本ブログをご愛読の皆様、いつも有難うございます。今回のテーマであるWindows Thin PC はマイクロソフトが提供するシンクライアントの新たな選択肢であり、書き込みフィルターというハードディスク上にデータを残さない仕組みを実装するEmbedded ベースの シンクライアントOS です。※以前本ブログでご紹介させて頂いた内容はこちらからご確認ください。 http://blogs.technet.com/b/infrajp/archive/2011/08/15/windows-thin-pc.aspx
最近はVDI ニーズの高まりもあり Windows Thin PC をご紹介させて頂く機会も少しづつ増えてきています。そこで、今回は Windows Thin PC の評価をこれから開始されるお客様や評価を実施中のお客様からよく頂く 7 つのご質問とその回答をご紹介したいと思います。
質問1:日本語版の Windows Thin PC は提供されますか?回答1:残念ながら、日本語版の Windows Thin PC は提供されておりません。ただし、日本語キーボードや IME の利用は可能です。
質問2:Windows Thin PC の評価版は提供されますか?回答2:はい、提供されます。以下 URL より評価版を入手頂けます。
・WindowsThin PC 90日間評価版 (英語のみ)http://download.microsoft.com/download/C/D/7/CD789C98-6C1A-43D6-87E9-F7FDE3806950/ThinPC_110415_EVAL_x86fre.iso
質問3:日本語のドキュメントは提供されますか?回答3:はい、提供されます。以下 URL より入手頂けます。
・WindowsThin PC 概要ホワイト ペーパー http://download.microsoft.com/download/3/D/B/3DB01787-5C72-4D3E-8675-B2511D97D7DB/Windows_ThinPC_Whitepaper_v1_0_JP.pdf・クイック スタート ガイド http://download.microsoft.com/download/3/D/B/3DB01787-5C72-4D3E-8675-B2511D97D7DB/Windows_ThinPC_QuickStartGuide_v1_0_JP.pdf・基本展開ガイド http://download.microsoft.com/download/3/D/B/3DB01787-5C72-4D3E-8675-B2511D97D7DB/Windows_ThinPC_BasicDeploymentGuide_v1_0_JP.pdf
・書き込みフィルター ホワイトペーパー http://download.microsoft.com/download/3/D/B/3DB01787-5C72-4D3E-8675-B2511D97D7DB/Windows_ThinPC_WriteFilter_technical_documentation_pack_JP.zip
・よく寄せられる質問 http://download.microsoft.com/download/3/D/B/3DB01787-5C72-4D3E-8675-B2511D97D7DB/WinTPC_FAQ_v2_0_JP.pdf質問4:ボリューム ライセンス サービス センター (VLSC) 上から Windows Thin PC を入手することができません。 どのようにすれば Windows Thin PC を入手できますか?回答4: Windows Thin PC は ソフトウェア アシュアランスの特典として提供されます。以下の手順で入手することができます。(1) ボリューム ライセンス サービス センター (VLSC) にサインインします。(2) トップメニューで [ソフトウェア アシュアランス] を選択します。(3) 以下の画面より Windows Thin PC を選択し、ISO イメージ ダウンロードの手続きを開始します。
質問5:Windows Thin PC のサポート期間はどれくらいですか?回答5: Windows Thin PC のサポート期間は以下の通りとなります。 ・メインストリームサポート:2016年10月11日 ・延長サポート:2021年10月12日 詳細は以下Linkよりご確認頂けます。 http://support.microsoft.com/lifecycle/search/default.aspx?sort=PN&alpha=Windows+Thin+PC&Filter=FilterNO質問6: Windows Thin PC の書き込みフィルター有効後、再起動時に下記のエラー画面が出るようになる場合があります。このエラーを回避するにはどうすればよいですか?
回答6:書き込みフィルターを有効化する前に、以下の設定を実施することでエラー画面を回避することができます。bcdedit.exe /set {bootloadersettings} BOOTSTATUSPOLICY IgnoreAllFailures尚、上記コマンドによるエラー回避手順、並びに書き込みフィルターの利用方法については、以下のガイドにてご確認頂けます。・書き込みフィルター ホワイトペーパー http://download.microsoft.com/download/3/D/B/3DB01787-5C72-4D3E-8675-B2511D97D7DB/Windows_ThinPC_WriteFilter_technical_documentation_pack_JP.zip質問7:WindowsThin PC はボリュームアクティベーションが必要ですか?回答7:はい、Windows Thin PC はボリュームアクティベーションが必要です。KMS ホストによるアクティベーション、MAK キーによるアクティベーションに対応しています。尚、Windows 7 のアクティベーションが可能な KMS ホストは Windows Thin PC のアクティベーションに対応します。MAK クライアントからKMS クライアントへの切り替えには以下のKMS クライアントキーを利用します。KMS クライアント キー : 73KQT-CD9G6-K7TQG-66MRP-CQ22C今回はよく頂く 7 つのご質問と回答を紹介させて頂きました。これから評価を始められるお客様、評価中のお客様にとって有用な情報となれば幸いです。