お得WEB > ダウンロードツール
人気サイト
ダウンロードツール特集   ご意見・ご要望 サイト登録申請
高速ダウンローダー(分割)、レジューム機能など動画等大きなファイルをダウンロードするのに役立つツール

【ダウンロードフリーソフト】  自動で一括ダウンロード
Irvine 95/98/Me/Nt/2000/XP
恐らくダウンロードフリーソフトとしてはNo.1
ダウンロードが途中で切れても続きからできるレジューム機能搭載 分割ダウンロードも可能
Iria ver1.07a 95/98/Me/Nt/2000/XP vector
こちらも定番のダウンローダー(HTTP/FTP両対応、ダウンロードレジューム対応)
一括ダウンロード、タイマー予約ダウンロードやダウンロード速度を自由に指定できる
Orbit downloader 2000/XP/Vista/7
通常ファイルから動画ファイルまで対応する高機能海外製ダウンローダー(日本語対応)
ブラウザに組み込み動画ファイルを簡単に落とせる 通常のダウンローダーとしてもIrvineと同様、レジューム機能や分割、サイトのログイン(パスワード)なども対応している。
Getter1(ゲッター1) 2000/XP/Vista/7
シンプル高機能なダウンローダ
YouTubeなど動画共有サイトからのダウンロードが簡単・高速に
MiPony XP/Vista/7
ブラウザ内蔵で多くのアップローダーに対応したダウンローダー (90以上のアプロダに対応)
操作が簡単で次々にダウンロード可能で高機能
RapGet 2000/XP/Vista
海外アップローダからファイルを簡単ダウンロードするツール
手間の掛かる海外アップローダを自動ダウンロード
Download Accelerator Plus8 (v7.4) 3MB 95/98/Me/Nt/2000/XP
ダウンロードを300%速くできる分割ダウンローダー(日本語対応)
DAPバーと呼ばれるメニューバーを使って簡単に分割ダウンドードが可能 (説明)
無料版には広告付きだが有料版には無くまた、更に高速にダウンロードが可能
Plus8 ダウンロードが400%高速化?日本語化は?
Free Download Manager windows
シンプルで高機能なダウンローダーツール
レジューム機能、分割ダウンロードも可能など搭載し、かつシンプルな設計で使い易い
NetTransport windows
通常ではダウンロードできないストリーミングファイルをダウンロードする
その他ホームページを全てダウンロードしたりホームページに埋め込まれている拡張子を指定してのダウンロードなど
Gigaget ver1.0.0.23 windows 日本語化
大容量ファイルを高速にダウンロードできる海外ツール(フリー)
ダウンロード速度は通常の7〜10倍と驚異的なスピード
使い方も様々でデスクトップに表示されたアイコンやGigaget本体にダウンロードのリンクをドロップ Internet Explorer, Mozilla/Firefox と統合しブラウザからのダウンロードなど簡単操作
Download Express ver1.9 windows 日本語化
レジューム機能搭載、分割ダウンローができるツール
常駐しないで素早くダウンロードする HTTP、プロキシを使ったダウンロードも可能 広告表示無し
LeechGet ver1.1RC1520 ダウンロード windows 日本語化
FTPクライアントを内蔵した高機能ダウンロードツール
自動的にサーバの状態を調べ、分割数を決定したりミラーサーバを探したりする 手作業で設定しなければならない普通のダウンロードツールより楽です また、ダウンロード終了時に自動でインストールされているウイルス対策ソフトにてウイルススキャンをかけることも可能 広告表示無し
Star Downloader Free ver1.45 windows 日本語化
HTTP・HTTPS・FTP対応の海外ダウンロードマネージャ
分割ダウンロード、ブラウザとの連携も選択可能 ダウンロードする拡張子の選択可能
Fuerza 98/Me/2000/XP
HTMLの構造解析を行い、エクスプロータ等のファイラー形式で表示するツール
解析したページに存在するファイルなどダウンロードすることも可能
ページのリンクを自動的に追跡し、指定の条件を満たすファイルをダウンロードすることも可能
直りんダウンローダー ver1.00 98/Me/2000/XP vector
現在見ているWebページに直接リンクされた画像、動画、ZIPなど指定拡張子のファイルを簡単にダウンロードできるツール
FlashGet windows 日本語化
ファイルのダウンロード速度を最大500%高速化
ファイルをパーツ分割して同時ダウンロード 無料は広告付き
SpeedDL ver0.4.8 98/Me/2000/XP
ファイルを分割して高速にダウンロードするHTTPクライアント
まいダウン v1.11.6 まとめて一括ダウンロード 95/98 vector
ホームページ埋め込まれている種々のファイルをまとめて一度にダウンロードできるツール
ダウンロードしたいページにて抽出したいファイルのみ指定できる 操作も簡単です
ダウンロード予約、ダイヤルアップの自動接続、切断やレジューム機能もあります
DSダウンローダー ver2.12 Me/2000/XP vector
インターネット上のファイルの一括ダウンロード リストに登録されたURLからファイルを一括ダウンロード
フィルター機能、HTML解析機能、リンク追跡機能等によりWEBサイトをまるごとダウンロード(特定のファイルのみのダウンロードも可能)
Helen v2.02.10.29 98/Me vector
HTTP、FTP用ファイル一括ダウンロード レジューム機能付き
任意のURLよりHTMLを解析し、ダウンロードしたいファイルを選び一気にダウンロードする
MzGet ver5.1.5 98/Me/2000/XP
HTTPプロトコルに対応したダウンロードツール SSLに対応
Web ページからリンクの一覧を取得し、指定したファイルをダウンロードする また、リンクを自動的にたどり、リンク先の Web ページからファイルの URL を取得できます
Website Explorer 95/98/Me/Nt/2000/XP
指定したウェブサイトの階層構造とファイルを全てダウンロードしエクスプローラー風に表示する凄いフリーソフト
また、外部リンク一覧やリンクエラー一覧なども表示
WeBoX 98/Me/2000/XP vector
WEBサイトをまるごと保存 あとでゆっくりローカルにて見ることも可能
ツリー型のエクスプローラー風になっておりタブエディタ機能搭載 コンテンツ整理などの目的にも便利
巡集 ver1.7.1.A 98/Me/2000/XP
広告を取り除いてサイトを丸ごとダウンロード
保存したいサイトのURLを入力するだけでサイト内のすべてのファイルをダウンロード、保存することが可能 広告バナーを自動削除する機能が大変便利です
CompleteGetter ver6.17 Me/2000/XP
指定したページ以下の階層のリンク先ページを、丸ごと保存するツール
基本的に全てのファイルを保存しまた、保存後にバナー広告を一括削除もできて便利です
URLからフラッシュ・画像・動画の連番ファイルも保存可能 複数起動し、複数サイトも保存可能
Do!Get's ver1.49 windows
インターネット上にあるファイルを自動でダウンロードするツール
指定したURLを解析してダウンロードする 拡張子LZH、ZIP、EXE、JPG、GIF、HTM、MOVのファイルをダウンロードします プロキシ対応 ファイルの検索可能 サーバーを振り分けながらダウンロード可能
SplitDownLoader ver1.00b01 windows
ダウンロードを高速に行うためのソフト
ミラーサイトにあるファイルを分割してダウンロードを行います そのため高速にダウンロードすることが可能
Webよ止まれ ver1.0.8 2000/XP/2003
ホームページを丸ごとダウンロードするツール
ページのドキュメント、画像、リンクなどをひとつのファイル(*.mht)として保存する あたかも1枚の写真に全てを収めたかのごとく保存する WEBページからそのページがなくなってしまったとしても保存したページはリンク・画像など全て参照可能
波乗野郎 Windows Macintosh
ホームページを丸ごとダウンロードするツール
指定したホームページを巡回し、ハードディスク上にホームページを複製してローカルディスクでゆっくりホームページを見れる
優子DX ver1.00 windows
ダウンロードリストの作成やリストから一括ダウンロードできるツール
だうんろだぷらす ver0.0.8 2000/XP
あぷろだ系、Sn、Uploader系掲示板から定期ダウンロード
あぷろだのURLを指定すると一定時間ごとに新しいファイルがあるかチェックする(最新ファイルをダウンロード可能)
遠隔ダウンロードマネージャ”秋子さん” ver1.0.2 windows
ブラウザからダウンロードの登録可能な、遠隔ダウンロードソフト
URLを貼り付けてダウンロードする簡単な遠隔ツールです
seqDownload ver1.11 38KB windows 日本語化
ライブカメラを一定時間ごとにダウンロード・保存する海外ソフト
ライブカメラ以外でも一定時間おきに画像が切り替わるサイトに有効(気象レーダー・衛生画像など)
Download & Search Bee ver1.301b 95/98/Me/Nt/2000/XP
強力な検索機能を持つダウンローダー(シェアウェア3045円だが無料ではファイルの数が500までと制限)
どこまでも追跡する連続ダウンロード機能、拡張子ごとのファイルサイズなど詳細なダウンロード条件も指定できる
WebGrab ver1.03 windows
海外ソフトの初心者向けダウンローダー
ダウンロードしたいURLをコピペし、動画や画像のリンク元URLを取得しをダウンロード
DCさくら ver3.16 98/Me/Nt/2000/XP/2003/Vista vector
国産の高機能ダウンローダー
レジューム機能・分割ダウンロード機能搭載 回線能力をフルに発揮し、高速にダウンロードできる ファイルサーバ(FTP)対応 また、ダウンロード先に合わせて、分割数をプログラムが自動で判断する
ねこそぎ ver3.7.3 シェア\630 95/98/Me/Nt/2000/XP vector
特定のファイルのみダウンロードしたり、レジューム機能等、機能が豊富な自動巡回ソフト
サイトの隅々を調べ、欲しいファイルだけをダウンロードする強力なツール
ストリーミング 
便利な動画(ストリーミング)専用ダウンローダー
GetASFStream 98/Me/Nt/2000/XP
配信ページのHTML解析、専用ブラウザを使った自動保存、パケットキャプチャーによるURL解析による3つの方法でファイルをダウンロードする ファイルはASF、ASX、AFS、WVX、WMV、WAX、WMA
GyaOYahoo!動画のダウンロードが可能
Bywifi 2000/XP/Vista
IEと連動し、あらゆるストリーミングファイルをダウンロードする最強?のダウンローダー
Video DownloadHelper Firefoxアドオン
ストリーミングファイルを簡単にダウンロードできるFirefoxアドオンツール
Freemake Video Downloader XP/Vista/7
YouTubeなど30以上の動画サイトから簡単に動画をダウンロード
ファイル形式を変換することも可能(iPhone、Android形式など)
GetFLV2 2000/XP/Vista
ブラウザの右クリックから一発でFLV形式の動画をダウンロードできるツール
Area61 ビデオダウンローダー 9x/2000/XP/Vista
YouTube動画をダウンロードしFLV/WMV/MPG/AVI等の形式に保存できるツール
携帯動画変換君を利用してYouTube動画を携帯にて見れる方法も
ダウンローダー雨 98/Me/2000/XP
YourtubeのFLV形式の動画を連続ダウンロードするツール
Yourtubeを貼り付けているブログやサイトでも対応
SmileDownloader 9x/2000/XP
ニコニコ動画やYouTubeの動画を右クリック一発でダウンロードするツール
IEのキャッシュに残っている動画はキャッシュからファイルを保存すことも可能
StoreTube 98/Me/2000/XP
Yourtube GoogleVideoのFLV形式の動画を簡単ダウンロードするツール
URLをドラッグアンドドロップかコピペするだけ
FLV動画をダウンロード ALL
ツールではないが、FLV形式の動画ファイルをダウンロードする方法を紹介
DropTube windows
YouTubeの動画をドラッグアンドドロップしてFLVファイルを簡単にダウンロードできるツール
YouTube list to irv ver1.3.4 windows
YouTubeのFLVファイルのURLを抽出しIrvine用のキューリスト(.irv)を書き出すPyton2.4スクリプト
またYouTubeの削除されたFLVファイルのURLを割り出すことも可能
Baile de disfracas ver4.7.3 98/Me/Nt/2000/XP
インターネットラジオやストリーミング音声の録音、再生、変換ツール
WAVE録音、再生 MP3、M3U再生 ネット接続タイマ録音 MP3、PCM(WAVE)変換 PCMレート変換 PC上に流れている音なら何でも録音可能?
monohiroi ver0.96 windows/mac
単純明快なダウンロードソフト
ホームページに貼られているFlash、shockwave、ムービー等をダウンロード
PacketMonStar  98/Me/2000/XP vector
ストリーリングデータをダウンロードするツール(右クリ禁止でも関係ない)
ブラウザでサイトを見るときに起動しておくと、所定のストリーリングデータのURLを抽出しリストに追加 これをダウンロードすることができる ダウンロードできるファイルは ASF、MIDI、WMA、WMV、AVI、MP3、EVA、WAV、SWF
Yahoo!動画をダウンロードする方法
Arachnid ASF ver1.1.2 windows
MMS プロトコルで配信されるストリーミングコンテンツをダウンロードするツール
URLに目的のストリーミングURLを入力(mms:// か http:// で始まっている実際のURL)してダウンロード
アタワルパの涙 ver1.4 98/Me/2000/XP vector
ストリームASF/WMV(ASX)を DivX などの圧縮AVIにして保存
DivX、WMV9(VCM)、MPEG4v1〜v3、XviDなどのビデオ圧縮コーデックが必要です
音声のみの抜き出しも可能。その場合はWAVE形式で保存します
保護されたコンテンツには対応していませんが、おおよその Window Media 形式のストリームは保存できると思われます
StationRipper 2000/XP
海外ネットラジオ局が流す音楽をダウンロード MP3形式にてダウンロード
豊富なジャンルが揃っており、お気に入りの音楽が無料ダウンロードできる
Getswf 98/Me/2000/XP/Vista
ブラウザの一時ファイルを利用して動画、画像を取得・保存するツール
通常操作では保存できない画像や動画なども一時ファイルにある限り保存することが可能
AVIPreview 9x/2000/XP/Vista 日本語化
ダウンドード中でも再生が可能な動画ダウンローダー
AVI、DivX、MPEGなどの動画ファイルがダウンロード完了していない途中でもプレビュー可能でダウンロードが途中で失敗しても途中までは見ることが可能 P2PやFTPクライアントなどで転送中でもプレビューすることが可能
画像ダウンロード 
ImageGeter(イメージゲッター) XP/Vista/7
Google画像検索,Yahoo!画像検索より指定したキーワードの画像を自動でダウンロード
サムネイル機能を搭載しており落とした画像もすばやく確認可能
ebot Lite 2000/XP/Vista
検索エンジンを利用して自動ダウンロードする極悪ツール?
自動ダウンロードできるファイルは画像・動画・フラッシュ・YouTube
アートクエスタ(旧画浪) Me/2000/XP/Vista
全自動でインターネットの画像ファイルを自動的にダウンロードするツール
難しい設定など無く、インターネットエクスプローラー(IE)で、画像ファイルがあるホームページを見るだけで自動的に画像の有無が調査され発見された画像ファイルを次々とダウンロードする さらに学習機能により長く使用するほど画像の有無をサイトやページ単位に覚え、効率良く定期的に自動巡回しダウンロードする
NextHttp 98/2000/XP
指定したHTMLファイルを解析しリンクされている画像をリストアップ
プレビューを見ながらダウンロード可能(一括ダウンロードも可能) またFlashムービーファイル(swf)など特定したファイルのダウンロードも可能
ebot Chaos Eege ver1.6.1.12 95/98/Me/Nt/2000/XP vector
検索ワード指定によって、あらゆるファイル(画像等)を収集する自動巡回ダウンローダー
指定のページを起点にリンクを次々にたどり、目的のファイルを自動取得する
ファイルの種類ごとに、取得する最小値を指定可能
巡回中のページをキーワードでリアルタイムにフィルタリング
ユーザーが割り込みで巡回経路を変更可
イメージ・ダウン ver3.31 画像ダウンロードソフト 95/98/Me/Nt/2000/XP vector
ネットサーフィン中でもクリックひとつで画像を簡単ダウンロードできます
Berry 画像掲示板巡回ソフト ver114 98/Me/Nt/2000/XP
タスクトレイに常駐し、画像アップロード掲示板の画像ファイルを定期的にダウンロード
画像自動収集機 ver0.10 98/Me/2000/XP vector
Googleイメージ検索機能と連動し、検索結果の画像を自動でダウンロードする
亜紀 ver1.22 windows
表示ページの画像ファイルをそのままの拡張子で保存できる
画像ファイルはGIF,JPEG,JPE,JPG,BMP,ICO,PNGなどで右クリックメニューで保存 また、その他としてZIP,LZH,RAR,MPG,AVI,MOVファイルを右クリックメニュー(リンク先限定)で保存可能
GetJpg ver1.61 98/Me/2000/XP
Web上の連番画像ファイルを一度にダウンロードするツール
一度に大量の画像ファイルをダウンロードする事が可能です
Kコレクター ver1.60 windows
ieのお気に入り、ネットスケープのブックマークからアドレスを自動検出し自動で画像等をダウンロード
指定アドレスのさらに下位のアドレスまで自動検索して画像収集も可能 タイマー機能あり 収集保存した画像を自動閲覧可能 収録中の画像をリアルタイムでも確認可能
ウェブこんぶTX ver1.02 windows
指定したホームページのファイルと画像をまとめて一つのフォルダに保存するダウンロードツール
ホームページからリンクが設定している画像ファイルもまとめてダウンロードする
Spiderfish ver2.0 94KB windows
バナー広告を避けてサイト上の画像を全てダウンロードする海外フリーソフト
フィルターを使用することによりバナーやサムネイル画像など極端に小さいサイズを除いてダウンロードする
ダウンロード支援 
Reflex ver1.2.3 95/98/Me/2000/XP vector
連番リストを作成し、Irvine等のツールに直接登録可能
Iria, Irvine, ReGet 1.x, GetRight, FlashGet, DCさくら, NetTransportと連携 あらかじめ保存フォルダ等の設定を複数作成しておき、必要に応じて簡単に設定を切り替えたり、特定の拡張子のみを登録することも可能
DownloaderPlus ver0.2 windows
FlashGetやIrvineでページに埋め込まれたメディアファイルや画像をIEの右クリックメニューからダウンロード出来るようにするソフト
あんのかコラ! ver1.06 windows
インターネットファイル有無一括確認ツール
ダウンロードしたいファイルが本当に存在するのか? サイズはどの位なのか? などの確認ツール
目的のファイルをダウンロードすることなくファイルの情報を知ることができる
eadoc ver1.09a windows vector
簡単、アドレス抽出ツール
リンク先が javascript で分からない場合など 簡単にアドレスを抽出する(Flashの保存など)
(注)アドレスの抽出のみで保存機能はありません
直林キラー ver2.0 95/98/Me/Nt/2000/XP
直林を完全に防ぐことができるDL支援ソフトです。
URLリストを暗号化します URLを復号するとき、URLを表示せずにダウンロードを開始します。
パスワードと同時ダウンロード可能数を後から変更できます
EScrapClassifyer ver1.22 95/98/Me/Nt/2000/XP
ダウンロードしたファイルを所定のフォルダに振り分けるソフト
ダウンロードしたり、スキャナで取り込んだファイルの名前に含まれるキーワードをもとに、あらかじめ指定したフォルダに振り分ける
Stream Search 98/Me/2000/XP vector
メタファイル(asx、ram等)から、ストリーミングファイルのアドレスを検索・抽出するダウンロード補助ツール
抽出対象としてhttp、mms、mmst、rtsp、pnm 抽出対象ファイルとしてASF、MOV、MP4、QT、RA、RM、RAM、SDP、SMI、WMA、WMV
URLSnooper ver2.05.01 windows
ストリーミングコンテンツ本体のあるサーバのURLを検出する海外ツール
検出したURLをコピーしダウンローダーにてペーストし、ダウンロードすれば・・・
dorimogu ver0.83 windows/mac
ホームページを解析し、ページに貼り付けているFlash、shockwave、ムービー、サウンド等をダウンロード支援する
直リンクURLをクリップボードにコピーやmonohiroiと連携してダウンロードも可能
IE DList ver1.00 windows
表示中のIEからリンクリストを作成し、ダウンロード補助をするソフト
特定のブラウザを必要とせず、Iria, ReGet, FlashGetにも対応
ListMaker ver1.16 windows
一括ダウンロード用ファイルを作成するソフト
GetRight、ReGet、iria用のダウンロードファイルを作成する
DownLoad List Maker ver1.12 windows
連番のダウンロードリストを一発で作成するツール
AsfTools ver.3.1 windows
ダウンロードしたシーク不可能なストリーミングファイルをシーク可能な状態に再編集することができるツール
FTP支援ツール 
FFFTP windows
漢字ファイル名も扱えるFTPクライアントソフト 一度回線を切断しても続きからダウンロードできるレジューム機能搭載  複数ファイルの同時転送やアップロード時の漢字コードも自動変換できる
TidyFTP ver2.0.4 95/98/Me/XP vector
操作性に優れたFTPクライアント
ローカルとリモートシステムを左右対称にエクスプローラ風に表示し、直感的に扱える(D&D対応) タイムスタンプを比較して新しいファイルのみの転送や容量の大きい時などアイドル時間が長くてもリモートホストから切断されないオプションなども付いてます
RootFTP ver1.66 95/98/Me/Nt/2000/XP vector
ツリー表示の高機能FTPクライアント
複数のサーバーに対して管理が可能 ミラーリングアップロードでは更新日時の新しいファイルだけでなく、サーバーに溜まっている余計なファイルを全自動でローカルフォルダと一致させるなど便利です その他、漢字コード変換、属性変更なども可能です


お得WEB Copyright (C) 2005 otoku web All Rights Reserved
ページ内の無断転載厳禁