スポンサードリンク
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1166兆円
-
1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 17:24:34.44
-
1スレ目2009/07/02
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1246536341/
1:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木)21:05:41
日本の借金は外国から借りている訳じゃないから
日本は破綻しないって言う人がいるけど
それって本当なの?
前スレ
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1165兆円
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1321802507/
参考資料)公的機関発表資料のみ抜粋
財務省>国債に関する情報
http://www.mof.go.jp/jgbs/index.html
財務省>国債>国債及び借入金並びに政府保証債務現在高(2011年6月末現在:合計で1189.1兆)
http://www.mof.go.jp/jgbs/reference/gbb/data.htm
財務省>国債>出版物>債務管理リポート>債務管理リポート2011 -国の債務管理と公的債務の現状-
http://www.mof.go.jp/jgbs/publication/debt_management_report/2011/index.htm
財務省>国債>出版物>債務管理リポート>債務管理リポート2011 1965年~2011年の国債発行額の総一覧(確定分)
http://www.mof.go.jp/jgbs/publication/debt_management_report/2011/saimu3-1-1.pdf
財務省>予算・決算>毎年度の予算・決算>平成23年度予算
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/index.htm
財務省>予算・決算>わが国の財政状況>財政関係基礎データ(平成23年4月)
http://www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/basic_data/201104/index.htm
財務省>予算・決算>予算トピックス>後年度影響試算
http://www.mof.go.jp/budget/topics/outlook/index.htm
財務省>予算・決算>予算トピックス>後年度影響試算>国債整理基金の資金繰り状況等についての仮定計算
http://www.mof.go.jp/budget/topics/outlook/sy2301b.htm
財務省>予算・決算>わが国の財政状況>日本の財政関係>日本の財政関係資料平成23年9月
http://www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/related_data/sy014_23.pdf
財務省>財務省の基本情報>審議会・研究会等>国の債務管理の在り方に関する懇談会
http://www.mof.go.jp/about_mof/councils/gov_debt_management/index.html
スポンサードリンク
-
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 17:24:55.65
-
「格下げ」○分前の国債関連の最新ニュースを常時更新
http://news.google.co.jp/nwshp?hl=ja&tab=nn&q=%E6%A0%BC%E4%B8%8B%E3%81%92
「震災」○分前の最新ニュースを常時更新
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%9C%87%E7%81%BD&um=1&ie=UTF-8&tbo=u&tbs=nws:1&source=og&sa=N&hl=ja&tab=wn
日銀>資金循環統計(2011年Q2速報)>>(2011年6月末:一般政府債務1076兆円 +120(財投債)=公債残高1196兆円)
http://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjexp.pdf
先進7カ国すべての財政破綻倍率の表(プロ向けのオッズ表)<<毎日更新 CDS Japan=123 2011/11/22
http://www.markit.com/en/about/news/commentary/cds/cds.page?
「国債」○分前の国債関連の最新ニュースを常時更新
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E5%9B%BD%E5%82%B5
「長期金利」の最新ニュースを常時更新
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E9%95%B7%E6%9C%9F%E9%87%91%E5%88%A9
「財政赤字」の最新ニュースを常時更新
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E8%B2%A1%E6%94%BF%E8%B5%A4%E5%AD%97
日銀)金融システムレポート 2011年10月
http://www.gov-book.or.jp/contents/pdf/official/1617_1.pdf p42 1%金利↑時のリスク試算
日本国債の国内消化構造はいつまで維持できるか 最大邦銀)三菱東京UFJ銀行の分析 準公的資料
http://www.bk.mufg.jp/report/ecorevi2010/review100428.pdf
国際競争力レポート2011年9月分
http://www3.weforum.org/docs/WEF_GCR_Report_2011-12.pdf
P218 Japan
P426 『 3.05 Government debt 』
142 Japan 220%(GDP比)=■世界1位!/142ヶ国 at public debt
141 Greece 142%
140 Jamaica 139%
139 Lebanon 136%
138 Italy 119%
132 UnitedStates 91%
103 Zimbabwe 56%
-
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 17:25:17.41
-
ギリシャ1年国債(GGGB1YR) <<11/22 1年債短期金利=267%!
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=GGGB1YR%3AIND
[リアルタイムグラフ=欧州市場連動]
イタリア国債2年(GBTP2YR)
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GBTPGR2:IND
イタリア国債5年(GBTP5YR)
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GBTPGR5:IND
イタリア国債10年(GBTP10YR)
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GBTPGR10:IND
スペイン国債2年(GSPG2YR)
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GSPG2YR:IND
スペイン国債5年(GSPG5YR)
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GSPG5YR:IND
スペイン国債10年(GSPG10YR)
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GSPG10YR:IND
フランス国債2年(GFRN2)
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GFRN2:IND
フランス国債5年(GFRN5)
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GFRN5:IND
フランス国債10年(GFRN10)
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GFRN10:IND
英国債10年(GUKG10)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=GUKG10%3AIND
日本国債10年(GJGB10)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=GJGB10%3AIND
アメリカ国債10年(USGG10YR)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=USGG10YR%3AIND
-
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 17:27:02.56
-
830 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/23(水) 09:25:46.17
>>818
デマ飛ばしてんじゃねえぞ、証拠出してみろw
ケツスパするのはお前w
↓
187 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/15(火) 22:39:43.25
国債破綻しないと思っている奴は、バンバン国債買ってくれ~。
特に海外の投資家の人。
189 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/15(火) 22:41:46.20
>>187
よう、
日本の長期金利が年内に1.5%越えなかったら
お前は土下座してケツの穴からスパゲッティ食うということでいいなw
191 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/15(火) 22:45:02.50
>>185
じゃあ是非とも個人向け国債全力買いしてくれ。絶対安全だしただの円預金より当然利息は付くぞ。
192 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/15(火) 22:46:01.03
>>187
>>191
よし確定!
日本の長期金利が年内に1.5%越えなかったら
お前は土下座してケツの穴からスパゲッティ食うということでいいなw
194 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/15(火) 22:47:54.45
いいよw
833 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/23(水) 09:52:27.55
>>830
それ全部ワロタの自演だよ
-
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 17:29:34.05
-
【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g
池田「民主党は労働市場の政策がメチャクチャ」
高橋「僕は池田さんと同じ、雇用の自由度を高めないと」
飯田「それはもう、完全に一致」
小幡「一致しすぎて議論にならない」
藤末「本当にやるべきことは雇用の流動化」
ニコ生シノドス × BLOGOS 決着!いい経済政策/ダメな経済政策
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12854974
-
6 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 17:32:59.76
-
ギリシャ1年国債(GGGB1YR) <<11/22 1年債短期金利=267%!
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=GGGB1YR%3AIND
[リアルタイムグラフ=欧州市場連動]
イタリア国債2年(GBTP2YR) 11/23 7.14%
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GBTPGR2:IND
イタリア国債5年(GBTP5YR) 11/23 7.04%
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GBTPGR5:IND
イタリア国債10年(GBTP10YR) 11/23 6.92%
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GBTPGR10:IND
スペイン国債2年(GSPG2YR) 11/23 5.85%
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GSPG2YR:IND
スペイン国債5年(GSPG5YR) 11/23 6.16%
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GSPG5YR:IND
スペイン国債10年(GSPG10YR) 11/23 6.65%
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GSPG10YR:IND
フランス国債2年(GFRN2) 1.85%
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GFRN2:IND
フランス国債5年(GFRN5) 2.72%
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GFRN5:IND
フランス国債10年(GFRN10) 3.65% ドイツ債との差170bp
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GFRN10:IND
英国債10年(GUKG10) 2.174%
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=GUKG10%3AIND
日本国債10年(GJGB10) 0.968%
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=GJGB10%3AIND
アメリカ国債10年(USGG10YR) 1.92%
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=USGG10YR%3AIND
-
7 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 17:40:30.96
-
スレ立てお疲れ様です。
まあ、利払い面で詰み状態になるのは確実でしょう。
金利上昇がなくても、後6~7年で実質破綻。
来年度スタート時点で国債残高は1000兆円突破。
平穏でいられるのは来年度いっぱいが限界でしょう。
-
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 17:45:53.81
-
CDS 11/22 markit
伊 549 +10 1.9%↑ イタリア破綻確率40%
仏 240 +6 2.6%↑ フランス破綻確率18%
日本 123 +6 4.8%↑
独 101 +3 3.2%↑ ドイツ急上昇中
英国 96 +3 3.3%↑
アメリカ 56 +5 10.2%↑
ドイツのCDSが100突破
9月29日発表のCMAによる日本の5年内破綻確率は11.3%
http://www.cmavision.com/images/uploads/docs/CMA_Global_Sovereign_Credit_Risk_Report_Q3_2011.pdf
今は12%~15%程度だろう
ドイツは9%もある
-
9 :
電波中年
:
2011/11/23(水) 17:46:17.18
-
おつかれなぎゃあああああああああああっ!!
(1度やってみたかった)
-
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 17:52:49.30
-
日銀買取が始まっても2年くらいは持ちそう。
むしろ、必要以上のマネーが出回ってインフレになるまでにはタイムラグがあるからそのラグの間だけは景気が良くなるかもね。
世間の空気は一瞬だけとはいえ明るくなり、本屋に行くと「日本復活」みたいな感じの本が山積みされているかも。
もちろん、ここの住民にはそのときこそが最後の逃げ場なのは認識しているだろうけど。
-
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 17:56:43.80
-
このペースだと130日以内に中規模核戦争と同じ程度の混乱が起きる
キューバ危機と同程度のやばさに突入してる。
(しかも今回は米ソ電話会談も無理、国債とは首脳会談はできない)
回避不可能なキューバ危機かと。(欧州首脳はそういう危機感)
-
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 17:58:44.48
-
経済雑誌の論調も変わってきた。
金利負担でアウトといい始めたのは驚き。
今までは、あくまでも経常黒字のうちに何とかしろ的な話し。
とうとう、内債破綻の可能性を指摘しだした。
俺が指摘してきたことを、数周遅れで指摘してる感じだけどな。
国内消化の弱点も言い出した。
俺の考えたシナリオ通りに進展してる感じだ。
当然、自分の資産も予想に基づいて動かしている。
-
13 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 18:04:13.12
-
破綻を警告する学者ですら今後10年は問題なく経過するってよ
破綻派は今後10年ここで破綻を叫べるから楽しんでねwwww
-
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 18:04:41.19
-
日銀引受が始まったら、金融機関が強烈に売ってくるよ。
奴らは動くときは一斉に動くし、国内消化がほとんどだから、
買い手不在で一気に値崩れする。
そんな引受が始まったら、2年なんてもちませんよ。
-
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 18:08:15.92
-
>日銀引受が始まったら
日銀引き受けなんて必要ないし、する事態にもならないよ。
マスコミ受けとしてイメージの悪い事は絶対にしないと思う。
市場オペで十分
-
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 18:17:36.25
-
えー、2011年には破綻するって言ってたじゃないかー!
-
17 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 18:19:52.91
-
マスコミ受け?
本当にヤバイことは、テレビではギリギリ言いませんよ。
そいつは原発事故で実証済み。
原発が爆発しても、安全を連呼して政府に迎合しただろ?
農産物汚染だって、容易に予測できる話しなのに、
風評被害と連呼してた。
テレビで金利上昇時の危険性なんて指摘しないだろ?
決まって言うのは日本国債は安全資産。
金利が1%上がるだけでヤバイなんて報道しない。
解っていても、テレビでは出遅れまで真実は伝えない。
日銀引受の危険性だって、まともに報道しないよ。
-
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 18:20:21.45
-
<<救世主ポルポトが団塊を全員焼却炉へ>>
ヒットラーは全滅こそさせられなかったが、ユダヤをかなり始末して
その後罪を全部しょってくれたから、本当は中欧人にとっちゃ
ありがたい存在だよ。一般ドイツ人もヒットラーは最悪な極悪人だ
善良な俺らはだまされたんだととりあえずいっておけば、
逆に同情されちゃうからな。本心ではどう思ってようと。
日本に再来したポルポトが団塊を大虐殺した後、世紀の大悪人の
汚名を着て処刑されてくれたりしたら、実は日本人ウハウハw
-
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 18:20:33.56
-
日本の政府債務残高、1000兆円の大台に
Japan Real Time
2011年 11月 22日 15:48 JST
ソブリン債務に世界中があえぐなか、日本の財務副大臣は21日、2011年度末の日本政府の借金
が新たな節目に達する可能性があることを明らかにした。公的債務残高が初めて1000兆円を突破する見通しとなったのだ。
五十嵐文彦財務副大臣は、自身の試算によると、2012年3月末時点の政府債務残高は、前年の
924兆3600億円から、1056兆円程度にまで増える可能性があると述べた。ただし、副大臣は、これはあくまで個人的な試算であり、公式な政府予想ではないことを強調した。
ジャパン・リアル・タイムが調査した範囲では、先進国で政府債務が「1000兆」の単位に達
している国は他にない(ジンバブエでは2008年に債務残高が79京ジンバブエドルに達し、その
後通貨を切り下げている)。米国やギリシャやイタリア、スペインなどの苦境に陥る欧州諸国の債務残高は数兆または数十億の単位だ。
もちろん単純な比較はできない。現在のように円が強い状態であっても、1円は1ドルや1ユー
ロ、その他主要通貨の1単位当たりの価値と比較して相当少ない(本稿執筆時点では、1ドル=76.80円、1ユーロ=103.82円)。
それでも、主要7カ国(G7)の一角を占める国の公的債務が、国のバランスシート上でゼロ
を15個も要する水準にまで達していることは注目に値する。さらに、別の点においても日本の
借金は突出している。日本の政府債務残高は対国内総生産(GDP)比で約200%と、ギリシャ
の約160%、イタリアの約120%をはるかに超えている。
それにもかかわらず、日本はそれら欧州諸国を悩ませている混乱を依然免れているようだ。
どんなに額が大きくなろうとも、日本政府にカネを貸し続けてくれる極めて安定した忍耐強い国内投資家のおかげだ。
だが、その状況も変わる可能性がある。五十嵐財務副大臣も、現在のところ日本国債の95%
は国内資金で賄われており、海外投資家が保有しているのはわずか5%にすぎないため低金利で
国債が発行できているが、この状況が永遠に続くと考えるべきではない、と指摘している。
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_348579
-
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 18:36:55.61
-
銭無しは何をしても同じという結論にしたいみたいだが、
破綻した後は、資産を上手く残した人は、より国内で相対的優位に、
銭無しは更に奈落の底に突き落とされる傾向なんだって。
確かに、対策を怠った富裕層は没落するし、そうした人が注目されるが、
現実は、しっかり対策した人が断然有利な社会になるそうだ。
-
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 18:43:41.32
-
だれかテレビでいわないのかな?
「借金は1224兆円 毎年80兆円増えてる 返せるわけがない、維持も不可能だ」
「郵貯も邦銀も全部預金封鎖で差し押さえ 不動産も家も国が差し押さえだ」
「なんで1945までがんばる必要がある? やっても勝てないなら1941年12月に降伏すべきだ」
「破綻するものを破綻しないというのは無責任だ。日本財政は破綻する。何度でもいう年金は1円ももらえない 残念でした」
「日銀・政府は米国債を売り金を1万トン買うべきだ」
「食糧500万トン備蓄・金確保・資源の事前購入により世界国債破綻に万全の備えをする」
「国債発行した全責任者は裁判で死刑~終身刑にする 死刑はテレビ中継する 利権者が死んでいる場合・子孫も財産も没収する」
「①10万人程度の経済学者・政治家・企業経営者・官僚・公務員の死刑」
「②200万人程度の経済学者・政治家・企業経営者・官僚・公務員の財産没収」
「③全公務員400万人を一旦クビにする 退職金は支払わない。その後年収220万まで(全手当込み・ボーナス込み)で再雇用する」
「60歳以上には二度と国費は投入しない。勝手に死ね 戦犯だ」
「医療・税金・国費・すべて60以下 20以下に配分する どうせすぐに死ぬ60以上に金を払うのは墓石を掃除するよりムダな作業だ」
っていう政党があったら投票するな。実に責任感がある主張だ。
-
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 18:51:52.30
-
くだらない質問で申し訳ないが、
日本が赤字国債発行しないで予算組んだらどうなる?
-
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 18:52:05.60
-
>ヤバイなんて報道しない。
ヤバイとか言ってるのは破綻詐欺師だけだから報道しませんよwwwww
-
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 18:58:45.36
-
>>22
公務員給与が3割カット=10兆円カット(地方も含め)
地方への配分を5兆円カット
補助金などを10兆円カット
その他必要に応じて予算カット
以上をすれば赤字国債ゼロで今の税収だけで予算を組めるよw
-
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:01:57.84
-
なんでそこで団塊費を一切カットしないの?
団塊費に切り込めば、ずっと楽に予算組めるのに。
-
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:07:15.03
-
団塊費って項目は存在しないからだよw
-
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:09:20.95
-
>>14
で国債売って何買うの?
-
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:09:49.96
-
銀行手当
公務員手当
利権手当
天下り手当
年寄り手当
が日本財政のすべてでは?
-
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:12:18.62
-
>>26
項目はともかくとして、なんで老人医療費、年金に一切手つけないの?
手つけないと、今の制度だと増え続けるんだから
その他の予算は、減らし続けないといかんのだが。
-
30 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:14:00.12
-
ECB見てると、たんに国債買い入れは金融機関の逃散に利用されてるだけ。
当然国債抱えたECBは大損。
国債売るには買い手が必要。買い手がつきさえすれば売り逃げるでしょ。
邦銀の金は凄まじいから政治家も騙されて圧力かけてくれるし(政治家ほど金で動くものはない)
で、邦銀は見事売り逃げしたら会計上は損失なしで「邦銀は悪くない」
というつもり
インフレを誰を戦犯にするかという点で、邦銀は日銀を戦犯にしようとしてる。
インフレになったら「日銀が悪い」と言うつもりw (押しつけたのはてめらのくせにな)
-
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:14:21.64
-
団塊費がどーしも気に入らない人の為の秘策は
インフレにして名目のGDPを上げる→名目の税収も上がる
一般的にはインフレ連動で各種予算も膨らむけど、この予算を上げない。
すると実質予算削減した事と同じ状態になる。
100円ショップが200円ショップになると
1個の買い物でも5%の消費税で5円の税収から10円の税収に増える。
-
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:16:18.78
-
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GDBR10:IND
ドイツ10年国債が暴落中・・
マジウケル
もう欧州全売りか・・ お疲れさん
-
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:17:50.33
-
>>31
まあ、緊縮、インフレ、増税どれも視野に入れてるならいいのだけど
今の団塊ってどれも嫌だ、今のまま放置しても俺が生きてる間は
逃げ切れるだろ、あとは野となれ山となれみたいな奴ばっかだよね。
-
34 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:17:53.52
-
>>27
日銀引き受けによるインフレをヘッジする代物として
求められる条件は
1.市場規模が大きいもの
2.所有することによりインフレ率以上の利回りが得られるもの
3.換金性が高いもの
これらの条件を満たせるのは今のところ
先進国の株式市場ではないかと思われる。
というかそれ以外の選択肢が見当たらない。
-
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:22:11.46
-
>>34
残念ながら、金融機関への規制があって株などのリスク資産は増やす事が不可能
-
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:26:00.73
-
老人票が選挙で有効だから年金医療は触れない
「年金制度堅持!」これで当選
「高齢者福祉充実!」これで政権党になれる
老人の投票率は高く、支持基盤としては最強の票田
労働人口はワーキングプアになるよ
-
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:28:03.09
-
高齢者・年寄が財政を片っ端から食い潰しているのは紛れもない事実。
これは日本に限ったことでは無く、先進国をはじめとした経済発展した
国々にも言えること。
財政問題=高齢者問題
マスコミメディアはこの切実な問題をもっと国民に周知させるべき!
-
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:28:17.71
-
>36
他のスレにも書いたけど、団塊の民度や教育水準が極端に低いから
それがプラスになるんだわさ。まともに考えたら、この状況で
プラスにしたら、早晩極端なまでのマイナスとか制度消滅に
いきかねないのに。。
-
39 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:28:22.47
-
不景気だし民間への貸し出しも増えない
株や海外への投資はリスク管理の法的な縛りで増やせない
最終的に金融機関は日本国債を増やす事しか出来ないのが現状。。
-
40 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:29:12.46
-
次回総選挙でも自民公明は政権奪取で「高齢者優遇政策」
を最大限に訴えるだろうな
政権が自公に交代で、更に老人優遇政策一直線だろ
-
41 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:30:26.89
-
今一度原点に戻り考える必要がある。
人間以外の自然の動物、その他の生き物は年老いた者を養うことは一切しない。
何故だろうか?答えは明らかだ。
子供を産んで育てることこそが最優先だということを熟知しているからだ。
子育てを疎かにして年老いた者を養うことなど考えられないのだ。
その行為は種の存続を否定することでもある。
年老いた者が淘汰されていくことは宿命であり、当然の自然のメカニズムとも
言える。それがスムーズな世代交代を促すうえで最良の方法でもある。
昨今の少子高齢化問題は人間ゆえの理性という魔物が犯した極めて愚かな
行為である。
自然の掟に反することは自ずから自分たちの存在を否定することになる。
今一度、考える必要がある。
-
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:31:29.12
-
これ、まさにブキャナンがいってた最悪の財政崩壊パターンそのもの
なんだよね。自民の地方ばら撒き、ミンス左派の団塊ばら撒き、
公明の都市貧困層ばら撒きの三重苦ばら撒き合戦。
-
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:33:20.81
-
元阿久根市長・竹原信一氏が公務員、労組(自治労)を語る
http://togetter.com/li/196010
>公務員の採用は公務員が決める。公務員の給与は公務員が決める。公務員の評価は公務員が決める。
>住民の税金は実質、公務員が決める。政治家に対する評価も公務員が決めて記者クラブがとどめを刺す。
>徹底的に守りあう意思と仕組みを持つ公務員組織からすれば、4年任期の政治家はまったく問題ではない。
>法律を作るのは役人。裁判をするのも役人。行政は裁量権という立法と執行を同時に行使する役人の独壇場です。
>役人は組織的に役人どうし、とことん守りあう。日本には三権分立などありません。
>この国は、私たちの心が知ることを拒否してしまうほど汚い。税金の使い方がひどすぎる。
>無駄な使い方をするほど儲かるというのは電力会社だけではなく、すべての公務員組織のことだ。もちろん政治家も含む。
>国民全体を犠牲にする程に地位とカネを得る。それがこの国の本質的な仕組みなのである。
>公務員労組が官製ワーキングプアを残酷なものにしている。
特殊(公益)法人 30年前 113 → 現在 4000
http://www.youtube.com/watch?v=6TnEOXvcfrg
一方、金額と言っても負担・歳出といったフローではなく、ストックで見ることも重要だろう。
実は日本は、ストックからみるかぎり極めて大きな政府なのである。近年、政府のバランスシートが作られるようになった。
資産・負債両建てのグロスの数値でみると、国内総生産(GDP)比で日本の値は米国の約2倍に達する。
http://www.jcer.or.jp/column/takenaka/index135.html
-
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:34:20.35
-
マスコミ、メディア、政治家の経営陣や指導層は
ほとんどが60歳以上だろ
自分達世代の不利な事はしないよ
ナベツネ85歳の読売が高齢者政策批判は不可能な理屈
-
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:34:25.21
-
>>39
アメリカもCPIは上がってきてるけど
長期金利は2%以下だもんな。
日本もインフレになってもそんな長期金利は上がらない気がする。
-
46 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:35:38.77
-
>>41
オマエみたいなヤツが高齢者になったら高齢者優遇こそ人類に必要な政策
若い時は苦労しても、高齢者になって安心出来る社会こそ人間らしい社会構造
とか言いそうだよなwwwwwwwww
-
47 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:38:45.99
-
銭無しグズは自分が怠けられることしか妄想しない。
-
48 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:39:33.69
-
本日ドイツ国債暴落中・・
最終段階きたな。
もう日本国債までいつ来るかも分からない。
-
49 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:39:50.40
-
41が社会に淘汰されたニートだったら最高
-
50 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:39:56.92
-
>>46
そんで、お前さんの財政政策は?
歳出面では、どう高齢者関係に対応する?
それに対応する歳入は?消費税は何パーセントくらいまでなら許容可能だと
考える?
-
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:39:58.56
-
高齢者優遇政策を維持するためには労働人口層を奴隷化する必要がある
奴隷もいずれは疲れ果て弱ってくる
高齢者の寿命と奴隷の体力との競争が今なんだよ
-
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:41:35.85
-
>>49
自然の摂理に任せたいならニートも見殺しにすべきだなw
-
53 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:42:10.58
-
>>52
多いに結構なことじゃない?何が悪いの?
-
54 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:42:32.08
-
65歳以上の老人票を固めたら選挙では勝てる
切実な「年金制度堅持!!」って叫べば大量票だろう
日本の民度はこの程度だよ
-
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:43:53.21
-
高齢者優遇批判をすると沸いてくる団塊(笑)
国のため世のため一刻も早くあの世に行きますように・・。
-
56 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:44:10.64
-
>>53
は?自然の摂理で役立たず生き残ったらおかしいだろ?
-
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:45:16.06
-
20歳~40歳世代が投票に行かないからな
政治家は票として当てにできない若年層の政策は無視だろう
-
58 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:45:33.12
-
>>54
ほんとどんどん傷口を広げてるよな。そんでぜんぜんスケールの違う
百億単位どころか十億単位のオーダーの話を取り上げて、こんなに無駄な
歳出があるとか騒いだり。公務員宿舎が港区にいっぱいあることも
もちろん無駄だが、全部売却したところで数十兆円の団塊費の前では
スポイトで風呂にお湯をためるような話。
-
59 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:45:58.92
-
>>50
基本的に年金などは、積立方式に移行するのが望ましいと思うよ
若い世代が高齢者に金を渡す方式は歪が大杉だからね。
国民所得に対する税金は50%程度でやり繰りするくらいがいいんじゃね。
でオマエの政策は?
-
60 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:46:29.54
-
>>56
だから、ニートも団塊も両方切り捨てろって。それの何が悪いの?
-
61 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:48:09.83
-
ネトウヨって適切な場所でファビョれないの?
-
62 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:48:47.25
-
>>59
俺の政策はずーっと一貫して団塊費カットですが何か?
それやらないうちは、他の歳出項目をどれほどいじってもあっという間に
ブラックホールに飲み込まれるので。
あと増税、緊縮、インフレ、どれかひとつが良くて他は駄目という
立場ではなく、全部やらないと(全部やっても)追いつかないという
立場。
-
63 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:49:05.89
-
政党や政治家は高齢者の票が必要だから
政権維持や政権奪取のために
さらに高齢者優遇を訴える
年金、医療、福祉の充実が当選のキーワードだからね
-
64 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:49:42.21
-
アメリカはマイナス金利中だから
個人や機関投資家が株を買い支えてるみたいだな。
-
65 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:50:09.72
-
>>62
団塊世代以上の高齢者への優遇は問題ないのか?ww
-
66 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:51:00.68
-
>>63
俺、高校生くらいまでサヨだったけどそういう状況みてると
どんどんブキャナン信者になってくよ。
-
67 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:52:38.40
-
>>65
別に問題ないなんていわんけど。量的に一番影響でかいのは団塊だからね。
今の高齢者数の5割くらいのがドカンと入って、ここから20年以上って
とんでもないことだぜ。
-
68 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:52:51.45
-
まあ、若い世代あっての高齢者の生活だ。
その若い世代の足元が覚束ないようでは高齢者の生活も無いだろ。
そこのところを良く分かってない高齢者が多い。
-
69 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:56:28.48
-
資産税で高齢者に応能負担をしてもらった税収を高齢者の医療・介護・年金に使えば、
高齢者は安定した福祉サービスを受けられるし、若年者は医療・介護での雇用が増える。
資産税でマイナス金利にする事で、社会保障支出など政府支出の効果も高まり、財政が改善しやすくなる。
年1%資産税をすれば年十数兆円の税収が、景気に依らず得られる。
資産税で世代間格差や世代内格差を緩和できる。
資産税はインフレ耐性に依らず中立的に課税できるから、応能負担をしてもらえる。
-
70 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:57:45.77
-
>>67
それなら、徹底的に小さな政府思考でいいじゃんね?
年金も自前でヤレ(年金解散)
医療の自前でヤレ(国民皆保険廃止)
最小限の国防・警察・インフラ整備だけの徹底的に小さな政府思考
格差がドンドン広がっても、格差は個人の能力問題だから
能力の低いヤツは野垂れ死ねばいいってヤツはどーよ?
-
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:58:07.80
-
国債発行しすぎるから銀行が貸し出ししないんだよ
国が運用先提供しすぎ
ニートの馬鹿親と同じ
-
72 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:58:34.99
-
たとえば軍人恩給制とか戦争寡婦への遺族年金なんか今さらいじったところで
量的なインパクトも、政策効果の持続する期間も限られてるが、
戦後昭和20年代に誕生したコーホート(つまり団塊)への社会保障給付水準に
今まだ彼らが元気なうちに手をつけられれば、量的にも期間的にもインパクトの
大きい政策になる。20年して彼らがいよいよ
医療費食いまくるころへの備えができるしね。団塊は今手をつけないと駄目。
-
73 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:59:04.70
-
資産税は無理なので
個人の利子所得への税率を上げるしかないかな。
-
74 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:59:29.62
-
主役を取り違えてる。
本来は子を生み育て未来へ繋げる重要な役割をこなす若い世代が主役なのに
何を勘違いしてるのか老いぼれ爺婆が抜け抜けとしゃしゃり出てくる有様。
こんなバカなことしてるのは人間だけだ。
-
75 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 19:59:46.10
-
>>69
憲法違反なので却下
-
76 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:00:30.84
-
>>69
またお前か
-
77 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:01:45.50
-
>>70
どうよも何も、団塊費で行き詰って、しかも選挙のたびに改革も阻止されたら
そのうち財政立ち行かなくなって、どんなに嫌でもそうせざるを得なくなる
でしょ。それこそ今のギリシャみたいに。選択の余地なくなると思うよ。
-
78 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:03:21.78
-
ヒキニートは主役ではないな。
-
79 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:03:30.95
-
>>70
年金は廃止。
医療は現役・子供は現制度。年寄は自分たちで制度立ち上げてくれ。
-
80 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:03:44.79
-
ちなみにこの瞬間、反団塊勢力が少なくとも2人はスレにいるんで。
念のため。
-
81 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:05:01.79
-
>>77
イヤイヤ、ならざるを得なくなるのと
徹底的な新自由主義で99,9%の負け組と0,1%の勝ち組の世界を望むのとは
全く違うぞ。
-
82 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:05:08.62
-
医者に聞いたら「本当は年寄りなんかより若い人だけ治したい」
だとさ
そいつ治すことによる経済効果も医者なら計算してて
なのに場合によって老人優先の手術ばっかだからおかしいとさ。
-
83 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:06:15.04
-
>>77
つかもうとっくに行き詰ってるよ。
年金制度は既に20年前から実質破綻状態です。
医療保険制度も同じく。
だ・か・ら、これだけ赤字国債がバンバン積み上がってるんだよ。
-
84 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:07:21.50
-
>>79
なんで医療保険は欲しいのだ、自分の事は自分の財力でやる世界でいいじゃん。
-
85 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:08:27.24
-
銭無しグズが政策論議しても無駄だぞ。
真っ先に生活破綻するのが銭無しグズなんだぜ。
まずは自分が災厄から逃れられなければ、
自分が生活苦でアウトになる。
お前達はどこか他人事、自分だけは渦の外と勘違いしてる。
-
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:09:42.29
-
>>81
さっきもいったけど俺、元サヨだから進んでネオリベ的な政府を作りたいとは
思わないけど、それを避けるためには今の時点で財政再建策をしっかり取る
しかないはずじゃん。それを選挙のたびに団塊が阻止するんじゃ、歯がゆいけど
いずれそうなることは避けられないと思うんだけど。
今は欧州だから目立ってるけど、南米なんて戦後史を見れば常に極端から
極端に経済政策が振れる歴史だよ。経済政策が極端に振り子が右に振れることを
避けたいなら、爺さんたちが頑として左に引きずることは容認できないんだけどね。
-
87 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:11:09.79
-
要するに何かしないと破綻寸前ってことだ
-
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:11:16.92
-
自殺者十万人あたり
日本は約20人
韓国約28人
-
89 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:11:16.86
-
>>84
自分のことは自分でやる=現役世代は現役世代でやる
年寄は必要なし。全く意味なし。それしか再建策はなし。
-
90 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:11:23.10
-
>>83
そ、そ、このまま続けられるわけがどうみたってない。
-
91 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:13:26.64
-
今日は珍しく破綻派しかいないんだな
-
92 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:13:26.40
-
とりあえず、年寄ほど生きていて無意味な存在はない。
無意味どころか大きなマイナス要因。
それをどうみんなが理解出来るかで国の再建の行方が決まる。
-
93 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:14:43.30
-
年取らない人がいるとでも?
-
94 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:15:25.18
-
<<救世主ポルポトが団塊を全員焼却炉へ>>
ヒットラーは全滅こそさせられなかったが、ユダヤをかなり始末して
その後罪を全部しょってくれたから、本当は中欧人にとっちゃ
ありがたい存在だよ。一般ドイツ人もヒットラーは最悪な極悪人だ
善良な俺らはだまされたんだととりあえずいっておけば、
逆に同情されちゃうからな。本心ではどう思ってようと。
日本に再来したポルポトが団塊を大虐殺した後、世紀の大悪人の
汚名を着て処刑されてくれたりしたら、実は日本人ウハウハw
-
95 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:15:38.96
-
>>89
オマエは完全に自分の財力だけで生き抜く覚悟は無いだろ?www
-
96 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:16:17.05
-
>>92
みんなが理解できたとして年寄りをどうするの?
-
97 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:16:50.77
-
もっとも、銭無しのお前達も、あと20年もしたら生きてる価値ねえな。
今でもあるかは微妙だし。
それまで自律できてるといいね。
-
98 :
電波中年
:
2011/11/23(水) 20:17:51.78
-
国民年金やってるのって世界中で日本だけだっていうけど
むりじゃね?!。
-
99 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:17:58.36
-
政策論についていけなくなって、お前の母ちゃんデベソレベルの人格攻撃に
走る団塊。ほんと土人だよな。
-
100 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:19:33.16
-
年寄りは世代間会計で財政的な姥捨て山でOK
東大財政学教授が世代間会計を推奨中
↑
ものすごい権威。
後期高齢者医療制度はこの教授による団塊姥捨て山政策の初期段階である
年寄りは畑でも耕して暮らしてればいい
50以下といったん会計を全部切り離すこと
さっさと姥捨てジジ捨て
-
101 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:21:28.65
-
>>93
そりゃー年取るよ。
でも無用に長生きしようとは全く思ってませんが?
もちろん、安楽死・尊厳死の制度化は大賛成ですよ。
-
102 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:21:59.81
-
>>100
ものすごい権威は姥捨て山でOKとか言う分けねーだろ 馬鹿かよww
ソース出してみろよカスw
-
103 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:22:42.62
-
切り捨てて餓死させたらいい(キリ!!
↑
これが政策論争w
-
104 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:23:01.96
-
どうせ破綻するんだからさ。さっさと破綻させようぜ。
-
105 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:23:19.50
-
表現はやんわりでも姥捨てに近いことなんて財政学者のほとんどが
いってるだろ。逆に。
-
106 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:23:23.19
-
>>97
あなたのような老害が一刻も早くこの世から消え去ることを熱望しております。
-
107 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:23:33.70
-
政策論なんてしたところで、自分が経済的に自立できなきゃ意味ねえだろ?
自立できてない奴は、まずは自立の方法を考えること。
だって、自分が淘汰される対象なんだぜ。
まさか、急に世に出て活躍できるとでも?
-
108 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:24:07.46
-
>>75
資産税に限らず、所得税や消費税などどんな課税方法でも国民の資産が源泉である事は変わらない。
課税方法や支出先によって、経済効果や再分配効果が異なるけれど。
国債の利払いは年十数兆円近くあり、小資産家から大資産家への資産移転になっている。
近年の過度な累進緩和・庶民負担増にした以降に、国民金融資産と政府累積債務が膨れ上がったのだから資産税をすればよい。
国が治安維持、法律制定・運用、外国と交渉・友好しているから、資産家は投資を行って資産家でいられるのだから資産税をすればよい。
-
109 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:24:23.18
-
国債1300兆円と輪転機と年金制度を45以上に進呈する。
45以上は日本国債・団塊通貨を自由に発行し、
44以下は日本円とする。
輪転機がほしいそうだから、ご進呈。コウゾも三つ叉も好きなだけ与える。
そして年金と資産(国債)を分け与え、分割する。
44以下は関係なく資産(国債)がもらえずに大損するが、それは資産=国債は高齢者に与えたいので
我慢してもらう。
-
110 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:25:07.55
-
政権公約に「姥捨て山」って書いて‥‥‥政党を作れよww
-
111 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:25:28.97
-
つか、現実問題として年寄をどうにかしないことには国自体が滅亡。
もはや、背に腹は変えられない。
-
112 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:25:46.43
-
このスレでも馬鹿左翼が暴れてるのか。
「徹底的な新自由主義で99,9%の負け組と0,1%の勝ち組の世界」
ハァ?何訳わかんないこと言ってるの?
まさかアメリカの格差拡大反対デモのスローガン間に受けてるのか?
-
113 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:26:07.38
-
あー 資産(国債)がもらえず残念だなー
あー残念。
しょうがないよな。我慢しようじゃないか!
-
114 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:26:21.14
-
口先だけの親に依存してる奴らより、中卒でも自立してる奴らのほうが数倍賢いことに気づけよ。
-
115 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:27:01.21
-
憲法も人権もシカトでいいなら
むしろ若い奴ガス室に送って
団魂に20年頑張らせた方が吉だよ
-
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:27:16.35
-
>>111
年寄りをどうにかするのは欧州首脳・米国・日本の共通大問題。
CDCがウイルスでも作ってるのでは?
60以上しかかからないウイルスなんて簡単につくれるだろ。
-
117 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:27:16.94
-
自分の財力だけで生きる覚悟が無い甲斐性なしのクセに「姥捨て山」だってよw
自分の財力だけで生きる覚悟が無い甲斐性なしのクセに「姥捨て山」だってよw
自分の財力だけで生きる覚悟が無い甲斐性なしのクセに「姥捨て山」だってよw
-
118 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:27:18.42
-
2chでニートを探して説教をしたがる中高年は
本当に哀れ どんなリアル生活をしているのかと思う
部下でもない赤の他人に「稼げ」とか「自立しろ」とか言うジジイには
なりたくないもの
-
119 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:28:56.87
-
姨捨山は実際に江戸時代にあった話。
もちろん現代では強制的には出来ないだろうが、尊厳をもってあの世へ行く
くらいのことは全然可能だと思う。
要は価値観・社会閑念を変えるしかない。
-
120 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:29:09.74
-
カネが自慢の日本の中高年
世界の旅先で どんな恥を撒き散らしていることやら
-
121 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:29:43.00
-
>>112
究極的に新自由主義を貫けばそのようになるけど?
実際にそのような国家も存在する。
-
122 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:31:20.33
-
財政問題=高齢者問題
老害が日本を破壊していく。
-
123 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:31:31.86
-
自分の財力だけで生きる覚悟が無い甲斐性なしのクセに「姥捨て山」だってよw
自分の財力だけで生きる覚悟が無い甲斐性なしのクセに「姥捨て山」だってよw
自分の財力だけで生きる覚悟が無い甲斐性なしのクセに「姥捨て山」だってよw
-
124 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:32:12.07
-
というか、いまのうちにバイトでもして、
その金をどう生かすかでも考えたら?
銭無しなんて、真っ先に切り捨て対象なんだし。
まさか、自分は誰かが助けてくれると思ってる?
-
125 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:32:24.80
-
憲法なんていよいよ財政破綻ってところまでいけば効力停止するだろ。
-
126 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:34:16.99
-
さっさと破綻させて、老害一掃するのが一番だな。
-
127 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:34:23.72
-
>>122
問題は老人ばかりじゃないんだな
国に頼ろうとする国民性
今のままじゃ老人殺しても無意味
-
128 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:35:21.05
-
>2chでニートを探して説教をしたがる中高年は
そもそもこの板に団塊なんかがいつくようになったのは、
同世代の中では完全な負け組みでも、さすがにニートや20代フリーターより金
持ってるんで変な優越感で現実逃避する快感を覚えてしまったから。
ここにいる団塊が、団塊は金ない人が多い、ローン抱えて云々
海外旅行できるのは一部とブツクサいうのはまさにそういう事情。
-
129 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:35:58.39
-
>>73
資産性所得の累進強化に比べて、資産税は景気の影響を受けにくく安定した税収を得られるし、消費や投資へのインセンティブになる。
-
130 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:37:14.11
-
なんでイタリアって今2年国債の金利が7%で10年国債が6.9%なんだろうか・・
10年も満期が来ない方が普通金利が高いのでは?
3ヶ月定期の金利が高くて、10年定期の方が低いって何のギャグ?
銀行・政府が自転車操業状態ってこと?
短期債はもう完全に終わってるな。→金融の大動脈は短期償還、これが終わってると
破綻論は物体浮遊みたいな分け分からん現象が盛りだくさんだわ。
いろいろと常識から外れるのが破綻か。
-
131 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:37:42.79
-
やっぱグズはどうしょもない。
都合のよい脳内設定ばかりして、結局自分は何もしない。
お前達の政策論議なんて、自分を誰かが助けてくれる、
都合のよい話しを妄想してるだけ。
自分で何をするかを考え行動しなければ、政策が
どうであれ、自分が破滅するだけ。
-
132 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:38:17.81
-
>>127
>国に頼ろうとする国民性
その点は大いに同感
政治家が私達が国民を助けて上げるよ、だから投票してねってシステムもな
-
133 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:38:43.74
-
一時的にもヒャッハーな世界になれば若者断然有利!
体力の無い老害は力尽きる。
日本財政破綻、史上例を見ない規模の破綻劇。大混乱ヒャッハー!
-
134 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:40:21.72
-
>>130
そらそうよ。イタリアなんかあんなの完全に戦時内閣だろ。
ああなっちゃうともはや平時の常識でものを語るのは意味ないんだよ。
団塊がいう選挙で多数派とか憲法とかも、本当に完全な破綻状態に
なっちゃったら戦国時代に足利将軍あてにするような話になりかねない。
-
135 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:41:09.82
-
いよいよ、破綻カウントダウン開始。
結局、若者たちを粗末にした反動が年寄たちに返って来る訳だな。
-
136 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:41:27.96
-
>>133
さっきから反団塊で書き込みしてる者だけど、ヒャッハーとかいう奴は
同世代の恥なんで二度と書き込まないで欲しい。
-
137 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:42:10.02
-
政治家なんて全部廃止してスパコンにやらせりゃいいだろ。
世界1のスパコンあるんだし、それに衆議院・参議院を兼ねさせろ。
政治家は全部クビで
-
138 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:42:17.26
-
伊勢神宮は20年に一度建て替えを行い,清浄さを保つ
世界で最も新しい世界遺産
日本の経済システムも、そろそろ溜まった澱みを祓うべき時だろう
-
139 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:42:59.91
-
×【欧州危機】ドイツ除くユーロ国全部危ない:欧州国債「ドミノ倒し」の深刻 [11/11/21]
○【欧州危機】ドイツ”含めて”ユーロ国全部危ない:欧州国債「ドミノ倒し」の深刻 [11/11/23]
-
140 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:43:48.49
-
>>138
お伊勢様は世界遺産じゃないし、申請すらしてない。
皇室系のものはあちこちの御陵も御所も、何も申請してない。
申請すれば登録は確実だけどね。
-
141 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:44:32.10
-
じゃあ、君達は危機に臨んでどうするの?
国会議院に立候補でもする?
維新の志士みたくなる気概や覚悟あるの?
自立する方策は考えてる?
-
142 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:45:07.43
-
政府は25年で交換するべきだな。
66年も交換しないもんだから、利権や天下りが貯まっちゃってどうしようもない
衆議院のパソコンはウイルス感染でだだ漏れだし。
もう全部交換するほかない。
OS再インストールしろ。政府を再インストールさっさとしろ。
人体ですら交換可能になってきた、交換できるのは交換したら故障も直るわ性能よくなるんだよ。
-
143 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:45:18.63
-
破綻した場合に発生する事
為替は1ドル150~最大200円
インフレ率は最大8%
金利は最大8%
そして、消費税が25%~30%
公務員の給与カット30%
年金などの福祉予算カット30%
失業率は20%~25%
体力の無い企業は破綻
ローンで借金もちも破綻
生き残るのは強い企業・給与が減った公務員・・・弱者はどんどん自殺w
-
144 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:45:52.35
-
モヒカン「ヒャッハー!団塊は消毒だー!」
-
145 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:46:14.74
-
>>140
世界遺産だと思ってた…はずかしい///
-
146 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:48:24.28
-
>>143
仮にその通りやっても無理だから、すぐに大混乱するに決まってるだろ。
まさに年金も何も無いの大混乱だよ。
-
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:49:09.10
-
預金封鎖や資産没収,資産課税はやる意味がない
…ということはさんざんこのスレで議論されてきたとおりだが
民主政権のポピュリズムと社会主義的政策を見るに
全然合理性がなくてもやるかもしれないと思えてきた
-
148 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:50:39.15
-
破綻しても消費税が30%になって、予算カットが30%になるだけだよww
預金封鎖なんて発生しないし、中間層が没落して
今の底辺は浮浪者になるだけ。w
-
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:50:53.27
-
>>143
それよく出てくるけど、その時点ではまだ本当の崩壊では無いね。
それすら維持できなくなるときが本当の崩壊。
-
150 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:51:54.06
-
>>146
先進国の事例や過去の英国の破綻などを参考にすれば、その程度にしかならない。
-
151 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:52:15.79
-
>>147
破綻前後に、極端な新自由主義、極端な民族主義、極端な左翼などが
台頭するだろうし、霞ヶ関や自衛隊でクーデター的なものを画策する奴も
現れると思う。稚拙でも曲りなりにも議会制民主主義の建前で動いてる
今とはぜんぜん違う状況になってるはず。
-
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:52:34.62
-
>>149
>>150
-
153 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:53:03.62
-
>>150
そんなことわからん。
世界的な破綻連鎖は未曾有の事態になりうる。
-
154 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:53:31.95
-
燃やせ燃やせ真っ赤に燃やせ団塊の家に火をつけろ
殺せ殺せ力の限りお前の怒りを見せてやれ
-
155 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:53:47.19
-
>>121
具体的にどの国?
-
156 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:54:42.93
-
>>153
内債って事は日本国内で処理出来るって話だよ
-
157 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:56:17.45
-
>>156
でもその処理をするのは、今みたいな玉虫色の政党じゃなく
極端な新自由主義、極端な民族主義、極端な左翼のいずれかの
かなり強権的な政府だと思うよ。
-
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:56:23.79
-
>>151
そうは思えないんだよなー俺は
左翼は言うまでも無いが、日本の民族主義者やネトウヨですら大きな政府志向が強すぎる
おそらく一般人でシンジユウシュギが何か知ってる人、一割もいないんじゃないの?
困窮するほど大きな政府待望論が強くなるだけかと
-
159 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:58:34.09
-
いるよなあ
「いったい誰が稼いでいると思ってるんだ!」とかが口癖で
奥さんにも嫌われている団塊w
-
160 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 20:59:06.78
-
>>155
カリブ海だかのなんとかって国だと思った‥‥‥国名は忘れたな。
政府も行政すべて0,1%の超資産家が支配するような国家。
ロシアが一時期マフィアによって支配される状態になったな
GDPの4割はマフィアによる経済になった。
-
161 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:00:09.36
-
まぁ、結局破綻に持ち込んだ団塊が一番の悪人。
-
162 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:00:25.73
-
>>147
日本は法治国家だから預金封鎖とかありえないwww
-
163 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:00:35.05
-
結局グズは他人頼みなのね。
-
164 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:00:50.41
-
>>147
預金封鎖や資産没収は駄目ですが、恒常的な年数%の資産課税はする意味がありますよ。
資産税が必要な理由は、過去スレなどに書き込みがありますので。
-
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:01:24.36
-
世界連鎖破綻で世界中が大混乱。
その混乱に乗じて団塊狩りが起きそうだ。
-
166 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:01:31.04
-
>>158
でもノリエガやピノチェトみたいな右と小さな政府が結びついた政府って
日本が破綻間際までいった場合、出てくる可能性あると俺は思うけど。
逆に毛沢東的な極左的な政府が、格差や資産を攻撃して政府に吸い上げて
いくっていう方向もありうる。
大きな政府を維持しようとすれば、結局はインフレに耐えつつ
国民全体で窮乏化していくっていう方向でしょ。左よりの途上国の
多くが独立後経験したのと同じ。これが一番派手な痛みは少ないけどね。
-
167 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:02:24.31
-
>>157
特別な政党が権力を取っても経済的には↓こんなもんだよ
為替は1ドル150~最大200円
インフレ率は最大8%
金利は最大8%
そして、消費税が25%~30%
公務員の給与カット30%
年金などの福祉予算カット30%
失業率は20%~25%
体力の無い企業は破綻
ローンで借金もちも破綻
生き残るのは強い企業・給与が減った公務員・・・弱者はどんどん自殺w
-
168 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:02:24.96
-
>>162
ヒント:足利幕府
-
169 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:03:39.78
-
>>160
キューバのことか?
キューバは共産主義だよね。
ロシアは旧共産主義国家じゃん。どこらへんが新自由主義なわけ?
-
170 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:04:24.15
-
>>169
そんなメジャーな国家とは違う
-
171 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:05:01.71
-
>>167
仮にそれで老人たちが生き延びることが将来的に意義あるの?
また、すぐに行き詰るのがミエミエなんだけど(笑)
-
172 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:05:02.33
-
<<救世主ポルポトが団塊を全員焼却炉へ>>
ヒットラーは全滅こそさせられなかったが、ユダヤをかなり始末して
その後罪を全部しょってくれたから、本当は中欧人にとっちゃ
ありがたい存在だよ。一般ドイツ人もヒットラーは最悪な極悪人だ
善良な俺らはだまされたんだととりあえずいっておけば、
逆に同情されちゃうからな。本心ではどう思ってようと。
日本に再来したポルポトが団塊を大虐殺した後、世紀の大悪人の
汚名を着て処刑されてくれたりしたら、実は日本人ウハウハw
-
173 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:06:54.88
-
団塊発の世界恐慌がおこれば、歳出カットに抵抗する団塊は全世界のメディアで
日々晒され嗤われるだろうな
-
174 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:07:18.57
-
>>171
老人とか若者とか無関係だよ
破綻するって事は、弱者が浮浪者になるか死ぬだけ。
-
175 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:07:25.72
-
>>168
足利幕府ってwwww
ネタじゃないとしたらおまえ頭のネジ3本ぐらい抜けてるんじゃないの?
-
176 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:07:26.67
-
破綻の原因が高齢者なのだから、
それを始末しないことには、いくら何をやっても無駄(笑)
-
177 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:08:43.90
-
今の日本では団塊費に手をつけないと他のありとあらゆる経済政策は無駄。これはガチ。
-
178 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:09:00.40
-
過去、世界で何百と財政破綻が起きてるけど、中産階級が没落して弱者が悲惨になるだけじゃん。
-
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:09:24.16
-
>>176
まさにその通り。
破綻した場合のこと考えると「破綻の原因は高齢者」なんだから
それをどうにかしないことには全然前に進まないよ
-
180 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:10:04.75
-
>>175
社・共信者の団塊だから憲法は「不磨の大典」だと信じてるんですか?w
-
181 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:11:11.73
-
過去の破綻の悲劇を見てみろよ。・・・実例は十分にある。
-
182 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:11:13.33
-
やはりポルポト神の登場しかないな
-
183 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:11:34.49
-
>>167
年金廃止。高齢者医療廃止。
ついでに公務員給与カット。
これで十分再建可能。
-
184 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:12:26.10
-
>>170
パナマ?
-
185 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:12:35.80
-
>>183
でも団塊が選挙で多数派なんだろw駄目じゃん
-
186 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:13:42.57
-
>>183
破綻を望んでリセットしたいんでしょ?違うの?
-
187 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:14:34.16
-
<<救世主ポルポトが団塊を全員焼却炉へ>>
ヒットラーは全滅こそさせられなかったが、ユダヤをかなり始末して
その後罪を全部しょってくれたから、本当は中欧人にとっちゃ
ありがたい存在だよ。一般ドイツ人もヒットラーは最悪な極悪人だ
善良な俺らはだまされたんだととりあえずいっておけば、
逆に同情されちゃうからな。本心ではどう思ってようと。
日本に再来したポルポトが団塊を大虐殺した後、世紀の大悪人の
汚名を着て処刑されてくれたりしたら、実は日本人ウハウハw
-
188 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:14:57.42
-
>>185
破綻直後に65歳以上は選挙権剥奪をすかさず実行するw
-
189 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:15:30.96
-
>>180
ハァ?
俺は無党派層の20代だけど。
-
190 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:16:44.81
-
>>186
違います、私が破綻を望んでいる訳ではありません。
団塊世代が国を破綻させるのです。
-
191 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:17:19.60
-
必死に団塊を擁護する謎の20代ワロスwwwwwwwwww
-
192 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:17:25.23
-
>>188
政界・財界の実力者が高齢者なのに。無理だなw
-
193 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:19:57.27
-
>>191
お前の妄想ひどいなwww 俺がいつ団塊を擁護したんだよ。
-
194 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:20:06.92
-
>>192
いや、無理も何も破綻後の社会も成立たないよ。
-
195 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:20:20.54
-
>>190
破綻して損をするのは、現在、得をしている人達だよ
得をしている人は破綻するよりは破綻回避を望むんだよ。
-
196 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:20:31.41
-
西太后も、いまこの瞬間に自分が国を凄い勢いで滅ぼしてるなんて意識はなかっただろうな。
ちょうど団塊みたいに。
-
197 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:21:54.69
-
>>194
ギリシャでもアイスランドでも、強い会社は残り、弱小が倒産しただけだよ
-
198 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:22:00.43
-
団塊900万人の票はでかい
10万で当選の場合7万が60歳以上の票だろ
そりゃ高齢者優遇政策になるのは当然だ
-
199 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:22:20.83
-
>>167
そうそう、これで破綻後に成立つ訳が無い。
成立つようにするには老害カットしかない。
-
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:23:55.05
-
心配しなくても日本は世界一の対外純債権国で万年経常黒字国だから
日本が破綻するのは世界が破綻した後だよ。
日本が破綻する前に確実に世界が破綻するよ。
-
201 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:24:04.91
-
>>197
今回の世界的な破綻連鎖は前例がない。
本当にどうなるかなんてわからんよ。
-
202 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:25:00.94
-
おまえら、マジでやばいぞ!
ドイツ国債10年 ただいま7%暴落中
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GDBR10:IND
ドイツ短期債も暴落中 7.7%暴落中
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GDBR2:IND
ドイツ債が暴落開始(昨日まで下がってたが一気に反転)
ドイツも全部暴落中。
全部終わり。欧州ユーロは紙くず決定。
欧州5億人がニュース見て脱出を家族で検討中かと。
-
203 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:26:00.78
-
>>199
成り立つも成り立たないも無い。
破綻すれば破綻処理に何十年と苦しい経済状況を甘受して耐えるのが破綻。
破綻国家が簡単にリセットして復活はしない、何十年と苦しむのが過去の例。
-
204 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:26:01.95
-
官僚主導=悪という話になりがちだが、実際は198のいうように
議会が高齢者や田舎っぺへの利益誘導機関になっている一方で、
官僚が産業界や都市部エリートにも配慮するから、まだなんとか持ってる
というのが現実だろう。大蔵省なんか巨悪の根源扱いだけど、
大蔵省抜きに竹下派だけが存在したら、消費税も創設せずにばら撒きの
嵐で、もっととんでもないことになってた。
-
205 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:26:05.83
-
暇な高齢者がテレビを見る
テレビも一番のお客様は高齢者だから大事にする
基本、ニュースも高齢者擁護の論調で制作される
新聞も同様だよ、高齢者ほど新聞を取ってる
-
206 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:26:29.77
-
×世界経済を揺るがすヨーロッパの“国債”危機は、ギリシャからイタリアに飛び火した。
○世界経済を揺るがすヨーロッパの“国債”危機は、ギリシャからイタリア→ドイツまで飛び火した。
-
207 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:27:52.01
-
>>207
別にだからといって、今の財政状況を放置していいという話には
まったくならない。
-
208 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:28:13.84
-
>>201
冷戦終結以来の世界史の転換点になりそうだね。
-
209 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:28:22.17
-
>>201
世界大恐慌は体験しているから、概要は分かるじゃん。
-
210 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:30:54.49
-
鮭は有機塩類を海から運んで遡上し、産卵すると土に返り大量のミネラルと
カリウムを動植物に供給する。こういうのが美しい自然の摂理。
団塊は鮭の爪の垢を煎じて飲むべき。
-
211 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:31:31.76
-
連動・連鎖は2009年から破綻派が指摘してたけど
実際に起きるとどんだけやばいかが震災で見れたな。
津波の高さが単発時の3倍くらいになってた。
「連動するとやばい」
連動はやばい。断層の距離が100キロと1000キロはエネルギーが桁違いに変わる。
-
212 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:32:05.52
-
あの時と同じように恐慌→ブロック経済→世界大戦
って流れにはならないとは思う。
-
213 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:33:40.55
-
そもそも世界大恐慌にはならないしw
-
214 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:35:01.28
-
そもそも破綻の定義すら明確じゃないのに破綻後の状況うんぬんってww
-
215 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:36:05.55
-
今日はフランス・ドイツ・イタリア国債が暴落してるなー
とくにフランス・ドイツ・イタリア国債がひどい暴落
3%暴落したら株価だと値下がり率がトップ10ランク入りするのに平然と8%暴落してるし。
欧州人の年金・退職金が毎日3~8%ずつ暴落してんのなw
日刊インフレ8%と
この速度はジンバブエ程度のやばさなのでは?
毎日3%暴落すると1ヶ月で年金が元の40%になる。
毎日8%暴落すると1ヶ月で年金が元の9%になる。
-
216 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:36:51.54
-
まあこの財政状況では日本の生活そのもののレベルを下げないとやっていけないことは確実。
デフレでは若者が苦しみ、インフレでは老人が苦しむ。
ところで現在の年金は物価スライドで支給額が決まるのに2008年頃から金額が下がっておらず、金額据え置きのまんまだと野田さんが言ってたが何で下げないのかね?
野田さんが言ったことに間違いが無いなら下げないと支払いしてる人に対する契約違反だろう。
どんなにわずかでも少しづつでも減らしていくべき。
小さいことの積み上げを続けて変化させていかないとな。
生活保護も家賃の算定基準をもっと下げていかないとな。
公務員の給与も民間基準で決めるべきだし、
破綻するから給与を下げるといっても納得しないしな。
一旦本来有るべき姿、年金は物価スライド、生活保護は年金支給最低額以下、公務員給与は全民間企業の平均以下で有るべきだ。
基本的に金を稼ぐ人が所得再分配で実質の対価が低い状態(ワープア問題)がそもそもの破綻要因と思う。
既に経済的な社会構造が破綻しているのだから財政も破綻するのが当然。
働いている身としてはさっさと破綻宣言して欲しいもんだ。
-
217 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:38:06.24
-
ドイツ国債未達オメ!
2011/11/23 19:28 JST
ドイツ:10年債入札で札割れ-募集60億ユーロに応札約39億ユーロ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aWGbRttHHs3E
発行予定上限を35%下回った。
もう破滅の最終段階だな。
-
218 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:39:13.35
-
ドイツまで来ましたよ!
この3ヶ月後に日本のターンかと。
ドイツ終了+3ヶ月=日本
ドイツ国債未達おめでとう! ありがとう!
-
219 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:41:24.57
-
あ...ありのまま 今 起こった事を話すぜ
『ギリシャ危機だと思ってたらドイツ国債が未達してた』
-
220 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:42:27.43
-
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉードイツデフォルト・・・
のスレはいつ立つ予定ですか?
-
221 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:43:47.19
-
おいらの売り上げ目標も未達してた。。。
ありのまま、明日会社に行くのが苦痛だわさ。
-
222 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:46:28.98
-
預貸ギャップは約170兆円と史上空前の金余り
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je11/h05_hz010217.html
この状況でどうやったら未達が起きるんだよwww
破綻詐欺のみなさん説明できるかな?
-
223 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:46:46.99
-
ありのまま破綻しても、自分で稼いで生活するだけ
大不況で稼ぐのは大変だけどガンバルしかないね・・だる~~~~
-
224 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:53:59.87
-
どれだけ預金残高があってもキャピタルフライトが
発生したら終りじゃない。今の金利は、低すぎる
国債の信用も怪しい。イタリアのほうが財務状況が
まし
-
225 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:54:14.61
-
ド、ドイツが・・・
-
226 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:54:24.53
-
35 分前ワシントンポスト
German bond auction ‘nothing short of a disaster’
ドイツ国債入札は災害以外の何物でもない nothing short of ~ 以外の何ものでもない
http://www.washingtonpost.com/business/german-bonds-drop-as-bids-at-10-year-auction-miss-target-by-35percent/2011/11/23/gIQAdXa1nN_story.html
-
227 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:55:02.77
-
>>214
参考:ワロタ
このスレなどに出没する、名無しの荒らし。ネトウヨのニートであることが、ワロタ事件で発覚した。
関西弁で下ネタを連発し、破綻派住民を韓国人であると主張する。
また、このスレでは色々と不思議なことが起こる。
・「破綻の定義」がテンプレから消えると、なぜか「破綻の定義」をしつこく訪ねる絶対に過去スレを探さない初心者が現れる。
・「破綻の定義」をテンプレに入れると、定義に異議を唱える者が現れるが、不思議にも上記の初心者が頻繁に来ることを知らない。
・ワロタの旗色が悪くなると、なぜか中立の住民が論敵を「ワロタと同じ」と諌める。ワロタが騒いでる時には、絶対に現れない。
-
228 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:55:55.26
-
>>224
フライト先が悲惨なのでフライ出来ません。ww
-
229 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 21:58:43.80
-
いよいよ始まったな
-
230 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 22:01:18.27
-
ダイヤモンドでキャピタルフライト特集やってた
金利差と最近の円高、政府の失政
静かに進行中らしいぞ
-
231 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 22:05:46.51
-
キャピタルフライトとかは通貨の国境があるから、
起こらない。
そんな言葉を使った本を書いた元日銀マンは
逮捕されたとか。
-
232 :
電波中年
:
2011/11/23(水) 22:15:58.27
-
ドイツがダメなら第3次じゃん。
-
233 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 22:19:19.37
-
ドイツ10年物国債入札、需要が大きく低迷
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24307720111123
ユンケル議長:ドイツの債務水準は「懸念材料」-Gアンツァイガー紙
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aBT3zQDuQsO8
米財政金融に脆弱性、ドルはクラッシュする可能性=元日銀副総裁
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24292720111122
-
234 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 22:20:06.16
-
世界中不景気なんだな
-
235 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 22:21:34.31
-
ユーロ安でユーロの貿易赤字は黒字に、
日本は円高で貿易黒字から赤字に。
さっさとデフレ円高を止めろ。
-
236 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 22:27:05.58
-
世の中が混乱すると、常識では考えれられないことが起こる
ちょっとした、きっかけで国債の金利が上がったり
銀行の引き出しが始まらないとは、言い切れない
-
237 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 22:28:47.43
-
■こんなキーワードに注意!
・日本の財政は破綻する
・預金をおろそう
・必ずもうかる
・高値で買い取る
・急いで振り込んで
・あなただけ
・ほかでの損を取り戻そう
■対処法
・勧誘されたら、すぐ相談。
-
238 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 22:49:34.28
-
通貨の国境ってえなんだよ
はっきり言えよコラ
-
239 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 22:53:48.38
-
>>222
今すぐ破綻するなんて言ってる人いるのか?
預貸ギャップは団塊が抜けて取り崩しが始まると小さくなっていくから危ないって話だろ
-
240 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 22:55:30.42
-
海外投資は、外貨でなされるから、円は
常に国内に残る。円は海外へは流出しない。
-
241 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 22:59:45.52
-
これが反日マスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています
「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット
「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」
「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット
「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット
「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット
「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット
他にもカットシーンがたくさんあるので、ブータン国王の演説 でyoutube検索してください
-
242 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 23:00:22.69
-
税収30兆
借金1300兆
年収30万円の人が、借金1300万円を返せるわけがない
-
243 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 23:02:58.14
-
>>240
通帳に入っている電子マネーともいえる円預金を外貨普通預金に振り替えて、外貨キャッシュで引き出しする
この場合でも円は海外に流出していないと言えるのか?
もしかして現金だけで世の中回ってると思ってる?
-
244 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 23:06:06.62
-
貿易決済の25%は円だよ
-
245 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 23:08:14.11
-
>>244
輸出だけだろ??????????????
-
246 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 23:09:17.18
-
>>245
残念ながら輸入も同程度です
-
247 :
インド大金持息子の弟
:
2011/11/23(水) 23:11:08.28
-
日本は現在迄、経済危機を何度も乗り越えて来た。
朝鮮ベトナム特需、そして一次、二次、三次オイルショックを乗り越え
リーマン金融危機。更に今回の災害でもうダメと思いキヤ、円高特需と
云える授かりもの逆手に自動車産業の復興、スタグフの払拭等々で何と
か息ついてる。
日本産業はTPPを睨み中国から日本へシフト、国内還りしてる。
これで日本産業の底力が発揮され国際競争、特にアジア中国との競争に
有利になれる。
-
248 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 23:11:30.39
-
>>243
円預金を外貨預金にすれば、銀行は同額ドルを円に
代えることになる。円は銀行に残る。海外へは流失しない。
キャッシュにしたドルを海外で旅行で使えば、対外債権が減る
ことになる。経常収支の減少。
-
249 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 23:11:56.37
-
日本としては円をドンドン外貨に変えて、民間による為替介入して欲しい。
-
250 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 23:12:15.25
-
>>246
ヒント:経常黒字
-
251 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 23:13:30.80
-
実際は海外勢の円買いによって円高・・・
-
252 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 23:14:55.16
-
円建決済、外貨建て決済も、
結局、為替リスクを誰がとるかの話でしかない。
通貨の国境があることにはかわりない。
-
253 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 23:15:04.95
-
>>250
ああそいう話でしたか
-
254 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 23:23:47.39
-
>>240
その外貨はどうやって手に入れるのw
-
255 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 23:25:47.21
-
>>247
すれちです
-
256 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 23:27:45.58
-
>>254
外貨は、他国から借りるか、貿易等で稼ぐしかない。
日本は戦後超通貨安等もあって、外貨不足から
世界一の外貨保有国になった。
対外純債権とは外貨と考えればよい。
ギリシャからフランスまで外貨不足で経常(貿易)
収支が赤字だから、赤字が続けば必ず破綻する。
-
257 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 23:32:23.27
-
ネットで黒字なだけで赤字なら金融資産流出だろ?
-
258 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 23:35:57.46
-
潮目が変わったかな?
-
259 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 23:36:39.40
-
フローとストックは違う。
いわゆる海外金融投資は結果として、
対外債権のつけかえでしかない。
簡単に言えばドルキャッシュを米国債に代えると
いうこと。
-
260 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 23:37:58.11
-
>>257
そだよ
-
261 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 23:50:32.83
-
貿易収支が赤字でも、経常収支が黒字なら破綻しない
今の円高による産業空洞化で赤字に転落しそう
-
262 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 23:55:50.08
-
うわぁあああああああ(笑)
1700割れ、オメ(笑)オメ(笑)オメコ(恥)
ゴールドぶん投げ祭りの準備はええかーーーーーーーーーーーーー(笑)
今晩NYで派手に暴れまっせぁーーーーーーーーーー(笑)
岸和田だんじり祭りで見せた男っぷり出しまくりや!
岸和田魂でゴールド売り増しや!
ふんどしと鉢巻と太鼓とバチの準備はええか?
ええのんか?(笑)
ほれほれゴールドぶん投げ開始ー!! ドドスコ ドドスコ!下げ注入ー!!
::::::::::::::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ!
::::::::::::::::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
:::::i : | ,ヘ ::::::,! ゙i` ,:;'' i; ヾi′
:::::i : !、. // :::::::,! _ r=、 | '" ;: ゙|
::::::゙、;ヽ、 i^'i :::/ ;'、===ョ ゙iヽ\ | ;: !
:::::::::\ :゙''- 、,,,__i ヽ、'" ! '゙i;:;:;;!/ /`" | ;;! ,!
-----`'''ー----ヾ、  ̄`⌒゙ ` ,ノ i'^ゝ _゙__,,!、
゙''ー-、,, ,;. 、,f F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
;;;;;;;;;;;;;ff__i | '" i ゙| ,;-‐'′ ゙i i i
:;;;;;;;;;;;;tt ,;'',' ___ |,、 !, ! / ,!,! ,!、
 ̄ ̄ 〈 ' 、_{モi!,!^、 f,;==;'゙=i / _,,ノノ ; ヽ、
-
263 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 23:56:34.28
-
しもたぁああああああああああ(笑)
しもたでえぇええええええええ(笑)
あかんわぁあああああああああ(笑)
わし、今晩のゴールド換金ぶん投げ祭り行くのに
ふんどし買うの忘れとったがなぁああああああああああ(笑)
昨日、金売った時に買っておけば良かったんやぁあああああああ(笑)
誰か、フィリピーナみたいに、わしのデカマラやさしく包みこむ木綿のふんどし貸したってくれやぁあああああああ(笑)
-
264 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/23(水) 23:59:36.89
-
10月の貿易収支は赤字だよ
ヨーロッパ向けのキャノンのデジカメがヤバイって
NHK特番で御手洗が焦っていたが、全産業の全商品がヤバイ
欧州が倒れると中国バブル崩壊で、アメリカと日本にも波及する
日本の財政も脆弱だから、補正の経済対策は無理だしな
-
265 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:01:03.09
-
ワロタホモすぎw
-
266 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:01:20.47
-
消費税上げも急いで2013年4月から8%だろ
間に合わんかもしれんな
-
267 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:03:15.79
-
破綻しても団塊は、年金払え!医療費無料化!って
国会を取り巻きデモだろ
全共闘を再組織するな
生存権!!って吼えるだろうな
-
268 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:04:08.14
-
>>264
日銀が(市中で)日本国債を買えばいいだけ。
-
269 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:04:09.80
-
フランス、ドイツも危ないな
-
270 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:07:00.56
-
>>236
>世の中が混乱すると、常識では考えれられないことが起こる
>ちょっとした、きっかけで国債の金利が上がったり
>銀行の引き出しが始まらないとは、言い切れない
破綻詐欺師は本当に悪魔の証明が好きだなww
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%AD%CB%E2%A4%CE%BE%DA%CC%C0
この世界のどこを探しても悪魔は見つからなかった。
しかしこの世に悪魔が存在しないとは言い切れない。
今まで月が地球に落ちてくることはなかった。
しかし月が地球に落ちてこないとは言い切れない。
-
271 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:07:06.94
-
日銀買取は麻薬だからな
苦しくなると歯止めが効かなくなる
時の政権にとって楽だからね
生きた教科書がギリシアやイタリアだが
日本の場合、国債金利3%でやばいよ
-
272 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:09:11.31
-
うわぁああああ(笑)
だ、だ、だ、ダウっダウっダウっ(笑)
ドル資産がぁあああああ(笑)
紙くずぅううううう(笑)
やっぱり
世界最強通貨の円持ってるもんが勝ち組や(笑)
円高デフレで実質資産倍増やんかぁああああ(笑)
超きもてぃいいいいいい(笑)
-
273 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:10:21.39
-
日本の若者20歳~24歳の失業率も10%を超えている
失業率が上がることが一番恐いな
底辺層が分厚くなる社会到来だな
-
274 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:11:32.11
-
>>271
逆だ。デフレ(結果)円高で日本はギリシャやイタリアに
近づいている。
-
275 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:12:34.25
-
だ、だ、だ、ダウっダウっダウっ(笑)
ダウ暴落(笑)
わしのドル資産がぁあああああ(笑)
紙くずになっていきますがなぁあああああ(笑)
藤巻はん、話が違いまっせぇえええ(笑)
日本は破綻しまへんやんかぁあああ(笑)
破綻するのは
日本破綻詐偽に煽られて海外分散投資した欲かき売国奴ですがなぁああああああ(笑)
-
276 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:13:16.38
-
ひゃっはーーー(笑)
ひでぶぅううう(笑)
ご、ご、ご、豪ドル(笑)
豪ドルがぁあああああ(笑)
大暴落してますなぁあああ(笑)
海外分散投資した馬鹿は負け組確定ですやんかぁああああああ(笑)
-
277 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:14:10.10
-
ドル預金、全部解約して大正解♪
ダウ大暴落して
ドル資産が紙くずになっちゃうから大変♪
新興国バブル崩壊で
金も大暴落♪♪
たくさん抱えた含み損毎日増やし続けていく
海外分散投資も止めてスッキリ♪♪
私の世界最強通貨 円が今日も光り輝いてます♪♪♪
-
278 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:16:24.39
-
日経新聞、最近では財政破綻って踏み込んだ記事が増えたな
ヨーロッパ情勢から、さすがに日本財政もスルーできないな
-
279 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:18:25.55
-
インフレ(笑)
長期金利が1%切りまくりなのに(笑)
日本でインフレが起きるわけがにゃぁあーい(笑)
日本の長期金利が年内に1.5%越えなかったら
破綻厨は土下座ケツスパ約束したからな(笑)
-
280 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:18:45.92
-
10月に続き11月も貿易収支が赤字だとやばいな
11月がダメだと株価も7000円へ向かう
年金運用基金も銀行も保険も追い詰められるな
-
281 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:19:01.74
-
>>278
日経は、財務省等官僚や大企業の広報、洗脳紙。
-
282 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:19:05.26
-
>>271
日本は1990年代の日銀法改正で中央銀行の独立性は十分だろ。
財金分離が不十分の専制君主とかだったら財政難になれば
札刷りまくって経済がムチャクチャになるかもしれないけどね。
-
283 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:20:06.54
-
187 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/15(火) 22:39:43.25
国債破綻しないと思っている奴は、バンバン国債買ってくれ~。
特に海外の投資家の人。
189 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/15(火) 22:41:46.20
>>187
よう、
日本の長期金利が年内に1.5%越えなかったら
お前は土下座してケツの穴からスパゲッティ食うということでいいなw
191 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/15(火) 22:45:02.50
>>185
じゃあ是非とも個人向け国債全力買いしてくれ。絶対安全だしただの円預金より当然利息は付くぞ。
192 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/15(火) 22:46:01.03
>>187
>>191
よし確定!
日本の長期金利が年内に1.5%越えなかったら
お前は土下座してケツの穴からスパゲッティ食うということでいいなw
194 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/15(火) 22:47:54.45
いいよw
-
284 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:21:00.98
-
震災直後に
円安(笑)ハイパーインフレ(笑)預金封鎖(笑)日本破綻(笑)と、あり得ないホラを
吹きまくった破綻厨(笑)
結局、、震災から8ヶ月近くたって何一つ現実とならなかった(笑)
それどころか円高デフレ、日本国債は世界中から大人気で金利下がりまくり。
あれだけの震災被害を受けながら、日本は経常収支で6月に6450億円の黒字を、
7月には1兆近い黒字を叩き出し、8月、9月も10月も黒字!
とうとう5ヶ月連続黒字を叩き出し、貿易収支も連続黒字に転換。
これからは復興需要による内需中心の経済回復基調。
(結論)
日本は破綻しません。
むしろ欧米の金融恐慌が叫ばれる中、日本の1人勝ち。
リスク回避先として
日本国債と日本円が世界中から買われまくっている事実wwwwwwww
破綻厨の日本破綻願望は現実の前に、妄想として見事に吹き飛ばされてしまいましたw
増税したい官僚の豚ども残念ですたw
海外投資バカ、ゴールド投資バカ残念でしたw
日本の不幸を願うチョンの皆さま残念でしたw
日本国債と円が世界一の安全資産として認知され、世界中のホットマネーが集中してるのが現実です
-
285 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:21:09.77
-
国債を外国勢が買っているのが恐いな
必ず潮目は変わるから、逆にぶれた時の引き金になる
国内消化の問題から、いずれは外国勢だが
時期が早すぎるな
-
286 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:21:39.71
-
経常収支は6ヶ月連続黒字だからなwwwww
-
287 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:21:44.98
-
金利が上がらなくても、苦しいのでは?
消費税を上げても80兆にはならない
歳出カットも難しい 老人が増えて、労働者が
減ったら、国債の金利が上がると思う
イタリアのほうが財務状況良いのでは?
-
288 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:23:01.69
-
>>285
日本の国債が世界一の安全資産で利益も出るから買われているんだわw
知恵遅れ涙目wwww
-
289 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:24:23.03
-
イタリアと経常収支が黒字で、世界一の対外純債権国で、変動為替相場制の
の日本とを比較して煽るテレビ、エコノミストは悪質。有害無益。
破綻詐欺、破綻ペテン師には気をつけよう。
国が破綻する、ポイントは3つ。
経常収支の赤字、対外債務、固定相場(ペッグ)。
イタリアは経常収支が継続的に赤字で、大きな対外純債務国。
強いドイツマルクの影響が大きいユーロに弱いイタリアリラはペッグ。
現状が続けば予見される将来は、日本の破綻は100%ないが、
日本人は誰も指摘しないがイタリア、フランス等、ユーロは破綻する可能性が高い。
主要国の対外純資産(対GDP比)
http://www.mof.go.jp/international_policy/reference/iip/22_g3.pdf
日 本 251兆4,950億円 (2010年末) 52.5%
中 国 167兆7,278億円 (2009年末) 36.5%
ドイツ 114兆1,720億円 (2010年末) 42.1%
スイス 64兆4,570億円 (2010年末) 136.1%
香 港 56兆5,104億円 (2010年末) 308.6%
ロシア 10兆8,985億円 (2009年末) 9.1%
カナダ ▲ 21兆4,352億円 (2010年末) ▲ 16.2%
英 国 ▲ 24兆5,499億円 (2010年末) ▲ 13.2%
イタリア ▲ 28兆8,526億円 (2010年末) ▲ 17.1%
フランス ▲ 29兆845億円 (2009年末) ▲ 11.5%
アメリカ合衆国 ▲ 252兆419億円 (2009年末) ▲ 19.4%
-
290 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:24:36.44
-
グローバル化で一人勝ちって概念は消滅している
先に日本がこけたら全世界もこけたろうな
ヨーロッパ危機はすでに日本にも飛び火しているだろうな
-
291 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:25:47.87
-
>>273
若者は摩擦的失業(≒構造的失業)が多いから単純に失業率の数字だけ見て
「若者の雇用情勢が悪い」とは判断できないよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1344327073
-
292 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:28:31.09
-
>>242
>税収30兆
これが本当の姿なら、国民負担率が8,5%だな
世界有数の超低税率国家だね
ドイツで52%フランスで61%
税率が低いアメリカでも33%
-
293 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:29:07.37
-
TPPでのアメリカの真の狙いは
日本の金融市場制覇だろうな
郵貯と簡保資金をアメリカ資本へ移動させる腹だろ
元々、従属国の金庫を使って何が悪い?ってのが本音だろ
-
294 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:29:30.10
-
破綻詐欺派はデマの総合商社だからデマのオンパレードwww
-
295 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:33:52.78
-
原油も金も暴落(笑)
ダウちゃんと豪ドル(笑)も暴落してまんがな(笑)
世界最強通貨 円持ってる人は実質資産倍増やんかぁああああああ(笑)
笑いが止まらん(笑)
-
296 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:37:39.48
-
>>271
景気がいいときは金利が上がるよwwww
金利が低いのは景気が悪い証拠
http://www.bb.jbts.co.jp/data/index_kinri.html
-
297 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:37:57.46
-
破綻しないって脳みそはお花畑で良いよな
呑気に構えて楽天家なんだな
硫黄島玉砕でも本土は安泰って言ってた町内会長みたいだな
-
298 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:40:33.64
-
破綻詐欺派は経済の具体的な話を出すとすぐデマだとバレバレになるから
「戦争」と「地震」と「津波」メインでガンバレーw
-
299 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:42:22.24
-
ダウちゃんと金ちゃんがぁあああああ(笑)
豪ドルがぁあああああ(笑)
わしの退職金と年金つぎ込んだドル資産がぁあああああ(笑)
紙くずになっていきますがなぁあああああ(笑)
くやしいのう(笑)くやしいのう(笑)
-
300 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:47:13.61
-
ダウちゃんは一万一千切る勢いや(笑)
海外分散投資した欲かき売国奴は負け組確定ですやんかぁああああああ(笑)
-
301 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:47:52.24
-
>硫黄島玉砕でも本土は安泰って言ってた町内会長みたいだな
見てきたようにw
見てきたなら何歳だお前はw
-
302 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:48:19.39
-
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家33【信用創造】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1320319507/
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家34【信用創造】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1321961785/
-
303 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:49:13.30
-
破綻しないって理屈がワンパターンだよな
「超高齢化」「少子化と出生率」ここに起因する
年金や医療などの老人問題には全く沈黙なんだよな
2025年の試算で年金62兆円、医療53兆円、介護20兆円
って具体的に破綻の数字が出ているのに沈黙なんだよな
-
304 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:51:15.88
-
年金、医療、介護も全部、国内に還流し、医療や介護はGDPになる。
-
305 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:52:26.31
-
団塊世代900万人が今年から65歳入りで
完全年金受給者入りだよ
年金と医療費で国の富を食らい尽くすよ
国の政治は高齢者票が牛耳っているから
高齢者政策の転換はあり得ないよ
この問題はどうする?
-
306 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:53:16.84
-
預金封鎖→デマ
ハイパーインフレ→現状の日本で起こりようがない
キャピタルフライト→デマ
破綻詐欺派はデマ飛ば過ぎだろwwww
-
307 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:53:56.96
-
ソース元を出さないからスルーされるだけじゃんwww
-
308 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:55:30.10
-
>>303
ソース元を出さないからスルーされるだけじゃんwww
-
309 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 00:58:50.38
-
破綻しないって宗教に洗脳されてんのかなw
なんか犬の霊とかに憑依されてそうで笑える
明日仕事なんで寝ますw
-
310 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 01:00:55.63
-
病的な書き込みですねww 脳味噌が破綻詐欺派ww
-
311 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 01:03:17.26
-
日本にはポルポトが必要だな。ほんとに。
-
312 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 01:08:59.64
-
米国財政、間違った赤字削減方法 By James Mackintosh
2011.11.24(木) Financial Times:(2011年11月22日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30264
急速に間違った方向に進む米国
既に一定の財政引き締めが来年予定されている。経済が弱い状況にあって、
特別委員会の合意があれば、景気低迷の痛みを最小限に抑えるために、失業
手当の延長給付と給与税減税の延長への道が開かれたかもしれない。今やそ
の見込みはなくなった。つまり、来年、不慮の緊縮財政が行われるということだ。
一段と高まる景気後退の可能性
米国政府が米国民から「世界の最後の消費者」の役割を引き継いだ今、この
ことは各地の企業にとって悪い知らせとなる。需要は打撃を受けるだろう。
米国の財政赤字には対処する必要がある。だが、こんなやり方で削減するのではない
-
313 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 01:09:27.73
-
市場はモンスターにあらずユーロ危機で大陸欧州に広がる陰謀論のリスク
By Gideon Rachman
2011.11.24(木) Financial Times(2011年11月22日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30289
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30289?page=2
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30289?page=3
ソロス氏のポンド売りは英国経済のためになった
ジョージ・ソロス氏は1992年、英ポンドは当時の欧州為替相場メカニズム(ERM)から
の離脱を余儀なくされるとの考えに基づいて大相場を張り、巨額の利益を手にした。市場
とソロス氏を遠ざけようとしたイングランド銀行は、巨額の損失を被った。しかし最終的には、
ERM離脱は英国経済にとって朗報となった。
しかし、総じて言えば、金融市場の参加者はユーロが解体しても構わないと思っていると
の見方は大変な誤解だ。
実際はその逆で、ユーロ解体が壊滅的な打撃をもたらすこと、そして多くの銀行や金融機
関の破綻につながり得ることを最もよく分かっているのは金融関係者であることが多いのだ。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30289?page=4
-
314 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 01:35:08.58
-
仏財務相:ECBは最後の貸し手になるべきだ-ドイツが実現阻む
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=adflTC_015Gs
独首相:ユーロ共同債をあらためて拒否、欧州委員長に同調せず
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a7ygFcWXcXDg
ユーロ圏:11月総合景気指数47.2-3カ月連続で経済活動縮小(1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aaxlKCwjrp2U
スティグリッツ教授:欧州に「著しい」景気後退リスク-枠組み構築を
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aFyWg2cC_KT4
「欧州がリセッションに直面する公算は著しく大きく、すでに景気減速の兆候が
表れている」と述べ、「こうした流れを強めているのはしかしながら、欧州と米国
に広がる緊縮策だ」と指摘した。
その上で、「成長と安定への連帯基金となる新たな財政枠組みを創設す
る必要がある」と語った。
-
315 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 01:50:30.41
-
ユーロ危機:ドイツ問題
2011.11.22(火) The Economist(英エコノミスト誌 2011年11月19日号)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30052
単一通貨を救うためには、アンゲラ・メルケル首相は自国の経済界と対決しなければならない。
厳格なドイツ経済界
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30052?page=2
また、中央銀行が国債を大量に購入すれば、最終的にはインフレを引き起こす
というのも、ドイツをはじめとする各国が懸念する通りだ。
問題は、「ドイツ正統派」の教条的な処方箋が、単一通貨を崩壊へと追いやっ
ているという点にある。ユーロを救いたいのなら、メルケル首相は自国の経済界と
対決し、有権者に対して、尊敬を集めるドイツ連銀の強硬路線が間違っている
ことを説明しなければならない。
ドグマに溺れるユーロ
ドイツ正統派は、国債利回りの高騰が金融市場の自己成就的なパニックによっ
て引き起こされている可能性に目を向けていない。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30052?page=3
市場のパニックを鎮められるのはECBだけ
手続き上は、ドイツの反対を回避する方法もある。例えば、ドイツ連銀のバイトマン
総裁の主張がECBの採決で覆される可能性はある。
しかし実際には、どんな解決策であれ、ドイツ政府の承認を受ける必要がある。
だからこそメルケル首相は、より現実的な政策を訴えなければならない。さもなくば、
ゲルマン的な厳格さが欧州統合プロジェクトを打ち砕くことになる。
-
316 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 01:54:11.24
-
救済の成功例とされるアイルランドの悲哀 By Jamie Smyth
2011.11.22(火) Financial Times
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30119
小売店主の嘆き
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30119?page=2
緊縮財政の悪影響
欧州諸国はアイルランドを楽観視するが・・・
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30119?page=3
成長減速で財政目標を達成できない恐れ
-
317 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 02:22:19.77
-
預金のある人たちが羨ましい。
厚生年金や共済年金の人たちが羨ましい。
すべてをリセットしたい。
皆が一緒にダメになる破綻が一番いい。
-
318 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 02:23:16.06
-
そんで317はどうやれば財政再建できると思うの?
-
319 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 02:43:46.73
-
国保税で月収の1割
年金でさらに1割が消える。
使う金の5%は消費税。
家賃も高い。
生活保護の方が貯金できそう。
-
320 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 02:51:06.65
-
[東京 21日 ロイター] 財務省が21日に発表した10月貿易統計速報によると、
貿易収支(原数値)は2738億円の赤字となった。赤字は2カ月ぶり。
輸出は前年比3.7%減の5兆5128億円で、3カ月ぶりに減少。
半導体等電子部品(20.8%減)、船舶(32.4%減)などの減少が響いた。
輸入は同17.9%増の5兆7866億円、22カ月連続で増加した。
原粗油(33.4%増)や液化天然ガス(63.8%増)、通信機(50.2%増)の
増加幅が大きかった。
-
321 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 02:56:01.22
-
>>317
俺に任せろ
-
322 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 03:07:23.45
-
>>284
ようホラ吹き
お前の嘘は産まれ持っての癖か?コラ
殺すぞ
-
323 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 03:45:46.94
-
↑
通報しました
-
324 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 03:48:58.23
-
ありゃ、
デマ飛ばし朝鮮人がまたやっちまったか。
日本が破綻しないので発狂か(笑)
くやしいのう(笑)くやしいのう(笑)
-
325 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 04:01:54.78
-
日本が破綻しないので、
とうとう朝鮮人が殺人予告か。
逮捕だな。
-
326 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 04:09:31.90
-
やっちまったな。
-
327 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 04:13:18.32
-
破綻しない派は、国債買ってるのかな??
-
328 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 04:17:24.13
-
欧米経済危機で
日本が一人勝ちで破綻しない現実。
その一方で自分は銭なしニート朝鮮人のくやしい気持ちはわかるが
殺人予告はアウト。
破綻派とうとう人生が破綻。
-
329 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 05:25:56.78
-
破綻を待ちきれずに
慌てて自分が破綻か
破綻派の人生も味わい深いな
-
330 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 05:32:51.42
-
ドイツの国債が売られて
アメリカは株安。
今日も日本株が売られて
日本国債が買われるのか。
日本国債、最強だな。
-
331 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 07:07:01.75
-
財政難=緊縮財政で
世界的に収縮し過当競争へ
日本は緊縮財政+過当競争+超円高+超デフレ
今の体制では闘えない
落ちていくだけだろう
-
332 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 07:21:07.41
-
>赤字削減縮小なら米格付け危機的に、ムーディーズが警告
>赤字削減縮小なら米格付け危機的に、ムーディーズが警告
>赤字削減縮小なら米格付け危機的に、ムーディーズが警告
>赤字削減縮小なら米格付け危機的に、ムーディーズが警告
>赤字削減縮小なら米格付け危機的に、ムーディーズが警告
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24309620111123
-
333 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 07:28:05.02
-
殺人予告かよ。
終わったな。
-
334 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 07:36:22.29
-
830 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/23(水) 09:25:46.17
>>818
デマ飛ばしてんじゃねえぞ、証拠出してみろw
ケツスパするのはお前w
↓
187 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/15(火) 22:39:43.25
国債破綻しないと思っている奴は、バンバン国債買ってくれ~。
特に海外の投資家の人。
189 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/15(火) 22:41:46.20
>>187
よう、
日本の長期金利が年内に1.5%越えなかったら
お前は土下座してケツの穴からスパゲッティ食うということでいいなw
191 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/15(火) 22:45:02.50
>>185
じゃあ是非とも個人向け国債全力買いしてくれ。絶対安全だしただの円預金より当然利息は付くぞ。
192 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/15(火) 22:46:01.03
>>187
>>191
よし確定!
日本の長期金利が年内に1.5%越えなかったら
お前は土下座してケツの穴からスパゲッティ食うということでいいなw
194 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/15(火) 22:47:54.45
いいよw
833 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/23(水) 09:52:27.55
>>830
それ全部ワロタの自演だよ
-
335 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 07:44:48.56
-
破綻派とうとうデマ飛ばしだけじゃなく殺人予告するまで追い込まれたか。
日本が破綻しないので自爆か。
-
336 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 07:54:59.20
-
破綻しない説は政府に寄生したい無能な貧乏人の願望だからな・・・・・・・
-
337 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 07:56:07.11
-
おい!くそワロタ!
ゴールド下がらねーじゃねーか!
あと2日で1500ドル割らないとケツスパだからな!(笑)
-
338 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 08:07:15.44
-
これはマズイな。
当局も動く。
風説の流布の場合、2、3ヶ月かかるが、これはプロバイダからではなく
当局が直接いく可能性が高い。
-
339 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 08:07:26.09
-
>>316
アイルランド、日本にそっくりだねwww
日本ももうじき終わるんだろうな~。
はっきり実感出来るよね、そういう記事読むと。
-
340 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 08:11:11.70
-
破綻厨大喜びしそうなニュース
ドイツ国債札割れ
-
341 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 08:12:32.77
-
立派な噺家だったんだろうけどさ、
1人の芸人の死より大切なニュースがあると思うんだ。
なんでテレビ・新聞はこうクズばっかりなんだ?
-
342 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 08:13:13.04
-
>>340
おせーよ。おまえ朝起きてNEVADAブログでも見てきたんだろ。
-
343 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 08:21:37.83
-
殺人予告で当局が動くから不安で連投する破綻派W
-
344 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 08:30:51.45
-
自演予告でワロタが逮捕される日も近い
-
345 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 08:41:23.95
-
>ワロタさん
もう痛みすら感じないでしょう
末期ですよ
MFG 円換算 ¥94
-
346 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 08:42:29.87
-
ギリシャでも預金引き出す人が多いとか
-
347 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 08:42:36.91
-
お前らっていつ寝ていつ仕事していつセックスしてんの?
-
348 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 08:47:06.55
-
>>347
童貞が人のこと気にすんなw
-
349 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 08:49:23.76
-
>>345
通報すると痛みが和らぐらしい
-
350 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 08:57:27.58
-
以前ワロタさんに風説ガーと言われ通報された者ですが、
2~3ヶ月どころか半年たっても逮捕されません
-
351 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 09:18:54.22
-
税務調査と同じで、こっちが忘れた頃に来るんじゃね?w
-
352 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 09:29:03.08
-
日本が破綻して
俺の人生も終わりだ
死に方考えなきゃ
-
353 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 09:30:14.43
-
>>336
そういうレッテルばりして個人の夢とか言うのはやめないか
破綻派こそリセット願望の底辺という側面もある
余裕ないよ。
俺も含めてそうなのかもしれないがヘボ同士ののしりあうのはやめないか?
リフレ派を何とか応援したいのは なんとかしようとしているところ
だいたいまじめに返せる額じゃないしどこかのバカが本気で返そうとしたら
超絶デフレで税収減
だいたいまじめに返すつもりがあるならこんなに借りないだろ
なんとかしようぜ
学のないリフレ派はいるだろうがバカにするのではなく補ってやれよ
リフレ派的冒険に出るしかないことに気付け!
全員今のところはそこそこ程度の差はあれ安定している すくなくとも餓死はいない
その日本丸という一つの船に乗っているんだという連帯感をまずもとう
とはおもわないか
-
354 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 09:37:17.40
-
ヘボ同士が「連帯」?(爆笑)
-
355 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 09:41:24.07
-
間違いは補うものではなく訂正するものだろ
-
356 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 09:43:31.44
-
殺人予告の朝鮮人には何を言っても無駄だろう。
デマ飛ばしまで平気でする奴だ。
殺人予告も通報され破滅願望しかない。
-
357 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 09:46:15.33
-
リフレ派はリフレスレへ逝けよ・・
-
358 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 09:54:45.29
-
本当にやばいんだぞ
震災もそうだけど有事の際は全員ピリッとしようぜと思ったんだが
まだ実感ねえか・・・
ただ何をするって言う話もあるしこのクソスレが一丸となっても
なにができるわけでもない
こんな2ちゃんねるは世相の典型なんだろう おれがなにいってもしょうがない
いざとなっても他人より長持ちしそうだし他人の不幸見て溜飲下げるとするか
下を見ながらバカにしつつ愉快に生きるか
-
359 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 09:55:16.18
-
ワロタはいい年をして、いまだに人生ニートで冒険中(笑)
-
360 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 10:01:48.73
-
中東系ファンドのマネージャー
「今は欧州国債が危ないから米国債と日本国債に逃避させている。
米国債と日本国債が安全か? いや、とてももたないだろう。近いうちいずれ破綻するだろう。
ただ、我々はこういう混乱した相場においてうまく利鞘を稼ぐ手段を行使してるだけに過ぎない。
米国債と日本国債が安全だから投資しているわけではない。」
欧州のCDS金融業者
「今はまさに欧州ソブリン危機で欧州国債関連のCDSがバカ売れしている。
今が最高値だからここで売り抜けるしかない。欧州が破綻したら日本もアメリカも
破綻するだろうから、その時にまたCDSを高値で売って儲けさせてもらうだけさ。」
こういうエゲツないインタビュー聞いてるともう笑うしかないわなw
-
361 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 10:04:39.84
-
>>322の不自然な文章w
どう見ても自演だなww
かわいそうに
自演でも当局が動けば威力業務妨害だからな
-
362 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 10:12:17.46
-
こういうのもあったな。
企業年金の担当者
「欧米の株式や国債で相当資産が目減りしてしまってる。他にシフトしたいんだけど、
日本国債含めてどこが良いだろうか?」
資金運用コンサル
「でもね~、欧米ダメになったら日本もダメでしょ、新興国もダメでしょ・・・・
結局今後世界中見て、安全なとこってどこも無いというのが現状なんですよね~・・・」
解決策出ず!!!wwwwwwwwww
-
363 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 10:19:49.68
-
>>360
>欧州国債関連のCDSがバカ売れしている。
>今が最高値だからここで売り抜けるしかない
ギリシャのCDSとイタリヤなどの他の国のCDSの価格は全く違う
最高値だと思うって事はギリシャ以外は現在の状態から収束すると思っているんだな。
日本のCDSを買ってるHFも「破綻」するとは言っていなかったし・・・
CDSの値段が上がって儲けたいだけ
-
364 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 10:22:27.46
-
資産を日本国債で持ってる奴が利口
-
365 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 10:32:15.70
-
イタリヤ・フランスが破綻すると思えばCDSの値段は現在の価格より何倍も高騰
するのに売り抜けたのは・・・・破綻するなんて思っていない証拠。
-
366 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 10:35:31.43
-
大惨事にはCDSなんて機能しない。
小規模の事件ならばCDSは「機能するかもしれない」
あとCDSが誰が運営しているかと言えば
銀行であり、銀行が破綻し続ければもたない制度。
-
367 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 10:40:31.63
-
日本人投資家、ドイツ国債から英国債にシフト-欧州危機の深刻化受け
日本人投資家は今年に入って外債の中で英国債を最も多く購入した。欧州が債務危機の封じ込めに苦戦する中で、
ユーロ圏外の国債への逃避の動きが加速した。 日本人投資家による売却は、ドイツ国債が約1兆4600億円と最も大きく、
次にイタリアとアイルランドの国債が続いた。英国債の需要増を受け、ドイツ国債との10年債利回り格差は3カ月ぶり低水準になった。
また、日本国債との利回り格差は先週、少なくとも20年間で最低になった。
ニッセイアセットマネジメント・三菱UFJ投信・みずほ投信投資顧問、3社の運用資産は1920億ドル。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=aO.ReFS8UPGE
-
368 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 10:40:57.45
-
ギリシャは大惨事ですけど?
-
369 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 10:47:55.12
-
ギリシャじゃなくてもうドイツ危機
-
370 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 10:50:17.04
-
当局が動き出せばわかる話。
来週中には
殺人予告の朝鮮人の名前と職業が公になるだろう。
職業が無職破綻厨の日本破綻詐偽煽りアルバイトと出るだろうから
しばらく楽しめそうWWW
-
371 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 10:56:08.88
-
CDSは保険だから、チョコチョコと殺人をして保険金を巻き上げるには最高
だけど、テロで保険会社まで破滅させたら保険金を受け取れないって事だねww
-
372 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 10:57:44.07
-
>>363-366
お花畑脳乙
-
373 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:01:02.82
-
経済議論が出来ないなら、無理して書きこまなくていいんだよw低脳クン >>372
-
374 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:02:25.68
-
>>371
どうせ最終的には全部破綻してダメになるなんてことは織り込み済みだろ、このレベルの連中にはw
だからその前までに利鞘を稼げるだけ稼いでハゲタカして、現物資産・実用資産に変えておくってことだろうな。
破綻後の世界のことまで見越してるよ、こういうエグイ連中は。
-
375 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:02:51.18
-
ドル換算でワロ太の含み損は3分の2になる
-
376 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:03:55.55
-
だが、どうやったら当日3月11日と前日3月10日の区別がつくのだ?
「ギリギリまでやって儲けたい」
そのギリギリはどうやったら今の時点で分かるというのだ?
Xデーが事前予想できるというのは空論
-
377 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:04:18.20
-
>>373
いや、>>363-366は普通に低脳だろ、書いてあることw
いちいち細かく説明しなきゃ分からないのか、低脳すぎて?ww
大変だな、顔真っ赤にしてさw
-
378 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:05:44.35
-
>>376
その丁半博打の勝率を上げることが仕事だろ、腐れ金融業界のハゲタカマネージャーどものさ。
-
379 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:08:36.37
-
>>377
チミが低脳カスだと思うぞ
この時点でイタリヤのCDSを売り抜けるって事はこの時点が最悪だとHFが判断したって事。
オマエの低脳の判断ではなく、HFはそのように判断したんだよ? 馬鹿には分かん??www
-
380 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:08:45.96
-
>>374
破綻後の世界情勢がどうなるかは予想しにくいが、こういう高利回り上げてる
ファンドマネージャー達は本当に現物資産やら実用資産やらに資金を変えてるね、実際に。
一昔前なら絶対買うはずのないようなものを買い漁ってる。
金利のつかない金現物や貴金属に始まって、はては大規模農地まで。
平常時なら100%ありえんよ。
-
381 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:09:49.58
-
週明け逮捕にガクブルの朝鮮人が不安からデマ飛ばし涙目連投ワロタ(笑)
-
382 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:10:19.79
-
>>379
CDSの売買高、値段のことググレよ、カスw
何も分かってないなら絡んでくるなよww
理解しろっても馬鹿には無理かw
-
383 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:11:27.20
-
>>382
無理すんな 馬鹿は引っ込めよwwwwww
-
384 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:11:48.30
-
現物資産WWW
金も原油も暴落してますがWWW
-
385 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:12:04.74
-
>>382
説明出来ないオマエが馬鹿だと思うけど?
-
386 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:12:22.87
-
>>379のお花畑脳ではCDSという商品は一度売ったら二度と買わないものらしいwww
売り抜けたらその後破綻はない、回復すると思い込んでるらしいwwwwwwwwwww
-
387 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:13:10.11
-
低脳とは説明能力のない カスの事だよww >>382
-
388 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:13:26.44
-
デマ飛ばし朝鮮人殺人予告の破綻派が発狂WW
-
389 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:14:47.50
-
>>386
HFは、現時点でそのように判断したと言っているんだけど?
-
390 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:16:20.92
-
儲けてるHFを出して、すべて暴利を得てる印象を与えるけど。
毎年多くのHFが倒産しまくっているからな・・・
-
391 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:16:24.05
-
平日昼間は通常の無職ニート破綻派の脳内妄想デマ飛ばし連投(笑)
-
392 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:17:26.59
-
まずは紙幣次に現物
いつもの風景
-
393 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:19:11.38
-
日本の未来はギリシャとスペイン
-
394 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:20:03.32
-
日本のCDSを買っているHFの社長も、日本は一時的に混乱して円安になって復活すると言っていたよな。
マスゴミはこれを破綻と報道したけど‥‥円安になる事と破綻とは大違い。
まぁ円高ですけどwwwwwwwwwww
-
395 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:20:30.06
-
atyuko1121 oingoboingo
tokaiamaがリツイート
東電の給料、公表より100万円高かった!名古屋の経営コンサルタントが暴く。40歳で平均年収845万円。企業年金も月額40万円。給料削減やリストラには強い不満が渦巻くと。連帯責任って言葉、知らないの?
-
396 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:20:31.79
-
また日銀に倒産させられ多数の自殺者出す学習能力のないHFはないと思う。
今は円債買って持ち続けた方が賢い。
-
397 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:25:46.93
-
バフェット氏:オリンパス問題でも「日本で投資機会探る」
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=aiP9h8h5XCNs
これが正解だよw>低能破綻詐欺派
-
398 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:28:17.85
-
日本国債10年買うとは言ってませんけどw
-
399 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:47:22.83
-
破綻国家の株価がどのようになるか知らない馬鹿?
-
400 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:52:55.63
-
日本一人負けだけど?
-
401 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:54:24.12
-
日本一人勝ちで朝鮮人涙目連投(笑)
-
402 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:55:49.97
-
日本一人負けの事実を突き付けられてネトウヨバカ発狂wwwwwwwwwwwwwwww
-
403 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 11:59:51.66
-
今日も日本国債買われまくり金利下がりまくりで
1%切りまくりの金利が下がってますます世界一安全資産確定(笑)
世界同時株安現物大暴落の中で大笑い(笑)
-
404 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 12:00:38.68
-
>>393
ギリシャとスペインなどとは類似しないだろ
経済音痴は黙ってろ
-
405 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 12:03:13.41
-
>>403
金利下がりまくり→世界一弱い経済だから金利下がりまくりw
株価がすべてを物語ってるなwww
-
406 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 12:14:44.97
-
ゴールド暴落しねーなー
ケツスパもうやってもいいんじゃねーの?(笑)
-
407 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 12:14:54.50
-
>>397
「投資機会を探る」と言っただけでワロタのアホールドを褒めてるわけじゃないぞ
-
408 :
360
:
2011/11/24(木) 12:16:42.07
-
お、ちょっと書き込みしたらファビョりまくった基地外どもが盛り上がったみたいだなw
俺の書き込みのどこにもヘッジファンドなんて出てきてないのに、いつの間にかヘッジファンドの
話になってる辺もアホすぎて笑けてくるwww
しかし、どんだけ破綻恐怖症なんだよ、こいつらはww
いい加減諦めろってw
日本だけが助かるはずねえだろうがw
レス内容が外に出たことねえニート丸出しじゃんww
これからは個人の能力の時代になることは間違いない。
今まで怠け者してきた破綻恐怖症のニートどもはこれで一掃される。
良かったじゃんw
-
409 :
360
:
2011/11/24(木) 12:20:52.37
-
破綻しない派っていつまで経っても成長しねえよな~w
毎日妄言の繰り返しに知識ゼロのままだからクレクレ厨ばっかww
日本の財政破綻の前にお前らの生活破綻するんだから、財政の心配する前に
自分の心配しとけってw
ま、人生詰んでるから開き直ってるんだろうけどなw
-
410 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 12:25:42.21
-
>>399
破綻国家は市場閉鎖されるから株価がどうなる→株価がなくなる
が正解
-
411 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 12:26:20.17
-
>>404
ギリシャとドイツは類似点ありませんけどw
-
412 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 12:26:53.85
-
>>410
ギリシャを見ろよww
-
413 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 12:30:23.16
-
>>407
マクロ経済の話をしたいの? ワロタの話がしたいの?
ワロタって言葉で議論を混乱させたいの??
-
414 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 12:30:37.75
-
今日も破綻しない基地外はフルボッコ論破されて終了か~
-
415 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 12:33:05.01
-
日本国債の未達まだー?
そろそろあるかな。
国内も実はかなりやばい。銀行は自己資本上げなきゃならんし
他人の債券買ってる場合じゃない
銀行がライバルになってきてるからな。
↑
ドイツで未達発生も恐らくこれが原因、しかもこれは日本と同じ
-
416 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 12:53:03.88
-
2年9ヶ月ぶりの株安だっけ?
こりゃマジで危機に突入してるね。
日本破綻までカウントダウン始まってるじゃん。
とにかく危機に備えておくしかないよな。
-
417 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 12:53:12.29
-
殺人予告の朝鮮人が
日本が破綻しないので発狂して
脳内妄想デマ飛ばし連投ワロタ(笑)
-
418 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 12:55:49.05
-
破綻しない派じゃなくて破綻したくない派だろ?w
何の対策もしてない、座して死を待つだけの現実否定妄想家だから
対策してる人間が羨ましくて仕方ないんだろうなww
もしくは過去に対策しようとして海外分散投資とかで騙されて全財産すって
悔しさのあまり顔真っ赤にしてここに張り付いてるか。
このどっちかだろww
-
419 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 12:58:38.25
-
今日も円高デフレでメシがウマイ(笑)
世界一安全資産の日本国債買われまくり金利下がりまくり(笑)
世界最強通貨の円持ってる人は実質資産倍増(笑)
朝鮮人が必死にデマ飛ばし殺人予告しても
現実は日本一人勝ちワロタ(笑)
土下座ケツスパの練習頑張りや(笑)
あっ、その前に待望されちゃうか(笑)
くやしいのう(笑)くやしいのう(笑)
-
420 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:13:54.10
-
アメリカの消費が日本の景気に直結してる時代に日本一人勝ちとは
リフレ信者なみの鎖国回路だな
-
421 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:14:09.00
-
相変わらず破綻しない派は罵倒を繰り返すのみでしたw
-
422 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:16:41.92
-
日本破綻詐偽に煽られて海外分散投資した欲かき売国奴が
毎日、巨額の含み損増やし続けて必死に脳内妄想を泣き叫ぶのを肴に
飲む酒はウマイ(笑)
このスレの存在意義はそれだけ(笑)
-
423 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:19:08.23
-
>>422
なるほど、お前がどれだけ欲かいて分散投資に失敗したのが良く分かるレスだw
で、どんだけやられちゃったの?w
言ってみw 恥ずかしくないからw ホレホレww
-
424 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:19:24.30
-
今の日本のダメリカへの輸出依存度の低さ知らない知恵遅れワロタ(笑)
-
425 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:20:46.71
-
>海外分散投資した欲かき売国奴
単細胞鎖国回路ネトウヨ症候群の典型的症例だな
-
426 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:21:02.78
-
昨日のNHKではギリシャ人が海外へ移住する話が出ていたよ。
破綻派の皆さんは対策として移住はされないんですか?
-
427 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:21:32.13
-
韓国勢にアメリカをとられて涙目
円高でどうしようもなく
ひたすら借金増やすのみ
-
428 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:23:30.95
-
一気に千ドル以上下げとるダウ(笑)に日経負けとるな(笑)
ダウ大暴落でドル資産が 紙くずぅううううう(笑)
くやしいのう(笑)くやしいのう(笑)
-
429 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:23:37.85
-
>今の日本のダメリカへの輸出依存度の低さ知らない知恵遅れワロタ(笑)
情弱というより情報を理解する能力がないのだろう
-
430 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:24:34.22
-
ワロタが三橋の受け売りをww
-
431 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:25:29.25
-
>>426
脳みそに蛆湧いちゃったかな?
海外も含めて全部破綻するんだよ。
どこも安全なところなんてないよ。
破綻後に大切なことは住んでる場所じゃなくて個人の能力だよ。
もう生活保護には頼れないよ。早くニート卒業しないと手遅れになるよ。
-
432 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:25:58.44
-
移住しても2ちゃんしか出来ないクズなので移住しません。(本音を代弁しときますね)w
-
433 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:27:51.19
-
なんだワロタ、今日も泣かされてるのか
-
434 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:28:09.96
-
>海外も含めて全部破綻するんだよ。
>海外も含めて全部破綻するんだよ。
>海外も含めて全部破綻するんだよ。
キチガイですか? 頭の病気だと思うよww
-
435 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:28:35.66
-
わしのドル資産がぁあああああ(笑)
紙くずになっていきますがなぁあああああ(笑)
藤巻はん、話が違いまっせぇえええ(笑)
日本は破綻しまへんやんかぁあああ(笑)
破綻するのは日本破綻詐偽に煽られて海外分散投資した欲かき売国奴ですがなぁああああああ(笑)
負け組確定ですやんかぁああああああ(笑)
くやしいのう(笑)くやしいのう(笑)
-
436 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:29:30.45
-
世界が全部破綻するとか言い出したら完全に病気・・・
-
437 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:29:33.26
-
>>434
君はあまりの能力の低さに絶望して現実逃避しないと生きていけないんだね。分かりますww
-
438 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:30:17.49
-
>>436
完全に資本主義が終わりに向かってるんだが・・・
-
439 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:31:10.95
-
>>437
経済の事が分からないチンカス君
君のようなチンカスでも生きていける日本で良かったねwww
-
440 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:31:24.17
-
便所の壁に悪口書かれたくらいで本気で悔しがる奴の知能はたかが知れてるよ
-
441 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:31:32.38
-
欲かき売国奴で今年の流行語大賞ねらってるなw
-
442 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:32:31.19
-
便所の落書きに信憑性はないよな
-
443 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:33:00.17
-
世界が破綻というより富のフラット化が地球レベルで進んでるだけ
-
444 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:34:24.32
-
>>439
まんま自分のことじゃんw
-
445 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:35:43.19
-
先進国は 緊縮財政ブームが来ます
まずはイタリア スペイン
-
446 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:36:13.97
-
ギリシャと日本は全く別物
-
447 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:36:15.73
-
ラビなんとかのオジサンが、資本主義の後には30年前の日本型経済システムが
来るって言っていたけど・・どっちにしても日本人なら大きな変化なしだよ。
-
448 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:38:06.94
-
>>443
うん、だから一国の金融緩和でなんとかなると信じてる人はおめでたい人
大きな変化に個人個人がどう順応するかが重要だな
-
449 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:39:16.35
-
そろそろ、財務省もアメリカに脅しをかけられるかもな。
お前ら、さっさと金を他の国と同じくらい刷って、EUのクズ国債を買え!
ついでにアメリカ国債も買え!ってね。
どのみち破綻するなら、やってもいいかな。
-
450 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:40:59.38
-
>>447
ラビ氏の予測は毎回当たるけど、予測として書かれているのは資本主義が爆発して終了、ってとこまでだったような気が。
その後は公益資本主義?とかいうのが良いと提唱してるけど、それになるとまでは書いてなかった記憶がある。
30年前の日本のシステムに戻る、ってのはまず有り得ないと思うから、なんか新しい仕組みにはなるんだろうけど。
-
451 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:41:23.86
-
資本主義の終焉って、暴走するHFを始めととする金融に規制をかけるだけ。
-
452 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:42:55.15
-
>>451
それは当然あるだろうけど、それ以上にレバレッジで膨らみまくった信用を収縮させなきゃいけないから
そんな程度で済むはずないし。
-
453 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:47:35.69
-
>>450
年代は違ったけどコレ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%93%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%A9
資本主義崩壊後に誕生する経済社会システム、とラビ・バトラが予測している
「プラウト主義経済」とは、大まかに言えば均衡貿易、賃金格差の縮小、均衡財政、自国産業保護、終身雇用、環境保護、銀行規制等による
「所得格差の少ない安定した共存共栄の社会」のことを指す。彼は昭和30年代中盤頃~昭和40年代頃の
日本社会がプラウト主義経済に最も近い理想的な社会だったと述べており[9]、当時「一億総中流社会」を実現していた日本を絶賛している。
-
454 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:52:49.17
-
今日も生活保護打ち切りの破綻派朝鮮人と
海外分散投資で含み損増やし続ける欲かき売国奴が必死に脳内妄想のデマ泣き叫ぶのを見てると大笑いだな(笑)
からかって楽しむのは暇潰しにちょうどいい(笑)
-
455 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:55:38.52
-
>>452
レバかけてる欧米のHFは勝手に倒産すればいい。
日本の銀行・証券・年金などの機関投資家でレバかけまくっている所ってどこ?
-
456 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:57:04.91
-
>>454
自己紹介はもういいから、どんだけやられちゃったのよ、実際?w
言ってみw 恥ずかしくないからw ホレホレww
-
457 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 13:57:23.78
-
>>454
月曜の午前中丸々暇潰しってなにをやってる人ですか?
僕は学生です。
-
458 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:01:31.01
-
わしか?
日本一の日雇いAV男優じゃ(笑)
-
459 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:03:05.33
-
>>458
マジっすかw
出演作教えてください。
-
460 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:03:46.64
-
ワロタ△
-
461 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:04:38.44
-
>>457
午前中どころか睡眠時間も削って365日粘着してるよ
-
462 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:05:40.46
-
>月曜
-
463 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:06:07.80
-
さすが平日昼間は銭なし無職ニートの馬鹿同志の暇潰しだわな。
-
464 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:07:19.75
-
>>462
今日木曜でしたね。
-
465 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:07:43.47
-
WWWWWW
-
466 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:10:01.26
-
無職銭なしニートは曜日もわからんワロタ(笑)
毎日が日曜日だからな(笑)
-
467 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:10:39.50
-
曜日間違えてくれてラッキーだったなワロタw
-
468 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:12:17.38
-
昨日、勤労感謝の日だったから錯覚してました。(汗)
-
469 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:12:56.93
-
勤労者に感謝したか?www
-
470 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:15:35.11
-
株コロガシは勤労だろwww
-
471 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:17:10.45
-
祭日だったっことを知らないワロタw
-
472 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:18:19.76
-
日本が祭日だとどこも取引していないと思うワロタwww
-
473 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:19:02.93
-
無職銭なしニートなので曜日もわからん破綻派ワロタ(笑)
-
474 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:22:29.90
-
破綻派は、またしても無職銭なしニートであることを自ら証明したのであったWWWW
クッソバロッシュWWW
腹痛てぇええええWWWW
-
475 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:22:53.30
-
>>473
お前、ごまかそうとして必死すぎて哀れw
-
476 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:23:41.14
-
学生だっつってんだろ、自称AV男優の高卒ヒキニートオヤジが。
-
477 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:24:19.19
-
>>452
レバかけてる欧米のHFは勝手に倒産すればいい。
日本の銀行・証券・年金などの機関投資家でレバかけまくっている所ってどこ?
-
478 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:25:17.88
-
無職だから曜日もわからない破綻派朝鮮人またしても自爆ワロタ(笑)
腹筋がぁあああああ(笑)
-
479 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:25:43.64
-
>>474
学生としか言ってませんが?
誰がいつ破綻すると書いた?
ヒキ生活長すぎて幻覚見えちゃってるのか?
生きてる価値ねえよお前。
-
480 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:27:15.13
-
>>478
つ>>479
ばーか。早く死ねばいいのに。
-
481 :
電波中年
:
2011/11/24(木) 14:28:16.04
-
破綻の程度によるよな。
技術革新は人余りを生み金融は未来の富の先食い。
ユダヤは地政学的には新興国だからこれらが全て先進国に対して
緻密に取り付けられた時限爆弾だとしたら素晴らしい、芸術というより他ない。
破綻が最悪のレベルに達すると文明(進歩)が消失して農耕に逆戻りだな。
健康体の若者はむしろいい目を見られるだろうな。
心身に負荷がかかりまくったどの地域のホモサピエンスから進化が
みられるかだよな。ヨーロッパは先手を打っているのかもしれない。
-
482 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:29:04.22
-
ある時は厚生年金もわからない会社員(笑)
ある時は曜日のわからない学生(笑)
その実体は(笑)
無職銭なしニート朝鮮人ですた(笑)
腹痛てぇええええ(笑)(笑)(笑)
-
483 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:30:38.38
-
>>482
恥ずかしい幻覚公開してないでAV男優の証拠出せよ。
なんでだせにゃいの?w
ヒキニートだからでしゅか?w
-
484 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:31:40.20
-
腹筋ちぎれそうやぁああ(笑)
堪忍してやぁああああああ(笑)
笑けるぅううううう(笑)
-
485 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:32:07.20
-
精神年齢同じくらいの友達できてよかったなワロタw
-
486 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:33:52.81
-
これやから
デマ飛ばし朝鮮人の破綻派をからかうのは止められんのや(笑)(笑)(笑)
-
487 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:37:04.17
-
>>484
虚言癖の証拠一つ出せない恥さらしが勝ち誇ってんじゃねえぞ!
コメントから加齢臭くっさいくっっさいww
-
488 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:40:00.83
-
おら。証拠出せよ。
-
489 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:40:22.57
-
破綻派、
無職銭なしニートがバレて
くやしいのう(笑)くやしいのう(笑)
WWWWW
-
490 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:41:08.31
-
>>489
虚言癖とヒキニート生活が暴露されたのはワロタさんですよ。
ばーかw
-
491 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:42:54.80
-
>>489
証拠出してから強がれやよ。メタボニートオヤジのワロタさんw
-
492 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:43:31.84
-
債券先物が下げに転じる、約1週間ぶり安値圏-中長期債も売り優勢に
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aLrH3QOSYhFE
あーあ、やばいなこれ
ドイツと日本は同程度と見ている国内機関投資家が多かったから
ドイツがやばい以上、日本もやばいと見出したな。
ドイツまで来たらもうアメリカだろうが日本だろうが
どこに引火するかは分からなくなってきた。
-
493 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:44:10.02
-
虚言癖確定でいいのかヒキニートワロタ?w
悔しくて泣いてるのかヒキニートワロタ?ww
-
494 :
電波中年
:
2011/11/24(木) 14:45:16.71
-
ワロタってさ、きゃいためとドドスコAA2色の3人の内で
どれが本物のワロタなの?
くやしいのうもワロタなの?
-
495 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:46:03.40
-
証拠まだーw
-
496 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:48:44.07
-
はい、ヒキニートのワロタオヤジは証拠を出せずに逃げました。
ばーかw死ねばいいのに。いきがってんじゃねえぞクズ。
-
497 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:57:06.33
-
ワロタ程度で冷静さを失うようじゃまだまだ子供だな
-
498 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 14:58:11.75
-
無職銭なしニートがバレた朝鮮人破綻派クッソバロッシュ(笑)
くやしいのう(笑)くやしいのう(笑)
腹筋ちぎれそうやぁああああああ(笑)
-
499 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 15:00:44.46
-
完全にワロタに遊ばれてんな。
ワロタって中卒じゃね?
破綻派はオツムが同レベルなんだな。
-
500 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 15:01:20.59
-
>>498
虚言癖ヒキニートおっさんの負け惜しみは醜いよ。
証拠出せないなら糞して寝てろよゴミ。
-
501 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 15:05:25.54
-
>>499
第三者になりすますならなりきれよおwヒキニートオヤジワロタよおw
中途半端でバレバレw
-
502 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 15:16:50.38
-
>>ワロタ
「自業自得」
-
503 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 15:41:45.13
-
中卒ワロタに完全に遊ばれている破綻派W
-
504 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 15:45:54.42
-
>>481
深いですね。
ただ過去の人類の歴史を見る限り、事前より事後の方が文化文明的に退化したことがないので(超古代文明は分かりませんが)
農耕に逆戻りってことはないかと。
ただ若者がいい目を見られるようになるって方向性は合ってるように感じます。
>心身に負荷がかかりまくったどの地域のホモサピエンスから進化が
みられるかだよな。ヨーロッパは先手を打っているのかもしれない。
これは面白い発想ですね。同意。
-
505 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 15:50:29.87
-
殺人予告して通報されちゃうわ
またしても無職銭なしニートだとバレるわで、
破綻派朝鮮人は大変だな(笑)
土下座ケツスパの練習しとけや(笑)
逮捕されたら獄中生中継やな(笑)
くやしいのう(笑)くやしいのう(笑)
-
506 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 15:55:48.36
-
無職銭なしニート破綻厨はゴミ収拾の時間か。
-
507 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 15:58:47.12
-
>>453
450です。確かにそのように書いてある書籍もあるようですね。
私が以前読んだのは、あくまで提唱であって、そうなるかどうかは不明(でも期待してるよ)みたいなニュアンスだったんで。
-
508 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:04:42.20
-
かの国の法則もなんのその、一体何ゆえの暗黒パワー?
皇室に暗い影を落とす「あの人」の存在、そのダークパワーの源を探る。
なお、最近は皇太子一人公務でもダークパワーを発揮してるのが気になるところ。
詳しくは
http://www.google.co.jp/search?q=%8Dc%91%BE%8Eq%95v%8D%C8%82%C9%82%DC%82%C2%82%ED%82%E9%95%7C%82%A2%98b
で検索!
-
509 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:05:33.36
-
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【詐欺政党ミンスに注意せよ!】
選挙公約で「最低年金7万円」 =>上げるどころか減額。
豚曰く「消費税増税で経済回復と財政再建を同時並行する」
=>実際、世界の歴史上、増税で経済を回復させた国は1例もない。
なぜ、政治の詐欺は、許されるのか?
いまやるべきことは、
1.公約違反した議員への詐欺罪の適用
2.事務系公務員の大リストラ
3.消費税廃止
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
-
510 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:23:06.55
-
債券続落、日本国債格下げ言及を嫌気-長期金利は2週間ぶり高水準
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=apqpW_fmQElY
どうした?
日本国債には格下げなど無関係じゃなかったのか?
ドイツあぽーんでさすがにびびりだしたか?
-
511 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:25:39.77
-
破綻派は、また今日もフルボッコ論破されてるな。
加えてデマ飛ばしだけじゃなく殺人予告までして通報されて、
また、無職銭なしニートだと暴かれている。
本当に学習能力ゼロの知恵遅れだな。
-
512 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:25:52.75
-
破綻して生活に困るのは公務員だろうな
当然にボーナスナシで年収激減
あとは年金組に生活保護者に銀行員だろうな
-
513 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:26:57.97
-
>>510
格付け業って、風評流布罪で禁止にできないのか
無いほうが世の中のためになる
-
514 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:29:00.04
-
国債暴落クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?
-
515 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:29:32.60
-
スタンダード&プアーズのソブリン格付け部門ディレクター・小川氏は
「日本国債は格下げに近づいている可能性がある」
「日本の財政は刻一刻、1日1秒ごとに悪くなっている」
と言ってる。
日本国債格下げ
-
516 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:30:15.01
-
>>511
え?銭無しニートはお前じゃんw
-
517 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:31:40.49
-
破綻しないって奴の文才は長けてるよな
面白いし現実を徹底無視の姿勢は潔いw
-
518 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:33:03.34
-
夢の中で生きてるからなw
-
519 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:34:04.47
-
債券続落、日本国債格下げ言及を嫌気-長期金利は2週間ぶり高水準
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=apqpW_fmQElY
>「円債市場で差し迫った金利上昇リスクはないものの、さすがに気持ち悪い感じ。高値圏で推移していたこともあり、売りが優勢となった」とも言う。
どうしたんだろうか・・
ドイツ落ちたので、もう何来てもおかしくないのか。
まさにドイツこそ「絶対破綻などありえない!」の筆頭だっただけに
それが実際未達っちゃったわけで・・
日本の機関投資家もガクブルか。
ここで格下げ食らったらやばいかもね。<<以前は「だからどうした」と言えていたが・・
-
520 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:35:35.64
-
>515
そんな訳で少し円安ドル高
円高も終番に近づいてる
今回の円高終わり
-
521 :
電波中年
:
2011/11/24(木) 16:36:49.80
-
>>504
仮説だけど恐竜が絶滅した原因てまず陸海空を制覇した恐竜は次の進出先に地底を選んだ。
で地中深く進出していった挙句にウランとかの放射性物質を大量に地上に出現させてしまった。
その結果恐竜は生物界における頂点の地位をはく奪され絶滅への道をたどった。
(生物界の頂点は放射線の被害を克服する努力をする義務を課せられる)
これからの人類は近年の原発・金融といったソフトの破綻を見たところ人類の中における
恐竜に位置する人は相応の絶滅が待っていると覚悟した方がいいと思う。
未来の地球においては放射線の完全制御・再生医療・インターネット等の通信分野等のソフトを
進化・制することができれば人類は生物界における頂点の地位を確固たるものにできると考えています。
(ソフト重視の省エネルギー人類。ハードに関しては農耕時代に逆戻りでもよろしいかと。やればやるほど
先進国側が疲弊して資源国を楽させるだけだし)
-
522 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:37:52.03
-
日本国債2年 3.8%暴落
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GJGB2:IND
日本国債5年 2.2%暴落
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GJGB5:IND
日本国債10年 1.13%暴落
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GJGB10:IND
日本国債は長短すべてにおいて、ほとんどフランス国債レベルの暴落日でした!
日本国債が3.8%も暴落したか。
株安局面で普通は上がる債券が暴落と、異常事態なのではないかなこれ
日本国債暴落オメ!
さあ 日本危機だ! 本番きたお!
-
523 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:38:08.56
-
アメリカ国債も格下げされて最初こそ下げたが
その後、爆上げだからな(笑)
格付け会社自体がサブプラ起こした詐偽会社と思われてるのが現実だわな(笑)
-
524 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:38:38.13
-
S&Pは今年1月、日本の外貨・自国通貨建ての長期国債格付けを最上位から3番目の「ダブルA」から、「ダブルAマイナス」に1段階格下げしたと発表。
4月には震災発生を受け、格付け見通しを「安定的」から「ネガティブ」に変更している。
-
525 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:39:41.68
-
ワロ太がフルボッコでまた噴いたw
-
526 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:40:14.64
-
やったー
日本国債暴落きましたねー
完全な信用危機による暴落。
株高による暴落ではないので、これは欧州危機と同じ性質によるもの。
欧州危機は1%~3%の暴落が長期化してるだけ。
日本国債が今日最悪なレベルの暴落をかましたが、これが続くと「日本危機」な。
-
527 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:40:27.21
-
単なる調整に狂喜する知恵遅れ破綻厨ワロタ(笑)
-
528 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:41:32.50
-
たいへん!お金おろしてこなくちゃ!
-
529 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:43:18.52
-
破綻しないって奴も、いよいよ幕末を迎え悲しそうだなw
鎖国になれて浦島太郎状態だろうな、思考停止期間が長かったからなw
-
530 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:44:29.83
-
不感症の日本国債が反応するかどうかだが
-
531 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:45:09.08
-
今まではギリシャ・イタリア
-----------------------------
今日から日本!
おめでとう! 破綻派の勝利です。
破綻しない派の理屈は「日本とは関係ない! 対外純債権がどうたら・・経常収支がどうたら・・」
関係なかったね。日本国債がアホみたいに暴落してる。
-
532 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:46:39.89
-
浦島太郎は、気付いたらおじいさんになってるって話だったなw
ネット三昧でわれに帰ったら、人生終わってたってかwww
-
533 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:47:41.68
-
まっかな夕焼けがきれい
-
534 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:47:51.25
-
日本には超高齢化と、団塊という用心棒が控えている
超最速で国の富を食い荒らすよ
いよいよ日本か・・・
-
535 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:51:01.97
-
日本国債2年 3.8%暴落
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GJGB2:IND
1日に金利が3.8%も動くなんて完全な暴落。
欧州では普通だったが日本は0.1%程度の値動きばっかだった
完全な異常状態です
23分前記事>2011/11/24 16:27 JST
IMF:日本国債利回り、突然の急上昇あり得る-悪循環に直面も(1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=ak124q.AM_Ro
>11月24日(ブルームバーグ):国際通貨基金(IMF)は23日にウェブサイトで公
>表した報告書で、日本の国債利回りが「突然急上昇」するリスクがあり、
>債務水準が維持不可能になる可能性があると指摘した。
>IMFは「より速いペースの成長による相殺効果がなければ、債務の動向は危険なほど悪化することがあり得る」
IMFが日本国債に警告しだした!
マジできたのか?
日本危機? 対岸の火事を綺麗だナーと見てたら自宅に着火したのか?
-
536 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:52:33.72
-
日本は国債残高が巨額だから2%でも苦しい
3%だと生命線突破の状況だからな
-
537 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:53:09.22
-
JGBの暴落かー
マジで最後じゃんかw
どうすんの? 日本人4000万の年金がパーっすか?
短期債暴落したんじゃ短期債売れないよ(買ってから金利が上がると大損するから買えない)
短期債売れないとマジでやばいよ。
つまり短期債金利暴騰って時点で恐ろしくやばい・・・
やばいやばい
-
538 :
電波中年
:
2011/11/24(木) 16:54:30.14
-
俺は心よりあの一言の登場を待ちかねている。w
-
539 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:54:40.15
-
救世主ワロタよ、この難局を打開せよ!w
-
540 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:56:40.09
-
タダチニ問題の無いレベル
-
541 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:56:53.35
-
日銀スレから援護に来ました!
日本政府は破綻する!
-
542 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 16:58:30.09
-
ドイツ国債今日も暴落中・・ 4~7%も暴落してるイタリア・スペインレベルw
もうだめだわ。
「世界連鎖破綻するかしないか」
って点ではもう確定しましたね。はっきりと実際の数字で。
ドイツ=日本=アメリカ
なので最終導火線に火がついたな。
明日もJGBは暴落するかと。
おわったっぽい。
-
543 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:01:21.89
-
ワロタさん今日もフルボッコされて脱糞逃走www
-
544 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:01:41.00
-
日本の将来は スペインやイタリアなんてものじゃないだろう
規模がデカすぎ
特大花火だよ(^o^)
-
545 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:02:41.80
-
>>544
日本の投資家が300兆円世界市場から引き上げたら
それだけで世界の市場がメルトダウンするレベル。
日本の信用収縮はマジでやばい。資金引き上げ力が半端ない。
-
546 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:02:45.71
-
ワロタ~!!
生きてるのか~!!wwww
-
547 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:04:08.13
-
ワロタさんのヘタレっぷりパネっす(笑)
-
548 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:04:17.10
-
ここにきて1000兆円の国債残高が光るな
世界最強最大の1000兆円だもんな!
-
549 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:04:38.89
-
[速報]2ちゃんねる 現在強制捜査受け中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322119582/
-
550 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:06:30.87
-
ワロタ失踪中!!wwwwwww
-
551 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:08:46.71
-
まだダイジョウブwwwまだダイジョウブwwww
vvw;;;;;:::::: :::::き
;;;;::::wwww;;;;::: ;;ミ' ,,,,-''' ̄```-、
iiiiiiiWWl|//iiii ,ゝ -'''" ``-、
`^-|ii川|/リリ'~ ,,,-''' ̄``-、 ,,,-'''
|ii川| ,,-'' ``-、
|ii川|
|ii川| \ll''"
iiWl!ii川|―WW _ ∧_∧ ヘ!レ''
|ii川|  ̄ ̄( ´Д`)―|レ‐-、__
WWl||W .二二( つ つ ||  ̄ヽ
 ̄ ̄(___⌒)' ""wwwiiw 〉
―====(ノし' /|
wwi|wwlln Www /._|
____/ .}
www __,,,,,,――r'''" ̄|| |_/| 森森森森森
――r'''" ̄} ̄:::|:::::::::::`i ヽ:::::::::|| 〈_| | 林林林林林
::::::::::| /:::::::::|::::::::::/\ ノ::::::::||:/:::::〉 〉 林林林林林
-
552 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:15:20.59
-
ワロタさんがいないと寂しいです・・・・・
-
553 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:16:32.66
-
やっぱり300%はいかないのな
なぜか知らんが300%でみんな死んじゃうよね。
-
554 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:18:34.80
-
何が300%??
-
555 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:20:24.95
-
グローバル経済の弱点露呈だな
弱いところから崩壊だから、超高齢化を控えた日本の国債残高はヤバイ
-
556 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:22:36.11
-
なーにがTPPだから大阪市長選だか復興債だか
JGBが暴落だっての
他のやつよりこれが1000倍でかいわ
-
557 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:24:39.06
-
うわぁあああああああ(笑)
日本国債暴落開始、オメ(笑)オメ(笑)オメコ(恥)
世界同時破綻祭りの準備はええかーーーーーーーーーーーーー(笑)
今晩東京で派手に暴れまっせぁーーーーーーーーーー(笑)
岸和田だんじり祭りで見せた男っぷり出しまくりや!
岸和田魂で大暴れや!
ふんどしと鉢巻と太鼓とバチの準備はええか?
ええのんか?(笑)
ほれほれ日本国債ぶん投げ開始ー!! ドドスコ ドドスコ!下げ注入ー!!
::::::::::::::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ!
::::::::::::::::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
:::::i : | ,ヘ ::::::,! ゙i` ,:;'' i; ヾi′
:::::i : !、. // :::::::,! _ r=、 | '" ;: ゙|
::::::゙、;ヽ、 i^'i :::/ ;'、===ョ ゙iヽ\ | ;: !
:::::::::\ :゙''- 、,,,__i ヽ、'" ! '゙i;:;:;;!/ /`" | ;;! ,!
-----`'''ー----ヾ、  ̄`⌒゙ ` ,ノ i'^ゝ _゙__,,!、
゙''ー-、,, ,;. 、,f F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
;;;;;;;;;;;;;ff__i | '" i ゙| ,;-‐'′ ゙i i i
:;;;;;;;;;;;;tt ,;'',' ___ |,、 !, ! / ,!,! ,!、
 ̄ ̄ 〈 ' 、_{モi!,!^、 f,;==;'゙=i / _,,ノノ ; ヽ、
-
558 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:26:23.27
-
ワロタがああああああああああああああ(笑)
土下座ケツスパああああああああああああ(笑)
楽しみやないかああああああああああああああああい(笑)
-
559 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:26:58.37
-
いよいよ来るときが来たな・・・・
ワロタは死亡か・・・
よく一人で闘ったな
-
560 :
電波中年
:
2011/11/24(木) 17:27:51.89
-
政策仕訳で年金減額提言とか公明党が「ブヒとは距離を置きます」とか
権限のない連中は急にまじめにやりだしたなーって思ってたらこれか。w
-
561 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:29:07.46
-
気持ち悪くなってきた
吐きそう・・
-
562 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:29:55.34
-
戦慄「赤字転落」会社が増え続けている
http://gendai.net/articles/view/syakai/133850
-
563 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:29:59.30
-
:||:: \おい、ワロタ 出て来い!! ドッカン ゴガギーン
:||::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < おらっ!ケツスパやれっ!!
:|| |ぁゎゎ. | |_..( ) | | .___ │||:: (´Д` ) \___________
:|| |エ)・); . | |_「 ⌒ ̄ ,|.. |_... ..||||:: / 「 \
:|| |⊂ノ; | |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\ \
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | | . | 金払え
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | (r )
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./
:||:;;;: : | | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .|
:||:;;;: / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .|
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .|
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_)
-
564 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:30:04.04
-
復興の為に復興に建設国債発行して日銀に買い取らせればいいんじゃね?
-
565 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:32:37.25
-
>>565
それ日本でやってる。で失敗してる。「復興債」はNGワード
-
566 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:35:03.61
-
やばいなこれは・・・、マジで始まったっぽい。
何れ近い将来、破綻は避けられないと思っていたが
いざ、始まるとなると淋しいもんだな。
これも何もみんな老害たちが撒いた種だ。
老害は百害あって一利なし。
-
567 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:35:07.92
-
年末ジャンボは1等倍増だってさw
まさに最後の大盤振る舞いだねww
受け取った3億円が今までの3億円の価値だったら良いけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
568 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:37:19.33
-
ゲームオーバーかよ。
-
569 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:39:09.52
-
てーぺーぺーやら市長選やらに躍起になってる場合かよwwwwwwwwww
塾とか資格とかに時間費やしても無駄wwwwwwwwwwww
なかよく日本沈没ktkr
-
570 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:39:36.33
-
なーにが2030年 2050年の話だか・・
バカじゃね。
あんだけやばいやばい言ってただろ。
もう来ただろうが。
国債乱発して持つと勘違いしてたやつがマヌケすぎ。
どう計算しても持たなかったところに震災+為替対策で一気にXデーが近づいて
そこにドイツ危機。
イレギュラー考慮したらもうやばいって言っただろうが。
今週用意しとけってのはギャグで言ってねーよ。2011ですらやばくなってきたから言ってたんだ。
-
571 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:40:06.24
-
ジャンボ一等3億円で家建てるお!
↓
大工「は?何それ?新しい金に両替してから払えよ!」
↓
両替してきたお!
↓
大工「お前新円100万ぽっちじゃ家建たねえよ!」
・・・・・・・・・・・・・・・
-
572 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:42:36.00
-
「格下げ言及」で実際に来ちゃったからな。邦銀にすら海外の恐怖が伝染してるんだろ。
日本国債はこれから5ノッチは下げられるが、とても持たない。
0ノッチで暴落した以上、格付けでもう終わるかな。
何ノッチ下げられようが平然としてなきゃダメだったのに
「日本国債金利7%突破オメ」ってレスするまで3ヶ月ないかもしれない。
-
573 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:44:24.93
-
日本国債の暴落をお祝います。
カムサハムニダ。
-
574 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:44:39.01
-
ニュース番組でさ、へそくりの話やってたのよ。
使い道がないからへそくりしてる、って話。
もっと言えば「将来が不安だから貯蓄しておかなきゃ」って話。
中には働きだしてから45年貯め続けて数千万、なんて団塊の親父まで。
見てて思った。
「現金で貯蓄しておくってバカすぎいいいいいいいいいいいwwwwwwwwww」
-
575 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:45:54.49
-
今回の祭りは明治維新以来百数十年振りのイベントになること間違いなし。
-
576 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:51:14.02
-
世の中はまさに「真実のみが正しい」と言えよう。
何十年も一生懸命働いてきてコツコツお金貯めてても真実から外れてれば無駄。全部パー。
そこに「一生懸命働いてきたのになんで?」なんていう人間の感傷は一切認められない。
癌治療も癌になった真因を正さなければ無駄。どんなに抗がん剤放射線手術やったって死ぬ。
そこに「一生懸命辛さに耐えて治療してきたのに~」なんていう人間の感傷は一切認められない。
日本国債も世界経済も同じ。そこにどんな人間の感情や同情をぶち込もうが崩壊していくのは誰にも止められない。
そこに「日本人は一生懸命働いて世界経済に尽くしてきたのに~」なんていう感傷は一切認められない。
自然って素晴らしい。
-
577 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:52:22.20
-
やべーよ
ドイツ国債が暴落してるよ。2年が8.4% 5年が7.6% 10年が4.1%暴落中
昨日の未達は偶然じゃなかったらしい。
ドイツ危機開始しましたね。
EFSFももう意味なくなりました。保障する大本のドイツ・フランスが暴落してる。
明日の日経平均は7000行きますね。
JGBの暴落が明日も続いたらマジでやばいか。
今日の暴落は「偶然」であってほしいね。2日続いたらやばいから
-
578 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:53:40.10
-
ある意味、市場経済は正しいな。
表面上いくら大丈夫を装っていても正直にノーを突きつける。
-
579 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:54:07.20
-
:||:: \おい、ワロタ 出て来い!! ドッカン ゴガギーン
:||::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < おらっ!ケツスパやれっ!!
:|| |ぁゎゎ. | |_..( ) | | .___ │||:: (´Д` ) \___________
:|| |エ)・); . | |_「 ⌒ ̄ ,|.. |_... ..||||:: / 「 \
:|| |⊂ノ; | |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\ \
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | | . | 金払え
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | (r )
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./
:||:;;;: : | | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .|
:||:;;;: / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .|
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .|
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_)
-
580 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:54:13.82
-
ドイツ10年国債:入札不調の前日に続き下落、利回りは一時2.25%に
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=a8avkwwp3Y1Y
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GDBR2:IND
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GDBR5:IND
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GDBR10:IND
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GDBR20:IND
全部暴落中
これドイツなんだぜ ↑ギリシャやスペインじゃなくてドイツな
-
581 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:55:05.90
-
>>578
市場経済、というか経済学もきちんとした自然科学だったという紛れもない証明だね。
どんなに人間が手を加えようと、バランス取れずに膨らんだ風船は必ず爆発する。
それをチート使って逃れる手段はないと。
-
582 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:56:10.13
-
あれ、ワロタジジイ証拠まだ?
まじで虚言癖ですか?
迷惑だから死ねばいいのに。
-
583 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:56:25.51
-
あれ? 経常収支は? 対外債権は?
ドイツは経常赤字で対外負債だっけ?
ドイツ暴落中ですけども・・
-
584 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:57:17.94
-
三橋はどうなるんだろ?
-
585 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 17:58:02.32
-
何の役にも立たない空論だったな。
経常収支がどうとかは・
ご愁傷様
さんざんウソ八百言ってたわけですね。
現に経常黒字のドイツが暴落中ですから。
取り付け騒ぎに理論もクソもないよ。始まったら終わりなのが信用不安。
-
586 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 18:06:01.05
-
ラビ・バトラが神であることが実証されました。
-
587 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 18:09:19.47
-
日本の10年国債が2%超えたのか?
-
588 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 18:09:30.53
-
【大阪W選】
橋下氏 「生活保護の不正受給…今は緩すぎ」→平松氏「事実無根だ!もう話さない」
とラジオ収録中止しかける…公開討論★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322097423/1
-
589 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 18:10:03.42
-
まだ、殆どの日本国民は気付いていない。
これから始まる世紀のイベントを・・。
-
590 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 18:14:22.56
-
23分前記事2011/11/24 16:27 JST
IMF:日本国債利回り、突然の急上昇あり得る-悪循環に直面も(1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=ak124q.AM_Ro
>11月24日(ブルームバーグ):国際通貨基金(IMF)は23日にウェブサイトで公
>表した報告書で、日本の国債利回りが「突然急上昇」するリスクがあり、
>債務水準が維持不可能になる可能性があると指摘した。
>IMFは「より速いペースの成長による相殺効果がなければ、債務の動向は危険なほど悪化することがあり得る」
マジ来ちゃったよ。終わったな。
-
591 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 18:14:37.20
-
JGBの金利速報なんて数年先の話かと思ってたが・・(恐らく見る必要がないページであってほしかった)
金地金かっとけな。
値下がりは今のうちだから。引き出し終えたドイツ人やらが金購入に殺到し出すと
回ってこないぞ。
今は様子見段階だが遷移すると実インフレ開始になる。
2年後になんともなかったら金を売ればいいさ。
とりあえず今は買っておくこと。
ドイツ債が8%暴落とか完全な第三次開始合図だから。もう待つ必要はないです。
-
592 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 18:15:05.52
-
ワロタがTV出演した噂は本当だったのかな?
噂になってるのに本人が否定しなかったら肯定したのと同じだろ
-
593 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 18:15:20.48
-
俺の嫁が遊んでくれない>< グレてます(^^メ) 願いが叶いますように
欧州国債は「負のスパイラル」、金利上昇と債務負担懸念が連鎖
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24240120111118
-
594 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 18:18:24.41
-
経常黒字なら破綻しないは、サラ金には金がある、
多重債務者に金を貸し続ければ、多重債務者は破産しないと力説してるのと同じ。
サラ金が無制限に金を貸すことが前提なんだよ。
それと、多重債務者の返済能力も無視している。
-
595 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 18:19:12.11
-
ヒント:内債
-
596 :
21:00
:
2011/11/24(木) 18:19:46.07
-
東証、終値も年初来安値 欧州懸念で8200円割れ
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011112401000585.html
-
597 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 18:24:30.45
-
>>592
元AV男優の経歴がワロタの経歴(自称)と一致したから誰かが妄想膨らませて報告しただけ。
恐らく別人だよ。
-
598 :
21:00
:
2011/11/24(木) 18:24:34.46
-
成果はちょっとずつ上げれば良いのです^^ノシ
俺の嫁が遊んでくれない>< グレてます(^^メ) 願いが叶いますように
欧州国債は「負のスパイラル」、金利上昇と債務負担懸念が連鎖
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24240120111118
-
599 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 18:30:55.03
-
あれはワロタじゃないよ。あんな馬鹿に見えなかったよ。
AV男優でトレーダー、関西弁、エロトーク、ドル預金で大損した爺。
たまたま条件が似てただけ。
そんな奴ごまんといるだろ。
-
600 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 18:34:02.32
-
ワロタがこっそり戻ってきてるけど、まるで圧倒されててワロタwww
-
601 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 18:37:14.71
-
噂煽ってたのもワロタっぽかったがw
-
602 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 18:39:37.07
-
おまえらワロタが好きでたまらないの?
-
603 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 18:43:27.11
-
数値がすべてだからな。
JGBの暴落が明日続くかどうか。
GJGB2の値動きを震災時で見ると
310 0.235
311 0.232-3bp
314 0.223-9bp
315 0.187-36bp -16%
316 0.225+38bp +20%<これが原発事故による日本危機
317 0.236+11bp +4.8%<これが原発事故による日本危機
318 0.232-4bp -1.6%
2011年11月24金利変動は3月17日程度のショックだったな。
震災メルトダウンで20%、4.8% の2回変動で収まっている(あとはたいした金利上昇はしてない)
まあとにかく国債金利が1日4%動くのは1年に1回あるかないかの異常状態。
それが続けばイタリア危機・スペイン危機・ドイツ危機・日本危機と呼称されるだけの話。
明日続かないといいね。それに尽きる。
ドイツ国債は昨日・今日と続いてるので偶然じゃない「ドイツ危機入り口」段階
+4% +8%って日本で福島が次々に水素爆発してるのと同じ状態だから
どんだけ異常かが分かる。
-
604 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 18:48:22.47
-
JGB暴落したって言ったら
>>160
はいはい
よかったでちゅね~
だとw
日本人の理解度はこの程度らしい。
-
605 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 18:49:42.84
-
長期金利が1.5%超えてから心配しようぜwww
-
606 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 18:51:09.66
-
>日本人の理解度はこの程度らしい。
あんた外人??
-
607 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 18:54:07.88
-
朝鮮人です
-
608 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 18:56:01.69
-
ドイツ国債2年
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GDBR2:IND
12.877%変動した(13%1日で暴落)
12.8%ドイツ債が暴落?
とんでもないなこれ。
メルケル真っ青では?
日本も人ごとじゃないが。
フランス国債が変動してないのが分からんが。ECB介入?
ECBは全部が全部介入してないので、いまいち分からん。
アメリカ国債もいつ来るか分からなくなってきた。
ちょっと最終局面すぎ。
-
609 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 18:58:56.60
-
ラビ博士は言ってるお
資本主義は最後花火が爆発するみたいに一気に破滅するってw
だから急にくるんだお
前兆なんてないお
前兆だと思ったら、それは既に本震だおw
-
610 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:01:08.52
-
アメリカ国債市場はあと2時間で開始か。
これでアメリカ国債が上昇しだしたらちょっと止まらないかも。
イギリス国債まで暴落中
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GUKG5:IND
>日独米英全部暴落が見られるか?
-
611 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:04:26.88
-
イギリス・ドイツ国債は資金の逃げ場になってて
株安局面・南欧危機では金利低下してる国債だった
「無関係」であった
なのに金利上昇中。
株価値上がりとか好景気とかじゃないよな?
逃げ場がなくなってきている。
アメリカ国債はどうなるのか?
頼むから暴落しないでくれ。アメリカ国債暴落したら第三次確定だから・・
-
612 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:05:30.15
-
ベルギー首相、自国民に国債購入呼び掛ける=報道
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-24325020111124
ルテルム首相は「金融市場の苦境を考えれば、債務をファイナンスするために
ベルギー人の貯蓄を頼りたくなる」と述べた。
どこかで見た風景
ちょっと笑える。
-
613 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:06:03.50
-
:||:: \おい、ワロタ 出て来い!! ドッカン ゴガギーン
:||::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < おらっ!ケツスパやれっ!!
:|| |ぁゎゎ. | |_..( ) | | .___ │||:: (´Д` ) \___________
:|| |エ)・); . | |_「 ⌒ ̄ ,|.. |_... ..||||:: / 「 \
:|| |⊂ノ; | |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\ \
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | | . | 金払え
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | (r )
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./
:||:;;;: : | | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .|
:||:;;;: / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .|
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .|
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_)
-
614 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:09:54.49
-
破綻後の経済を見てみましょう
破綻直後からのアルゼンチンのGDP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2302252.jpg
破綻しても仕事がある人はGDPが右肩上がりで上昇するから心配ないよw
他の破綻国家でも同じな
-
615 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:10:17.47
-
資本主義は巨大なねずみ講とはうまい表現だったよな~
ホント、終わる時は一気だもんなw
-
616 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:13:50.87
-
ドイツ・イギリス国債が5%レベルで暴落中
ドイツ2年は13.4%暴落中
G7 1つ残らず全部ダメだわこりゃ アメリカはどうなるか?
普通は不況ってことで株安なら債券が値上がりするんだが・
そうでなければ信用危機(つまり全売り)。
-
617 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:14:01.87
-
破滅願望w
-
618 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:15:58.71
-
イギリス・アメリカは関連性が高い(市場連動性)
イギリスで暴落中なのでアメリカまで来るかも
悪いことに債務削減の意思なしの米議会決裂
今日寝てる間に米国債暴落するかもね。
今日は寝るなよ。
-
619 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:19:46.48
-
IMFのコメントは、基本的に日本の財務省が考えたコメントな
-
620 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:23:04.42
-
また陰謀論にお引き篭もりですか
原因が陰謀であれ破綻すれば破綻
先が読めない奴は死ぬ
これは不変だ
-
621 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:23:32.92
-
死亡宣告、出たようです。
日本の債務「もはや持続不能な水準」=世界経済のリスク―IMFが警告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111124-00000132-jij-int
-
622 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:24:31.92
-
日本再生のカギは日銀法改正にあり 【国家ビジョン研究会】
http://www.youtube.com/watch?v=k1ejbPXvOUg
-
623 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:24:50.45
-
まあ日本国債がヤバいのは見たらわかるけど、
ニートのテンションが異常に高いから、読んでるこっちはしらけちゃうんだよね。
第三次だのヒャッハーだのに一瞬で飛躍するからな。
-
624 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:25:17.86
-
そう言えばラビ・バトラの本では、2010年に資本主義が崩壊ということだったが、
同じ本文中に1年~2年の誤差は有り得るようなことも記して有ったよ。
社会主義崩壊はまぐれ当たりで分かるが、
資本主義までまさか本当にその通りになるとは思わんかった・・。
ラビ・バトラ本当に凄いわこの人。
-
625 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:27:29.38
-
あり得ない破綻が起きても仕事があれば大丈夫 ビビル必要は無いww
破綻直後からのアルゼンチンのGDP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2302252.jpg
破綻しても仕事がある人はGDPが右肩上がりで上昇するから心配ないよw
他の破綻国家でも同じな
-
626 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:30:19.25
-
破綻したら社会保障費などが大幅に削減され、消費税などが上昇する。
仕事さえあれば生きていけるっつーのw
無職には消費税30%はキツイかもしれんけど・・・
-
627 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:34:21.39
-
破綻だから
明日は仕事を休んだほうがいい。
-
628 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:37:59.09
-
JALでも残って仕事をしていれば生きていけるしな・・・
破綻したのにOBには年金を継続して支給中
最悪JALだと思えばいいんだよ
無年金のヤツはシラネww
-
629 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:42:55.95
-
さすがにラビバトラとか出てくるとまともに相手する気がまったくしなくなる。
-
630 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:51:07.75
-
ラビバトラの教えはやはり真実。
ギリシャの次をは日本。
-
631 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:52:26.34
-
経常黒字で、財政が日本より遙かに良い
ドイツでさえ札割れ。いずれ日本も札割れ、金利急騰かもね。
財務省も戦々恐々だと思うよ。
ボーナスは豪ドルにでも換えようかな?
株が下がってるから、株にも投資をしておこっと。
いずれ、中央銀行がバランスシートをドンドン膨らませ、
インフレにするしかなくなるからな。安いうちに株に投資
しとこ。
-
632 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:52:56.69
-
>>629
ラビ博士が間違ってるの?
全部当たってるだけなんだけどw
お前がトンデモだよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
633 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:53:16.75
-
ナマポ不正受給じゃあねw
-
634 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:54:09.50
-
昔の日本型の経済構造が最高ってラビちゃんも言ってるから、
どっちにしても日本人の生活に大きな変化なし。
金融で儲けてる業者が淘汰されようと日本人には関係ない。
-
635 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:54:52.61
-
日本の長期金利は明日にでも2%超え。
ギリシャに近づく。
ラビバトラは資本主義は滅びると言ってる。
-
636 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:56:17.75
-
>>625 >>626 >>628
思いっきり不安になってますねw
まる分かりですよw
大丈夫、JALなんてレベルで済むはずないからw
JALはバックアップシステムが機能してる状態の破産。
今回はバックアップシステムの破産だからww
同じじゃねえからw 年金も仕事もあてにならんよ。
個人の能力が高ければ心配はいらないよ。今までどんな仕事してきたかなんてもう関係ないから。
どんだけ個人の能力があるかで決まるから。安心して暮らせw
-
637 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:56:43.57
-
>>632
オカルトだから。
方法論が「瞑想」w
しかもインド人w
-
638 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:57:40.22
-
資本主義が滅びようと、仕事をして稼いで食べいていくしかないんだよ。
-
639 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:59:02.45
-
日本人って>>634みたいな人が多いのかねぇ・・
こういうのは真っ先にダメだろうな~
今までの常識捨てるくらいのやつじゃないと苦労するだろうな~
古い価値観を捨てる時代に入るんだから、さっぱりすっきり捨てられるやつが勝ち組だろうな。
いつまでも古い機能不全システムにすがって「大きな変化なし」なんて言ってたらどうなるんだろ?w
-
640 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:59:05.54
-
明日の朝には日本中がパニックになる。
会社休んだ方がいい。
ドイツだって未達になった。
ラビバトラは絶対だ。
-
641 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:59:32.16
-
>>636
仕事の能力には自身があるから俺は平気だよww
-
642 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:59:52.30
-
資本主義が滅びれば、寄生虫の労働組合も滅びるけどな
-
643 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 19:59:57.10
-
IMFがヤバいと言ってるのに絶対に破綻しないとか言ってる奴なんなの?
-
644 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:02:08.81
-
>643
絶対破綻しないとか誰もいわないし、俺も破綻派だけど
宇宙からの怪電波受信するオカルトインド人はマジ勘弁。
こいつの本なんて絵にかいたような貧困ビジネスじゃん。
-
645 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:02:10.42
-
ラビバトラの教えを守らない者は地獄に落ちる。
資本主義は終わり。
世界が滅びる。
明日は会社休むべき。
-
646 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:02:31.17
-
>>640←キチガイが発見 明日が楽しみwwwwwwwwww
-
647 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:04:15.58
-
別に資本主義がダメになる訳じゃないよ。
ただ、今までにはあり得なかった、先進国での財政問題による
インフレが発生するだけ。まだ、それを理解できない人が多くて、
右往左往してるだけだよ。インフレは好景気なんて思い込みしてる
自称経済学者もいるくらいだし。このスレッドの連中も理解できない。
-
648 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:05:25.22
-
だーかーらー 国が借金しても国民の資産になるから破綻しないって
国債ガンガン刷れよ
-
649 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:06:09.29
-
金融で儲けても、それは社会に貢献していない・・それだけのお話
-
650 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:06:29.25
-
IMFもラビバトラの教えを守っている。
日本は消滅する。
資本主義も消滅するとラビ様が言っている。
-
651 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:07:26.42
-
>>647
そういういろんな自体がおこるのはそらそうよ、として、
花火のように爆発わーいわーいヒャッハーって奴、たぶん同世代だから
人間としてみてて辛い。
-
652 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:08:03.21
-
ラビ様 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
653 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:08:13.31
-
>>649
貢献してるつもりで無駄飯喰いってのも多いけどな。
そういう奴って給料泥棒も兼ねてたりする。
-
654 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:09:41.00
-
ラビバトラは絶対だ。
イラク危機とリーマンショックも当てた。
資本主義も日本も消滅する。
-
655 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:10:31.99
-
リーマン前後からだけでも、もう3年も4年も来る日も来る日も
花火のように爆発だとか、食料買えだとか、モヒカンにしろだとか
ほんと馬鹿かよ。
-
656 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:12:06.24
-
>>651
アホなこと書き込みしてる連中は、
まだ自分には関係無いことと思ってるんだよ。
だから漫然と何もせずにネットで好き勝手のこと書いて
一日終わり。本当に怖さがわかっているなら、必死に何とか
しようとしてる。まだ誰かが助けてくれる、自分には関係無い
と思っている。その時ならないと解らない人はいるんだよ。
-
657 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:12:13.68
-
>>653
投機は社会に貢献しないって話。
-
658 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:13:11.81
-
ラビ様が資本主義は消滅すると断言している。
明日は会社を休んで破綻に備えた方がいい。
ラビ様は絶対だ。
-
659 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:14:43.85
-
そんなんでアラフォーだもんな
-
660 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:16:07.75
-
ニクソン・ショックってある意味、大転換したのだが
多くの庶民は仕事して普通に暮らしてきた。
ラビなんとかの予言はニクソン・ショックのような話にすぎない。
-
661 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:16:12.51
-
ラビ様が言うから明日会社休むわ。
-
662 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:16:15.51
-
上でビビりまくってるのはおそらく還暦過ぎだぞw
-
663 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:17:27.73
-
>>658
いや、明日はとりあえず会社に行くけど(笑)
でも、マジで冗談じゃ済まなくなってきてるな。
-
664 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:17:37.60
-
このスレって団塊とジャンプ全盛期世代しかいないから平均年齢
50くらいなんだよね。こんな幼稚な内容なのにw
-
665 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:18:45.71
-
ラビ様登場した時点でみんなビビってるだろ。
-
666 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:18:57.57
-
583 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/11/24(木) 20:09:10.11
>>579
財務省も厚労省も大喜びだろう。こういう外圧がかかりだすと
ごみのような抵抗勢力の力を徐々に殺いで団塊費圧縮に手をつけられる。
584 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/11/24(木) 20:13:13.96
>>583
財務省は今回の政策仕分けでも様子見で軽いジャブを打ってきた。
もちろん厚労側から頼んだ出来レース。厚労側は抵抗するポーズを見せて
「団塊費を守ろうとするのは年金に巣食う天下り」っていう世論を醸成
しだしてる。泣いた赤鬼作戦のはじまり。
-
667 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:19:31.07
-
反日中国人工作員もいるのにw
-
668 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:19:36.32
-
>>661
オマエが勤務する会社ってあるの?ww
-
669 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:20:51.00
-
ここにいるのは会社行ってない人間だけだから大丈夫だろう。
-
670 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:20:57.76
-
1日3%落ちたのが10日続いたら34%下落じゃん
銀行の資産=おまえらの資産=退職金が10日程度で34%落ちたらどうやって生きてくの?
3%下落はあってはならないんだよ。
それがあと9回続いたら破滅だからな。1回も起きてはならない。
で、ドイツは8% 13%下落している。
こんなの数回でアウトなのに2連続した。
-
671 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:21:27.22
-
平均年齢50歳で毎晩世を徹してケツからスパゲティー
(のびたの恐竜だろw)だの、汚物は消毒だーだの
日本人の劣化ってすごいわw
-
672 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:22:39.76
-
>1日3%落ちたのが10日続いたら34%下落じゃん
いいこと教えてやるよ。1日3パーセント10日間落ちるときは
掛け算じゃなく、指数関数使うんだわ。
-
673 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:24:22.00
-
国債は今月中に8%いく。明日は大変な事になるな。
-
674 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:25:35.84
-
ラビバトラのコピペを貼るのが仕事なんでしょ?w
-
675 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:26:19.01
-
ラビ様が資本主義が滅びると言ったのはこれだったのか。
-
676 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:26:59.53
-
>>671
その二匹、寝てる時間以外1日中ここにいるしなw
-
677 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:28:21.49
-
どの面さげてゆとりを笑えるのかね。
-
678 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:29:30.69
-
指数関数はかけ算じゃないとでも?
300項目を出したいとかじゃなければ、1ずつ計算してけばいいだけ。
-
679 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:30:03.22
-
ニューヨーク 米国株式市場は大幅続落
ユーロ圏の債務危機をめぐる根強い不安や中国のさえない経済統計が背景
「独連邦債入札がさえなかったことで
欧州債務危機がユーロ圏中核国に波及しているのではとの懸念がさらに強まった」と述べた。
-
680 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:30:43.54
-
汚物は消毒だー ならまだマシだっつうの。
ゴミが片っ端から抹殺されてんだろ。
-
681 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:31:01.51
-
反日中国人工作員必死w
-
682 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:31:04.96
-
何いってんだ?パーセントなんだから累乗計算だろ。
小3から出直せマジで。
年俸3億円から、一年10パーセントダウンしたら3年後は30パーセントか?w
-
683 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:32:28.05
-
現実問題、変動の住宅ローンを抱えた人が人生最大のピンチになる。
-
684 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:32:32.85
-
100
97
94.09
91.2673
88.529281
85.87340257
83.29720049
80.79828448
78.37433594
76.02310587
73.74241269 10日目の価値
エクセルにやらせてるだけだから数式なんていらん。
-
685 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:32:51.29
-
>678
何いってんだ?パーセントなんだから累乗計算だろ。
小3から出直せマジで。
年俸3億円から、一年10パーセントダウンしたら3年後は30パーセントか?w
わかんないみたいだから、小4の算数の問題だしてやるよ。
・300円のケーキを1割引きで売り出しましたが、売れないので
もう1割値引きしました。いくらになりましたか。
これでわかんなかったら、ほんと小学校から出直せ。
-
686 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:34:03.04
-
おそらく34日続いたらマイナスになるんだよ、その国の株は
-
687 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:35:33.23
-
【首都陥落】 霞ヶ関でストロンチウム検出キタ━━━ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ━━━!!!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322125108/
-
688 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:35:46.72
-
単純計算ごっこって楽しい?
-
689 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:36:37.11
-
一次関数脳馬鹿すぎ
-
690 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:39:03.01
-
高齢者にエクセル教えてやるのに国民はどれだけ無駄金を使ったんだろう…
-
691 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:39:06.83
-
反日中国人工作員大惨敗w
-
692 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:39:27.89
-
累乗計算? 複利計算では?
「72をX(3)%で割ったのが半額になる期間」
3%下落が24日間続いたら年金半額だな。
8%下落だと9日後に半額
12%下落だと6日後に半額
12%下落してるドイツはこれが6日続くと債券価値が半分になってしまう。
-
693 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:40:00.70
-
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1124&f=business_1124_020.shtml
■中国不動産「頼みの星」地方都市も総崩れ、土地の流札も相次ぐ
-
694 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:41:43.08
-
もう始まったのか!始まってないと誰か証明してくれ、
貧しい私は全預金を硬貨に両替するしか対策がありません。
あ、両替って有料でしたね。
50万以上の引き出しも10万以上の振り込みも窓口で身分証明が必要なんだよな。
銀行が(業務上の理由で)一般窓口を閉店するだけでマイルドな預金封鎖ができるんだな。
週末は気休めに食料買い込みに行くかな、
-
695 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:41:47.76
-
>>692
72をX%で割ったら、増えないか?
-
696 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:41:49.82
-
ラビ太って会社務めたことあるの?
-
697 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:42:31.87
-
>692
だから俺は破綻派だっていっただろ。
もしそのペースが続くとしたら、足し算じゃはかれないほどヤバいの。
ただ破綻派で圧倒的なレス数書き込んでる奴が小学校も卒業できてなさそうな
学力なんで見てるとイラついてくるだけ。
-
698 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:43:58.49
-
>>697
>破綻派で圧倒的なレス数書き込んでる奴
どのレスか指摘しる
-
699 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:44:26.09
-
複利計算表が早い。
増えるのも減るのも変わらんはず。
とにかく変なたとえだしてくる>>682は頭パーだと思う。
-
700 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:45:36.41
-
そもそも、少数の計算なんてのは分数に置き換えられるわけで、
もし2割減が3年続いたら、減少幅が
1/5+1/5+1/5
なはずがないだろ。
ほんと分数の掛け算できない奴が経済板とか来るなよ。
電波系インド人の話ならオカルト板でやれ。
-
701 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:46:19.49
-
ラビタwwwwwwwwwww 破綻派代表
-
702 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:46:23.53
-
小4の算数もできません。
ラビバトラ万歳\(^O^)
-
703 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:46:29.18
-
>>698
このスレの総レス数のおよそ1/3がそう。
-
704 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:47:23.36
-
>>703
ほら、指摘しる
-
705 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:48:48.81
-
>>704
俺は太鼓たたいてるおじさんみたくお前と同じ土俵でじゃれる気ないから。
-
706 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:49:06.04
-
WWWWWW
-
707 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:49:38.91
-
何を勘違いされてるか知らないが。
>>700は頭パーだと思う。
-
708 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:50:29.25
-
>>705
指摘できないんだろ。低能www
-
709 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:50:55.59
-
もう大分前にホテイアオイの話してたっただろ。
学習能力あれば、そこで気づくんだよ。
-
710 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:53:17.09
-
新唐人テレビ 中国は経済破綻寸前
経済成長率-10% インフレ率16%
製造業が不振なら破綻する
-
711 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:57:57.06
-
>>705
あのおじさんも良いところがあるの
許してあげてw
-
712 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:58:15.09
-
算数ぐらいできなくても いいじゃないか
ラビ太だもの
-
713 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:58:16.48
-
寸前か。
-
714 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:58:59.13
-
WWWWWW
-
715 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:59:03.38
-
太鼓のaaオモシロくて好きだけどなァ~
-
716 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 20:59:30.73
-
今日は普段にもまして財政破綻がリアルに感じられるニュースがあったからか
破綻したくない厨が発狂しちゃって発狂しちゃって大変だあねw
ま、頑張れやww
>>641みたいなの見ると哀れみさえ感じられるw もう不安で必死すぎてw
-
717 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 21:00:52.39
-
突然だが、農林中金はどうなるかね。
-
718 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 21:03:41.30
-
破綻工作員は現実と乖離しすぎでつまらん
-
719 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 21:05:21.75
-
上の国債利回りの急上昇も、今朝見たなら現実離れして見えるものじゃないだろうか。
-
720 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 21:05:56.96
-
欧州の国債続落 イタリア7.1%、スペイン6.8%
http://www.asahi.com/business/update/1124/TKY201111240517.html
真面目に欧州オワットルやん。
-
721 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 21:06:29.76
-
ポルトガル格付けを「BB+」に下げ、見通しネガティブ-フィッチ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aIrXYPRIMBr0
11月24日(ブルームバーグ):格付け会社フィッチ・レーティングスは、
ポルトガルの格付けを「BB+」と従来の「BBB-」から引き下げた。
見通しはネガティブ。フィッチが24日発表した。
-
722 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 21:06:48.59
-
>>687
こんなもんで喜ぶとはねえ。
さすが朝鮮便所板。
-
723 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 21:07:01.06
-
>>720
これも先月までは現実になるとは思わなかった破綻しない派が多いんじゃないか?
-
724 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 21:07:34.15
-
↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16230740
日本の不景気に裏で糸を引いている奴が居る・・・
-
725 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 21:08:03.52
-
>>716
仕事の無い人の嫉妬ですか?w
-
726 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 21:10:31.65
-
>>723
想定内
次に注目しているのは中国
で、さらに円が安全資産になる
-
727 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 21:10:40.28
-
必死杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
728 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 21:11:27.85
-
ワロタは出演中
-
729 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 21:11:38.69
-
>>726
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1124&f=business_1124_020.shtml
中国不動産「頼みの星」地方都市も総崩れ、土地の流札も相次ぐ
-
730 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 21:13:22.01
-
破綻工作員は不正ナマポ受給者と自ら暴露しましたねw
-
731 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 21:16:15.97
-
ラビ太って破綻派にとってはマイナス要因w
-
732 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 21:24:29.28
-
ワシントン=国際通貨基金(IMF)は、中国の金融制度について金利や為替相場、
銀行監督などを含む広範な改革を急ぐよう求める評価報告書を初めて公表した。
地方政府向け与信の大きな伸びなどを背景に銀行の資産内容が劣化する恐れが強いと指摘。
金融システムの健全性に警鐘を鳴らした。
報告書は「中国金融セクターは複数の短期リスクに直面している」と指摘。
銀行ローンの質の劣化や欧州債務不安による連鎖的な影響、
さらに住宅など不動産バブル崩壊の懸念などを挙げた。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE3E7E2E3E28DE3E7E3E3E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
-
733 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 21:25:24.82
-
反日中国人工作員大惨敗W
-
734 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 21:40:15.39
-
>>723
破綻する派だけど
いきなりドイツで未達起きた時はビビったよ
まあ独国債が市場原理で取引されてる証左でもあるが
談合市場の日本国債はいつまでもつやら
-
735 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 21:42:18.80
-
談合市場だと強いことは強いが、崩れるときは一気にいくだろうな。
-
736 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 21:43:32.29
-
今夜のNYはどうなるかね…
-
737 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 21:43:48.28
-
日本国債は増税で
とりあえずは延命。
しかし、公務員が公務員のための拡大を続ける
支出を減らす根本的な
対策をしない限り
解決はない。
自作自演公務員を逮捕する法律や
公務員リストラ、給与削減など
やるべきことをやらねばらない。
-
738 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 21:46:35.87
-
公共事業でも効率があまり良くなくても、
ダムでもコンクリートでも役所が金を使うのはいいんだよ。
ただ、役人に使うのはもう減らさないとな。
問題はもう役人じゃなくったやつに使う金をどう減らすかだよ。
破綻後の話な。
-
739 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 21:46:53.59
-
>>734
額面の金利で2%以下じゃ流石に買い手も手控えるわな。
欧州は日本のようにデフレでもないし
基軸通貨としてはドルより遥かに弱い。
10年債の表面金利2%以下は日本とアメリカくらいしか出来んだろ。
-
740 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 21:47:44.39
-
きょうは感謝祭でアメリカは休日
-
741 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 21:49:44.21
-
国や国民に不利益を
与えた公務員を逮捕する
法律を作るべきだ。
捜査、逮捕は最近暇な特捜部あたりが担当して。
-
742 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 21:51:41.54
-
小4の算数ができない破綻派WWW
-
743 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 21:54:58.48
-
記憶にないのだが、
国債市場とは1日に3%も8%も13%も変動するものだったか?
年金・退職金・その他諸々の「破綻してはならないリスクフリー」の商品が
そんなに場末の名前も聞いたこと無いような企業の新興株式みたいな値動きをしていいのだろうか?
1%は0.1%の10倍の値動き
国債とは1日0.1%動けばいいような 微少な変動を稼ぐようなつまらない商品だったと思うんだが・・
-
744 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 21:59:38.38
-
その値動きが事実なら、暴落とか言われても仕方ないよな。
-
745 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 21:59:52.63
-
>>725
仕事のない哀れな人発見w
-
746 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:06:51.02
-
>>745
図星だったから、焦ってる?ww低能すぎる
-
747 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:09:03.05
-
>>745-746
お前ら二匹とも無職だろ
-
748 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:10:01.04
-
20年国債が1日で4%も動いていいのだろうか・・・
もちろん下がる場合もあるがそれも3%単位。
値動き幅的に こんなの投棄目的のジャンク債では?
ジャンク債みたいな商品に年金・退職金の命運が託されていると。
解約して逃げた方がいいのでは? あんたの退職金・預金がわけわからん商品で運用されてますよ。
-
749 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:10:32.19
-
こいつら二匹いつねてんの?w
-
750 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:11:16.84
-
破綻派は今日もワロタに無職だと暴かれたからな。
-
751 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:13:09.79
-
このスレは無職しかいないよ。
何今さら言ってんだよ。
-
752 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:16:19.26
-
ラビ太 は無職ですよね?w
-
753 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:16:24.21
-
国債市場がドイツ・フランス含めて5%単位で毎日動くんだよな。
数千万人の退職金・年金・預金が1日5%も動く商品に託されているのってどうなの?
丁半ギャンブルじゃないんだからこんなの買ってらんないでしょ。
債券部門の担当者はそういったアグレッシブな類の人間じゃないと思うし。
「課長・こんな動き怖いです。ベンチャー投資会社でもないんで、こんな怖い取引したくないんですが・・」
って泣き言言ってて、そんで(ビビリの債券運用畑の)課長も「分かった、怖いから逃げような。とりあえず売ろうな」
って相談してる頃だろ
結構そういうアナログ的な会議とかで数兆でも動いてるもんだ。
債券部門は株部門と違って血走ってない連中だから(ギャンブルはやらない公務員みたいなのが債券部門に行く)
人間として国債担当者はみんなびびってるのでは?
-
754 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:17:27.76
-
>>750
よおワロタw
今日も泣かされっぱなしだなw
-
755 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:20:16.44
-
俺は破綻する派だが
独も仏も財政自体は健全だろ?
これはユーロ安誘導のための独仏のマッチポンプなのでは?という疑いを捨てきれない
火遊びが過ぎて大火事なのかもしれんが
-
756 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:26:05.81
-
http://www.iecon.jp/loan/loan_kinri.html
1999年と2003-2004年の時でも長期金利は上昇したけど
その時日本って破綻したんだっけ?wwwwww
-
757 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:26:08.56
-
円高放置で
日本の未来はイタリア
破綻して緊縮財政になって ホームレスの行列(笑)
-
758 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:27:51.16
-
まじめな話、怖いでしょ。
毎日時速50キロで法定速度内運転してた債券部門担当者が(どっかにいる普通の人間だから)
ここんところ毎日250キロで運転させられてる。
F1レーサーみたいなことやらされてるが、怖すぎる。
そんで「絶対損失出すな!」だし。
ストレスで大量に負傷兵続出でしょ。
そもそも過去のデーターとか通用しないし、金融会社としても方針建てるのは無理。
神様でもなければ分からん。
現場部門も逃げたいというだろうし、中間管理職も逃げたいし、大損する可能性あるなら逃げるのも上も賛同する。
「全逃げ」を銀行・生保として判断してもおかしくない。
それが今のところのソブリン危機かと。
おまえが債券部門やらされても、「無理です」って上司にいうだろ?
そんでその上司は数十年 50キロ内で動いた市場しか見てないから上司も逃げたい。
部門の総意として「対応不可能:撤退要請」を役員に出してるはず。
それがドイツ債未達ではないかと。「胃腸のストレス」が原因だから。それは今日も続く。
ECBが介入してくれても、それがいつあるか分からない以上、
そんな神棚にお参りするような毎日はゴメンだろ。胃がんになってしまう。
-
759 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:29:42.06
-
>>756
あれはイラク戦争だから読みやすかった。
戦争が終われば解決するタイプで、実際にすぐに終わった。
今回はデータがないから読めない。
-
760 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:30:09.53
-
破綻詐欺のみなさん今年中には長期金利2%突破は間違いなしですよね?
もし2%突破しなかったら今度こそケツスパやってもらいますよ。
-
761 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:30:36.57
-
ドイツ国際も未達だったし、次は日本の番だね。
-
762 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:31:16.73
-
債券部門・株部門「もうやってらんないっすよ、わかんね」
-
763 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:31:23.02
-
>独も仏も財政自体は健全だろ?
非健全だからこうなってますが
>ユーロ安誘導のための独仏のマッチポンプなのでは?
ありえませんね。大体、ユーロ安誘導なら日米は健全じゃなきゃ意味ないのに道連れしちゃってますしw
世界が陰謀で動いてたのは20世紀まででしょう。21世紀に入って参戦者が増えたから
もはや陰謀系の人達じゃコントロール利かなくなったのが本音でしょうね。
-
764 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:33:28.92
-
>>755
マッチポンプで未達か。そりゃみんな騙されるな。
-
765 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:33:33.04
-
陰謀を企んでるつもりが
闇の世界の支配者にすらコントロールできなくなった…とか
こりゃQE3も遠くないな
-
766 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:33:37.42
-
>>760
急に口調変えてどうしたよ、ワロタw
-
767 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:33:50.68
-
>IMF:日本国債利回り、突然の急上昇あり得る-悪循環に直面も
>日本国債の利回り急上昇は世界の資本市場からの急激な流動性引き揚げにつながり、
>外国為替相場の「破壊的な調整」を引き起こす可能性があるとも指摘した。
つまり、円暴落ってこと?
一般人は円資産100%だから衝撃大きいな。
-
768 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:35:57.64
-
>>767
対外的に円が暴落するかな~?
ドルもユーロもクソ通貨、円も同時にクソ通貨だから、対ドル・対ユーロじゃそんなに落ちないような。
もっとも国内では相当価値が下落するとは思うけどねw
-
769 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:37:12.18
-
今日一日で随分と祭の色合いが濃く出てきたな。
日一日と着実に破綻に向かって揺ぎ無い前進をしているな、うん。
-
770 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:37:57.60
-
世界同時多発破綻くるかな…
そんな先例ってある?
-
771 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:38:40.27
-
1929
-
772 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:39:22.37
-
円が暴落したら、日本にとってはいいことじゃん
-
773 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:40:51.19
-
>きょうは感謝祭でアメリカは休日
そんなの関係ないよ。
アメリカ人は今日も欧州国債を寝ないで取引してる。値動きに関わってる。
日本の祭日なんてアメリカに関係ないし
海外部門は海外が祭日でない限り休みはない=配属されたら盆もゴールデンウィークもない
推測するに今日はイギリス・ドイツが暴落して、イタリア・スペインは収まっている。
イタリア・スペイン投資はそもそもアメリカ・日本人は引き上げているから
イタリア・スペインが安定して、ドイツ・イギリスが飛んでるのは
アメ日伊スペイン独:「ドイツ・イギリス叩き売り」
って外債起因の変動で、それにドイツが対抗できてないためかと。
伊スペイン:「ドイツだめじゃん、じゃあ売ってうちの債券買うかな。」ってことか。
こんな感じでしょ。
ドイツ債は人気あったが、買ってたのはドイツ人じゃなかった。愛国心などなかった連中は引くのも早い。
日本国債の暴落も外人が売ったのかもな(日本債も全部が全部内債ではないし)
外債は怖いですね。
愛国心など無関係で金にならなきゃ冷徹に叩き売りを行う連中が保持するのは怖いね。
-
774 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:42:32.90
-
>世界の資本市場からの急激な流動性引き揚げにつながり、
心配しているのこれだろ。
フランス女がトップで日本の財務省OBが高官になっているIMFは、
日本の庶民から税金を取ってユーロ圏に日本人の税金を使おう
ということ。
-
775 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:45:10.71
-
今回は、まだ大事にならないと思う
あくまで、EUの国債信用低下が、招いた危機だから
収拾の可能性はある、
本当にやばいのは、
消費税増税、年金大幅削減を、あと2年以内におこない、
それでもプライマリーバランスが保てないということが
表面化したときじゃないかな
個人的には、消費税増税が切り札みたいに言われているけど
消費税増税では、国債新規発行の抑制にはならない
年金大幅削減は、卵が先か雛が先かと一緒で
破綻しなければ削減できないのが、現実だろうね
消費税増税と、年金大幅削減ができなければ、国債バブル崩壊は早まるかもしれないけど・・・
-
776 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:47:29.53
-
あと1時間と45分で
欧州市場はクローズします。
-
777 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:47:54.98
-
>世界の資本市場からの急激な流動性引き揚げにつながり、
短期金利を見れば、日本国内は平穏(低利で変化なし)
ユーロ圏は金利が上昇したまま
米国は上昇傾向にある。
-
778 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:49:32.95
-
おまいらが節約して貯金増やし続ければ破綻しない
ただし不況は未来永劫続くと思え
-
779 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:52:01.70
-
屁したらうんこ出ちゃった。そんな状況だな。
ショックったらありゃしない。
-
780 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:53:04.46
-
正直、今のこの状況で、日本の10年国債が金利2%でも
怖くて買えないわ・・・・
日本の10年先のリスクなんて、今のギリシャとなんら変わらないだろう
元本半額なんて普通に起こりそうなんだけど・・・
-
781 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:53:09.82
-
>日本の庶民から税金を取ってユーロ圏に日本人の税金を使おう
>ということ。
アメリカが妨害してるらしいぞ
「日本は欧州に金使うな! 助けるな!」
だとさw
欧州で10万人以上戦死して利権確保したのに、日本の金で欧州が助けられてはかなわんらしい。
米帝主義だなw
訂正:円高是正兼ねた欧州債購入、米への配慮優先し実現困難に
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24324120111124
政府・与党関係者らによると、財政難で欧州支援資金をねん出できない米国が、日本の
EFSF債購入による欧州でのプレゼンスを高めることに難色を示しているという。実際
安住淳財務相もこれまでEFSF債購入について「必要性が出れば米と相談しながら対
応したい」(10月14日の閣議後会見)と話しており、米国の了承が必要であることを
暗にほのめかしている。
-
782 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:56:42.29
-
日本がドイツの二の前になって
資本確保するために対外投資手仕舞うと世界のみんなが困るんだよ
-
783 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:58:58.61
-
やっと全てがリセットされる。
-
784 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 22:59:54.59
-
>>782
そーいう事やね。
日本は困らないけど‥‥世界は困る
-
785 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:04:02.85
-
つまり、日本の破綻は、世界当局は誰も考えていない
ということ。日本の金が頼り。
-
786 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:04:25.42
-
ゴミのようなもんしか輸出できないアメリカにとっては通貨高は致命的
だからな。いろんな難癖つけてドル安に誘導するわな。
プレゼンスを高めるなんてちゃんちゃら可笑しい。
-
787 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:05:56.62
-
にのまえっておまえら…
-
788 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:07:06.29
-
>>785
日本が持ってる外貨を全部突っ込んでもドイツ1国すら救えないが。
-
789 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:07:19.10
-
かれは街の手品師にシルクハットとタキシードを着せて相手を務めさせた。<吉田茂
手品師の手には黄金の杖があった。それはまさに不妊の貨幣に生殖力をふきこむ
魔法の杖であった。
それは観衆にふと、絶対主義的な残忍な力が最も傍若無人にふるわれた。
かの原始蓄積の時代を思い出させた。
手品師はみるまにインクの滴るやうな紙幣のたばをふり出し、まきちらし
そして観衆はわきたち、わめき、こんらんした。
茶番は観衆の怒号と混乱のうちにその幕を閉じた。
--------------------------------
日本政治経済の動向 日本経済機構研究所編 (1947)
-
790 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:12:34.01
-
>>788
ドイツは金持ち国だから、対象外。
ドイツと日本が組めば世界制覇だよw
-
791 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:13:26.00
-
>>788
借金をすべて返さないと気がすまない症候群かよw
-
792 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:15:46.14
-
戦後のインフレ研究はものすごくおもしろい。
「B-29の空襲が原因」
では断じてない。調べるほどこれは日本国債破綻時に通用するっぽいな。
がんがん調べるわ。
-
793 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:16:51.40
-
リーマンショック前に114円、利回り4.51%で突っ込んだドル資産が原資
$90,000ある。どうしらいいもんか・・・・
-
794 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:20:28.71
-
>>791
君は極端なことを言いたがり症候群だな
誰が全部返すと言ってる?
-
795 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:22:02.96
-
持続可能ですらないんだが、何言ってるんだかw
-
796 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:22:50.11
-
結局ドイツ債は
7.8% 2年
5.3% 5年
1.9% 10年
暴落しましたね。
2日続けてこれじゃもうドイツがギリシャレベル
ベルギーは6%値動き
もうすぐ金利6%到達、ベルギー王室・EU本拠地があるベルギーが危機突入<今現在「AA+」なのにね
格付け機関はへたれすぎて全然金利においついてない。
そもそも経常収支なんかに拘るバカ格付け機関はこれらの信用危機を説明できんのかな?
-
797 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:23:23.64
-
>>794
オマエは結論として何が言いたいのだ?w
-
798 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:26:28.72
-
>>797
質問に質問で返すのはアホ印だよ
-
799 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:27:06.52
-
2Mの棒高跳びを今まで1度も成功してないのに(黒字にできたことがない)
2Mの壁が100個並んでる(最後は5Mの壁)のを最後まで進むのは無理ってことでしょ。
寝ても解決しないし(寝てる間に高く飛べる力はつかない 練習なしでは)
-
800 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:28:17.64
-
German Government Bonds
http://www.bloomberg.com/markets/rates-bonds/government-bonds/germany/
また、デマだな。
-
801 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:29:40.53
-
>>784
スレタイをよく読みたまえ
資本をかき集めるのは民間金融機関
その時に国債がどうなっているかなどわからんよ
-
802 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:29:53.09
-
>>798
何が言いたいのか分からんバカには質問するものだよ
-
803 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:30:24.43
-
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24327320111124?pageNumber=3&virtualBrandChannel=0
金融機関は保有する欧州国債の下落が止まらず、含み損の拡大などが懸念されている。相
互の経営健全性に対する不信から、ドル調達ができずに苦労する銀行も出ている。日本の
銀行は欧州へのエクスポージャーが比較的少ないものの、「世界の金融株ウエートが低く
なれば、日本の金融株もそれに合わせて売らなければならない」(国内投信ファンドマネ
ージャー)という事情があり、欧州マネーを中心に海外勢からのまとまった売りが継続し
て出ているという。
投信分野でも「異変」が起きている。投信商品では毎月の分配金を手にできる分配型が約
6割を占めており、高齢層などの投資家が多く、短期的な相場動向で解約に動くことはあ
まりなかった。しかし、今回の欧州債務問題では様相が違っている。9月時点では静観し
ていた投資家も10月、11月に入り解約に動きだしており、その資金を預金に移し替え
ているという。「当初はリーマンショックのようにはならないとみていた投資家らも問題
の深刻さを肌身で感じ危機意識が高まっている」(国内投信)。9月は415億円の流入
超だった国内株投信も、10月以降は流出超に転じ、10月は300億円、11月は21
日時点で136億円が純流出している。
-
804 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:31:44.02
-
>>802
日本語が読めるのに分からんということはアホなんだよ
-
805 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:32:24.08
-
>>801
それで?
-
806 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:34:09.04
-
>>804
君は実にキモイねww
-
807 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:36:07.90
-
リスクオフで国債が売れる
では究極のリスクオフは?
国債を売って現金にすることだ。
それが実践されようとしている。
リスクオフ目当ての連中は最後には国債すら叩き売る。味方では決してない
-
808 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:36:58.55
-
>>803
「This Time Is Difficult」としか言いようがない件についてw
ほんと神本だな、アレはw
-
809 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:38:09.84
-
セリクラになった時点で買えば儲かる。
-
810 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:38:39.70
-
Differentだーw
もう寝る。
-
811 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:39:08.39
-
>>806
アホにキモいと言われて光栄だよ
-
812 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:40:03.19
-
>>805
?
書いたままだけど
-
813 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:41:46.87
-
河合奈保子 けんかをやめて ~ 悲しい人
http://www.youtube.com/watch?v=vTDk2fdzj5c
-
814 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:42:59.99
-
>>807
で国債売って何買うの?
金利の低いアメ債?それとも糞みたいなユーロ債?
-
815 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:45:45.68
-
国債は株とは基本が違うから、金融機関は買い続ける運用をするんだよね。
-
816 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:45:52.58
-
小4算数ができない破綻派w
-
817 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:46:03.09
-
ポルトガルがジャンクになっちゃったね。
種子島とか結構日本と関係があった国がジャンク債かー
-
818 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:48:54.52
-
>>154>>322
通報しました
-
819 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:49:42.47
-
他国の国債は為替の影響があるから、積極的に買いにくいけど
自国の国債は会計上リスクゼロだから運用資産としては非常に有利な金融商品。
-
820 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:50:39.96
-
国債が最上級じゃなくなる時代来るのか・・・・
やっぱゴールドかな?
-
821 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:52:07.89
-
>>818
うわ、酷い内容だね通報すべき書き込みだ
-
822 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:52:22.05
-
国債はジャンクになりました。
次に銀行は国民にジャンクになったものを返さなければならないが
「銀行はおまえらの資産を吹き飛ばしました。テヘw」とは言いたくないので
中銀にいくらでも印刷させて騙そうとするだろう。
使い込み事件の次は粉飾決算である。
粉飾決算にはどうしても中銀引き受けが必要。
中銀引き受けの次はインフレだから。「中銀」のニュースに注意しよう。
殊勝にも「資産吹き飛ばしてゴメンね!」と銀行・政府が言わない限り
中銀を使ってごまかそうとする。そしてそれは最初は機能するがインフレになって結局「資産が吹き飛びました」
で同じ結果しかもたらさない。
で紙吹雪の間に、肝心の政府・銀行は退職金をせしめて資産を持ち逃げして
金にして家族に分散して強盗犯が盗んだ銀行の万札を隠すがごとく、きれいさっぱり隠すから。
<それには数ヶ月かからないからその数ヶ月稼げばいいだけ。紙吹雪を散らせば嬉しい大もうけの幻想を庶民にあたえて、十分時間稼ぎできる。
-
823 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:54:45.97
-
いよいよ破綻か
今週のうちにキャバクラに行っておいて良かった
-
824 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:55:07.29
-
>>820
豪商の手形が国の貨幣より信用高かった時代もあったから
特別不思議なことじゃないよ
-
825 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:55:15.93
-
>>822
>「中銀」のニュースに注意しよう
マスコミより自分で確認すればいいじゃんw
-
826 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:56:56.69
-
掛け算おじさん今日も轟沈したのかw
-
827 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:57:48.70
-
>>823
お前はあれか!!
死ぬ前に神様が現れて願いを一つ叶えてくれるとしたらキャバクラ行くのか??
-
828 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:58:28.30
-
清水正孝は何をしているか?
見事逃げおおせている。
破綻したら時間稼ぎを数ヶ月ごたごたして
その間に経営陣が退職金もらって逃げるだけのこと。
-
829 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:59:07.35
-
>>824
へえそうなんだ
-
830 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/24(木) 23:59:30.44
-
オツムが弱いからマスコミの報道を鵜呑みしてるんだろ?w
-
831 :
電波中年
:
2011/11/25(金) 00:04:16.76
-
>>821
レス内容とは無関係だがかたっぽは替え歌だという事は
わかっているだろうね。w
-
832 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 00:10:18.95
-
デマ飛ばし朝鮮人hがいくら国債ガーと騒いでみても
長期金利は1%切ってますからwwwwwwwwwww
知恵遅れが1人で騒いでご苦労さんwwwww
-
833 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 00:11:18.76
-
>>821
こりゃ、通報されても仕方ないね。
-
834 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 00:18:23.80
-
破綻詐欺派は焦ってるのか?w デマだけでなく殺人予告かよ・・・
-
835 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 00:22:21.61
-
独が予定外だったとか?
-
836 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 00:24:05.99
-
>>818>>821>>833>>834
ヒマなワロタの自演だなw
-
837 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 00:24:07.80
-
国際分散投資→国際悲惨投資
-
838 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 00:24:48.86
-
国債悲惨投資だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
839 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 00:28:19.20
-
:||:: \おい、ゴールド下がらんぞ! ドッカン ゴガギーン
:||::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < おらっ!ケツスパやれっ!!
:|| |ぁゎゎ. | |_..( ) | | .___ │||:: (´Д` ) \___________
:|| |エ)・); . | |_「 ⌒ ̄ ,|.. |_... ..||||:: / 「 \
:|| |⊂ノ; | |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\ \
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | | . | 金払え
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | (r )
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./
:||:;;;: : | | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .|
:||:;;;: / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .|
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .|
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_)
-
840 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 00:28:19.60
-
ラビ太が殺人予告してるの?ww
-
841 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 00:43:50.12
-
>>322
デムパ中年
悪魔
反日中国人工作員
-
842 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 00:46:43.95
-
>>836
お前の自演だろが
-
843 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 00:49:51.13
-
ワロタ、自演でも通報されるとヤバいよw
-
844 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 00:50:55.48
-
>>839
金は大暴落してんじぇねえかよ、知恵遅れwwwwwwwww
http://www.kitco.com/charts/popup/au0030lnb.html
日本の国債が年内に1.5%越えなかったら
お前は土下座ケツスパなのわかってんだろうなw
ケツスパ練習しとけwwwww
-
845 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 00:52:21.49
-
>>843
人のせいにするデマ飛ばし殺人予告朝鮮人乙w
-
846 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 00:53:17.97
-
デマ飛ばし朝鮮人がいくら国債ガーと騒いでみても
長期金利は1%切ってますからwwwwwwwwwww
知恵遅れが1人で騒いでご苦労さんwwwww
-
847 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 00:56:01.65
-
:||:: \おら、金利1%越えねえぞ破綻チョンw ドッカン ゴガギーン
:||::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| |朝鮮警報機| | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < おらっ!ケツスパやれっ!!
:|| |ぁゎゎ. | |_..( ) | | .___ │||:: (´Д` ) \___________
:|| |エ)・); . | |_「 ⌒ ̄ ,|.. |_... ..||||:: / 「 \
:|| |⊂ノ; | |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\ \
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | | . | 金払え
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | (r )
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./
:||:;;;: : | | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .|
:||:;;;: / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .|
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .|
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_
-
848 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 01:01:39.88
-
殺人予告とか言いながら、今回は騒ぎ方が小さいからなw
幼児脳のワロタだから、自演じゃないならもっと騒ぐはずと思ってな
文章もいつもの自演の時と同じで不自然だしw
たぶん自演でしょ
夜中に自演してみたものの、朝起きたら「アレ?これもしかしてオレやばいじゃん」て感じ?
やっちゃったなワロタ
-
849 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 01:03:09.12
-
現金化されているのは各銀行が手控えているってことなのかな
何が大事かどのような動きが欧州でおこっているのか分からないが、何に投資すべきか?
どこの金融機関も迷っているのかな。
ドイツの未達は金利が低すぎたのかもね。
哲学的な問題のような気もするが、そんな理屈だけでは理解できそうにないな、
単に市場が収縮に向かって暴走し始めたのかもしれないしな。
ドイツよりQE3前の米国の国債をねらってるのかもしれないし、それでもドル安傾向からは納得できるとは思えないし、
判らない。
危機だって言うのは簡単なだけに実際にどこがどう危機なのかが判らない…
-
850 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 01:07:28.89
-
>>848
デマ飛ばし朝鮮警報機の破綻派、焦って誤魔化してももう遅いからwwww
当局が動いてるから
楽しみに待ってろよw
逮捕されたからって獄中でも土下座ケツスパの約束は守ってもらうぞwwww
-
851 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 01:09:40.21
-
:||:: \おら、殺人予告した>>322の破綻チョンw ドッカン ゴガギーン
:||::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| |朝鮮警報機| | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < おらっ!!!出てこいや!
:|| |ぁゎゎ. | |_..( ) | | .___ │||:: (´Д` ) \___________
:|| |エ)・); . | |_「 ⌒ ̄ ,|.. |_... ..||||:: / 「 \
:|| |⊂ノ; | |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\ \
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | | . | 金払え
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | (r )
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./
:||:;;;: : | | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .|
:||:;;;: / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .|
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .|
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_
-
852 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 01:11:27.96
-
>>844
ゴールド大暴落じゃんwwwwwwwwww
終わったなwwwwwwww
ゴールド買った馬鹿は負け組確定wwwwwww
-
853 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 01:11:33.34
-
>>792
B29?
頭大丈夫?
-
854 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 01:13:07.29
-
金地金スレではワロタ神扱いwwwwwwww
↓
587 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/25(金) 00:26:12.04
ワロタは売ったらしいが
売りが正しいと思う
俺もプット入れた下がると思う
二十五日線が来週には下向きになるだろう
それに三尊ではなく4つも山を作りました
八月からここ数日の大きな四つの山は上値が重く一度整理局面がなければ上値が試せない
だから売りです
ワロタもここまで考えての売りだと思います
588 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/25(金) 00:28:56.44
追記
五日と二十五日がデッドクロスした
これは上値の重さや二十五日下向きと言う調整条件が揃って来たのでワロタンはセンスがあると思った
-
855 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 01:14:12.20
-
>>848
なに言い訳してんの
-
856 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 01:15:16.80
-
破綻派は毎日フルボッコ論破された上に
日本が破綻しないことが確定して
焦って殺人予告して通報され、無職ニートだとバレるわで
散々だなwwwwwwww
-
857 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 01:15:53.40
-
>>854
はいはいいつもの自演ww
銭無しニートのお前を褒めるやつなんて、自分とママだけだろw
-
858 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 01:17:12.47
-
>>844
ゴールド大暴落じゃんwwwwwwwwww
終わったなwwwwwwww
ゴールド買った馬鹿は負け組確定じゃんwwwww
朝一でゴールド全部売らないとwwwwwwwww
-
859 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 01:18:48.71
-
>>848
葬か
葬か
-
860 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 01:20:32.11
-
おっ今日もやっとりますな(笑)
小学4年レベルの算数もできない破綻派に大笑いですな(笑)
豪ドルもええ感じで暴落しとりますな(笑)
ダウちゃんが大暴落して欲かき売国奴が朝から発狂して大笑いですな(笑)
-
861 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 01:21:03.95
-
>>857
喪家い
喪家い
-
862 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 01:21:50.30
-
ひゃっはーーー(笑)
ひでぶぅううう(笑)
ご、ご、ご、豪ドル(笑)
豪ドルがぁあああああ(笑)
大暴落してますなぁあああ(笑)
海外分散投資した馬鹿は負け組確定ですやんかぁああああああ(笑)
-
863 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 01:22:39.43
-
ドル預金、全部解約して大正解♪
ダウ大暴落して
ドル資産が紙くずになっちゃうから大変♪
新興国バブル崩壊で
金も大暴落♪♪
たくさん抱えた含み損毎日増やし続けていく
海外分散投資も止めてスッキリ♪♪
私の世界最強通貨 円が今日も光り輝いてます♪♪♪
-
864 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 01:24:20.04
-
>>322
ソウカイ総会
-
865 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 01:30:51.78
-
破綻派、殺人予告で通報されでガクブル(笑)
今ごろ必死に自演しても遅いわ(笑)
-
866 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 01:33:07.56
-
タイーホ タイーホ
-
867 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 01:41:38.08
-
詐欺で儲けるためなら
預金の不安を煽るのも平気だし、殺人をほのめかしたりもする。
こんな連中は、片っ端から通報だろ。
-
868 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 01:44:43.71
-
ワロタさんガクブルをごまかすために必死の連投w
-
869 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 01:49:43.23
-
↑
いい加減、人のせいにするのやめろや朝鮮人
-
870 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 01:53:13.31
-
破綻派はデマ飛ばしに
殺人予告、なりすまし、人に罪を被せる、半島人気質丸出しだな。
-
871 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 01:56:56.16
-
>>869
怖いの?www
-
872 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 01:57:03.19
-
獣だな
-
873 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 02:00:19.77
-
破綻詐欺→国際悲惨投資→殺人予告 バカが大杉ww
-
874 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 02:03:02.73
-
>>871
怖いの?w
-
875 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 02:04:37.93
-
バレテルヨ
-
876 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 02:05:14.16
-
獄中から土下座ケツスパか(笑)
-
877 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 02:08:49.77
-
ワロタは下品だけど笑えるからOK
殺人予告は通報しとく
-
878 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 04:16:57.00
-
日本の債務「持続不能な水準」=世界経済のリスク―IMFが警告
2011年11月24日20時6分
国際通貨基金(IMF)は24日までに発表したリポートで、日本の公的債務残高は「持続不能な水準」に膨らんでおり、「日本や世界経済安定のリスク」になっていると警鐘を鳴らした。
IMFは「財政の持続性をめぐる市場の警戒心から、日本国債の利回りが突然跳ね上がる恐れがある」と警告。また、「財政改革の遅れや民間貯蓄額の減少」が引き金となり、日本国債が売られる可能性を指摘した。
対処法として「成長を促進する構造改革と財政健全化が不可欠だ」と主張。財政健全化の具体案では、消費税増税など歳入増加策と年金改革といった歳出抑制策の組み合わせが必要だとした。
日本の公的債務残高は2011年度末に1000兆円を突破する見通し。IMFの11年予想によると、日本の債務残高の国内総生産(GDP)比率は233.1%に達し、
欧州債務危機に揺れるギリシャ(165.6%)やイタリア(121.1%)を大きく上回る。
-
879 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 04:19:14.93
-
IMFに余力なしって言ってるような?
-
880 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 04:21:48.96
-
IMF:日本国債利回り、突然の急上昇あり得る-悪循環に直面も(1)
11月24日(ブルームバーグ):国際通貨基金(IMF)は23日にウェブサイトで公表した報告書で、日本の国債利回りが「突然急上昇」するリスクがあり、
債務水準が維持不可能になる可能性があると指摘した。
IMFは「より速いペースの成長による相殺効果がなければ、債務の動向は危険なほど悪化することがあり得る」とし、
「維持可能性への信頼がいったん損なわれれば、当局は利回り上昇と市場の信頼低下という悪循環に直面する恐れがある」と説明。
「金融システムの一段の脆弱(ぜいじゃく)化」についても警告した。
さらに、日本国債の利回り急上昇は世界の資本市場からの急激な流動性引き揚げにつながり、
外国為替相場の「破壊的な調整」を引き起こす可能性があるとも指摘した。IMFは財政の維持可能性への懸念が日本の国債利回りを急上昇させるリスクがあるとみている。
-
881 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 04:24:08.12
-
欧助ける余力もありませんって、IMF
-
882 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 04:25:33.45
-
>>879
> IMFに余力なしって言ってるような?
何でこの時間帯に3分後にリプライできるの?
日本の場合は外国からの借金じゃないからIMFは助けれないんじゃないの?
-
883 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 04:26:58.77
-
>>881
> 欧助ける余力もありませんって、IMF
べつに無限の資金があるわけではないからね。
君が1000兆円くらいかせいでIMFに寄附しろ
-
884 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 04:29:29.85
-
アホが出てきた
-
885 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 04:37:56.97
-
りそな会長:日本の債務は4、5年で危険水域に入る恐れも-WSJ
11月18日(ブルームバーグ):りそなホールディングスの細谷英二会長は、日本は巨額の債務負担のためギリシャやイタリアと同様の問題に
直面する可能性があると述べ、政府は危機回避へ財政規律を守る必要があるとの見解を示した。米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)とのインタビューで語った。
同紙によると、細谷会長は、日本国債の約90%は国内投資家が保有しているため、日本が近い将来危機に陥ることはないとしながらも、
国内投資家の保有比率が80%を割り込めば、危険水域に入ると指摘。現状のままでは、4、5年程度でその段階に達する恐れがあるとした。
-
886 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 04:40:47.75
-
イタリア国債乱高下は日本への警鐘
(1/2ページ)2011/11/11 8:05
公的債務残高が膨張し、プライマリーバランスは黒字なのに政治混迷で投機筋に翻弄されるイタリア国債。
今年に入ってからの利回り推移を見ても、年初は4%だったが、7月には5%と「避難勧告水域」入り。
そして11月。この1週間でアッという間に7%の危機的水準を突破してしまった。
昨晩は7%以下の水準で小康状態だが、1年債の入札(50億ユーロ)の利回りが6.1%。
投資家はイタリアに1年カネを貸すのに金利6%を要求しているわけだ。
イタリア国債はギリシャ国債とはワケが違う。
ドイツ国債市場規模の1.1兆ユーロを上回り、1.8兆ドルの規模を持つ。
ギリシャ国債は「対岸の火事」と見ていた日本人投資家も、欧州の大国イタリア国債の利回り乱高下には内心肝を冷やした人が多いのではなかろうか。
1400兆円を超す個人金融資産という堅固な防波堤に守られ、温室育ちを続けてきた日本国債。
しかし、日本の債務残高は1000兆円を超し、支払金利が借金を膨らます「サラ金地獄」状態だ。
債務残高が保有資産と拮抗、さらに逆転すれば、欧米市場から投機マネーの津波が容赦なく鉄壁のはずの防波堤を乗り越える。
そうなると、例えば、新首相の初の外遊先はワシントンから北京に移り、最初の仕事がチャイナ・マネーへのJGB(日本国債)セールスとなるかもしれない。
-
887 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 04:44:45.43
-
五十嵐財務副大臣も、現在のところ日本国債の95%は国内資金で賄われており、海外投資家が保有しているのはわずか5%にすぎないため低金利で国債が発行できているが、
この状況が永遠に続くと考えるべきではない、と指摘している。
-
888 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 04:46:33.33
-
理屈がわかってない政治屋のいうことのコピペしかできんのか?
-
889 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 04:51:10.91
-
消費税率10%よりも「資産税」「貯蓄税」を導入せよという声
[2011年11月09日]
ジャーナリストの武田知弘氏は、一定以上の資産を保有している人に毎年数%の税金を課すという税制、すなわち「資産税」の導入を提案する。
「日本の高齢者(60歳以上)の資産総額は900兆円を超えているとされています。
これだけの資産が高齢者のフトコロに納まっているのは日本の税制によるところが大きい。
税金には金持ちから多く集め、貧乏人に分け与えるという所得再配分の役目があります。
ところが、日本の税制はその真逆。
金持ち優遇税制、貧乏人冷遇税制なんです」(武田氏)
定率減税の廃止や相続税減税などが、それに当たるという。
それに対し、資産税は文字通り、資産に課すのでお金持ちほど多く払うことになる。
「1400兆円の個人金融資産に不動産資産を加えると8000兆円になるとされています。
仮にこの資産に1%の資産税を課すことができれば、それだけで年に80兆円の税収となります。
これは現在の国の税収の2倍以上の額です。
つまり、1%の資産税を課すだけで日本の財政問題はあっさりと解消されるのです」(武田氏)
こうした「資産税」をさらに明確な形にしたのが「貯蓄税」だ。
「資産税」の原資には捕捉や評価の難しい不動産資産も含まれる。
ならば、手っ取り早く預貯金そのものに税金をかけてしまおうというアイデアだ。
「貯蓄税」に詳しい白川浩道クレディ・スイス証券チーフエコノミストが説明する。
「高齢者の過剰な貯蓄は消費に使われない『死に金』。
この『死に金』を生かすために、預貯金の口座ごとに課税するのが最も効率的。
例えば、預貯金300万円までは税率0.5%、300万~1000万円までは1%、1000万~2000万円までは2%といった累進性を設け、富裕層により重い税金を課す。
私の試算では課税対象となる約850兆円の個人貯蓄に平均税率1%を課すだけで年8.5 兆円、消費税4%分の税収が得られます」
しかも、こうした「資産税」や「貯蓄税」には世代間税負担の不公平を修正するだけでなく、課税を嫌う高齢者がガンガン貯金を使うようになるという効果ももたらす。
「結果的にリッチな高齢者から収入の少ない若者へ所得移転が進むだけでなく、経済成長も促すことになります」(白川氏)
-
890 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 04:52:05.43
-
>>888
君にはIMFが政治屋に見えるのかねw
-
891 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 04:53:12.45
-
記事売ってなんぼのやつに信頼性があるとでも?
-
892 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 04:53:47.87
-
元首相らが日銀批判=鳩山氏はインフレ目標要求
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201111/2011112401010&g=pol
日銀法改正を目指す超党派の国会議員らによるシンポジウムが24日午後、衆院第一議員会館で開かれた。特定
の物価上昇率の達成を日銀に義務付ける「インフレ目標」の導入を民主党の鳩山由紀夫元首相が訴えるなど、日
銀の金融政策への批判が相次いだ。
鳩山元首相はこの中で、「欧州債務危機が米国やアジアに襲いかかる中、円高・デフレを加速させる可能性が
極めて高い」と指摘。首相在任中に白川方明日銀総裁にインフレ目標導入を自ら要請したが、総裁が受け入れな
かったと述べた上で、「このままではデフレ解消ができるとは思わない」とインフレ目標導入の必要性を強調し
た。
また、自民党の安倍晋三元首相は「『物価の安定』にプラスして、日銀の使命に『雇用の最大化』を入れるべ
きだ」と主張。みんなの党の渡辺喜美代表は、国会の同意を得て総裁ら日銀首脳を解任できる権限を内閣と財務
相に与えるために、日銀法を改正するべきだと改めて訴えた。(2011/11/24-21:03)
-
893 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 04:53:58.49
-
笑いが止まらん
-
894 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 04:55:37.80
-
>>888
君はすごい大学出てるから、IMFよりも理屈がわかっているの?
それとも、金融関係の超一流企業で働いているから、IMFよりも理屈がわかっているの?
それとも大学出ていないけど独学で学んで、雑誌などに頻繁にのるくらいに経済に詳しいから、IMFよりも理屈がわかっているの?
-
895 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 04:56:30.04
-
>>893
> 笑いが止まらん
たしかに、低能ほど根拠の無い印象だけの感想文を書く傾向があります。
-
896 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 04:57:24.83
-
壊れてる奴に何マジ質問してるの?、馬鹿じゃねえの、お前
-
897 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 04:57:47.34
-
低 能 は 『 自 分 の 印 象 = 絶 対 正 義 』 と い う 感 覚 な の で し ょ う か ?
-
898 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 04:58:49.43
-
笑わかすようなこと書かないでくれ
-
899 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 05:15:57.18
-
>>898
> 笑わかすようなこと書かないでくれ
君は狂っているんだよ。
精神病院へ行け。
-
900 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 05:23:19.21
-
>>899
お前ほんとに馬鹿だね、もう通ってるんだよ
-
901 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 05:35:44.57
-
>>878
> 日本の債務「持続不能な水準」=世界経済のリスク―IMFが警告
> 2011年11月24日20時6分
>
>
> 国際通貨基金(IMF)は24日までに発表したリポートで、日本の公的債務残高は「持続不能な水準」に膨らんでおり、「日本や世界経済安定のリスク」になっていると警鐘を鳴らした。
> IMFは「財政の持続性をめぐる市場の警戒心から、日本国債の利回りが突然跳ね上がる恐れがある」と警告。また、「財政改革の遅れや民間貯蓄額の減少」が引き金となり、日本国債が売られる可能性を指摘した。
> 対処法として「成長を促進する構造改革と財政健全化が不可欠だ」と主張。財政健全化の具体案では、消費税増税など歳入増加策と年金改革といった歳出抑制策の組み合わせが必要だとした。
> 日本の公的債務残高は2011年度末に1000兆円を突破する見通し。IMFの11年予想によると、日本の債務残高の国内総生産(GDP)比率は233.1%に達し、
> 欧州債務危機に揺れるギリシャ(165.6%)やイタリア(121.1%)を大きく上回る。
-
902 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 05:35:56.09
-
>>880
> IMF:日本国債利回り、突然の急上昇あり得る-悪循環に直面も(1)
>
>
> 11月24日(ブルームバーグ):国際通貨基金(IMF)は23日にウェブサイトで公表した報告書で、日本の国債利回りが「突然急上昇」するリスクがあり、
> 債務水準が維持不可能になる可能性があると指摘した。
> IMFは「より速いペースの成長による相殺効果がなければ、債務の動向は危険なほど悪化することがあり得る」とし、
> 「維持可能性への信頼がいったん損なわれれば、当局は利回り上昇と市場の信頼低下という悪循環に直面する恐れがある」と説明。
> 「金融システムの一段の脆弱(ぜいじゃく)化」についても警告した。
> さらに、日本国債の利回り急上昇は世界の資本市場からの急激な流動性引き揚げにつながり、
> 外国為替相場の「破壊的な調整」を引き起こす可能性があるとも指摘した。IMFは財政の維持可能性への懸念が日本の国債利回りを急上昇させるリスクがあるとみている。
-
903 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 05:36:19.74
-
>>885
> りそな会長:日本の債務は4、5年で危険水域に入る恐れも-WSJ
>
>
> 11月18日(ブルームバーグ):りそなホールディングスの細谷英二会長は、日本は巨額の債務負担のためギリシャやイタリアと同様の問題に
> 直面する可能性があると述べ、政府は危機回避へ財政規律を守る必要があるとの見解を示した。米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)とのインタビューで語った。
> 同紙によると、細谷会長は、日本国債の約90%は国内投資家が保有しているため、日本が近い将来危機に陥ることはないとしながらも、
> 国内投資家の保有比率が80%を割り込めば、危険水域に入ると指摘。現状のままでは、4、5年程度でその段階に達する恐れがあるとした。
-
904 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 05:36:29.17
-
>>886
> イタリア国債乱高下は日本への警鐘
> (1/2ページ)2011/11/11 8:05
>
> 公的債務残高が膨張し、プライマリーバランスは黒字なのに政治混迷で投機筋に翻弄されるイタリア国債。
>
> 今年に入ってからの利回り推移を見ても、年初は4%だったが、7月には5%と「避難勧告水域」入り。
> そして11月。この1週間でアッという間に7%の危機的水準を突破してしまった。
> 昨晩は7%以下の水準で小康状態だが、1年債の入札(50億ユーロ)の利回りが6.1%。
> 投資家はイタリアに1年カネを貸すのに金利6%を要求しているわけだ。
> イタリア国債はギリシャ国債とはワケが違う。
> ドイツ国債市場規模の1.1兆ユーロを上回り、1.8兆ドルの規模を持つ。
> ギリシャ国債は「対岸の火事」と見ていた日本人投資家も、欧州の大国イタリア国債の利回り乱高下には内心肝を冷やした人が多いのではなかろうか。
>
> 1400兆円を超す個人金融資産という堅固な防波堤に守られ、温室育ちを続けてきた日本国債。
> しかし、日本の債務残高は1000兆円を超し、支払金利が借金を膨らます「サラ金地獄」状態だ。
> 債務残高が保有資産と拮抗、さらに逆転すれば、欧米市場から投機マネーの津波が容赦なく鉄壁のはずの防波堤を乗り越える。
> そうなると、例えば、新首相の初の外遊先はワシントンから北京に移り、最初の仕事がチャイナ・マネーへのJGB(日本国債)セールスとなるかもしれない。
>
-
905 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 05:36:39.16
-
>>887
> 五十嵐財務副大臣も、現在のところ日本国債の95%は国内資金で賄われており、海外投資家が保有しているのはわずか5%にすぎないため低金利で国債が発行できているが、
> この状況が永遠に続くと考えるべきではない、と指摘している。
-
906 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 05:37:04.23
-
>>889
> 消費税率10%よりも「資産税」「貯蓄税」を導入せよという声
> [2011年11月09日]
>
>
> ジャーナリストの武田知弘氏は、一定以上の資産を保有している人に毎年数%の税金を課すという税制、すなわち「資産税」の導入を提案する。
> 「日本の高齢者(60歳以上)の資産総額は900兆円を超えているとされています。
> これだけの資産が高齢者のフトコロに納まっているのは日本の税制によるところが大きい。
> 税金には金持ちから多く集め、貧乏人に分け与えるという所得再配分の役目があります。
> ところが、日本の税制はその真逆。
> 金持ち優遇税制、貧乏人冷遇税制なんです」(武田氏)
> 定率減税の廃止や相続税減税などが、それに当たるという。
> それに対し、資産税は文字通り、資産に課すのでお金持ちほど多く払うことになる。
> 「1400兆円の個人金融資産に不動産資産を加えると8000兆円になるとされています。
> 仮にこの資産に1%の資産税を課すことができれば、それだけで年に80兆円の税収となります。
> これは現在の国の税収の2倍以上の額です。
> つまり、1%の資産税を課すだけで日本の財政問題はあっさりと解消されるのです」(武田氏)
>
> こうした「資産税」をさらに明確な形にしたのが「貯蓄税」だ。
> 「資産税」の原資には捕捉や評価の難しい不動産資産も含まれる。
> ならば、手っ取り早く預貯金そのものに税金をかけてしまおうというアイデアだ。
> 「貯蓄税」に詳しい白川浩道クレディ・スイス証券チーフエコノミストが説明する。
>
> 「高齢者の過剰な貯蓄は消費に使われない『死に金』。
> この『死に金』を生かすために、預貯金の口座ごとに課税するのが最も効率的。
> 例えば、預貯金300万円までは税率0.5%、300万~1000万円までは1%、1000万~2000万円までは2%といった累進性を設け、富裕層により重い税金を課す。
> 私の試算では課税対象となる約850兆円の個人貯蓄に平均税率1%を課すだけで年8.5 兆円、消費税4%分の税収が得られます」
-
907 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 06:24:14.86
-
おい、モーサタでも日本国債暴落特集やってるぞ。
-
908 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 06:27:00.38
-
↑
おら朝鮮人、金持ちの日本人から憎い、
まで読んだ。
-
909 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 06:28:52.67
-
日本の財政リスクは、
国内に企業が留まらないと危ないそうだ。
なんか、ゲストが危機が前倒しになる危険性を
言い出してたぞ。
ドイツショックの影響はでかいのだろう。
さーて、俺は円高を利用して資産を日本円から海外資産に
動かすのを加速させます!
-
910 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 06:30:37.11
-
どこに安全な海外があるんだよ
-
911 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 06:31:02.83
-
馬鹿がいるな(笑)
金利が1%越えてない日本の国債のどこが暴落?(笑)
金利1%越えてからほざけや(笑)
-
912 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 06:32:33.53
-
グズが恐れおののいて騒いでるぜ!
お前たちには明日は無い。せいぜい日本は大丈夫と喚いてろ!
-
913 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 06:36:25.95
-
自分もモーサタ見ました。
今までも日本国債の話しは取り上げられたことはありましたが、
まだまだ先の話的なニュアンスでした。しかし、今日は近い将来
的なニュアンスでしたね。ゲストの解説者が、遠回しですが、当初
予想してたより早く危機が来る可能性があると明言してましたね。
テレビでここで言ってるのは初めてです。
-
914 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 06:36:49.67
-
知恵遅れがいるな(笑)
ドイツがこけそうなんでビビったダメリカの傀儡IMFが御用メディア使って日本に増税圧力かけてるだけだろ(笑)
暗に馬鹿政府に欧州に金出す余裕は日本にない、あるなら米国債買えと圧力かけてるだけ(笑)
-
915 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 06:39:02.58
-
テレ東(笑)
日経(笑)
経団連の犬(笑)の話を信じる知恵遅れ(笑)
-
916 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 06:40:31.53
-
ほらほら、落ち着きなよ。
水でも飲んで、深呼吸をしなさい。
-
917 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 06:41:59.93
-
やっぱボーナスは消費に回さないで、
国際分散投資に回すことにしたよ。目先の物欲を満たすより、
将来の安全・安心に投資ですよね。
-
918 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 06:44:00.20
-
いずれにしても条件つきの定の話(笑)
しかも、近い将来にはあり得ない話(笑)
日本語理解できない知恵遅れが騒いでるだけ(笑)
金利が1%越えてからほざけや(笑)
-
919 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 06:46:18.45
-
アナウンサーが、国債暴落の条件が整いつつあるのでは
とゲストに問いかけたら、あんま否定しなかったな。ゲストは債券の
専門家だったみたいだぞ。家計が国債を消化してるように思いがちだが、
今や企業の預金が買い支えていると言ってた。これが海外に向かってし
まうと、難しい局面があるというニュアンスだったね。どうも、安定して
国債を消化できる状況ではなくなりつつあるみたいだぞ。
-
920 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 06:46:42.07
-
ダウが暴落して海外分散投資で含み損増やしてるアホが必死にポジトーク(笑)
大変ですなあ(笑)
円高でますます含み損ふえてくな(笑)
-
921 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 06:48:38.34
-
三橋は理論に穴がある
国際経済は繋がっていて波及しあうのだよ
国内で自己完結するならいい
鎖国的振る舞いで連結の鎖から自由になる必要がある
日本はやばいが世界はもっとやばい
候補はシンガポールだが安全と言い切れないね
-
922 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 06:50:35.19
-
ドイツ以上に日本マネーにたかりたいんだろうな。 もう頼るのは日本しかない欧米は。
だから昨日から必死に危機感煽ってる。
-
923 :
電波中年
:
2011/11/25(金) 06:51:10.92
-
>>841
君は‘悪’と‘魔’の本当の姿をその目でよく見極めないとな。
ほめ言葉だぞ、それ。w
-
924 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 06:51:17.57
-
現金・債券が安全ではなくなるというだけの話しだよ。
そういう価値観の変化にまだ市場が対応できてないだけの話し。
-
925 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 06:54:28.68
-
ネット三昧の怠け者には悪夢の時代の到来。
家計が苦しいので、親がネットの契約を打ち切り、
働くように要求され、さもなければ家から出て行けと
言い渡される。
ネットの書き込みは、一期一会のつもりで、噛みしめて
書き込めよ。もう長くは、こんな生活はできないのだから。
-
926 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 06:55:14.77
-
数日前までドイツは日本より健全とみなされていたが
この急転直下は焦る
日本もこうなる可能性は高い
なんとかしないといけない
ガラパゴスの殻に閉じこもれ
-
927 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 06:55:36.36
-
ダウ大暴落にユーロ暴落だからな。
ドイツが未達ってのも今までに何回かあるわけだが(笑)
ましてや日本は震災以降も国債は未達どころか順調に消化されているわけで(笑)
金利が1%越えてから騒げや(笑)
-
928 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 06:56:34.07
-
怠け者じゃなくてもお前程度のヘボ企業もやばいんだよ
-
929 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 06:58:13.27
-
やっぱテレビで言い始めるとショック大きいね
しかも朝一番・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-
930 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 06:59:10.29
-
ドイツ札割れの規模程度こういう状況を考えろよ
日本はやばくないってのはそれはもう宗教だぞ
国債消化だけが経済じゃないんだからな
-
931 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 07:01:49.95
-
近い将来、市場も安全な現金・債券の逃避先を探すのではなく、
現金・債券がリスク資産になったことを悟りますよ。そうなると
悪性インフレの時代の到来となります。
-
932 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 07:05:02.24
-
日本は長期金利が2%までなら安全だが、それを越えると危険水域ということ。
金利が1%切ってるのが現実だよ(笑)
ドイツがこけそうで
日本に頼るしかないから 必死に御用メディア使って増税圧力かけてるだけ(笑)
アメリカはアズミンがヨーロッパに金出しそうなんで牽制してる(笑)
アホミンスはホイホイ金出しちゃうかり(笑)
-
933 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 07:07:08.31
-
結局、最終的には藤巻氏の言うことは正しいのかもしれない。
あの人はユーロはダメと前から言ってたしな。日本国債の危険性も
数年前から指摘してた。経済の実力が違う国が同じ金融政策で維持
出来る訳がないと言ってた。その頃はバリバリにユーロ値上がりして
たけどね。
-
934 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 07:09:55.82
-
>>932
なんか、だいぶ弱気になってきまして。
2%までは大丈夫なんて、かなりのトーンダウン。
ドイツは低利回りからの突如の札割れですよ。
しかも、ドイツ国債安全、資金逃避先と叫ばれてた
のん、突如の札割れ。しかも経常黒字国。
-
935 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 07:10:02.90
-
日本国債金利はしかるべき国内事情により徐々に上がるのではなく
投機資金によってかマインドの悪化によって唐突にスカイロケット
よろしく急騰する
今でその日が近づいたこと分かって欲しいな
-
936 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 07:14:10.82
-
馬鹿ですな(笑)
ドイツは日本と違い国債の買い手が国内中心じゃない(笑)
だからそうなる(笑)
-
937 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 07:15:31.60
-
藤巻(笑)
ダウ大暴落で逆指針、大変じゃん(笑)
-
938 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 07:15:47.23
-
国内消化は実は危険性もある。
一端売り圧力がかかると、買い手不在の暴落市場になりやすい。
このスレッドでも指摘されてたし、今週のエコノミストでも指摘
されてた。
-
939 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 07:22:58.97
-
日本人は意外と自由になる金がないんだよね。
個人の金融資産1400兆円とか言うけど、実際は年金・保険準備金や
個人商店の運転資金込みの金額で、正味の預貯金は400兆円くらいしかない。
しかも、多額の住宅ローンなどを抱えている人も多い。差引すると、さほど
自由になる金が無いのが実態。年金・保険準備金なんて、良いように国債消化
に使われてるしな。財政問題が表面化すると、日本人の生活水準は数段落ちする
だろうね。
-
940 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 07:26:32.84
-
リーマンショックの頃から日本国債の危険性に気がついて
準備してきた自分は賢いのかもしれない。
-
941 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 07:29:21.09
-
フィッチ:日本国債、国内の需要が低い利回り支える-貯蓄にも厚み
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=aFSVHnpRK5Ww
何故か裏切ったフィッチ
-
942 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 07:29:22.97
-
ワロタが経済理論語るとそのまんま三橋やな
下品やし
-
943 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 07:31:39.28
-
今や金だってリスク資産で暴落するしな。
-
944 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 07:43:59.73
-
金は暴落したことがない
紙は灰になってばかり。
-
945 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 07:44:33.45
-
>先進国、日本のような「失われた10年」に=スロベニア中銀総裁
>先進国、日本のような「失われた10年」に=スロベニア中銀総裁
>先進国、日本のような「失われた10年」に=スロベニア中銀総裁
>先進国、日本のような「失われた10年」に=スロベニア中銀総裁
>先進国、日本のような「失われた10年」に=スロベニア中銀総裁
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24330320111124
-
946 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 07:52:23.04
-
虚言癖ヒキニートAV男優ワロタジジイw
早く証拠だせよ、遅いぞ無能。
虚言癖確定でいいのか?
ばれるの怖くて泣いてるのか?
最初から誰も信じてねえよw
-
947 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:00:19.18
-
金はリーマンショック後に大暴落している。
-
948 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:01:15.80
-
リーマンショック超えしたら金は、もっと大暴落するの?
-
949 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:01:46.94
-
まじでクズw死ねばいいのにw
592 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/24(木) 18:15:05.52
ワロタがTV出演した噂は本当だったのかな?
噂になってるのに本人が否定しなかったら肯定したのと同じだろ
597 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/24(木) 18:24:30.45
>>592
元AV男優の経歴がワロタの経歴(自称)と一致したから誰かが妄想膨らませて報告しただけ。
恐らく別人だよ。
599 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/24(木) 18:30:55.03
あれはワロタじゃないよ。あんな馬鹿に見えなかったよ。
AV男優でトレーダー、関西弁、エロトーク、ドル預金で大損した爺。
たまたま条件が似てただけ。
そんな奴ごまんといるだろ。
601 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/24(木) 18:37:14.71
噂煽ってたのもワロタっぽかったがw
-
950 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:02:28.42
-
ワロタは三橋なの?
-
951 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:04:16.06
-
おいこら高卒ヒキニートオヤジワロタw
早く証拠出さないと949はテンプレ化するぞw
早くしろよ脳なしw
-
952 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:05:41.87
-
金はリスク資産で大暴落の可能性は高い。
今回ら特に
HFだけじゃなく欧米、中国の中銀が換金売りする可能性が高いから。
欧州で危険がたかまれば
金は一気に大暴落する。
-
953 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:07:18.31
-
>>947
暴落といっても、その後余裕で最高値更新してるし
-
954 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:08:36.63
-
なんだよ、昨夜も寝ないで発狂してたのか、ワロタはwwwwwwww
不安が急加速してるんだねw
クッソワロタwwwwwww
-
955 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:08:42.07
-
ダウも実は06年前半水準くらいなんだよな。
日経平均はかなり落ちてるけどね。
-
956 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:08:57.42
-
金はそのあと大暴落してるね。
-
957 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:09:24.46
-
国内消化できているうちは国債消化は大丈夫で三橋の言うとおり
しかしそれは永遠に続かないよ
貿易赤字が黄色信号 経常赤字が赤信号
金利とここを見ることね
なぜ貿易が問いう問いに答えるのはめんどい
-
958 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:10:22.03
-
ワロタ強敵出現で寝る時間変えた?
-
959 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:10:36.97
-
結局、金は1700切ってるもんな
-
960 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:12:37.46
-
金は最高値めざして必ず大暴落するよね。
今回も大暴落するかな。
-
961 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:13:07.01
-
>>956
リーマン前なんてやっと1000ドル超えたくらいだよ
ここで月足も見れるよ
http://nikkei225jp.com/oil/
-
962 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:14:46.64
-
>>957
消化できるうちは消化は大丈夫って、言っても意味ないだろw
-
963 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:14:54.47
-
金はギリシャが逝くと換金ぶん投げ祭り開催間違いないね
-
964 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:16:46.86
-
ヒキニート天国もいよいよ終焉だね。
-
965 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:18:13.79
-
ポールソンが大量の金投げ売りしたから
そろそろ金は大暴落じゃね?(笑)
-
966 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:19:40.68
-
みんなで国債ぶん投げるんなら金に資金流れるんじゃないの?
銀行預金も危ないでしょ
-
967 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:24:07.19
-
金を換金ぶん投げして
銀行に金が入る。
金投げ売りがまもなく始まる。
-
968 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:25:47.29
-
金を買ってる人は今日朝イチで売らないと大暴落ってことじゃん。
-
969 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:26:26.39
-
そうです。
残念ながら金は大暴落です。
-
970 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:27:34.73
-
金も上げ下げ乱高下させて儲けようとするやつらが出てくるってこと
その程度は想像して欲しい
原油みたいなものか 暴落通貨よりはいいという程度
-
971 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:29:37.54
-
金地金スレと豪ドルスレでワロタが大暴落を的中させたと騒がれてんね。
-
972 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:37:45.94
-
>>971
常に言い続けてれば当たる瞬間もあるだろwww
金が下落トレンドに見える奴はセンスないから投資やめたほうがいい
経済のことも考えないほうがいい
無駄な時間だから
-
973 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:40:15.45
-
ワロタは金と豪ドルの大暴落的中させた神扱いだもんな。
-
974 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:42:14.27
-
この前もワロタがはしゃぎだしたらリバった
-
975 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:43:44.81
-
ナニモノダワロタ
「ワロタは語る」というスレ希望
-
976 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:45:53.91
-
トレンドも糞もないさ。
財政問題に速効性のある都合の良い解決策はない。
苦しい重税に長期間耐える、インフレによる債務圧縮しかない。
債務が膨張し続ければインフレ一択になる。
長期的にはインフレ対策を余裕資金でやっとけば問題無し。
-
977 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:46:13.67
-
銭なしワロタ、ポジションないくせに必死だな。
-
978 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:47:45.34
-
>>975
三橋スレならもうあるよ。
-
979 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:48:51.03
-
おまえら心底ワロタが好きなんだな
-
980 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:54:24.16
-
今日ゴールド1500割れなかったらケツスパだからな!
ワロタ練習してるか?
-
981 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 08:59:37.04
-
ドイツ国債札割れは衝撃。
経常黒字なら国債は消化できるという神話が崩壊した。
日本より財務は遥かに良好なのにだ。
-
982 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 09:00:26.57
-
豪ドルスレ見てきたけど、誰も相手にしてねーじゃねーか(笑)
自演にもほどがある(笑)
自分のこと神だって(笑)
-
983 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 09:13:10.91
-
金スレ、先物板ではフィリピン爺、投資一般板ではデカマラちょい勃起爺って呼ばれてるのがワロタだよね。
-
984 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 09:21:01.51
-
>>981
国家の財政問題って側面もあるが、
市中銀行がかなりヤバめっちう、
金融の問題が本質だる。
-
985 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 09:25:02.66
-
そして金融の問題なら日本にもリンクしてる。
-
986 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 09:31:49.88
-
>>971
ワロタは他の論客の話を真似してるだけだからな。
その論客が優秀だっただけ。
-
987 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 09:34:30.69
-
まるで論客の1人扱いwワロタパネェwww
-
988 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 09:34:41.68
-
日に日にワロタの名前が大きく浸透してるな。
金スレと豪ドルスレでもワロタと言われている。
-
989 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 09:37:23.68
-
その正体は三橋?
-
990 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 09:39:14.90
-
>>971
三橋だってそうじゃんww
郵政選挙で小泉に投票したスカポンタンだぞ
それを反省に今に至る
ワロタもできる
ワロタ応援しようぜ
-
991 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 09:40:52.72
-
ワロタを自民から出そう
-
992 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 09:41:39.96
-
じゃあ他スレでも、このスレでの惨めなフルボッコぶりを話してあげようかなw
-
993 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 09:42:17.85
-
ワロタあと一歩でブレークできる
-
994 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 09:43:54.32
-
ワロタを論破なんて無粋なことするなよ
彼が語るとみんなで
なるほどね
とレスしてやる
-
995 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 09:48:59.09
-
うめ
-
996 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 09:50:31.64
-
ヽ(´▽`)ノ 梅
-
997 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 09:51:01.94
-
はげ
-
998 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 09:51:56.64
-
ワロタに無職ニート暴かれた破綻派涙目(笑)
-
999 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 09:52:04.72
-
ワロタは壊れた再生レコーダーで何言っても無駄なんだろ
なら温かく見守ってやろう
世界危機の中で心温まる男じゃないか
-
1000 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
:
2011/11/25(金) 09:52:12.44
-
参考:ワロタ事件とは
国債1111兆円スレにおいて、496(破綻派)の金無しという発言に、
497(破綻しない派・ワロタ)が金はあると反論。
しかし、金があるならupしろという破綻しない派の声にワロタはup出来ず、
逆に破綻派の515が高額の給与明細や預金残高をupした。
それにワロタはケチをつけるが、逆に給与明細の見方を知らないことが発覚し、
以前からの無職疑惑に拍車が掛かってしまう。
焦ったワロタは557において自分の預金の証明だというURLを示すのだが、
早々にネットの拾い物であることが判明してしまう。
この間一貫して通常の関西弁ではなく丁寧語を使い、545などでワロタとは別人であることを装うも、
583や584などの指摘により隠しきれなくなる。
行き詰ったワロタは釣り宣言を行い、ジョークだったと方向転換を試みるが、
655で日銀スレに援護を求めていることを指摘されてしまう。
またワロタだけではなく他の破綻しない派も、
休日夕方にも関わらず発言をピタッと止めてしまい、いわば総逃げ状態となってしまっていた。
該当ログ(496から)
ttp://unkar.org/r/eco/1308755524
ttp://www.logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eco/1308755524/496-
-
1001 :
1001
:
Over 1000 Thread
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
ショートURL
おすすめスレッド
最近見られたスレッド