三楽舎から「占い師」に間違われた私
続くときは、続くようです。
三楽舎という出版社から電話がありました。
ここは、 「この仕事の悩みにこの占い師・ヒーラー・カウンセラー 67人」「あなたを開運してくれるこの占い師・ヒーラー・カウンセラー・気功師ベスト59人」などを出している出版社で、前から知っていました。
「山中先生にお話を聞いていただきたい」と言うから、なんだろうと思ったら、「ぜひ、本で占術とか含めて紹介したい」とのこと。ただし、出るのにお金がかかるのですが・・」と最初から正直に教えてくれて、こちらから聞かないのに、「1/2Pが6万円、16Pで60万円」だという。
「そういうビジネス形態はわかりますが、わたしは広告を出して出る気はないです。そもそもわたしは占い師ではありませんので、そのあたりチェックしてからご連絡されたほうがいいのでは」と伝えました。
編集者だというのも、おそらく知らないで電話してきたのでしょう。
本の中に、純粋記事もあるようですが、広告価格を教えてくれましたので、占い師のみなさん、今後の参考にしてください。
でも、「選ばれました!」という感じの営業でした。
| 固定リンク
「わたしは編集家」カテゴリの記事
- マンガ「ユキの中洞牧場レポート ~ 幸せなウシがくれる安心な牛乳」(2011.11.22)
- セロリとホンモノの霊能者(2011.11.17)
- ぺらぺ~らと生理の話(2011.11.16)
- エロくてためになるビジュアルブック「江戸のSEX 」(2011.11.16)
- 悪しき既得権益と闘っている愛すべき人たち(2011.11.16)
「占い&スピリチュアル」カテゴリの記事
- ゼロ磁場の分杭峠(2011.11.22)
- セロリとホンモノの霊能者(2011.11.17)
- 上映中止映画「ヒア アフター」DVDで発売(2011.11.17)
- アルーナ・バイヤースさん、27日(日)桜で個人セッション(2011.11.11)
- 2011年11月11日 限定本「訓久のそういうことなんです」発売!(2011.11.11)
「占い&ヒーリングスペース「桜」」カテゴリの記事
- セロリとホンモノの霊能者(2011.11.17)
- わたしって、なんて訓久さん思いな女なのでしょう・・・(2011.11.13)
- アルーナ・バイヤースさん、27日(日)桜で個人セッション(2011.11.11)
- 2011年11月11日 限定本「訓久のそういうことなんです」発売!(2011.11.11)
- 「魂に直接触れる“神の手”の透視に感涙 九州博多・救いの占師 訓久」リリース(2011.11.04)
コメント