
上へ戻る