- 41656 PV新しいパソコンが不良品ではないか確認する3つのテスト
- 29918 PVついに!在宅勤務で生産性が向上することが科学的に証明されました
- 28700 PV第一印象で好感を与え、それを持続させるコツ
- 21586 PV手頃な価格で揃う旅先での快適充電環境
- 19694 PV湿らせたスポンジを電子レンジで温める、一粒で二度おいしいお掃除Tips
- 17597 PV「ファイルが使用中です」というエラーメッセージの問題を即座に解決してくれる『OpenFilesView』
- 17272 PV家庭内でデジタル化すべき4つの書類
- 17254 PV名前を入れるだけで可愛いアイコンを作成してくれるサービス「256locks」
- 16503 PV連絡先、設定などへのショートカットをiOSのホーム画面に作成できる『Icon Project』
- 15076 PV借金を無くして貯金もできる「20%支払いプラン」
- 14840 PV天然由来の毒物リスト
- 13366 PV洗濯後に片方の靴下を行方不明にさせない方法
- 13169 PVChromeのアドオンなのにロゴを簡単に作ることができる「Logo Maker」
- 12761 PV失敗してもあきらめず、時期を待つことが大切
- 12630 PV頑強なパスワード設定のための暗号化ハウツーガイド
- 12211 PVSWFファイルをHTML5に変換してくれるサイト「Google Swiffy」
- 12195 PVOS Xのドックへドラッグすればクリップボードを経由せずにテキストなどをコピーできます!
- 12169 PV足元からピカピカに! 革靴の正しい磨き方(動画あり)
- 11551 PVゆるくなったジッパーが落ちてこなくなる小技
- 11249 PVお皿拭きのふきんにボタンを縫い付けると便利!?
Windows7のデスクトップカスタマイズも今まで通りでOK
米Lifehacker読者SJRNWTさんから、絶賛ベータテスト中Windows7のカスタムデスクトップが送られてきました。
使っているソフトはおなじみの面々です。Rocketdock、RainmeterにEnigmaから少々。これを見る限りカスタムWindows7は、XPやVistaをカスタマイズするのとあまり変わらないんじゃないかということ。
たぶん自分がWindows7を使い始めたら、真っ先に丸いWindowsロゴを消すだろうな〜。
Windows 7- N.W.T. [Flickr]
Adam Pash(原文/大野恭希)
【関連記事】
・MacとWindowsの華麗なるデュアルデスクトップコラボレーション
・リニューアルされたEnigmaデスクトップのカスタマイズパッケージを入手せよ
・2009年~新たな究極のデスクトップを求める旅の始まりに向けて
・スピーディーでダークなLinuxデスクトップCrunchBang ~究極のデスクトップを求めて
・壁紙に溶け込むデスクトップHUD ~究極のデスクトップを求めて
あわせて読みたい
- Windows7のデスクトップカスタマイズも今まで通りでOK
- 極楽デスクトップ 〜究極のデスクトップを求めて
- Linuxでも使えるようになったEnigmaデスクトップをご覧あれ
- ミリアドデスクトップ自作用レシピ ~究極のデスクトップを求めて
- 2009年~新たな究極のデスクトップを求める旅の始まりに向けて
- 2009年Windows無料アプリ人気ランキングTOP19
- 【How To】WindowsのデスクトップをWindows Phone 7風にカスタマイズする方法
- ベータインストール不要! Windows XPマシンを、あの「Windows 7」そっくり仕様へアップグレード
- [35名様にエコプロダクツプレゼント!]ゴミを出さない!リサイクルスピーカー
- 幸せを呼ぶ壁紙を見つけました!
powered by newziaコネクト
-
>SNS用のアイコンのためにロゴを作りたいという方には、Chro...
-
曲の再生可否を選べるチェックボックスはiTunesの強みのひとつだと思...
-
サンドイッチも焼けたりしますよ。A1でとかA2でとか。...
-
痛風に関しては納豆に含まれるプリン体は植物性由来のタンパク質で関与しな...
PR
コメント(1)
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL :
この記事へのtweet
>真っ先に丸いWindowsロゴを消すだろうな〜。
これはスタートボタンのロゴでしょうか?
テーマを変えるということでしょうか、
それとも、ロゴだけ消す方法があるのでしょうか?
もし、そうでしたらやり方を記事にしていただけるとうれしいです。
すでに記事になっていたら、リンクを関連記事に張ってください。
よろしくお願いします。