「日本一長い」バス再開 復興へまた一歩
ことし9月の台風12号による災害で、大きな被害を受けた奈良県と和歌山県を走る「日本一長い」路線バスが1日、2カ月ぶりにほぼ全区間で再開した。住民の生活がまた一歩復興へ近づいた。
再開したのは、奈良県橿原市と和歌山県新宮市をつなぐ「八木新宮特急バス」。路線は全長約167キロで、高速道路を含まない路線では日本一の長さだ。土砂ダムの影響で、奈良県五條市から南を通る区間の運休を余儀なくされていたが、国道168号の全線開通に伴い運行が可能になった。
急な再開だったせいか、1日午前9時15分に大和八木駅を出発する新宮駅行きの始発便には、不通だった区間に向かう乗客はいなかった。それでも奈良交通の杉本一雄運転手は「とても不便だったと思うのでよかった」と笑顔で出発した。
山深い同県十津川村での暮らしには、車は欠かせない。運転ができない高齢者にとって、路線バスは村外の病院に通う際などの大切な生活の足。村役場には再開を望む声が多く寄せられていた。
また、和歌山県の川湯温泉や世界遺産を構成する熊野本宮大社にも停車するため、観光産業の復興も期待される。同県田辺市で温泉旅館を営む小淵祥子さんは「今までバスが通らずに寂しかった。運行再開を機に人の流れが戻ってきてくれることを願っています」と話した。(共同)
[2011年11月1日10時22分]
おすすめ情報
PR
- 朝からずっと元気!一体、何しているの?
-
ってよく言われます。仕事ばかりでクタクタの私が出会った、毎日の元気習慣。
その秘密とは… サントリー
- 国際ユーロは「存続の危機」厳しい認識表明[25日01:48]
- 社会大企業従業員の介護保険料引き上げへ[25日00:24]
- 社会20代女性ばかり狙い顔に汚物塗り付ける[25日00:03]
- 国際摩擦激化必至!韓国が竹島に観光施設設計[25日00:21]
- 社会公園女子トイレに侵入 高校教師の言い訳[25日00:05]
- 社会横浜の火力発電所の石炭貯蔵施設で爆発[25日01:45]
- 経済オリンパスの菊川前会長ら取締役辞任[24日22:42]
- 社会新藤議員の元秘書が無免許運転で逮捕[24日22:41]
- 社会群馬のマッサージ師刺殺事件で夫を逮捕[24日22:36]
- 政治石原氏に自民党内から「幹事長失格」の声[24日22:32]
- 社会さい銭泥棒 こんな道具でやってました
[24日21:49]
- 社会実物大ガンダムが12年春お台場に復活!
[24日21:42]
- 経済「菊川氏らは何かを怖がっていた」[24日21:15]
- 国際韓国で猛抗議!反FTA集会に6000人[24日21:09]
- 社会オリンパス元社長「金の流れ解明に期待」[24日20:52]
- 社会沖縄で交通事故の米軍男性、一転起訴へ[24日20:46]
- 社会警部補が自宅に麻薬、懲戒免職[24日20:40]
- 社会「ピスト」走行で東京初の罰金6000円[24日20:39]
- 社会司法取引成立で親権変更取り下げを検討[24日20:33]
- 社会女子トイレ盗撮 教育委員会職員が職場で[24日19:59]