IT総合情報ポータル「ITmedia」 |
ITとビジネスのニュース専門サイト「ITmedia News」 |
企業のためのIT情報サイト「ITmedia エンタープライズ」 |
IT製品導入支援サイト「TechTargetジャパン」 |
経営者とCIOのコミュニティー「ITmedia エグゼクティブ」 |
PCとMacの専門サイト「ITmedia +D PC USER」 |
携帯、スマートフォンの専門サイト「ITmedia +D Mobile」 |
電子書籍の専門サイト「ITmedia eBook USER」 |
デジカメの専門サイト「ITmedia デジカメプラス」 |
AV機器の専門サイト「ITmedia +D LifeStyle」 |
旬なモノネタ「ITmedia ガジェット」 |
ニコ生、Ustreamの動画番組表「ライブガイド」 |
ビジネスブログ・メディア「ITmedia オルタナティブ・ブログ」 |
ちょっと気になるネットの話題「ねとらぼ」
ニュース
ドコモがiPod携帯の開発を検討しているという報道があった。ドコモは「何も決まっていない」としている。
NTTドコモがiPod携帯の開発を検討しているとの報道があった。フジサンケイビジネスアイが10月7日付けで報じた。ドコモ広報部は、「幅広いメーカーに調達をお願いしているが、iPod携帯に関しては何も決まっていない」とした。報道では、検討を始めたということ以外は観測が中心となっている。 アップルからライセンスを受けた「iTunes携帯」は、米Motrolaが「ROKR」という名称で販売している(9月13日の記事参照)。iTunesと接続して楽曲を転送、再生を楽しむことができる。 現在のドコモ端末でも、iTunesの楽曲をminiSDカードに移して聞くことができるが、アップルからライセンスを受けた仕様ではなくiTunes Music Storeで購入した楽曲は聞くことができない。またiTunes/iPod携帯を名乗ることもしていない。 関連記事
[斎藤健二,ITmedia] Copyright© 2011 ITmedia, Inc. All Rights Reserved. Special
おすすめPC情報テキストモバイルショップ
FEED BACK |