民主党員、5万人減=ノルマ達成厳格化へ
時事通信 11月22日(火)19時27分配信
民主党は22日、今年6月末時点での党員・サポーター数が30万3219人で、前年から約5万人減少したとの集計結果をまとめた。古本伸一郎組織委員長が同日の常任幹事会に報告した。これを受け、執行部は党所属議員に党員集めのノルマ達成を厳しく求めていく方針を確認した。
民主党は所属国会議員1人当たり年間で500人以上確保するなどのノルマを課しており、出席者からは「獲得成績の悪い議員には厳しく対処すべきだ」との意見が出た。輿石東幹事長は「(議員の)名前の公表を含め、厳しく指導する」と応じた。
同党の党員は年間6000円の党費、サポーターは同2000円の会費を支払うことにより、それぞれ1年間の資格が与えられる。政権交代後初めて集計した昨年は、過去最高の35万508人を記録していた。
【関連記事】
TPP攻防戦「出来レース」のカラクリ
野田新政権の浮沈を握る「輿石幹事長」
【特集】野田佳彦内閣閣僚名簿
閣僚、議員はどんな人?=時事通信社「政界データブック(アンドロイド用アプリ)」
安達経産次官を注意=民主・輿石氏
民主党は所属国会議員1人当たり年間で500人以上確保するなどのノルマを課しており、出席者からは「獲得成績の悪い議員には厳しく対処すべきだ」との意見が出た。輿石東幹事長は「(議員の)名前の公表を含め、厳しく指導する」と応じた。
同党の党員は年間6000円の党費、サポーターは同2000円の会費を支払うことにより、それぞれ1年間の資格が与えられる。政権交代後初めて集計した昨年は、過去最高の35万508人を記録していた。
【関連記事】
TPP攻防戦「出来レース」のカラクリ
野田新政権の浮沈を握る「輿石幹事長」
【特集】野田佳彦内閣閣僚名簿
閣僚、議員はどんな人?=時事通信社「政界データブック(アンドロイド用アプリ)」
安達経産次官を注意=民主・輿石氏
最終更新:11月22日(火)19時29分
- 古本伸一郎(ふるもとしんいちろう)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 愛知県第11区 民主党
- プロフィール:
- 1965年3月11日生 初当選/2003年 当選回数/3回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- 民主サポーター 4.7万人減(産経新聞) 23日(水)7時55分
- 民主党員・サポーター、4万7000人減少(読売新聞) 22日(火)21時15分
- <民主党>党員サポーター30万3219人 4万7千人減に(毎日新聞) 22日(火)19時0分
ソーシャルブックマークへ投稿 6件
この話題に関するブログ 4件
主なニュースサイトで 民主党 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 話し合い解散に言及=TPP、交渉参加を―自民幹事長(時事通信) 11月22日(火)18時54分
- 井川容疑者「借りて賭け事するな」と女性に忠告(読売新聞) 11月22日(火)15時33分
- ソウルで行方不明になっていた日本人女子大生、「誘拐ではない」=韓国(中央日報日本語版) 11月23日(水)8時57分
- <マブチモーター事件>守田被告死刑確定へ 最高裁上告棄却(毎日新聞) 11月22日(火)19時35分
- 病気理由の陛下ご不在は初 きょう新嘗祭 掌典長が代拝(産経新聞) 11月23日(水)7時55分