【10Fは】Yahoo! JAPAN 29【EV利用禁止】
- 1 :名無しさん@どっと混む:2011/10/16(日) 13:08:50.41 ID:jpAu9kuD0
- 次スレは>>970が立てること(無理なら他の人が宣言してから立てること)
前スレ
【あらゆるものが】Yahoo! JAPAN 28【激しく劣化】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/venture/1314800223/
過去のスレは >>2-7 辺りに
- 2 :名無しさん@どっと混む:2011/10/16(日) 13:09:19.63 ID:jpAu9kuD0
- ★_______Yahoo! JAPAN はどうよ3Q________★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1034108737/
★_______Yahoo! JAPAN はどうよ________★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/venture/1076088150/
★_______Yahoo! JAPAN はどうよ________★ PartV
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1107348631/
★_______Yahoo! JAPAN はどうよ________★ PartW
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1128163910/
【シュガー・QA・人事】Yahoo! JAPAN PartV【三悪】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1135308405/
Yahoo! Japan Part VI 【ボーダでどーなる?】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1143167503/
【360゚(仮)】Yahoo! Japan Part VII 【ドーダフォソ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1150129127/
【SNリリース】Yahoo! JAPAN IX【404 Not Found】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1171082156/
【PDP】Yahoo! JAPAN X【やる気-6%】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1183769755/
- 3 :名無しさん@どっと混む:2011/10/16(日) 13:09:55.97 ID:jpAu9kuD0
- 【お先】Yahoo! JAPAN XI【真っ暗】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1190761423/
【見直せば?】Yahoo! JAPAN XII【SN自体のプロフィール】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1195481622/
【ooとジェリー】Yahoo! JAPAN XIII【仲良く喧嘩しな】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1202915283/
【発令で初耳】Yahoo! JAPAN XIV【TF異動】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1211754814/
【経費で飲むと】Yahoo! JAPAN XV【allで刺すよ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1218639692/
【北朝鮮軍】Yahoo! JAPAN XVI【8Fに侵攻】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1228520097/
【まさかの人事】Yahoo! JAPAN XVII【密談中】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1234018771/
【労働組合】Yahoo! JAPAN I【ほしいの】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1237701970/
[やればよい] Yahoo! JAPAN XIX [だが残業はするな]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1240981547/
- 4 :名無しさん@どっと混む:2011/10/16(日) 13:10:21.61 ID:jpAu9kuD0
- 【労働組合】Yahoo! JAPAN U 【作ろう】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1240991178/
【M坂政府軍】Yahoo! JAPAN XX【OV武装集団】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1245856012/
【組織変更で】Yahoo! JAPANXXI【組織ボロボロ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1250902032/
【更に】Yahoo! JAPANXXII【混沌としてきました】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1255964937/
【殿、】Yahoo! JAPAN18【奴が敵に寝返りました】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1262506372/
【このQ終われば】Yahoo! JAPAN24【iPad買うんだ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/venture/1276096288/
【MTV(笑)】Yahoo! JAPAN 25【海老ロコ(笑)】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/venture/1289718896/
Yahoo! JAPAN 26
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/venture/1301411195/
Yahoo! JAPAN 27
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/venture/1308485832/
【あらゆるものが】Yahoo! JAPAN 28【激しく劣化】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/venture/1314800223/
- 5 :名無しさん@どっと混む:2011/10/16(日) 13:11:07.27 ID:jpAu9kuD0
- テンプレ以上
- 6 :名無しさん@どっと混む:2011/10/16(日) 14:24:35.37 ID:hjN28RB80
- >>1
乙
- 7 :名無しさん@どっと混む:2011/10/16(日) 15:08:18.03 ID:Zv4tXAMw0
- 7
- 8 :名無しさん@どっと混む:2011/10/16(日) 15:35:12.79 ID:R3v7z7xS0
- スレタイになるぐらいだから
10階のうんこっぷりは社内共通の認識ってことだよね?
- 9 :名無しさん@どっと混む:2011/10/16(日) 15:42:32.03 ID:UjVNOQFb0
- 乙
- 10 :名無しさん@どっと混む:2011/10/16(日) 16:47:42.37 ID:eR51wF1C0
- ボーナスってフィードバックで知らされた満額分きちんと出るのかな。
また全社がっかりとかで明細を見たら全員カットされてたりということがないか心配だ。
- 11 :名無しさん@どっと混む:2011/10/16(日) 19:14:30.28 ID:ONmJtkyj0
- >>10
そんな小さいこと気にすんなよ
- 12 :名無しさん@どっと混む:2011/10/16(日) 20:57:54.88 ID:38ulo+pL0
- またまた特ボだってよ。
リーダー以上うはうは。
- 13 :名無しさん@どっと混む:2011/10/16(日) 21:01:07.34 ID:jpAu9kuD0
- 俺の特ボは50円
- 14 :名無しさん@どっと混む:2011/10/16(日) 21:15:08.84 ID:hGS6n30p0
- Y!BoxのiPhoneアプリは微妙かもな
Appleは自社のサービスと競合するものは排他するから
プラットフォーム持ってる企業ならどこも同じだけどさ
- 15 :名無しさん@どっと混む:2011/10/16(日) 21:17:34.41 ID:hGS6n30p0
- でもいざとなればハゲがなんとかするんでしょ
- 16 :名無しさん@どっと混む:2011/10/16(日) 22:16:16.36 ID:kVHQQYMh0
- Androidのほうがシェアが多いので、開発はAndroid向けを優先します(キリッ
- 17 :名無しさん@どっと混む:2011/10/16(日) 22:46:29.25 ID:hjN28RB80
- 月曜日の足音が聞こえる
- 18 :名無しさん@どっと混む:2011/10/16(日) 23:23:39.47 ID:rt6bftEw0
- 早く会社に行きたい
仕事が楽しくて仕方ない
- 19 :名無しさん@どっと混む:2011/10/16(日) 23:35:00.39 ID:ONmJtkyj0
- >>16
当たり前だろ
- 20 :名無しさん@どっと混む:2011/10/16(日) 23:35:42.57 ID:jpAu9kuD0
- >>18
今期の自殺者第1号か・・・
- 21 :名無しさん@どっと混む:2011/10/17(月) 01:43:13.79 ID:8msej/ev0
- >>18
健康診断はちゃんと受けてるか?
- 22 :名無しさん@どっと混む:2011/10/17(月) 01:47:19.55 ID:8msej/ev0
- iCloudが本格化したら、ボックスも終わりでしょ。
今だってGoogleマップがもともと入ってるのに
yahooのを使うのって信者ぐらいだろうし。
- 23 :名無しさん@どっと混む:2011/10/17(月) 02:01:31.01 ID:N+7yn7K+0
- ヤフーの客はそこじゃない
- 24 :名無しさん@どっと混む:2011/10/17(月) 02:41:09.70 ID:o3hCB8ux0
- ヤフーの客は広告主です
以上
- 25 :名無しさん@どっと混む:2011/10/17(月) 07:12:26.99 ID:pRXxfOuv0
- マイナビ関西の転職イベントの広告見てびくった。
ついにヤフーが仲間入りしとる。
あれ?リクルート裏切ったのか?
- 26 :名無しさん@どっと混む:2011/10/17(月) 08:58:33.41 ID:v6EjLlET0
- リーダー以上で特ボか。
ヒルズでもウォール街の波及して人集まるようだし。
やるすぎると、そろそろ暴動起きるんじゃね。
- 27 :名無しさん@どっと混む:2011/10/17(月) 09:11:57.92 ID:okjjrPdh0
- リーダー以上だけ?
- 28 :名無しさん@どっと混む:2011/10/17(月) 09:19:42.35 ID:tJzJhqYd0
- 今週も気合い入れて行こうぜ!
- 29 :名無しさん@どっと混む:2011/10/17(月) 09:19:44.17 ID:7j8TJNPj0
- まじか!?
- 30 :名無しさん@どっと混む:2011/10/17(月) 09:23:16.23 ID:poX+yXRM0
- >>28
それウザいからやめない?
釣りだろうけど、週明けだと余計ムカつく
- 31 :名無しさん@どっと混む:2011/10/17(月) 09:25:07.13 ID:VWXNwmP60
- 特ボはリーダー以上は30万〜ってことじゃね?
ヒラは3万w
- 32 :名無しさん@どっと混む:2011/10/17(月) 09:37:43.78 ID:5udbTM8yO
- 嘘つき
お前みたいなヒラがボーナス前にリーダー以上の額まで知っているわけがない
デマ流行らせて何がやりたいんだ?
リーダーや部長に恨みがあれば、直接言え
ネットでしか書けないチキンかよ
- 33 :名無しさん@どっと混む:2011/10/17(月) 09:40:04.18 ID:f/m3sQJj0
- >32
お ま え が チ キ ン
- 34 :名無しさん@どっと混む:2011/10/17(月) 10:03:56.03 ID:9YOdwaLR0
- 特別ボーナス支給!
ボクチンは吉原行って散在してきまっす
- 35 :名無しさん@どっと混む:2011/10/17(月) 10:28:32.23 ID:o3hCB8ux0
- なんかアナルの奥が痛いです
- 36 :名無しさん@どっと混む:2011/10/17(月) 19:29:14.27 ID:EJq1XDwM0
- >>35
大腸がんおめ
- 37 :名無しさん@どっと混む:2011/10/17(月) 20:48:21.17 ID:w7nGbIa3O
- ヒラ:5万×4回=20万
リーダー:30万×4回=120万
年収にするとボーナスだけで100万違う。
- 38 :名無しさん@どっと混む:2011/10/17(月) 21:17:24.65 ID:etPPLlDZ0
- ボーナス5万…
- 39 :名無しさん@どっと混む:2011/10/17(月) 21:31:33.27 ID:DxxdFwbgi
- >>38
特ボだから、上乗せ分な
- 40 :名無しさん@どっと混む:2011/10/17(月) 22:30:10.56 ID:GPwxMtSQ0
- え?リーダー特ボ30万?はぁ?
- 41 :名無しさん@どっと混む:2011/10/17(月) 22:47:12.59 ID:vjP+h1Hq0
- 5万も出るヒラなんてそういない
デマ乙
- 42 :名無しさん@どっと混む:2011/10/17(月) 23:23:37.67 ID:NXbn8mUH0
- 部長は50万だよ。
- 43 :名無しさん@どっと混む:2011/10/18(火) 00:27:59.93 ID:v13/8DP80
- 新卒4年目だけど、マジで給料が上がらんね、ここ
このままだと、自分に商品価値があるうちに
広告代理店の電通の営業局あたりに行っちゃうよ
- 44 :名無しさん@どっと混む:2011/10/18(火) 00:59:00.34 ID:uUUp0KmY0
- 「どうぞお好きなように。
新卒とか来年またいっぱい入れるんで。
あなたに借りがあるわけでもないんで、
いつでも自己都合で辞めてくださいね。」
- 45 :名無しさん@どっと混む:2011/10/18(火) 01:47:12.93 ID:b/dzGD5O0
- 新卒採用なんて株主の心象を良くするための
大義名分の一環として行われてるパフォーマンスの一環だからな
むしろ3−4年でヤメて貰えれば会社的には願ったり叶ったり
もともとそのレベルの人材だという事をわかってて採用したんだから
全てが計算通り
- 46 :名無しさん@どっと混む:2011/10/18(火) 08:25:04.48 ID:xCuG31kFO
- 最近退職のペースが上がってない?
部長やリーダーがことごとく辞めていく。
引き抜き合戦がヒートアップしてきている?
- 47 :名無しさん@どっと混む:2011/10/18(火) 08:41:27.60 ID:m5hF6kTT0
- >>46
だろうな
引き継ぎも中途半端に終わるし
引き継ぎ先がない事態も起こりそうだわ
- 48 :名無しさん@どっと混む:2011/10/18(火) 09:25:44.13 ID:w7IJCiOT0
- ウザくて上等!
今日も張り切って行こうぜ!
- 49 :名無しさん@どっと混む:2011/10/18(火) 09:27:58.70 ID:6YieZ9320
- >>48
死ねばいいのに
- 50 :名無しさん@どっと混む:2011/10/18(火) 09:30:14.90 ID:u1xMy0JL0
- >>44
そんなことしてるから痛い目を見るのにね。
本当に、バカだよね。
- 51 :名無しさん@どっと混む:2011/10/18(火) 19:18:38.44 ID:w7IJCiOT0
- あー、なんかもうつまんねーなー。
- 52 :名無しさん@どっと混む:2011/10/18(火) 19:49:49.02 ID:6YieZ9320
- ここはおまえの日記帳じゃないんで。
- 53 :名無しさん@どっと混む:2011/10/18(火) 19:57:02.17 ID:gNDid1Qs0
- >>51
チラシの裏にでも書いとけ
- 54 :名無しさん@どっと混む:2011/10/18(火) 20:51:50.61 ID:9L8tS9Sp0
- http://www.atmarkit.co.jp/news/201110/18/yahoo.html
- 55 :名無しさん@どっと混む:2011/10/18(火) 21:39:18.86 ID:t0gxepnii
- >>54
最近きたばかりで何ができるのかな。
叩かれていなくなりそう。
- 56 :名無しさん@どっと混む:2011/10/18(火) 21:47:34.88 ID:9QcP7m180
- >現在、Yahoo! Japanのサービス開発、運用は「R&D統轄本部」が担っている。
oi
misu
おい
なんだこれ
ふざけんな!!!
- 57 :名無しさん@どっと混む:2011/10/18(火) 21:49:11.80 ID:mXOGjJxV0
- yahooボックスが沈黙いたしました。
いかが、いたしましょうか。
- 58 :名無しさん@どっと混む:2011/10/18(火) 22:05:13.26 ID:t0gxepnii
- >>56
何も出来ないどころか、足を引っ張ってばかり。マイナスしかない。
どこがアールアンドディーなのか。
何もしない方がマシという。
- 59 :名無しさん@どっと混む:2011/10/18(火) 22:07:42.39 ID:t0gxepnii
- アアルアンドデイー(笑)って、能力もない癖にプライドだけは高いゴミが大多数てのが面白い。
結果に出てる。
- 60 :名無しさん@どっと混む:2011/10/18(火) 22:13:21.16 ID:AJu+C6uU0
- >>58
ろくでなし&どうしようもない 統轄本部だから合ってるよ。
- 61 :名無しさん@どっと混む:2011/10/18(火) 22:14:48.05 ID:b/dzGD5O0
- Y!BoxiOS版いつ出るんだよ?
- 62 :名無しさん@どっと混む:2011/10/18(火) 22:35:39.11 ID:9QcP7m180
- 開発拠点を大阪に作るのは全然構わないんだけど
運用はどうなるんだ?サーバはわけてるけど・・・
いくら非常時に開発がストップしなくても、運用いなきゃリリースできなくね?w
- 63 :名無しさん@どっと混む:2011/10/18(火) 23:04:04.57 ID:d7kR09wA0
- >>62
手続き的な意味で?
- 64 :名無しさん@どっと混む:2011/10/18(火) 23:05:21.02 ID:9QcP7m180
- >>63
運用側も大阪に作るのかな〜って気になっただけ
- 65 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 00:17:04.42 ID:xvwKKZ9L0
- というか韓国とか国外に作るべきだろ
- 66 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 00:42:40.36 ID:Ui3wSsC00
- >>65
それがDRたりうるか、まあ読んでおけ。世間知らず。
http://agilecat.wordpress.com/2011/03/20/国際海底ケーブルの被災状況(最新)-ntt-は?-kddi-は/
- 67 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 00:54:53.58 ID:1ggW8OmF0
- >>65
韓国とか本気で言ってるのか?
バカじゃねーの。
- 68 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 01:03:43.68 ID:xvwKKZ9L0
- いや、アメリカや中国とかより信頼できる隣人の韓国がいいだろ?
冷静に考えてくれよ
- 69 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 01:31:38.97 ID:HCD9kp5h0
- 1番信用出来ないんだが。
- 70 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 02:24:51.72 ID:m7DxnoMd0
- ウォンで資産持つぐらいならドルや元のほうが遥かにマシですw
それに韓国に顧客データを扱ってると知ったら、
お客様がどう思うかぐらいわかるだろ。
韓国にデータ置くとか言ってるのは在日?
もう少し客観的に考えれば?w
- 71 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 07:45:29.73 ID:4QazmjT+0
- >>68
隣人はきちがい
- 72 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 09:51:31.96 ID:1ggW8OmF0
- >>69
隣人が一番信用できないだろうが。
少しは近代史でも勉強しろよ。
- 73 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 10:57:00.37 ID:Ou7CJrgg0
- 北海道でいいじゃん
不景気だし
為替レートに振り回されないし
- 74 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 10:57:43.88 ID:Ou7CJrgg0
- この時間はトイレ空いてる
- 75 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 12:26:37.37 ID:hzvTz5jpi
- 今年から就活の学生ですが、ここの良いところと悪いところは何ですかー
有給簡単に取れるんだぜ!って来年度入社予定の先輩言ってたんですが、他に何かありますか
- 76 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 12:34:18.31 ID:82kp0ysi0
- 過去ログも見ないの?
- 77 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 12:39:25.14 ID:CmUavypV0
- >>76
過去ログを見るくらいできるならこんな低レベルな質問しないっしょ
- 78 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 12:44:29.79 ID:96w6Lv4Q0
- 就活生に対してすら小馬鹿にする器の小さい人がたくさんいます
- 79 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 13:06:59.64 ID:CmUavypV0
- ここは就活相談所じゃなくて2chだからな
情報欲しいなら半年ROMれ
- 80 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 13:08:45.93 ID:hzvTz5jpi
- 給料悪い福利厚生ナシたまに自殺アリ上司寝てるのに給料高いみんな辞めちゃう停滞感ヤバイっていうのはしょっちゅう聞きますが
業務自体が楽しいor苦しいとかそういう話はあまりでてきてないみたいなんで
そのあたり聞きたいんですが
- 81 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 13:10:03.06 ID:hzvTz5jpi
- あ、社員がこの時間に普通に2ch出来るってのはいいっすね
- 82 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 13:49:03.35 ID:Q/DmzIYP0
- 業務が楽しく無いけどラクな部門はあるね。
- 83 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 14:43:37.26 ID:82kp0ysi0
- >>78
回答してあげない君は器()が大きいですね
- 84 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 15:23:45.69 ID:H12MTMjA0
- >>80
R&Dなら日曜の深夜でも会社ですよ
- 85 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 16:09:08.47 ID:YJ9a0G1i0
-
>84
自慢すんな、クソが
- 86 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 16:57:56.61 ID:9RpXNBCY0
- 日曜深夜に会社にいることがかっこいいとでもおもってるんだろうか
- 87 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 17:01:47.16 ID:M83lmE7B0
- 俺は無能ですって言ってるようなもの
- 88 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 17:33:35.57 ID:82kp0ysi0
- 私(か私の上司)が無能です
- 89 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 18:05:14.23 ID:ZX3dve/j0
- 荒ぶってる人のIDがYJでニンマリ
- 90 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 18:44:45.33 ID:H12MTMjA0
- >>85-87
みたいな雰囲気のハートフルな職場です
- 91 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 19:32:31.44 ID:YJ9a0G1i0
- ほんとだー!
もひとつ記念パピコ?
- 92 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 22:44:35.37 ID:rCNuVXhE0
- 早く帰れば、仕事が少ないだの、楽してるだの
遅くまでいれば、残業泥棒だの、仕事が遅いだの
いい加減にしようぜ?
- 93 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 23:32:15.68 ID:CZkMEZcmi
- 総じて良い会社なんだと思います。
つらいこともあるけど、私は元気です。
- 94 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 23:47:48.14 ID:nRXPSXsW0
- 良い会社とは思えない。新卒を使い捨てる会社。
- 95 :名無しさん@どっと混む:2011/10/19(水) 23:52:41.14 ID:1ggW8OmF0
- 良い会社か悪い会社かと聞かれれば悪い会社だな。
社員の事は一切考えてない。奴隷のような扱いですよ。
- 96 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 00:18:10.23 ID:fgTuoRwF0
- 特ボなしかよ
- 97 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 00:23:27.66 ID:c+rDURdn0
- ボーナスすくなっ
- 98 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 00:48:30.97 ID:fGWv86My0
- ダメなところは、
福利厚生なし
退職金なし
離職率高い
労働組合なし
毎年自殺者
昇給しにくい
いろいろケチ
役員報酬高い(祝☆日本ベスト10)
数少ないが良いところは、
有給とりやすい
ぬるま湯(部署次第)
スキル低くてもOK(ただし高くても意味なし。その分仕事が増えるだけ)
これって世間一般ではいい会社なのかな?
- 99 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 00:54:56.48 ID:NUr1Y/690
- >>98
それはどこへ行っても標準仕様
嫌なら公務員にでもなれよ
- 100 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 00:58:24.08 ID:St7Ucefz0
- 標準なわけねえだろ
でき損ないのおまえにとっては標準かもしれんが
- 101 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 01:07:52.43 ID:QyBBKfHLi
- 所詮、大した会社じゃねえんだよ
社長からしてショボいしな
ショボくないのは社長の取り分だけw
ステークホルダーに利益還元をコミットできるような、もっと力のあるやり手の奴が社長にならないとダメだろ
今の奴らでは確実に近い将来会社が終わる
30年ビジョンなんてちゃんちゃらおかしいわ
- 102 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 01:09:12.81 ID:fGWv86My0
- まぁこういうのって、自分の能力に対しての報酬だし、
できる人はにとってはダメな会社。
できない人にとっては良い会社ってことでいいよw
いまだに公務員という単語で括って幻想抱いてる昭和の考えもどうかと思うけどねw
- 103 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 01:17:21.06 ID:F/z+cH3b0
- 公務員にもいろいろあるって知らないんだからほっといてやれよ
- 104 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 01:27:37.12 ID:E8Rb4K/E0
- できない奴にはいい会社が正解。薄給だが首にならない、有給取りやすい。
できる奴には地獄。薄給・激務・福利厚生なし。できない奴の尻拭いばかり。
- 105 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 01:31:00.91 ID:HS8WjG0f0
- ガツガツ働きたくない女性にとってはいい会社だと思うよ
高齢独女には厳しいかもしれんが
- 106 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 01:40:49.82 ID:NUr1Y/690
- 愚痴の吐き溜め場には負のスパイラルしか無いな
会社がどうとかじゃなくてお前ら自体が会社ダメにしてるんじゃないの?
- 107 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 01:43:00.32 ID:NUr1Y/690
- 大体ここに書き込んでる連中なんて察しがついてるんだよ
首洗って待ってろよ
- 108 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 01:44:26.39 ID:9p/MUBes0
- 特ボないの?
- 109 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 03:19:09.46 ID:dkPVbR/i0
- 特ぼ無しかよ
\432,239也
- 110 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 07:10:31.54 ID:ovFmUyfT0
- >>107
楽しみにしてます^^
- 111 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 07:56:54.83 ID:nMcBkR0N0
- >>106
どうせ転職するからダメでいい
うっかりチャレンジして99%達成だったら
目も当てられない
- 112 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 08:00:58.54 ID:We1zNk1u0
- >>107
人事様?
- 113 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 08:36:53.75 ID:qCorh3biO
- >>101
コミットで特定余裕でした。
- 114 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 08:41:22.02 ID:EIb15OJg0
- ジャイ?
- 115 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 08:52:13.78 ID:F/z+cH3b0
- >>112
精神論を武器にしてるリーダー以上ってところだね。
こういうやつこそ、自分だけ安全圏に置いて
何もしてないヤツのことが多いよw
部下のケツ叩いて働かせることしか能のないカス
- 116 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 09:05:08.08 ID:FxE1IVGP0
- ほんと、リーダーってくずばっかw
- 117 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 09:12:19.64 ID:EIb15OJg0
- 今日も粛々と仕事をこなすぞー!
- 118 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 15:53:45.98 ID:ARnvNnoTO
- IDを勝手に削除した理由が料金が払われていないので請求したが未だに払われていないと言っていたが数ヶ月たっても料金とやらの請求は来ない。一体俺は何の料金を払うんだ?
- 119 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 16:36:35.69 ID:F/z+cH3b0
- しらんがな
- 120 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 18:40:54.86 ID:YVMOBynv0
- 10%が転職
1%が休職
0.1%が自殺
今年も安全運転です
- 121 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 19:13:01.81 ID:F/z+cH3b0
- 10年いたら全員入れ替えじゃねえかw
ぞっとするなw
- 122 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 21:29:58.37 ID:DpWFy7FM0
- >>121は777円の買い物で1000円出した客に333円おつりを返すコンビニ店員
- 123 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 22:14:55.03 ID:AMgKnIS70
- > 10年いたら
ダウト
- 124 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 23:29:03.94 ID:Ifn9k/DI0
- で、答えは何年?
(古い人から転職すると仮定して)
- 125 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 23:59:34.47 ID:AMgKnIS70
- 1年間の採用人数による
- 126 :名無しさん@どっと混む:2011/10/21(金) 00:00:26.31 ID:zut/w/t00
- >>124
なんで条件加えてるの。
- 127 :名無しさん@どっと混む:2011/10/21(金) 00:26:19.95 ID:NOWUzEgB0
- 古株がどんどん辞めてく…
古株が辞めてくって…給料に満足してないのかな…
- 128 :名無しさん@どっと混む:2011/10/21(金) 08:15:35.00 ID:6jizGorE0
- 2000万とか出すって言われたら、そりゃ辞めるだろ。
- 129 :名無しさん@どっと混む:2011/10/21(金) 09:30:33.04 ID:z6gVhhjs0
- そういや最近、新卒でもできるお仕事の営業職みてないけど、元気?
相変わらず社内でクズっぷりを発揮しているようだけど。
- 130 :名無しさん@どっと混む:2011/10/21(金) 10:29:17.98 ID:Dt+HFE3G0
- 2年目で新卒の2/3が居なくなる
完全に就職予備校
- 131 :名無しさん@どっと混む:2011/10/21(金) 19:00:00.29 ID:GWQUV3BM0
- 2年目でも転職先みつかるのか?
3年以内がどうちゃらとかだろ
- 132 :名無しさん@どっと混む:2011/10/21(金) 19:13:28.57 ID:GE6rT5eN0
- 適当なこと言ってるだけだろ
3年目ならそうかもしれないが
- 133 :名無しさん@どっと混む:2011/10/21(金) 19:13:58.51 ID:Dt+HFE3G0
- >>131
第2新卒扱いは3年未満
高く売れるうちに転職しないとね
- 134 :名無しさん@どっと混む:2011/10/21(金) 19:59:25.77 ID:NknuyrLn0
- わでぃ
- 135 :名無しさん@どっと混む:2011/10/21(金) 22:03:40.28 ID:H+S9J6TK0
- >>130
本当にそんなにいなくなっちゃうの?なぜ?
会社の名前の通りは良いのに。激務なの?
- 136 :名無しさん@どっと混む:2011/10/21(金) 23:03:53.57 ID:HUGJ4jKsO
- 転職すれば何処行ったって年収100万ぐらい軽く上がるし、長居する意味がない。
- 137 :名無しさん@どっと混む:2011/10/21(金) 23:29:30.81 ID:UULAmd1S0
- >>135
自らを激務に投じることでしかリターンが得られないのだ!
別に楽したけりゃ楽できるよ!!有休取り放題だしね!
でも同じ激務するなら他のほうが給料いいし!
- 138 :名無しさん@どっと混む:2011/10/21(金) 23:36:24.17 ID:TffOyfvei
- やっぱり待遇があかんのかー
実家寄生の女の子が働くには良い…って感じかね
- 139 :名無しさん@どっと混む:2011/10/22(土) 00:18:06.33 ID:mNNXzUeL0
- >>135
仕事がつまらないからだよ
社内調整や目標のつじつまあわせ、足の引っ張り合いばかりだから
何かを作り上げたという充実感が得られないの
客の声も聞こえてこないしな
- 140 :名無しさん@どっと混む:2011/10/22(土) 00:23:11.22 ID:gW5hJfCr0
- >>139
???
金にきまってるだろ
給料よければこんなに人がやめない
- 141 :名無しさん@どっと混む:2011/10/22(土) 01:27:50.01 ID:2NEUGtk40
- >>139
>>140
どっちもだろうと。
- 142 :名無しさん@どっと混む:2011/10/22(土) 08:32:56.38 ID:s/89FgRV0
- 有給とり放題ってのは結構でけぇと思うけどな
- 143 :名無しさん@どっと混む:2011/10/22(土) 10:50:04.99 ID:qWatFG//0
- 会社の唯一良いところが有給取れるから。
って詰んでるな、、、
夏期休暇や少ない年末年始を補填しただけにすぎないのに。
- 144 :名無しさん@どっと混む:2011/10/22(土) 11:04:26.94 ID:MnneQD/N0
- >>142
普通は取り放題
取れないのはブラック
- 145 :名無しさん@どっと混む:2011/10/22(土) 11:50:18.60 ID:WMxBiV9P0
- 2年目の新卒の転職先は
D,G,R,CA,あたりが多いね。
後は辞めた先輩の後をついていくか。
入社して即結婚した人はやるしか無いって感じで
出世している奴もぽろぽろいる。地味に結婚はすごく重要かも
- 146 :名無しさん@どっと混む:2011/10/22(土) 11:51:55.90 ID:gOvShbMG0
- 客の声ちゃんと聞きに行ってる?やってもないのに聞こえてこないとかいってない?
フィードバックは能動的に受けにいくもんだよ。
- 147 :名無しさん@どっと混む:2011/10/22(土) 12:16:31.10 ID:23AN8L6H0
- >>146
顧客対応部署がまともに機能してないってことだな
- 148 :名無しさん@どっと混む:2011/10/22(土) 13:56:33.85 ID:luJ6UGbPO
- 事実、実家暮らしのおばさんや共働きのおばさんが残って増えてるよな
一人暮らしや家庭がある男にとっちゃ薄給すぎて生活苦だからな
男にはお先真っ暗な会社だから男は減って行く
実家暮らしのお坊ちゃんなんていねえし
- 149 :名無しさん@どっと混む:2011/10/22(土) 15:17:58.85 ID:WTtCJXTC0
- 住宅補助を導入しない理由
・実家から来る人もいるし不平等だから
・近くに住んだりして残業増えるとうざい
・お金出したくない
- 150 :名無しさん@どっと混む:2011/10/22(土) 15:36:37.97 ID:s/89FgRV0
- >>149
・お金出したくないを追加
あとお金出したくないもわすれずにな
- 151 :名無しさん@どっと混む:2011/10/22(土) 17:44:27.98 ID:GGy8WTYJ0
- 社員は不良債権みたいなものだから、
余分に給料出すと後々困るだろ。
- 152 :名無しさん@どっと混む:2011/10/22(土) 17:47:19.94 ID:LThNts7U0
- 不良債権とか思ってる時点でだめだこりゃw
だからどんどん腐って行くんだな。
- 153 :名無しさん@どっと混む:2011/10/22(土) 21:35:24.01 ID:uaa5bBA00
- ヤフー、純利益10%増 15年連続で過去最高、11年4〜9月期
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C889DE1E7E5EBEAEBE3E2E0E3E3E2E0E2E3E39686E3E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
- 154 :名無しさん@どっと混む:2011/10/22(土) 21:36:16.32 ID:r1cr1U+n0
- 死ねばいいのに
- 155 :名無しさん@どっと混む:2011/10/22(土) 21:54:38.87 ID:SamlgOSg0
- なのに特ボなし、と
- 156 :名無しさん@どっと混む:2011/10/22(土) 22:03:41.61 ID:WTtCJXTC0
- >>153
なんでこんなに増収増益なのに
ボーナスは上乗せされないどころか評価ダウンで下げに来てたり
当然のごとく昇給しないんだろうか
- 157 :名無しさん@どっと混む:2011/10/22(土) 23:18:02.02 ID:KkawgB5K0
- 「増益」と報道された時点で
社害取締役からのカツアゲにあって
社畜君たちに還元するどころか負債増えて大変大変
- 158 :名無しさん@どっと混む:2011/10/22(土) 23:23:41.06 ID:KkawgB5K0
- だいたい収益が上がってるのは君たちの労力によるものではなく
ヤフーというCIを強力な資本力で支えてる賜物だということに
いい加減気づけよ
もっとわかりやすく言えば、お前の代わりなんて少なくとも
世の中には数万人単位いる
- 159 :名無しさん@どっと混む:2011/10/22(土) 23:29:56.25 ID:aiC3JGwt0
- >>158
そんなのどの会社でも同じことが言えるだろうが。
- 160 :名無しさん@どっと混む:2011/10/22(土) 23:42:51.34 ID:Ogp2oew60
- ですよね。
Yahooブランドで食ってる自覚がなければしんどいと思う。特に営業。
- 161 :名無しさん@どっと混む:2011/10/23(日) 01:33:29.30 ID:H9mJxeQ30
- >>158
君みたいなくだらないレス書く人も世の中にいっぱいいるから
わざわざ書かなくていいと思うけど。
それとも自己満足ってやつかな?
- 162 :名無しさん@どっと混む:2011/10/23(日) 02:24:59.12 ID:XA38rSSx0
- ライフエンジンってあれだろ
従業員の人生を燃やし尽くして回す経常利益製造装置
- 163 :名無しさん@どっと混む:2011/10/23(日) 02:49:13.77 ID:gfTjL9dp0
- >>162
かなり液漏れしてるみたいだけどねw
- 164 :名無しさん@どっと混む:2011/10/23(日) 02:54:16.54 ID:MG50H8iP0
- >>158
それ言ったら社長含めて全員じゃねえか
馬鹿かよ
- 165 :名無しさん@どっと混む:2011/10/23(日) 11:14:35.47 ID:ZgsXd2PS0
- だれか、私たちのこだわり、押してやれよ
- 166 :名無しさん@どっと混む:2011/10/23(日) 11:18:38.88 ID:p+vZjkIO0
- 絶対押さない
- 167 :名無しさん@どっと混む:2011/10/23(日) 11:41:52.12 ID:H9mJxeQ30
- もはや誤クリックの範囲内だし
- 168 :名無しさん@どっと混む:2011/10/23(日) 19:42:06.87 ID:Dc12MW3p0
- 大丈夫
増益でちゃんと
役員報酬は増えているから
- 169 :名無しさん@どっと混む:2011/10/23(日) 20:18:39.83 ID:gfTjL9dp0
- こだわりって毎日50人以上も押してる神機能じゃん
- 170 :名無しさん@どっと混む:2011/10/23(日) 20:24:16.25 ID:2xJxWzf60
- こだわるところ間違ってる。はずかしいわ
- 171 :名無しさん@どっと混む:2011/10/23(日) 20:29:25.83 ID:B0zBn5Fk0
- 部長以上は押さないと評価下げられるとか変なノルマがあったら嫌だな。。。
- 172 :名無しさん@どっと混む:2011/10/23(日) 21:16:19.40 ID:Z9EbRhoi0
- 人材が経営の根幹とかこだわってるようで思わず吹いた
- 173 :名無しさん@どっと混む:2011/10/23(日) 23:06:01.55 ID:ikIL6QhB0
- 人材は家畜
コレ経営の常識ね
- 174 :名無しさん@どっと混む:2011/10/24(月) 00:10:38.40 ID:i4RsQiBT0
- 人材が経営の根幹www
どの口が言ってんだよw
- 175 :名無しさん@どっと混む:2011/10/24(月) 00:25:20.54 ID:io7CUbGm0
- やる気をださせたり
退職者をふやさないようにしたり
かんがえるのはいいんだけど
どうして給与が少ないことに誰もふれないんだろう
- 176 :名無しさん@どっと混む:2011/10/24(月) 00:55:23.41 ID:uD1FmfPB0
- >>175
家畜や燃料に経費使いたいか?
- 177 :名無しさん@どっと混む:2011/10/24(月) 01:05:05.20 ID:rGmb9yvb0
- 予算に部長以下のレベルじゃ口出せないからじゃない。
- 178 :名無しさん@どっと混む:2011/10/24(月) 01:23:36.63 ID:OhIV/bmf0
- 女子アナとウハウハか
羨ましいな
それも会社の経費で
福利厚生は申し分無いね
部長以上ならという条件付きだけどww
- 179 :名無しさん@どっと混む:2011/10/24(月) 10:04:04.79 ID:wX4D1c+Xi
- >>178
×部長
○古株かつ部長
- 180 :名無しさん@どっと混む:2011/10/24(月) 18:26:28.83 ID:Wi+JdQ6B0
- 社員代表ひどいな
- 181 :名無しさん@どっと混む:2011/10/24(月) 19:03:24.36 ID:8zjbYMY+0
- お客様が発狂する姿を想像しながら、今までにあるサービスを後追いしている
- 182 :名無しさん@どっと混む:2011/10/24(月) 20:22:23.84 ID:DNI/FSro0
- >>181
うまいな。座布団2枚
- 183 :名無しさん@どっと混む:2011/10/24(月) 20:27:00.66 ID:6BlciFr90
- 社員個人はそんなこだわりはないけどな
会社のこだわりがほんともう困る
- 184 :名無しさん@どっと混む:2011/10/24(月) 21:25:31.56 ID:4Lb0xIKf0
- 就業規則変えたい場合、労働者の代表の意見書を労基署に提出するのが必要で、
もし社員代表結が託して、意見書の提出拒否したら、
使用者側、自由に就業規則変えられなくなるから、
素直そうな人を選んで社員代表にしてるって理解であってる?
- 185 :名無しさん@どっと混む:2011/10/24(月) 22:23:43.27 ID:1leW3VTPO
- 社員代表の真実やべええええええな。
週刊誌のネタになるレベルだろあれ。
とりあえず将来のために保存しておいた。
- 186 :名無しさん@どっと混む:2011/10/24(月) 22:44:56.06 ID:6BlciFr90
- >>184
その通りでございます
自発的に動く人なんていらんのです
- 187 :名無しさん@どっと混む:2011/10/25(火) 00:03:28.77 ID:smY7fnvF0
- 社員代表が全員反対しても全く会社は聞き入れません。
会社にとっては対外的に形だけの代表です。
- 188 :名無しさん@どっと混む:2011/10/25(火) 00:26:24.87 ID:ozfEnHZS0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%A2#.E8.A8.B4.E8.A8.9F
ゲームソフトメーカーのテクモにおいて、経営陣が経理部の社員を「従業員代表者」
として選定し、その人と労使協定を「結ぶ」事によって裁量労働制の導入を実施し、
運用していた。
制度導入に際し、会社側が都合のいい労働者側代表を選ぶことは「法令違反」である。
その後、他の従業員からの追求に遭い、裁量労働制を廃止している。
- 189 :名無しさん@どっと混む:2011/10/25(火) 00:44:24.48 ID:MapMGBPo0
- >>188
あ〜あ
法令違反かよ
何もしなければ大丈夫かww
- 190 :名無しさん@どっと混む:2011/10/25(火) 00:47:15.02 ID:Yfnnhc800
- うちも裁量労働制は廃止したなw
- 191 :名無しさん@どっと混む:2011/10/25(火) 01:17:34.67 ID:smY7fnvF0
- 「会社」が代表を選んでるわけじゃないから違反じゃないが、会社は代表の無力化に成功している。
- 192 :名無しさん@どっと混む:2011/10/25(火) 15:32:20.35 ID:bUlcxXHI0
- >>191
事実上会社が選んでるに等しいから、違法
- 193 :名無しさん@どっと混む:2011/10/25(火) 16:12:12.79 ID:Z2VjHY310
- コンプライアンスうるさいのに経営が違反しているんだものな
- 194 :名無しさん@どっと混む:2011/10/25(火) 16:19:21.16 ID:44cMaEAi0
- 違法だ違法だ言うだけなら簡単なんだよ
- 195 :名無しさん@どっと混む:2011/10/25(火) 16:33:10.06 ID:Z2VjHY310
- >>194
巧妙に隠してるものなw
- 196 :名無しさん@どっと混む:2011/10/25(火) 18:28:50.95 ID:Rvb0Wz4U0
- 過去に社員代表に応募したけど、年齢とか部署のバランスをとるという名目で断られたよ。
- 197 :名無しさん@どっと混む:2011/10/25(火) 18:48:24.89 ID:44cMaEAi0
- えーっ 誰に断る権利があるんだよw
ドイヒーな
- 198 :名無しさん@どっと混む:2011/10/25(火) 19:08:16.07 ID:8Xs/DeIR0
- この会社では自主性が要らないってことだよ
給与も上がらないし好都合だ
- 199 :名無しさん@どっと混む:2011/10/25(火) 21:08:46.40 ID:djcpgLdx0
- >>196
でしょー!?
会社が違法行為してるんだよ。
今まで隠せてるだけの話
- 200 :名無しさん@どっと混む:2011/10/25(火) 21:54:54.36 ID:TN7Kaslo0
- 違法かどうか知恵袋で相談してくればいい
- 201 :名無しさん@どっと混む:2011/10/26(水) 02:37:57.12 ID:LvyiNITn0
- ソフトバンクテレコム @リクナビNEXT
【年収例】
560万円/20代後半(入社3年)/月給:26万円、残業手当(実働35時間)、賞与:160万円
625万円/30歳前後/月給:29万円、残業手当(実働35時間)、賞与:180万円
ふーん・・・
- 202 :名無しさん@どっと混む:2011/10/26(水) 10:12:07.08 ID:IbnL2Hnt0
- 相談するまでもないだろ。
するとしてもヤフー知恵袋はやめておいた方が良いと思うぞ。
ヤフーが手を出せないところを使った方がいいだろうな
- 203 :名無しさん@どっと混む:2011/10/26(水) 11:36:59.83 ID:AU3Abzun0
- 年間賞与が6ヶ月分なのか
- 204 :名無しさん@どっと混む:2011/10/26(水) 21:15:57.81 ID:KgasXOJi0
- 大阪に逝かされる前に転職転職〜♪
- 205 :名無しさん@どっと混む:2011/10/26(水) 21:30:03.66 ID:BTSOxiMF0
- 大阪いいなあ
- 206 :名無しさん@どっと混む:2011/10/26(水) 21:41:42.46 ID:F2TwThDD0
- なんか前にやってたもんな
働ける場所アンケ
- 207 :名無しさん@どっと混む:2011/10/26(水) 23:02:35.88 ID:d9UBaPxd0
- どの業務が大阪に行きやすいとかあるっけ
- 208 :名無しさん@どっと混む:2011/10/26(水) 23:23:52.09 ID:UWMo1cnO0
- 2
- 209 :名無しさん@どっと混む:2011/10/26(水) 23:43:24.48 ID:BEf999se0
- 2で検索するのが簡単で早いから?
- 210 :名無しさん@どっと混む:2011/10/27(木) 00:53:28.43 ID:CjUevEh80
- 部下の骨を拾うつもりでいるかどうかを問う以前に会社が社員を使い捨てにしています
- 211 :名無しさん@どっと混む:2011/10/27(木) 01:02:18.85 ID:NQ/UbaJV0
- まず社員を骨にするんですね
- 212 :名無しさん@どっと混む:2011/10/27(木) 09:17:48.66 ID:1VGtvgwoO
- 独身女見てて思うのは、30代後半、特に36、37が一番荒れてる。
まだまだ結婚出来るかもという希望と期待がすごい。
売れ残りだと認めたくなくて必死みたいで、すごく攻撃的になったりもする。
40過ぎると諦めるみたいでさすがに落ち着くけど。
30代後半の毒が一番、結婚への欲望が強すぎて怖い。
今さらもう遅いよと言いたくなる。
- 213 :名無しさん@どっと混む:2011/10/27(木) 10:37:24.89 ID:kfHLip8u0
- この会社ってそんなに売れ残りおるん?
- 214 :名無しさん@どっと混む:2011/10/27(木) 12:37:11.18 ID:QYG6Uu0A0
- 社内結婚
- 215 :名無しさん@どっと混む:2011/10/27(木) 14:15:45.55 ID:1aEny6kS0
- うそん、27,8くらいが一番調子こいてね?
- 216 :名無しさん@どっと混む:2011/10/27(木) 17:37:00.47 ID:+PTPcvIb0
- 新卒三年内離職率ってどんなもんよ
- 217 :名無しさん@どっと混む:2011/10/27(木) 18:49:40.37 ID:oPFLIPM00
- >>216
自分の代は1割くらいだったかな
ちなみに営業
エンジニアはもっといたかも
- 218 :名無しさん@どっと混む:2011/10/27(木) 19:54:09.40 ID:+PTPcvIb0
- ありがと
思ったより辞めてないねー
- 219 :名無しさん@どっと混む:2011/10/27(木) 20:58:09.16 ID:YZhy8+4Y0
- 新卒は4〜5年目で辞めてく人が多い。
理由は中途採用の人よりも圧倒的にできるのに、給料が圧倒的に少ないから。
- 220 :名無しさん@どっと混む:2011/10/27(木) 22:16:04.98 ID:Bh7VNbn40
- 中途よりできる3~4年のガキがどこにいんだよw
- 221 :名無しさん@どっと混む:2011/10/27(木) 22:18:54.57 ID:O+K5B27Y0
- まぁひとによるよ。
どっちもできないのはいるべ。
- 222 :名無しさん@どっと混む:2011/10/27(木) 22:22:50.12 ID:ejcttJR50
- 能力は高いけど
新卒でこんな会社に入っちゃう見る目のなさが残念
- 223 :名無しさん@どっと混む:2011/10/27(木) 22:37:28.12 ID:h5ktxegl0
- そんなに悪いかここ?
友人が内定してここ行くらしいけど、外から見ると良い会社っぽく感じてしまうが
- 224 :名無しさん@どっと混む:2011/10/27(木) 22:50:35.71 ID:VH0w1vKU0
- 若いうちはいい会社かもな。
結婚は薄給過ぎてできないがなw
- 225 :名無しさん@どっと混む:2011/10/27(木) 22:53:35.47 ID:aohwWH6nO
- 外から見てる時はよかったね。
仕事で自分を表現できたり、新しいものを作り出せる会社だと思ってた。
仕事は楽で、給料もガンガン上がるもんだと期待してた。
実際は、既に退職している先人が中途半端に作ったサービスの尻拭いばかりで、給料は2年に一回しか上がらない。
- 226 :名無しさん@どっと混む:2011/10/27(木) 23:10:37.58 ID:u8lbhPd60
- 認識が全然違う
上のほうそもそも 薄給 だと思っていない
- 227 :名無しさん@どっと混む:2011/10/27(木) 23:26:45.13 ID:x/qEHIEq0
- 30代後半は鬱病になるか、ジャイアンになるかのどちらかです。
- 228 :名無しさん@どっと混む:2011/10/28(金) 00:23:19.96 ID:jz6Dsb6+0
- 会社は糞に違いないが社員も温室育ち多すぎなんだろ
- 229 :名無しさん@どっと混む:2011/10/28(金) 00:34:57.42 ID:dXCq4GfM0
- >>227
うわー、どっちもいやだな。
どっちかなら、鬱を選ぶわ。
ジャイアン嫌い。
- 230 :名無しさん@どっと混む:2011/10/28(金) 01:47:44.95 ID:BRQy/uKi0
- 新卒は5年で3割辞める
- 231 :名無しさん@どっと混む:2011/10/28(金) 04:22:24.86 ID:ZPoTd26C0
- 新卒5年目、成績中の中、3年間昇給無し
こんど給料が上がらなかったら
上長を軽く脅迫しようかと思っている
上がっても3,000円なので
気持ちの問題なのだけれど・・・
無意味残業するのはもう飽きたし
- 232 :名無しさん@どっと混む:2011/10/28(金) 05:39:22.16 ID:JerB7uMt0
- >>231
上長に言っても悪いのは人事経営だからどうにもならん。
さっさと転職した方がいいと思う
- 233 :名無しさん@どっと混む:2011/10/28(金) 06:40:26.31 ID:F4IHefQp0
- >>231
グレードいくつなの?
- 234 :名無しさん@どっと混む:2011/10/28(金) 08:18:30.58 ID:0sc1OIv+0
- >>226が一番の問題点
- 235 :名無しさん@どっと混む:2011/10/28(金) 08:24:52.28 ID:Wz1XBG5B0
- >>227が二番目の問題点
- 236 :名無しさん@どっと混む:2011/10/28(金) 08:26:07.51 ID:Ba25f20T0
- 週2で古株が送別会で、その日はすごく仕事が進む。
- 237 :名無しさん@どっと混む:2011/10/28(金) 10:24:21.86 ID:Kr6NYvZ30
- そうなんだよな。上司は、昇級額について全く把握してないんだよね。
来期は、いくらになりましたとしか書いていないので、部下が一回の昇級でいくら上がったか、上は把握できない。
3000円上がっても、時給10円とか20円アップの世界だよ。
- 238 :名無しさん@どっと混む:2011/10/28(金) 15:01:15.62 ID:OwBViL3t0
- ここと同じくらいの楽さでここより給料高いところはないでしょう
- 239 :名無しさん@どっと混む:2011/10/28(金) 15:55:12.91 ID:9PFLMk9y0
- 楽かどうかは部署次第って言ってるだろカス
- 240 :名無しさん@どっと混む:2011/10/28(金) 17:56:34.11 ID:JerB7uMt0
- そろそろ気づけ。
楽だとかぬかす馬鹿者は不当に安く賃金を抑えられるように
社畜化して縛り付けたいだけだ
こんな会社は早くやめた方がいい
- 241 :名無しさん@どっと混む:2011/10/28(金) 20:39:42.04 ID:PbCEhBv/0
- 大した仕事を任されずに楽してる奴がいるから
その分激務の奴がいる
- 242 :名無しさん@どっと混む:2011/10/28(金) 21:45:31.54 ID:I58RZm0A0
- 大した仕事をしないやつは今の待遇でもいいだろうが
それを基準として激務の給料も下げられてるからな
- 243 :名無しさん@どっと混む:2011/10/29(土) 00:04:18.59 ID:SpRsAGE00
- >>237
毎期の辞令に書いてあるだろが。FBちゃんとしろよ。
- 244 :名無しさん@どっと混む:2011/10/29(土) 09:41:59.83 ID:lxvkEDCJ0
- ファイアボール
- 245 :名無しさん@どっと混む:2011/10/29(土) 10:10:49.61 ID:FdKLLyzX0
- グーグルで働いてるけど何か質問ある?
http://brow2ing.doorblog.jp/archives/1371414.html
- 246 :名無しさん@どっと混む:2011/10/29(土) 17:05:51.38 ID:u75JPk3Ei
- >>245
ヤフーで働いてるけど誰か質問ある?…って立てるだけ虚しいな。
- 247 :名無しさん@どっと混む:2011/10/29(土) 17:16:32.98 ID:lONlr293O
- おまえら、こんないいとこで働けてて本当に不満なの?
正直理解できねえ。
- 248 :名無しさん@どっと混む:2011/10/29(土) 18:31:43.98 ID:e2wASFmy0
- 「こんないいとこ」
お前が熟女好みだったら確かにそうかもな
他に何かある?
- 249 :名無しさん@どっと混む:2011/10/29(土) 18:40:47.74 ID:q2NcA6520
- 場所は一等地っぽいけどね
- 250 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/29(土) 19:02:32.38 ID:PEWULM0C0
- どこがいいところなんだか・・・
地獄だよ。監獄だよ。牢獄だよ。
なにもできやしない。
- 251 :名無しさん@どっと混む:2011/10/29(土) 19:11:12.20 ID:O3RYSXQg0
- やめたいけど見送りとかされたくないし
人事発令が出てからやめるまでの間の期間を設けたくない
いつの間にか退職しているようなうまい方法はないんだろうか
- 252 :名無しさん@どっと混む:2011/10/29(土) 19:42:24.76 ID:B5ruZiGt0
- >>251
社会人だったら、そんな程度のケジメ位、ちゃんとしろ。
- 253 :名無しさん@どっと混む:2011/10/29(土) 20:14:30.84 ID:u6XOkHGq0
- てか、最短で辞められる期間って何日前よ?
2週間ぐらい前か?
- 254 :名無しさん@どっと混む:2011/10/29(土) 21:15:33.84 ID:O3RYSXQg0
- >>252
ケジメ?くだらない
円満退社とかどうでもいいよ
もう顔も見たくないし
- 255 :名無しさん@どっと混む:2011/10/29(土) 21:42:07.20 ID:Kd2gtJxI0
- 有給があるなら、体調不良で休みスタート。2,3日したら会社にメールで辞めるって連絡すれば後は人事が上手くやってくれるよ。
- 256 :名無しさん@どっと混む:2011/10/29(土) 21:42:08.54 ID:/5cvZimT0
- 退職日に午前半休とって13:45に出社
15:00までトイレにこもる
- 257 :名無しさん@どっと混む:2011/10/29(土) 22:05:41.06 ID:Ae/I9NrX0
- 休暇はいってそのまま辞めた人が最近もいたね。13F
- 258 :名無しさん@どっと混む:2011/10/29(土) 22:20:15.34 ID:1MVVAem+0
- 決して振り返ってはならない
- 259 :名無しさん@どっと混む:2011/10/29(土) 22:33:11.39 ID:PEWULM0C0
- いいところだとか思ってる仕事出来ない奴ら残して
できる方々はやっぱり転職しちゃったほうがいいな。
自称仕事ができる()
高給経営陣で尻拭え。
と言っても、本当にヤバくなったら尻尾巻いて逃げるんだろうがなw
- 260 :名無しさん@どっと混む:2011/10/29(土) 22:41:57.95 ID:FdKLLyzX0
- Googleが主催している面白いセミナーや勉強会はありますか?
経営者や就活生向けのプレゼン・業務説明会ではなくて、
広く一般人に向けてITに関する役立つ知識を教えるようもので。
>> みんなで検索のやり方やマップの使い方を学校や障害者施設、老人ホームに行って伝えたりするとかはやってますけどねー。
これいいな。
学校でやるっていいね、いいイメージを植えつけられるだろうし。
うちもこういうのやんねーかな。
- 261 :名無しさん@どっと混む:2011/10/29(土) 22:51:53.47 ID:FdKLLyzX0
- 10年後のグーグルはどんな会社になってるのが理想?
今現在グーグルの社員はみんな一丸となってそれを目指してる?
>> 僕らは常にすべての情報を整理して誰でもアクセス可能にするってことを目標に頑張ってますよ。
ウチってこういう「全社員一丸となって」みたいな熱くなれるものなんかあったっけか。
収益を上げる以外で。
忘れてるだけかな。
- 262 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 01:02:59.86 ID:INZt/Q9M0
- 事故ゼロだよ!
- 263 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 01:10:40.70 ID:81SKJsHI0
- >>261
そういう抽象的な目標って目標にならないと思うんだけどな
- 264 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 01:21:45.02 ID:XPV4dZw90
- >>263
ライフエンジンよりマシw
- 265 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 01:28:05.84 ID:pwEGUhRQ0
- ライフエンジンとなる企業を目指すw
プロダクトアウトとか理想論だけ展開して、
上の人間がことごとく台無しにしてきたね
- 266 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 08:04:23.62 ID:Ja0vX3Gs0
- >>265
目標達成してるじゃん
従業員の生命と給料を削って最高益
- 267 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 10:01:43.80 ID:C5xDUrUv0
- >>263
具体的な目標を達成して最高益をあげても平社員全員ゴミみたいな賞与ってのよりましだけどな
- 268 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/30(日) 10:31:08.04 ID:3NyDMk1S0
- 一般社員は早めに辞めたほうが良い。
全部部長以上で何とかすればいいじゃないか。
どうせ一般社員は報酬上がらない。
- 269 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 10:32:44.15 ID:6dce8OOz0
- >>266
ワロタ ダレウマ
- 270 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 10:32:46.04 ID:eAMom3Nm0
- 考えてみろよ
毎回毎回増収増益でも全く給与や賞与には反映されず低賃金のまま
もし業績がこれから頭打ちやマイナスに転じたら…
悲惨なんてもんじゃないだろうな
俺は今年中、遅くとも今年度中に脱出する
- 271 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 11:42:39.05 ID:uvI/z7do0
- おまえらそんなに低賃金なの?
- 272 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 12:44:53.35 ID:YCdBOkW70
- お前らの言う低収入っていくらぐらいなんだ?500いかないとかってレベルの話してんのか?
- 273 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 13:37:57.65 ID:ZWWnPKwti
- そう。いかないというか、その辺で、ずっと留まる
- 274 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 13:54:13.41 ID:9GggtesT0
- >>268
600万以下だと思ってる。
- 275 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 13:56:58.64 ID:3NyDMk1S0
- >>272
少なすぎだろ500行かないのは。
だから優秀な人材が逃げていく
いらないとか言うだろうけど、それでシステム崩壊してきてるのに気付かないとかアホ過ぎるんだがw
- 276 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 15:25:01.11 ID:YCdBOkW70
- ぶっちゃけいくらなら満足なのよ?今の年収プラス100ならどう?
- 277 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 15:27:02.57 ID:9oyUBZsB0
- 楽天と同レベルにしないと転職しちゃうんじゃね
- 278 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 15:57:07.13 ID:caK0mfuD0
- 楽天はいくらなんだ
- 279 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 16:05:56.89 ID:YCdBOkW70
- 楽天か。残業代無しだよな確か。平均年収は70くらい高いんじゃないかな。でも、平均年齢、平均金属年数ともに低いよ?
- 280 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 18:14:27.69 ID:caK0mfuD0
- 楽天最強か
- 281 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 18:23:59.36 ID:3NyDMk1S0
- 報酬もそうだが、いろいろな組織体系や制度が人の素質を殺してるからなぁ。
現場のままいきたいなら年収800以上ないと逃げる人はどんどん逃げる。
そんなの無理だろうからズタズタになって完全崩壊を待つのみか。
ヌクヌクやってられるのも今のうちだ。
早いとここんな所卒業した方がいい
- 282 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 20:30:03.45 ID:0JVfNg+70
- 王者「楽天」には
英語の出来ないカスは必要としません
- 283 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 20:55:08.36 ID:Rt0smUTo0
- >>281
全くその通り過ぎるな。
- 284 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 20:58:49.67 ID:3NyDMk1S0
- >>281
現場→×
現状→○
- 285 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 21:00:21.75 ID:Rt0smUTo0
- >>279
今のYみたいに稼ぐ為に無駄残業してダラダラ拘束されるより、前のYみたいに裁量の方が無駄がなくて捗るだろ。平均勤続短いのは営業部隊がしんどいくてどんどん辞めてるだけ。営業以外はうちとそう変わらん。総合して考えれば、後は解るな。
- 286 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 21:19:00.26 ID:3NyDMk1S0
- >>285
技術部隊も仰山辞めてるぞ
- 287 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 21:44:04.63 ID:LiW0fnzz0
- >>285
視野が狭い
- 288 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 22:01:33.23 ID:YCdBOkW70
- というかWEB系で、業務内容、給与、福利厚生全てに満足いくところなんてあるか?
- 289 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 22:07:18.24 ID:0JVfNg+70
- Facebook!
- 290 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 22:25:10.02 ID:evs9mCIV0
- >>285
ちゃんと現状を理解してないな
- 291 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 22:46:09.42 ID:Klwbdivv0
- 営業はしんどくないでしょ。他所の方がよっぽどまともにやってるよ。
- 292 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 22:56:57.88 ID:yTmSd9zC0
- お前ら楽天の話してるのかYの話してるのかはっきりしろ
- 293 :名無しさん@どっと混む:2011/10/30(日) 23:32:58.25 ID:Wm/U8W+y0
- 営業がしんどくて辞めてるって楽天の話だろ?Yは全体で満遍なく、最近だと古株も辞めたり人数増えてるだろ。286とかみたいな指摘してる奴は何を勘違いしてるんだ?
- 294 :名無しさん@どっと混む:2011/10/31(月) 00:18:54.31 ID:vMRbs7ft0
- 285は人事発令すら見てないの?
Yの営業がしんどいってどういう感覚?
うちは適当に仕事投げるようなことしかしてないのに。
- 295 :名無しさん@どっと混む:2011/10/31(月) 00:41:16.40 ID:gn9BDN/w0
- 弊社とかフジテレビとか三菱地所とか電通とかの営業はラクでしょ。(Dはそうでも無いか)
ぼけーっと椅子に座っているだけで仕事が入ってくる。
- 296 :名無しさん@どっと混む:2011/10/31(月) 01:32:44.79 ID:+RondmqO0
- 売れない物を売るのが営業の仕事だからな
普通に売れる物を売るのは誰にでもできる
- 297 :名無しさん@どっと混む:2011/10/31(月) 03:53:09.13 ID:PgtLyvMI0
- Yの営業はそこまで冷遇されてないと思うぞ。
市場でおかれている状況考えるとそんなもんだろう。
これから更に営業の市場価値は下がるだろうよ。
ちゃんとコンサルティングできる人は逆だろうけど。
そういう人はある程度エンジニアリングも持ち合わせていないと務まらないが、
Yに居ないな。そういう人。
企画技術あたりが市場で考えると流出を招きやすい
- 298 :名無しさん@どっと混む:2011/10/31(月) 06:40:28.73 ID:TrywU+VP0
- 営業でも技術でもどっちでもいいけど、薄給なのはガチ
- 299 :名無しさん@どっと混む:2011/10/31(月) 08:49:21.33 ID:PgtLyvMI0
- 生活保護受給した方がマシなレベルだものな。
- 300 :名無しさん@どっと混む:2011/10/31(月) 14:47:17.01 ID:C1/jNXzZ0
- 6年勤めたリーダーが辞めた
- 301 :名無しさん@どっと混む:2011/10/31(月) 15:16:53.64 ID:R/fSMFcd0
- 新卒 420万
30 530万(残業月20時間として)
リーダー 640万〜
部長 800万〜
って感じですか?
- 302 :名無しさん@どっと混む:2011/10/31(月) 16:01:09.23 ID:A9FmHTNv0
- そんな上がるわけないだろ
- 303 :名無しさん@どっと混む:2011/10/31(月) 17:36:50.96 ID:9SfZctcPO
- 35で430万って人がいた。
- 304 :名無しさん@どっと混む:2011/10/31(月) 18:14:40.23 ID:A9FmHTNv0
- ボーナスて年間で4ヶ月分くらいっすか?
- 305 :名無しさん@どっと混む:2011/10/31(月) 18:18:28.30 ID:jKdGZKmk0
- ボーナスというより、減る可能性のある16ヶ月分
- 306 :名無しさん@どっと混む:2011/10/31(月) 19:30:09.58 ID:gn9BDN/w0
- >>301
22歳新卒 350万
30歳ヒラ 450万
36歳課長 620万
45歳ヒラ 620万
54歳ヒラ 620万
大抵はこんな感じ。
28歳課長 620万
30歳部長 900万
とか居るけど、例外的。
- 307 :名無しさん@どっと混む:2011/10/31(月) 20:22:22.68 ID:gn9BDN/w0
- にしても、リ○ルートさんは
24歳総務男の年収が700万とか、もうね・・・
- 308 :名無しさん@どっと混む:2011/10/31(月) 20:27:17.41 ID:/0q4SlcW0
- その例外はなに?よっぽどへこへこしてるやつ?
- 309 :名無しさん@どっと混む:2011/10/31(月) 20:32:33.38 ID:iAE000w20
- >>307
まーあそこは35歳で殆ど出て行くからね
ってそれはここも同じか?
- 310 :名無しさん@どっと混む:2011/10/31(月) 20:45:07.35 ID:FQybv68Q0
- >>309
泣いた
- 311 :名無しさん@どっと混む:2011/10/31(月) 21:10:16.71 ID:3/bhDWTc0
- こんな糞会社早く辞めて
転職するなり生活保護受給すれば良いのに
- 312 :名無しさん@どっと混む:2011/10/31(月) 21:36:27.83 ID:iAG5Z9aR0
- お前ら、そんなに激務高給に憧れてんの?
- 313 :名無しさん@どっと混む:2011/10/31(月) 22:54:23.25 ID:T0Jwr0Qs0
- 糞経営陣が吟味して採用した連中が結果的に
こんなとこで愚痴って管巻いてこのざまだ
ざまぁ!!!古株がヤメるのも無理もない
時を経る毎に無能な「糞経営陣に吟味された」新人スタッフが導入送り込まれる
もんだから、中間管理側としては職務上のストレスがたまったもんじゃねぇ
負のPDCAサイクルが巧く回り始めてる兆しじゃないか
- 314 :名無しさん@どっと混む:2011/10/31(月) 23:45:50.69 ID:z6jSMhQpO
- なんでリーダーが毎日平の俺らより先に帰るんだ。
- 315 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 00:04:21.86 ID:o5Cm1T0V0
- 別にいいだろ、遅くまでいたって何ができるわけでもねーんだからよ
邪魔だからとっと帰ってもらえよ
- 316 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 00:08:33.10 ID:ZEeh0n1N0
- 毎日7時間45分以内っていうなら問題だけど、別にそれ超えてるならいい
それより遅くいる義務なんてないからな
- 317 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 00:15:49.89 ID:DkhSb1z80
- >>314の仕事が遅いだけじゃない?
- 318 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 00:19:14.16 ID:y/CP5kMX0
- やることねーんだから週休4日ぐらいでいいだろ
- 319 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 00:26:48.25 ID:jqN4jG9a0
- 会社行く意味だいたい無いから家から仕事させて欲しいな
- 320 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 00:27:58.46 ID:ZEeh0n1N0
- >>319
そんなことになったら残業代がなくなるぞ
- 321 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 01:01:51.62 ID:xpoMujHh0
- とりあえず管理職の俺に言わせろ
お前ら所詮奴隷なんだから
つべこべ言わず死ぬまで黙って働きゃいいんだよ
夢?そんなの死ねば天国でいくらでも見られるさ
- 322 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 01:19:05.98 ID:wXX6zuam0
- >>321
^^;
- 323 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 01:50:57.82 ID:j0WB8kyr0
- >>314
リーダーは早く帰るのが当たり前。
見習えよ。
- 324 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 02:18:05.70 ID:PzQHVzY70
- 今回は随分派手に辞めたな。
- 325 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 02:21:21.33 ID:sYhymHJ40
- ヒラが忙しくて必死になってる時に
同じように必死になってないリーダーや部長は不必要なポジションだから
思い当たる節があったらなるべく上に報告した方がいい
いなくたって成り立つって事なんだから他部署へ飛ばしてしまえ
ヒラが必死になってる時期なのにリーダーは何の影響もなしなんて
組織として機能してないか仕事への関わり方が間違ってる証拠だから
- 326 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 02:51:47.04 ID:KReirNPp0
- >>321
それなら他行くわ。
人が居なくなる地獄をみればいい
- 327 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 04:10:10.33 ID:S2ZN4cIJ0
- >>325
影響なしなんて、いいほうじゃないか?
邪魔にならないだけマシだと思うぞ。
- 328 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 04:30:58.13 ID:KReirNPp0
- >>327
レベル低過ぎる
- 329 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 05:20:31.33 ID:yII9FMKq0
- 内部じゃないからわからんけど
>>306これ見ると新卒から8年で100万あがるのが普通見たいだけど
それなら年あたり12.5万、茄子含んだ16ヶ月分で割ると月8kほど上がってる計算だね
お前らが言う二年で4000円とか嘘だろw
- 330 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 06:40:53.23 ID:wXX6zuam0
- >>329
残業
- 331 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 07:31:35.42 ID:vyMIPVJk0
- 大丈夫。もうすぐ会社が気付いて、全社員年収プラス100&住宅手当毎月三萬&退職金を用意してくれるさ。
社内ベンチャー制度で新しい事にも挑戦しやすくし、成果を上げれば昇進&昇給。これならどうだ?
- 332 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 07:52:08.84 ID:DkhSb1z80
- >>325はずっと側にリーダーがいて欲しいわけ?
- 333 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 08:02:55.68 ID:KReirNPp0
- >>331
にわかに信じられんし、
不信感はそう簡単に払拭できない。
他にも色々努力して盛り立てる事をしないとだな
- 334 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 08:11:33.54 ID:RQiKPx8s0
- >>331
最高
- 335 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 08:11:54.71 ID:KReirNPp0
- やるきがあるならGoogleを超えるような
できるひとが集まって革新的で収益があげられるようなもの
いっぱい作れて働く意欲あふれる仕組み用意してみろっていうんだ。
絶対できないだろうw
- 336 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 09:11:14.66 ID:RdbIbLOW0
- >>331
そんな制度出来たらいいけど、まず無理だろうな。そして、そこまでこの会社にしがみついてたいの?
その位の福利厚生ある企業なんて世の中にはいくらでもあるから視野を広げた方がいいよ。
- 337 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 09:50:57.56 ID:Tnz9K98B0
- >>331
それを夢見て数年前入社したけど、無理そうなので脱出しました
- 338 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 09:54:45.66 ID:OieyxHLw0
- >>331
もうそんだけ払う価値のある奴が残ってないからあり得ない
- 339 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 22:24:09.48 ID:fOsrie1T0
- ひろみ
- 340 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 22:50:01.92 ID:j0HGwm+t0
- 楽天よりいいよここ
- 341 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 23:52:13.90 ID:KReirNPp0
- >>340
ダウト
- 342 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 23:55:54.86 ID:yII9FMKq0
- 楽天よりは気楽で、やりやすいと思うぞ…
あそこはブラックや〜
そりゃ待遇は負けるけどね
- 343 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 23:58:33.09 ID:xpoMujHh0
- 毎週月曜朝8時
ジークジオン!
- 344 :名無しさん@どっと混む:2011/11/02(水) 00:00:27.39 ID:bWZNOZnr0
- ID:xpoMujHh0
- 345 :名無しさん@どっと混む:2011/11/02(水) 01:02:16.96 ID:t1046vbx0
- >>343
うちだって年1回武道館に集めてジークジオンやってるだろうがw
- 346 :名無しさん@どっと混む:2011/11/02(水) 01:07:02.38 ID:/CANWhHy0
- やってない。
あれはソフトバンク30周年記念。
- 347 :名無しさん@どっと混む:2011/11/02(水) 01:21:42.37 ID:t1046vbx0
- >>346
リーダー以上はやってるんだが知らんのね。ヒラおつw
- 348 :名無しさん@どっと混む:2011/11/02(水) 01:22:46.99 ID:Stp4k9TX0
- 楽天では毎週月曜日の朝8時から全社員が
集まる全体朝会なるミーティングがあります。
ここで三木谷さんの講話や各事業の進捗状況を
報告し全社で共有します。
昨年の始めにこの朝会も2〜3年後には英語で
やっていることになると三木谷さんがおっしゃって
いたのですが2〜3年後というのは2〜3ヶ月後の
間違いでした。。。orz
月曜日の朝7時からやっている執行役員朝会は
完全英語に移行になりました。
そして8時からの全社朝会も発表者が
率先して英語でプレゼンテーションを
行うので必然的に英語の朝会となっていました。
5〜6割は英語で行われていたのではと
思います。
朝会からASAKAIへ。
トヨタのカイゼンのように英語になってほしいです。
最近、英語を勉強する人が社内でめちゃくちゃ
増殖していますが英会話学校に行っても英語は
できるようにはならないのではと正直思います。
- 349 :名無しさん@どっと混む:2011/11/02(水) 02:34:52.63 ID:GATXI/l10
- >>347
(ドヤッ
- 350 :名無しさん@どっと混む:2011/11/02(水) 09:25:59.60 ID:iclmdOBo0
- >347
ドヤ顔乙
- 351 :名無しさん@どっと混む:2011/11/02(水) 11:58:37.12 ID:DMNQYLBQ0
- 部長、リーダー月曜遅刻ガチだけどw
うちの部はやってないだけか
仲悪いしw
- 352 :名無しさん@どっと混む:2011/11/02(水) 12:06:03.91 ID:tFikpyfr0
- 楽天に乗っ取られたスレはここですか?
- 353 :名無しさん@どっと混む:2011/11/02(水) 12:33:13.10 ID:fzFumhTG0
- はい
- 354 :名無しさん@どっと混む:2011/11/02(水) 15:29:01.53 ID:9Mkhji6wi
- 楽天そんなに良いようには見えないがなあ。
- 355 :名無しさん@どっと混む:2011/11/02(水) 19:14:03.52 ID:4xCOSVhu0
- バイトぐらい許してやれって
- 356 :名無しさん@どっと混む:2011/11/02(水) 20:28:03.17 ID:D3ximXbD0
- 接待ぐらい(略
- 357 :名無しさん@どっと混む:2011/11/02(水) 20:31:57.27 ID:nLsREka00
- 7月以降辞めた人は全員疑わしい
- 358 :名無しさん@どっと混む:2011/11/02(水) 21:04:17.83 ID:W1qkLvCg0
- 副業で誰がクビなったん?
- 359 :名無しさん@どっと混む:2011/11/02(水) 21:54:07.24 ID:ctCUFPOG0
- 2010年夏の特ボiPad祭 & 無線LAN利用開始の時点で空気嫁ないとねw
- 360 :名無しさん@どっと混む:2011/11/02(水) 22:02:02.51 ID:CBn3IgRt0
- 楽天にごぼう抜きされたんかw
- 361 :名無しさん@どっと混む:2011/11/02(水) 22:17:14.52 ID:tFEu67Ec0
- >>359
それにしても一発退場は厳しすぎるな。
- 362 :名無しさん@どっと混む:2011/11/02(水) 22:20:18.24 ID:0M2ef6+/0
- よっぽど本業とかぶっていたんだろう・・・
- 363 :名無しさん@どっと混む:2011/11/02(水) 23:09:39.56 ID:jV9J9eVH0
- 給料上げん
残業すな
副業ゆるへん
どうしろと
- 364 :名無しさん@どっと混む:2011/11/02(水) 23:18:18.80 ID:8NgCGCXW0
- しかしなんでバレたんだろな。給与とは別に確定申告してりゃバレないと思うけど。
- 365 :名無しさん@どっと混む:2011/11/02(水) 23:44:45.14 ID:bWZNOZnr0
- そりゃもう会社に関連するところで何かやったんだろ
フリーのところもやっちゃいかんな
- 366 :名無しさん@どっと混む:2011/11/02(水) 23:51:07.52 ID:+uQCjAhg0
- アフィじゃね?
- 367 :名無しさん@どっと混む:2011/11/03(木) 00:37:20.66 ID:WKYnMnsfO
- ネットサーフィンし過ぎで諭旨退職なのに、
インサイダー取引が始末書だけで済むってことは
社員の皆さんもっとインサイダー取引をして貯蓄を増やしましょう。
ってことだよね。
もしくは賞罰対象者が役職クラスで適当に済ませたか。
- 368 :名無しさん@どっと混む:2011/11/03(木) 00:44:28.03 ID:QPorwhD40
- お前らそれ以上喋るな
これ以上レスったら懲戒免職だからな
調べりゃわかるんだよ、このクズどもが
- 369 :名無しさん@どっと混む:2011/11/03(木) 01:50:40.02 ID:jfpWJIeP0
- 晒し首すなー。いい気分であげたんだろうねえ。
- 370 :名無しさん@どっと混む:2011/11/03(木) 01:57:30.52 ID:mNowc+Ot0
- 調べても分かるわけないが
書きすぎもよくないな
- 371 :名無しさん@どっと混む:2011/11/03(木) 02:05:23.73 ID:x7+8tuA/0
- 完全フリーで朝昼晩の3食を社食で完備!:Google
http://president.jp.reuters.com/article/2010/12/18/A93CA5E6-01D7-11E0-9201-D5F03E99CD51.php
食堂無料 「楽天タワー」で社員の“自走”に期待する三木谷社長
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/11/news100.html
GMO、24時間無料の社員食堂をオープン〜福利厚生拡充で託児所も
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110616_453565.html
社食や自由席に加え“部室”も用意、マイクロソフトが新社屋を披露
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110111/355975/
- 372 :名無しさん@どっと混む:2011/11/03(木) 02:28:16.98 ID:tT2oCkq10
- 社食なんてない方がいい
部長にしょっちゅう誘われたり
年がら年中ランチミーティングとかやられたら耐えられん
- 373 :名無しさん@どっと混む:2011/11/03(木) 03:05:48.95 ID:PMZWbiol0
- これからも六本木周辺でランチ1000円使ってください^^
- 374 :名無しさん@どっと混む:2011/11/03(木) 03:33:41.83 ID:hiQXoQlb0
- オクタンゴんごw
そろそろ技術力の重要さに気づけよ・・・
- 375 :名無しさん@どっと混む:2011/11/03(木) 07:58:05.79 ID:tm3Zd7ei0
- 例えば、エンジニアがiphoneアプリを個人で作って小金稼いでたりしてもクビになったりする?
- 376 :名無しさん@どっと混む:2011/11/03(木) 08:00:26.97 ID:9N8epzR80
- ・度を越したネットサーフィン
・度を越した接待
・度を越した私用外出
・・・べつにそれくらい良(以下略)
- 377 :名無しさん@どっと混む:2011/11/03(木) 08:49:09.52 ID:hO3h6nOh0
- >>371
ここでやっても養豚場になるだけだろ
常に食ってる汚い豚飼ってどうすんだ
- 378 :名無しさん@どっと混む:2011/11/03(木) 10:25:05.83 ID:2CO4kOZn0
- ブログのアフィもアウト?
- 379 :名無しさん@どっと混む:2011/11/03(木) 10:38:55.17 ID:ezpX74xs0
- 社食はいいから食事代で月2万くれ
- 380 :名無しさん@どっと混む:2011/11/03(木) 12:07:52.45 ID:TP9zSYQ40
- 株取引もアウト
- 381 :名無しさん@どっと混む:2011/11/03(木) 13:12:48.18 ID:oHDGkhKw0
- FXもアウト
- 382 :名無しさん@どっと混む:2011/11/03(木) 13:15:50.53 ID:1XQbN9o30
- パチンコの儲けもアウト
- 383 :名無しさん@どっと混む:2011/11/03(木) 13:50:50.66 ID:ngS01CEf0
- 益々できる人が辞めていく、
優秀な人材が居なくなりどうにもなくなってく施策ばっかりやっているんだなw
- 384 :名無しさん@どっと混む:2011/11/03(木) 13:53:22.75 ID:WPxZvzPh0
- やった、ロコでjcと出会えた
ホ別ゴ無18k
- 385 :名無しさん@どっと混む:2011/11/03(木) 13:53:45.76 ID:ngS01CEf0
- >>368
人事経営こそクズだろよく言うな()
- 386 :名無しさん@どっと混む:2011/11/03(木) 16:07:57.83 ID:OFXGTCzb0
- ロコって名前今からでも元に戻してくれないかなぁ?
Yahoo!ロコって書いたら一気にクリック減ったから、
「Yahoo!ロコ(地図・グルメ)」って書いてみたんだけど、それでもクリック数はかなり減少してる。
弊社の中じゃロコって名前で通じるんだろうけど、エンドユーザには伝わってない。
せめてCMでも一本打ってよ、エンドユーザに説明する手間をこっちに押し付けないでよ。
- 387 :名無しさん@どっと混む:2011/11/03(木) 16:39:03.50 ID:ngS01CEf0
- >>386
戦略もへったくれもない今のこの会社で
今は落ちていく事ぐらいしか無いですよね。
意味ある統合に出来ず、とりあえずくっつけたみたいな。形に出来上がってしまってる。
昔の事業部制からくっつけた悪影響が出てる形で
お客様への訴求力のあるものを作る事より、
過去の組織体制からのネーミングなどでの優越性を排除したがっているが、
実際は中身がかなり偏るなどして
派閥による闘争の方が強い印象がある。
それがいろんな所で悪影響を及ぼしてるのが現状だな。
- 388 :名無しさん@どっと混む:2011/11/03(木) 16:44:51.14 ID:P9y0oQwR0
- >>384
kwsk
- 389 :名無しさん@どっと混む:2011/11/03(木) 18:43:24.57 ID:WPxZvzPh0
- >>388
大手サイトの大きな穴場
グリーの締め付けがきつくなったから
今はロコが中心になってる
- 390 :名無しさん@どっと混む:2011/11/03(木) 18:48:58.25 ID:mNowc+Ot0
- ロコって名前がそもそも間違ってる気がしてならない
何かを統合した横断的なサービスに聞こえない
Q.「ロコ」の名前の由来、意味はなんですか?
A.覚えやすく親しみやすいネーミングとして、「地元育ちの人」という意味の「ロコ」や、
「ロケーション」「ローカル」などをイメージして決定しました。
- 391 :名無しさん@どっと混む:2011/11/03(木) 19:34:46.14 ID:H01lDk7U0
- >>382
Y!ロコは無いね。俺の家族もグルメに行ったつもりが、ロコになってて迷ってたな。
本気でセンスない。
- 392 :名無しさん@どっと混む:2011/11/04(金) 07:25:03.95 ID:S+EcbmYM0
- そろそろ14階で自殺した人の四十九日じゃね?
- 393 :名無しさん@どっと混む:2011/11/04(金) 11:41:52.77 ID:lcLwGdfx0
- だから自殺じゃネェよバカ
おかしなデマ飛ばすと通報するぞ
- 394 :名無しさん@どっと混む:2011/11/04(金) 13:38:49.59 ID:HARjQF6H0
- >>393
デマだと言えない位リアリティーがあるからなぁ。
否定したいなら従業員満足度の低下を阻止しろよ。
無下にするようなことは今すぐやめて
- 395 :名無しさん@どっと混む:2011/11/04(金) 21:23:32.83 ID:gomd1IZ10
- おっと
うっかり就業時間内で、
しかも社内で死んじまった
- 396 :名無しさん@どっと混む:2011/11/04(金) 21:29:01.95 ID:j67gfwct0
- >>393
通報しちゃえばいいじゃんw
通報されてヒーヒー言うのは会社側なんだからww
マジプゲラッチョなんですけどwwwwwwwww
- 397 :名無しさん@どっと混む:2011/11/04(金) 21:52:48.75 ID:gomd1IZ10
- 死因はさておき、オフィス内で死人が出たのは事実
14Fは気味が悪い
- 398 :名無しさん@どっと混む:2011/11/04(金) 21:55:52.45 ID:lcLwGdfx0
- おまえらふざけるなよ
だからくも膜下内出血だって
まぁそれが仕事が起因して発生したとか因果関係が
特定できれば話は違うんだろうけど
少なくとも自殺となると刑事事件だよ?それを覚悟で言ってるのか?
それでも自殺と言い続けるのなら「断固たる措置」で構える覚悟はあるぜ
- 399 :名無しさん@どっと混む:2011/11/04(金) 22:13:31.73 ID:gomd1IZ10
- >>398
なんで死因を断定できんのよ、君わ。
- 400 :名無しさん@どっと混む:2011/11/04(金) 22:15:16.08 ID:6ZqW35PH0
- 断固たる措置ってなぁに?教えてエロイ人
- 401 :名無しさん@どっと混む:2011/11/04(金) 22:16:53.17 ID:gomd1IZ10
- 今期、まだ死人が出てないね
- 402 :名無しさん@どっと混む:2011/11/04(金) 23:12:19.12 ID:TnftLwFr0
- パワハラがあったのは事実だけどね。
そりゃ無理して死ぬよ。かわいそうに。
- 403 :名無しさん@どっと混む:2011/11/04(金) 23:19:08.27 ID:NpdABFER0
- え、自殺って刑事事件なの?
自殺者が出ると誰かが犯人として捕まるの?
怖いねー
- 404 :名無しさん@どっと混む:2011/11/04(金) 23:38:45.47 ID:KSwdg6Ak0
- 懲戒の人たちの程度が知りたいよねー
どの程度ネットサーフィンしたら首になるのか、どの程度ランチ行ったら首になるのか、どの程度接待されたら首になるのか。
10階はランチ2時間デフォだからみんな首だよなぁ。
- 405 :名無しさん@どっと混む:2011/11/04(金) 23:40:06.90 ID:6ZqW35PH0
- >>404
それまじ?
2時間とかどこで食ってるんだ、横浜くらいか
- 406 :名無しさん@どっと混む:2011/11/04(金) 23:54:33.56 ID:QTOwZWg90
- 度が過ぎた昼休みが駄目なら喫煙もアウトにしろよ
タバコ部屋にこもってる時間ハンパねえ奴いるぞ
- 407 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 00:02:39.31 ID:okIq9H9c0
- 「Yahoo!ロコ」順調な理由と不足点--想定外の利用も
http://japan.cnet.com/news/service/35010001/
- 408 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 00:02:57.06 ID:YDoKGBB50
- 喫煙所でいくら時間潰そうが、
そいつが仕事できるのか暇なのか知らんし、どうでもいいけどさ。
トイレで吸うのは止めろよ。いちいち他人に迷惑かけんな。しかも11Fとか
- 409 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 00:13:38.01 ID:D43Nnc0x0
- >>404
表向きはネットやランチだけど
他に理由があると思う
組合作ろうとしたとか
- 410 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 00:39:27.03 ID:FPT2zZM/0
- 本当にこの会社は反社会的だな。
倒産して消えろ
- 411 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 00:42:06.67 ID:FPT2zZM/0
- >>398
お前がふざけすぎだ。
大体会社のいうことなんてあてにならなんのだよこのクソが
- 412 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 00:52:58.29 ID:hTnX9fyH0
- >>409
普通は上長に
仕事はちゃんとやっていわれたら
問題なくすむ話
問題なくいかないのは
休憩は残業代の不正受給とか
就労時間中に会社のリソースで別の内職してたりとか
そんな場合でしょう
- 413 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 04:01:23.04 ID:xtZihkBc0
- 従業員の面倒を見る気がない会社が違反だけは厳しくチェックして、
わざわざ懲戒処分してみましたリストの発表。
おまえらもするなよって言うためだろうが、不快なものを見せられる気持ちにもなってみろよ。。
これじゃいいサービスなんてうまれるはずがないわ。
- 414 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 04:53:31.33 ID:7mxcsN9d0
- 正当な報酬が得られないのにいつまでもここで働いてるほどお人好しじゃないから
俺も年内か年度内を目処に脱出計画を開始した
- 415 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 05:21:37.12 ID:tC+p6om30
- 辞める辞める詐欺かよ
ワザワザ言わなくてもいいよそんなこと
そんなこと言っても誰も引き止めないし
脅してるつもりだとしてもシステムは変わらないわ
- 416 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 07:15:21.63 ID:vPS+c/dy0
- 組合、作るか。
- 417 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 08:30:00.31 ID:C49XLKnT0
- 作っても未来がない
ECで出遅れたから。
- 418 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 09:28:51.31 ID:2zEmlHK40
- 過剰接待、、、、
東京電力だったら接待受けるまでもなく、風俗も経費、、、w
ttp://rocketnews24.com/2011/09/14/130649/
- 419 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 11:44:23.71 ID:u0XE9jFC0
- 外部企業への発注の見返りに色々接待を受けるのは問題ないのかね。
- 420 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 12:23:04.45 ID:0JNQ30Dx0
- 副業するなら人事に相談してからと言うけど、どんなケースなら許可されるのか事前に知りたいね
本来許可されるケースだとしても、いじわるな人事担当者の裁量でNGになったらたまらん
- 421 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 12:40:26.44 ID:/QyxDJyq0
- お前の替わりは沢山いるからさっさと辞めろ
- 422 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 13:13:18.89 ID:JxS224DF0
- ノートPC持ち込んで就労中に副業してる奴ならいるわ
- 423 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 13:20:00.90 ID:k1NWKgBW0
- >>422
それ見つかれば間違いなく退職させられるだろうな
そして来年の2月ごろにドヤ顔のお知らせ載るぞ
- 424 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 13:23:18.93 ID:QoV7zY3p0
- 懲戒くらった連中が具体的に何をやらかしたのか分からんけど
裁判に持ち込まれたら面白いな。
会社が有名だから弁護士も食いつくんじゃないか?
- 425 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 14:35:54.79 ID:FPT2zZM/0
- 裁判沙汰とかwktkせざるを得ないwww
その人の年収とかも開示せざるを得なくなるわけだw
それじゃ生活できないから副業してそれがNGってどういうことじゃボケー
って争っているところを見てみたいw
- 426 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 14:45:26.53 ID:FPT2zZM/0
- >>421
そういうことやってるからどんどん優秀な人材が集まらずに
色々困ったことになるんだってそろそろ気づけ。
使えない大馬鹿経営人事。
- 427 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 14:48:19.43 ID:5GekNpjv0
- http://www.sankeibiz.jp/business/news/111103/bsj1111030501001-n1.htm
- 428 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 16:33:36.61 ID:NIqMQIk50
- 暮らせないくらい給与を抑えて副業禁止して
生活のレベルを下げさせて卑屈な気分にして
自分は無能だから収入が低いしどこいっても
ダメだと思わせて死ぬまで安くこき使うスキーム
- 429 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 18:01:53.20 ID:FPT2zZM/0
- >>428
全然無能じゃないのにな。
騙されてる奴らが可哀想。
- 430 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 18:25:46.36 ID:C49XLKnT0
- >>421
てか正社員の数、去年より減ってるんじゃね?
- 431 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 19:21:07.81 ID:fANXMkMF0
- だな
- 432 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 19:28:59.27 ID:C49XLKnT0
- 人員削減で増収増益
素晴らしいじゃないか
- 433 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 19:58:51.80 ID:GAvhzA540
- 新卒を大量採用しないとダメな理由だな。
採用をとめたら、人がいなくなってしまうよw
どんだけ人事は無能なんだろう。
最初から優遇されてたから、まともに仕事しないな。
- 434 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 19:59:53.55 ID:nqdNxd5G0
- 辞めれば、いいじゃん。
- 435 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 20:39:59.17 ID:7mxcsN9d0
- いらない部署をYCRに次々に島流しにしてるから社員の数が減ってるんだろうな
- 436 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 20:53:31.23 ID:C49XLKnT0
- >>434
ばんばん辞めてるじゃん
- 437 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 21:13:48.07 ID:FPT2zZM/0
- >>435
それだけじゃない
- 438 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 21:32:14.58 ID:40x+fpOm0
- ろくに実力も無い
看板だけでメシ食ってる無能なスタッフが
いっぱしの口叩いてんじゃネェよ
- 439 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 21:35:23.27 ID:Ug5e/09q0
- でも諭旨解雇だと訴えづらいよな
いかにもこの会社らしい
- 440 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 21:35:43.92 ID:FPT2zZM/0
- >>438
そんな事やってるからできる人がどんどん離反してるんだろ。
ブランドに一番あぐらかいてる一番使えない奴は経営陣だ。
- 441 :名無しさん@どっと混む:2011/11/05(土) 23:01:08.07 ID:nBMQCECD0
- ループしてるね
- 442 :名無しさん@どっと混む:2011/11/06(日) 01:05:57.48 ID:r8euqJEQ0
- あなたがそこそこ使える人でも替わりは沢山いるので辞めたいならさっさと辞めてもらって結構です。昇給は期待しないように。スキル上げたところで昇給させるわけないでしょ。スキルの高い安い人材が増えることが会社にとっていいことなんだから。
- 443 :名無しさん@どっと混む:2011/11/06(日) 02:52:39.05 ID:3ZuZiUTt0
- >>442
スキルある人がこんな所に残るとでも思ってる事が浅はか過ぎるんだよ。
現状を正しく理解していないようだね。
市場原理で引き抜かれるんだよ。
残るのが使えない奴ばかりになる。
スキルがあって安く使えるなんて幻想でしかない
- 444 :名無しさん@どっと混む:2011/11/06(日) 03:12:05.43 ID:T/xo6VHg0
- >>442
そういう割にはスキルの高い人がドンドン辞めて行ってるのがYJなんだけどね
DeNAは新卒でもスキルがあれば年1000万出すって言うしYJにいる理由無いよね
辞めたければ辞めればいいと言うかもしれないけど
スキルのある人が辞めちゃって大困りのオク○ゴンのことも思い出してね?
- 445 :名無しさん@どっと混む:2011/11/06(日) 10:02:09.48 ID:sNs5OGrD0
- くだらない。
- 446 :名無しさん@どっと混む:2011/11/06(日) 10:11:45.41 ID:/D7CzZaS0
- こんなとこで「辞める辞める」とキャンキャン吠えてるやつは
ヤメようと思ったもののいざ転活したら箸にも棒にもかからず
「現YJのプロパ」がキャリアパスとして何の価値もない事を思い知り
己の無能さを棚に上げ
「全ての諸悪の根源は会社にある」と
愚かな自分自身と真摯に向き合えず
2chで屈折した思いをぶちまけ
負け犬同士傷を舐め合うことしかできないんだろ
- 447 :名無しさん@どっと混む:2011/11/06(日) 10:47:53.81 ID:3ZuZiUTt0
- >>446
高望みしなければ全然問題ない。
すぐにでも転職は可能。
しかし経営の驕りは酷いものがあるな。
ここで反旗を翻している人たちは経営の驕りから目を覚まして欲しいと
思っている人なんじゃないのか?
会社のためにここまで忠義なやつ世の中になかなかいないと思うけど。
大抵見捨ててさっさと他行くのが普通だからなw
まだここで「吠え」られているだけマシだと思ったほうがいいよ。
- 448 :名無しさん@どっと混む:2011/11/06(日) 11:03:19.72 ID:3ZuZiUTt0
- >>446
あと、付け加えるなら、
辞めたあと恨みの腹いせに粘着している奴も多いという事だ。
俺がそのいい例なんだがなw
- 449 :名無しさん@どっと混む:2011/11/06(日) 11:45:20.02 ID:dAWnc4x40
- >>446
それはむしろ己と言うよりヤフーという会社の無能さを表してるのと同じだろw
- 450 :名無しさん@どっと混む:2011/11/06(日) 11:59:12.23 ID:3ZuZiUTt0
- >>446
そんな状態にしてしまったのは経営の愚かさだものな。
- 451 :名無しさん@どっと混む:2011/11/06(日) 12:28:31.01 ID:X4z6Ack20
- >>446
なんというおまえの近況報告www
- 452 :名無しさん@どっと混む:2011/11/06(日) 12:34:36.89 ID:JAUHZ9LC0
- >446
お前、そんなこと言ってるとYCRに飛ばされるぞ?
- 453 :名無しさん@どっと混む:2011/11/06(日) 12:36:37.60 ID:4+Xrtahg0
-
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
http://unkar.org/r/news/1320472746
- 454 :名無しさん@どっと混む:2011/11/06(日) 18:20:06.51 ID:DNdyF3ZG0
- >>446
言ってることは一理ある。
部署によっても違うだろうけど、技術系は外に行っても使い物にならんしな。
特に新卒入社の奴はY内で留まっておいたほうがいい。
Y独自の技術ばかり使ってる奴や、営業力のない営業がよそに行って、
「Yの社員は使えない」って風潮が広まるだけだし。
転職するなら5年以内にしとけ。
それ以上Yに居座ると、他の職場のやり方にはついていけないだろうから。
- 455 :名無しさん@どっと混む:2011/11/06(日) 18:53:34.52 ID:bScLWSCU0
- 独自技術って何を指しているんだよ。
Y!独自技術に依存した開発なんかむしろ少ないだろ。
そんな事よりPHPしかできない奴の方が問題。
- 456 :名無しさん@どっと混む:2011/11/06(日) 18:59:37.77 ID:qogclsAz0
- >>454
自作自演乙
- 457 :名無しさん@どっと混む:2011/11/06(日) 19:04:27.17 ID:3ZuZiUTt0
- 他の職場のやり方についていけないとか決め付けちゃってる辺り
バカ丸出しだなw
そんなに反社会的なこの会社に安く縛り付けたいのかw
- 458 :名無しさん@どっと混む:2011/11/06(日) 19:11:20.81 ID:3ZuZiUTt0
- 本当に経営側の人間ってY!のブランド力過信しすぎだなw
技術全部Y!独自技術でまわってるわけないっつーの。
そんなに「Yの社員は使えない」って言ってて、
本当に自分のところで何もできなくなっていく経営しているバカさ加減とか
もう片腹痛いんだけどwwww
新卒の皆様早く脱出して本当の仕事したほうがいいですよ。
そのほうが仕事が楽しい!
- 459 :名無しさん@どっと混む:2011/11/06(日) 19:12:21.62 ID:Z/grBpTR0
- お前も落ち着け
- 460 :名無しさん@どっと混む:2011/11/06(日) 19:29:20.25 ID:/D7CzZaS0
- >>456
ふっww
>>454
もしかして元社員の○○○○さん?
> 「Yの社員は使えない」って風潮が広まるだけだし。
もう広まってますよww
独自の合理化された業務手順しか学んでないから
一般的な技術要件を提示して仕事依頼すると殆ど画面の前で終日フリーズ
それはYに限らずD,G,Rどこの大手にも当てはまるんだけどね
- 461 :名無しさん@どっと混む:2011/11/06(日) 19:35:48.89 ID:JAUHZ9LC0
- 代わりなんていくらでも居るさ
そうだな、例えば権利団体とのハードネゴシエーターが
流出して、YouTubeとカスラックを和解させたのは
有名な話
- 462 :名無しさん@どっと混む:2011/11/06(日) 19:56:16.73 ID:gQPinZmz0
- >>461
そんなん。ハードナゴシエートでも何でも無いよ。
- 463 :名無しさん@どっと混む:2011/11/06(日) 20:00:19.11 ID:JAUHZ9LC0
- >>462
そうだよね
流出以降、iTunesのアフィリ以外、
ビジネスなくなったけどね
誰でもできることさ
- 464 :名無しさん@どっと混む:2011/11/06(日) 20:18:44.07 ID:3ZuZiUTt0
- これから更にこの会社がこういう事続ける限り
会社のポテンシャルが下げ止まらずにビジネスが縮小するだけだなw
- 465 :名無しさん@どっと混む:2011/11/06(日) 23:01:45.71 ID:8sjCdMx50
- >>460
お前の負け
- 466 :名無しさん@どっと混む:2011/11/06(日) 23:36:49.05 ID:r8euqJEQ0
- なぜ自演するのか、誰か教えてくれ
- 467 :名無しさん@どっと混む:2011/11/06(日) 23:57:23.61 ID:/D7CzZaS0
- 俺は川○
お前らの首はいつでも切れる
いいか
くだらねぇ事はもうしゃべるな
死にたくなければな
- 468 :名無しさん@どっと混む:2011/11/07(月) 00:54:41.34 ID:25+80N+60
- >>467
お前がしねばいい
- 469 :名無しさん@どっと混む:2011/11/07(月) 01:02:19.68 ID:F6cfgV1u0
- 川○って何? 美味しいの?
- 470 :名無しさん@どっと混む:2011/11/07(月) 01:20:08.20 ID:rSDb343H0
- 脅迫だよね、しかも殺しに来るってことだろ?
通報すればいいの?
- 471 :名無しさん@どっと混む:2011/11/07(月) 01:45:11.62 ID:nARgjHmM0
- 会社運営に危機感感じるなら掲示板監視するんじゃなくて人事制度改善すればいいのに
社員も会社もハッピーになるような人事制度考えてよ
そうすりゃここに書き込む奴なんかいなくなるってw
- 472 :名無しさん@どっと混む:2011/11/07(月) 06:35:38.48 ID:25+80N+60
- >>471
人事D達成だよなw
- 473 :名無しさん@どっと混む:2011/11/07(月) 08:27:30.38 ID:v36bQ+sQO
- 俺は川〇
をジャイアンのテーマで歌い上げたい。
- 474 :名無しさん@どっと混む:2011/11/07(月) 13:18:53.40 ID:fh9hNZEa0
- 14階の自殺から
- 475 :名無しさん@どっと混む:2011/11/07(月) 19:01:59.22 ID:T5MZJ05C0
- 警備を強化するのが再発防止策かよw
経営者と人事全員頭かち割って氏ね
- 476 :名無しさん@どっと混む:2011/11/07(月) 19:55:44.27 ID:25+80N+60
- これは酷いブラック企業・・・
- 477 :名無しさん@どっと混む:2011/11/07(月) 21:36:49.74 ID:Xq3OEM4p0
- 監視してますよ!
- 478 :名無しさん@どっと混む:2011/11/07(月) 22:13:46.64 ID:JAwnrncq0
- 緊急事案ってなに?
- 479 :名無しさん@どっと混む:2011/11/07(月) 23:14:20.55 ID:WQW9K8Lb0
- 10Fは分社化して本体から切り離すべきだよ。
あのクズどもの傲慢不遜ぶりを見てると強い危機感を感じるね。
- 480 :名無しさん@どっと混む:2011/11/07(月) 23:21:29.52 ID:3SPWxlaM0
- もともと10階の奴らってどっかのショボイ会社買収してヤフーの社員になった奴らじゃねえの
- 481 :名無しさん@どっと混む:2011/11/07(月) 23:39:51.79 ID:6HQMzGqH0
- 最近Bバンクで朝10Fの奴ら見かけなくなったけど
あいつらにも幼稚園児レベルの頭あったのか
- 482 :名無しさん@どっと混む:2011/11/07(月) 23:48:13.33 ID:lyo30U7p0
- Cバンクも15Fで降りる奴だいぶ減ったね。
たまーにいるけどいつも同じ奴だな、男二人、女一人は特定してる。
朝はやらないけど昼休みに一人で乗ってくるからすぐ分かる。
- 483 :名無しさん@どっと混む:2011/11/07(月) 23:51:17.37 ID:6HQMzGqH0
- 昼以降はBバンクで10F→1F,B1はたくさんいるぞ
あいつらが我慢できるのは朝だけ
- 484 :名無しさん@どっと混む:2011/11/08(火) 00:13:52.49 ID:DktwVCyE0
- そりゃそうだろ。
10Fや15Fの奴なんて注意書きが出る理由は考えず、書いてあるから避けてるだけだし。
そこまで頭が回らない集団が書いて無い事できるわけがない。
- 485 :名無しさん@どっと混む:2011/11/08(火) 00:54:22.14 ID:gLmQlX4r0
- 昼は別にいいわ
- 486 :名無しさん@どっと混む:2011/11/08(火) 01:26:31.42 ID:GJmX+m0d0
- 10F、15Fとか小さいことに腹立てるなよ
くだらない。小さいヤツが集まってる会社なんだとよくわかるわ
- 487 :名無しさん@どっと混む:2011/11/08(火) 01:59:38.44 ID:cXvFF1Sm0
- 10時以降はルール上OKだからいいだろう
しかし>>486はいかにもルールを守れない馬鹿オーラが出てる
- 488 :名無しさん@どっと混む:2011/11/08(火) 02:58:07.46 ID:PBxvPHBT0
- 10Fネタにタゲそらしかw
- 489 :名無しさん@どっと混む:2011/11/08(火) 03:17:16.12 ID:PjAogwE/0
- くだらない会社になったのはお前らみたいなやつが文句垂れて沢山のルールを作ったからだ。
不満あるならルールを作らせずに直接本人に言え。
- 490 :名無しさん@どっと混む:2011/11/08(火) 08:27:36.54 ID:6LqFZdsX0
- しっかし技術者不足が顕著な状況にあって、まだ人事制度変えようとしない糞人事は何考えてるんだろうなぁ
- 491 :名無しさん@どっと混む:2011/11/08(火) 08:39:37.96 ID:40lONRi50
- ルール作るやつが損する制度になるからだろ。
政治家の給料が下がらないのと同じ。
- 492 :名無しさん@どっと混む:2011/11/08(火) 08:40:58.74 ID:+cQMH0/F0
- 首吊りがあったのに
- 493 :名無しさん@どっと混む:2011/11/08(火) 08:41:38.59 ID:sNnceWxI0
- ルールを作ってるのはオレらじゃねえし
作ってくれと頼んだ覚えもないがな。
すべては現場を見ない人間が原因。
- 494 :名無しさん@どっと混む:2011/11/08(火) 08:45:50.89 ID:MDAvhvQz0
- せめて
退職金
住宅手当
家族手当
昇給
昇進
が、人並みにあればなぁ…
- 495 :名無しさん@どっと混む:2011/11/08(火) 08:47:20.51 ID:HWAzylco0
- >>493
別にお前に来てくれと頼んだ覚えもないがな。
お前ごときをわざわざもてなす義務もない。
- 496 :名無しさん@どっと混む:2011/11/08(火) 09:00:11.84 ID:vv5eNf190
- >>494
上の3つは入る前からないの分かってただろ。
- 497 :名無しさん@どっと混む:2011/11/08(火) 09:17:32.75 ID:qnfiaNnx0
- >>495
業務改善の無能社員ちーっっすw
- 498 :名無しさん@どっと混む:2011/11/08(火) 10:06:36.88 ID:9/x/vDZ70
- こんな中小企業入るのが悪いんだよ
- 499 :名無しさん@どっと混む:2011/11/08(火) 10:12:01.11 ID:PBxvPHBT0
- 悪い事は言わない。
社員を家畜扱いする会社なんかにずっといるなよ。
速やかに転職してしまった方が絶対に良い。
アホな経営陣と戦うだけ時間の無駄
- 500 :名無しさん@どっと混む:2011/11/08(火) 10:41:03.97 ID:PBxvPHBT0
- この会社にも同じ事が言えるな。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/533617/
企業には文化や慣習がある。非常識がまかり通る体質は組織の健全な判断と良識ある人材を潰そうとする。そんな会社の非常識な常識がリスクを生む。
- 501 :名無しさん@どっと混む:2011/11/08(火) 11:21:02.41 ID:qnfiaNnx0
- このサイトすげえw
http://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000Fr6b
- 502 :名無しさん@どっと混む:2011/11/08(火) 14:59:30.17 ID:S2p4Cxie0
- >>501
更に激辛評価が増えるんだろうなw
- 503 :名無しさん@どっと混む:2011/11/08(火) 16:52:24.66 ID:dbtKkxo30
- >>480
そのショボい会社の社員の方がお前らより倍くらい給料いいの知ってた?wwwwプギャー
- 504 :名無しさん@どっと混む:2011/11/08(火) 16:57:51.23 ID:IHZid39w0
- vorkersは凄いね。前まで転職会議しか知らなかったから、このサイト見たときは衝撃受けたわ。
- 505 :名無しさん@どっと混む:2011/11/09(水) 04:39:00.36 ID:eG015QBI0
- あいうえお
- 506 :名無しさん@どっと混む:2011/11/09(水) 07:08:56.19 ID:5aAbD9qN0
- ヤフー株式会社
9. 「業績動向(強み・弱み・展望)」について >>>他のレビューを見る
Answer:
強み:圧倒的な国内市場シェア。分散化された事業ポートフォリオ。
現時点では弱みが見つけにくい。弱み:従業員に対する思い入れが少
ない。トップ企業であるため、常に応募者が集まることに安寧し、社
員を育てようという意識が弱い。事業展望:主力であった広告収入は
これ以上拡大は見込めないため、新たな事業分野を開拓しない限り、
これ以上の成長は見込めない。
管理部門マネージャー 、在籍3〜5年 、現職(回答時)、新卒入社
ヤフー株式会社
10. 「経営者への提言」について >>>他のレビューを見る
Answer:
・まず社長のポリシー、Willが社員には届いていない・社長の愛が
社員に届いてない・利益を上げるには経費を削減するより社員に「
アメ」を与え売り上げを上げるほうが人は逃げません・平均勤続年
数2年という現実は異常です。人は次々に入ってくるからいいと言
ってますが、人の頭の中にあるドキュメントにない重要なノウハウ
は確実に他社に流れてます
- 507 :名無しさん@どっと混む:2011/11/09(水) 08:22:44.24 ID:wMLHb4Pi0
- これを読めばヒラvsリーダー部長
の対立がいかに意味ないってわかる
闘うところはもっと↑
- 508 :名無しさん@どっと混む:2011/11/09(水) 08:45:31.77 ID:Zkv78eTKO
- >501
みんなまだまだ甘口評価だな。
ホントのハナシをズバッと投稿しておくか。
- 509 :名無しさん@どっと混む:2011/11/09(水) 10:29:53.38 ID:mSEOTMJh0
- 労組つくろうとすると妨害されるって本当?
どういう妨害されんのかな
- 510 :名無しさん@どっと混む:2011/11/09(水) 10:47:28.26 ID:x6edX9qn0
- >>509
退職や転職に誘導される
- 511 :名無しさん@どっと混む:2011/11/09(水) 12:05:15.93 ID:QEP3iuys0
- 転職は全員誘導されてるけどな
- 512 :名無しさん@どっと混む:2011/11/09(水) 13:50:04.39 ID:blQGhDSb0
- フレックスでコアが10-16なら
7-16なんていう勤務携帯もありですか?
- 513 :名無しさん@どっと混む:2011/11/09(水) 13:55:18.50 ID:TiCHI4IQ0
- >>512
アリです。
- 514 :名無しさん@どっと混む:2011/11/09(水) 17:14:24.05 ID:Bc7rdYov0
- オクタゴンはなんでグズグズなん?
- 515 :名無しさん@どっと混む:2011/11/09(水) 17:59:31.26 ID:UiowqFL30
- 誘導w
面白そうだな
来年度にでもやってみるか
- 516 :名無しさん@どっと混む:2011/11/09(水) 19:31:40.70 ID:x6edX9qn0
- >>515
なんというか、知っている例は家族メチャクチャになって転職していって
大変そうだった。
ストレスが半端じゃないところになるんだろうけど・・・
- 517 :名無しさん@どっと混む:2011/11/09(水) 20:30:42.71 ID:VnI8CKpk0
- ウメハラ
- 518 :名無しさん@どっと混む:2011/11/09(水) 21:07:54.09 ID:gxU1iFvE0
- >>516
わーこわい
- 519 :名無しさん@どっと混む:2011/11/09(水) 21:16:16.33 ID:lZkMyEnB0
- 労組作ろうとする
ネットの使用履歴とゲートの開閉履歴を調べられる
諭旨解雇
- 520 :名無しさん@どっと混む:2011/11/09(水) 21:26:26.37 ID:RBTWPTmc0
- 労組を作らせないのって法律違反じゃね?
会社がコンプライアンスをシカトしてるじゃねえか
- 521 :名無しさん@どっと混む:2011/11/09(水) 21:26:40.68 ID:tvDVhe3p0
- 10Fの喫煙室は朝から晩までタバコ吸ってるジジババどもで占領されてる。
ああいう給料泥棒を処分するのが一番の優先事項だろ。
- 522 :名無しさん@どっと混む:2011/11/09(水) 21:33:36.99 ID:x6edX9qn0
- >>520
そう。人事経営がクズなの。
- 523 :名無しさん@どっと混む:2011/11/09(水) 22:08:46.56 ID:Zkv78eTKO
- ってか労組って普通退職後に作るもんだと思ってたけど、違うのか?
社員じゃなくても外部の第三者が作れるのは、そのためかと。
- 524 :名無しさん@どっと混む:2011/11/09(水) 22:49:10.97 ID:pshqw54g0
- ここんちって退職金ねーの?
- 525 :名無しさん@どっと混む:2011/11/09(水) 22:56:02.42 ID:x6edX9qn0
- >>524
無い。
- 526 :名無しさん@どっと混む:2011/11/09(水) 22:57:08.62 ID:5NtMo1ro0
- そのかわり年金制度が普通より上ですよ〜って必死アピールやってる
- 527 :名無しさん@どっと混む:2011/11/09(水) 23:33:09.36 ID:x6edX9qn0
- >>526
ここんところの情勢からすると401kなんて目減りするだけなんだけどねw
- 528 :名無しさん@どっと混む:2011/11/10(木) 00:21:45.99 ID:F3A4NtjG0
- あらゆる経費削って人件費ぐらいしか掛ける部分ないのに
それすらまともにできてないってことですよ
- 529 :名無しさん@どっと混む:2011/11/10(木) 00:24:36.02 ID:XGA9WS6L0
- 最もネームバリューが高い薄給冷遇な企業
というのはITバブル時代からの織り込み済みなんやけど
そうYouところに転職した時点でお前ら情弱さをひけらかしてるわけだが
文句があれば一回騙されたと思って自分のウンコ食ってみろや
くっさいまっずい味がすると思うけどな
そういうのが身から出た錆っちゅうんや
真の的は己にありって事を思い知れや
- 530 :名無しさん@どっと混む:2011/11/10(木) 01:32:10.87 ID:OhiHF43L0
- 将来利益が伸びそうなら給与払ってでも良い人材を確保しておくだろう
DeNAとかGREEが良い例
逆に将来利益が伸びそうにない場合給与を払おうとはしないわな
つまり給与払ってないような会社に投資しても利益が出ないって事だよねw
- 531 :名無しさん@どっと混む:2011/11/10(木) 02:00:07.30 ID:ceEoyj6h0
- あれだけ毎期毎期大々的に増収増益を謳ってるのに
社員の給料はロクに払えないっておかしくないか?
何か不透明な金の流れがあるんじゃないか?
- 532 :名無しさん@どっと混む:2011/11/10(木) 02:14:53.12 ID:LcNpJ8lk0
- そこが納得行かないよな
- 533 :名無しさん@どっと混む:2011/11/10(木) 02:56:08.52 ID:Oin7DjPF0
- そしてあの社長の役員報酬であるw
発狂せずにいられるか?
- 534 :名無しさん@どっと混む:2011/11/10(木) 03:23:13.37 ID:ity0l3aZ0
- 給与体系にかんして私は承知してないから担当者は説明に来てね。
ここ、内定者も見てるというのに、どいつもこいつも、
勝手なことばかり言いやがってなぁ...
うんこ
- 535 :名無しさん@どっと混む:2011/11/10(木) 03:42:31.37 ID:qz8obuiT0
- 内定者だけど早速転職考えてまーす
- 536 :名無しさん@どっと混む:2011/11/10(木) 07:16:20.15 ID:X8b2w/TG0
- 皆様のスポンサードサーチが
- 537 :名無しさん@どっと混む:2011/11/10(木) 08:01:43.92 ID:DPb3RP3wi
- ここまでマーケットの話題なしか。
- 538 :名無しさん@どっと混む:2011/11/10(木) 08:24:35.41 ID:zoRb0jnp0
- http://it-union.cocolog-nifty.com/
労組作れないならこういうのに入るのは意味ないの?
- 539 :名無しさん@どっと混む:2011/11/10(木) 09:05:31.91 ID:UXmo7QX00
- >>537
あーYAPのことね
レビューサイト見てた方がはるかに効率的だし、
アホーの金にからんだアプリの紹介サイト見せられても。
デザインもださすぎ
また大失敗の予感
- 540 :名無しさん@どっと混む:2011/11/10(木) 14:06:04.62 ID:47mjEuEB0
- >>539
ほんとそうだね。
てか最近出したサービス全部こけてない?
上手くやればいいサービスになりえるのに、目標前提のムチャな期日厳守とか、判断間違えまくりな上のせいで酷いのばっかり。
- 541 :名無しさん@どっと混む:2011/11/10(木) 14:29:00.20 ID:raAsvMkv0
- Yahoo!マーケットって聞いたときに何を思い浮かべる?
Androidのアプリがまとまってるなんて思うか?
誰が決めたのか知らないがセンスなさすぎ
それともマーケットって名前がふさわしいものに今後なるとでもいうのか
- 542 :名無しさん@どっと混む:2011/11/10(木) 14:48:57.25 ID:qz8obuiT0
- 泥使いだけど
マーケット=アプリ市場って認識だからあながち間違いではないと思うよ
- 543 :名無しさん@どっと混む:2011/11/10(木) 15:33:09.87 ID:raAsvMkv0
- Androidのマーケット、というならそう思えるのもわかる
俺もAndroidユーザだからな
でもYahoo!マーケットって名前じゃそもそもAndroid用サービスと分からんでしょ
- 544 :名無しさん@どっと混む:2011/11/10(木) 19:17:43.48 ID:G6kNH8rS0
- うん、わからんと思うね。
市場規模で見ても全ユーザの数%しか分からない用語。
マーケットっていうと、日本人がスーパーマーケットを連想するのは
想像に難くないし、ロコみたいな意味不明な名前をつけるぐらい狂ってる。
- 545 :名無しさん@どっと混む:2011/11/10(木) 20:10:01.96 ID:Q/t9P6/C0
- ほんとに20代で500いってるやつとかいるのかよ
工作じゃね
- 546 :名無しさん@どっと混む:2011/11/10(木) 20:28:02.12 ID:wpPr1W1h0
- >>545
ヒント:残業
- 547 :名無しさん@どっと混む:2011/11/10(木) 21:26:33.36 ID:IJR7gNFX0
- >>546
リーダーなら余裕
- 548 :名無しさん@どっと混む:2011/11/10(木) 21:28:59.29 ID:Kh51rwtO0
- 10Fの連中のアホっぷりは本当にすごいね。
自分たちの無知、無教養、低スキルを棚に上げてあの傍若無人ぶり。
あんなヤツらがよく大企業の正社員として働いてるよな。
ああいうのは土方か原発作業員が一番向いてるよ。
- 549 :名無しさん@どっと混む:2011/11/10(木) 21:30:20.62 ID:0cq2n3WB0
- 誰かテンポスバスターズスレ立てよ
- 550 :名無しさん@どっと混む:2011/11/10(木) 22:14:58.77 ID:skUB0liN0
- 10F粘着くんが定期的に湧くねw
- 551 :名無しさん@どっと混む:2011/11/10(木) 22:28:31.15 ID:aTxIYsJ10
- 10階ネタでしか話題そらしできないからな
- 552 :名無しさん@どっと混む:2011/11/10(木) 22:31:50.90 ID:ttG3UXPZO
- 「今日Y!マーケットリリースだよ。」「は?オークション?」「いや、マーケット・・・」「あ、ショッピング?」「いや、androidの・・・」
って会話をリアルにした。
- 553 :名無しさん@どっと混む:2011/11/10(木) 22:36:09.76 ID:cqwS5E740
- >>549
ほらよ、頑張って保守しろよ
テンポスバスターズ3店舗目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/venture/1320932131/
- 554 :名無しさん@どっと混む:2011/11/10(木) 22:58:24.82 ID:0/IGHp+K0
- 10Fがクズなのは全社員が激しく同意していていまさら語ることでもない。
できるだけ無視して、梯子を外して
あわよくば分社化に持ち込むことだよ、我々にできることは。
- 555 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 00:25:28.40 ID:a4t1NAFS0
- なんだマーケットって?
- 556 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 00:33:08.83 ID:DXHjbRyH0
- >>555
そりゃあれだ
いろいろ売ってるんだろ
間違ってないはずだ
- 557 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 01:02:43.32 ID:lLWmqnCT0
- http://market.yahoo.co.jp/
- 558 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 01:14:48.88 ID:/frSCJjY0
- >>557
開いたらいきなり
あなたは本当に空気が読めていますか…
って出てきたんだが?
余計なお世話だよチクショウ
- 559 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 01:24:14.44 ID:umMHq92o0
- Yahoo!○○○
ってもう賞味期限切れの感満載だよね
誰も見向きもしない
看板依存の他力本願さらけだして恥ずかしくないのか?
- 560 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 01:36:46.05 ID:BpbZ8Q9a0
- 誇りを持って低賃金で働いてます!!
- 561 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 07:02:40.48 ID:w7WiCufT0
- yahoo!ってつけないサービスも作ったりできないのかな。そしたらもっと色々出来そう。
- 562 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 07:26:58.35 ID:snRr4ylX0
- ネタりか…
- 563 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 07:54:03.63 ID:+2Z8t+Z70
- 給料あげるには 労 糸且>スト しかないのかよもう
- 564 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 08:22:31.24 ID:6XNhJhxJ0
- >>548
原発作業員なめてんの?
おまえらよりよっぽどいい仕事してるよ
10Fに務まるわけないだろ
- 565 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 08:40:01.11 ID:5ekn1oy50
- マーケットw
一般人にはショッピングマーケットをイメージさせてしまうだろJK
素直にアプリマーケットにしとけばよさそうなものをw
名前考えた奴アホ
- 566 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 09:00:50.77 ID:+jvcBA/V0
- >>565
超正論。
短くすりゃいいってもんじゃない。
- 567 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 09:05:38.32 ID:ZyQP6EhW0
- 名前なんかどうでも良くてさ、
そこでしか買えない神アプリで客寄せしつつ網羅性も両立、
月並みな言葉だがロングテールが形成できるかじゃね?
- 568 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 09:07:51.54 ID:ZyQP6EhW0
- アマゾンとか楽天の方がよっぽどワケワカでイミフメだしなーw
- 569 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 09:08:29.18 ID:9jLKOKMj0
- マーケット、C達成確定だな
- 570 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 09:38:48.48 ID:z6RKl4kf0
- >>567
ヤフーだけに神アプリを投稿したい開発者がいると思う?
- 571 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 10:04:24.22 ID:sq0SKvSo0
- 作ろうとは思っても
この会社じゃ利益搾取されるだけだから
作りたくないねw
その前に辞めてから作るわ
- 572 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 10:14:52.13 ID:UtDyTxi4O
- 頑張っても給料上がらないしね。会社の為にやらなきゃならないとは分かっていても
目標に入っていない仕事はやらん。やるだけ無駄だし、損。
- 573 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 10:48:50.57 ID:M+gSgnUt0
- >>567
ここみたいなネットスキル低〜中のユーザーが大半を占めてるサービスで名前が解りにくいって致命的にダメだろ。Amazonが楽天がとか書いてる奴もいるけど、ダメなとこと比較してどうすんの?
後、神アプリをどうやってここだけに集めるのさ?他でも紹介されてるアプリだったら優位性も何もないから意味ないじゃん。
結局は後出しジャンケンしてるのに負けるっていう、いつものパターンになりそう。
- 574 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 11:25:21.71 ID:K8OYfwuo0
- お前らグダグダ言ってねーで直接かかってこいやぁ!
M個 Y皮
- 575 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 11:59:44.38 ID:sq0SKvSo0
- >>574
不利に話し進められたり不遇にされるだけってわかって
直接行くバカがいるとでも思ってるのかw
ここで書いてた方がまし。
会社にとって不利益とか言うなら
社員に不利益な事を辞めてから言ってもらいたいものだね。
そもそも法律違反してるの会社だし。労働組合関係潰しとか特に
- 576 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 13:18:42.97 ID:2pPlY1HG0
- 本人が書いてるの?
本人じゃないなら名前出すのはまずいんじゃない?
- 577 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 14:24:56.00 ID:9jLKOKMj0
- ここでネットスラングを多用する人って
10階叩きが好きだよね
- 578 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 15:12:54.60 ID:dACcu8Bs0
- 労組つくろう
まずなにをすればいいんだ
- 579 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 16:51:43.40 ID:pUBdzw62O
- 共有フォルダに置いてあった9Gバイト越の音楽ファイルが全部削除されてた。
作業用BGMとして使ってたのになー、残念。
- 580 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 17:07:24.53 ID:sq0SKvSo0
- >>579
おまwww
ファイル容量で業務のファイルが置けないとか更新できないとか迷惑だから
そういう作業用BGMはニコ動やらyoutubeにうpして
裏に起動させておいて聞けよ・・・w
- 581 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 17:51:49.30 ID:DRXZie8Qi
- >>579
バカかw
- 582 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 19:24:57.77 ID:43JsCQMq0
- >>580
マジレスすると、それやり過ぎるとクビだからな。
- 583 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 21:38:51.60 ID:SV5ujJHX0
- 確か、この間始末書書いてた女いたな
www
- 584 :名無しさん@どっと混む:2011/11/11(金) 21:47:47.37 ID:587X6I0J0
- Y!ボックスの共有フォルダに労組の資料や音楽ファイル置けよ
- 585 :名無しさん@どっと混む:2011/11/12(土) 00:00:50.57 ID:i5E/H5Hr0
- >>578
まず法律の専門家に相談しろ。
金があるなら法律事務所、金が無いならそっちの勉強してた奴を探して相談。
間違っても単独で立ち上げようとはするな、すぐに潰される。
法を盾に交渉すれば、会社だって簡単には潰せない。
まぁがんばれ。
- 586 :名無しさん@どっと混む:2011/11/12(土) 00:11:03.71 ID:9cg9D8A10
- 労組作る労力考えたら、移籍した方がよほど楽。
- 587 :名無しさん@どっと混む:2011/11/12(土) 00:11:33.30 ID:xAoIxUUS0
- じゃあどんな名前が良いんだろ?
対案も出さないとねw
- 588 :名無しさん@どっと混む:2011/11/12(土) 01:53:53.16 ID:j27neLOn0
- 大阪でエンジニア募集の締め切り間近 ヤフーで働いてみませんか
大阪でエンジニア募集の締め切り間近 ヤフーで働いてみませんか
■■応募締切は11月14日(月)12時となります■■
以下について応募フォームにご入力ください。
(1)各職歴の「職務内容」欄に、開発・運用経験について具体的にご入力ください。(必須)
・プロジェクトの規模(人月、期間)、担当部分、使用OS、使用言語、担当部分
・プロジェクト内でのポジション(リーダー、プログラマーなど)
(2)希望する分野やサービスあれば、理由とともに「希望する業務内容(サービス)」にご入力ください。
※入社日は2012年1月1日になり、出社は2012年1月4日からとなります。
※入社時の勤務地は大阪オフィスになります。
.
- 589 :名無しさん@どっと混む:2011/11/12(土) 02:59:53.85 ID:HM8Q9wts0
- 来年から大阪に異動になる奴も多数出てくるんだろうな
- 590 :名無しさん@どっと混む:2011/11/12(土) 07:53:58.74 ID:EfCgPtE40
- >>579
故人フォルダに入れておけよ、全部は入らんけど。
- 591 :名無しさん@どっと混む:2011/11/12(土) 10:08:09.18 ID:CVkspejb0
- >>587
目標に入ってないから
やる義務はないよ
- 592 :名無しさん@どっと混む:2011/11/12(土) 10:30:19.36 ID:xpXl7nyJ0
- >>579すげーw
- 593 :名無しさん@どっと混む:2011/11/12(土) 12:00:03.47 ID:RsDXz/ju0
- 代案なしに文句ばっかとか、ここの社員はどんだけレベル低いんだorz
- 594 :名無しさん@どっと混む:2011/11/12(土) 12:02:54.08 ID:1Jx3qMyd0
- ここは仕事場じゃないから
- 595 :名無しさん@どっと混む:2011/11/12(土) 12:49:07.23 ID:jLt8+cZc0
- >>565
- 596 :名無しさん@どっと混む:2011/11/12(土) 12:51:47.18 ID:sg3/t4K80
- orzとか久々に見たな
- 597 :名無しさん@どっと混む:2011/11/12(土) 13:41:02.28 ID:wTD+KeC/0
- >>593
代案出すなんて愛社精神あるわけない
- 598 :1人:2011/11/12(土) 14:12:40.96 ID:An+XotLs0
- ただの情報や NSJ
NASAと探偵さんから慰謝料請求して国際慈善団体に寄付して
yahooのヤフープレミアムって機能、
ヤフープレミアム会員やめた人からも
毎月会員費用勝手に引き落としてる。
同じ状況の人全員から慰謝料請求して
知り合いの情報や全員に伝えて
ヤフーの株価暴落させて。
ひと月に六万円しか収入のない人から
三百数十円×12箇月4000円も搾取してるのよ
プレミアム会員やめた人全員
毎年4000円の窃盗罪よ
全員で訴えて
海外の情報やにも回して
情報や中の情報屋に回して
慰謝料のかわりに
全員にヤフーからお詫び状をかかせて
新聞局に絶対載せてくれと嵐からお金渡して記事にして
できれば全新聞
緊急
- 599 :名無しさん@どっと混む:2011/11/12(土) 16:01:09.43 ID:ABUI1L6M0
- >>593
弊社に何を期待してるの?
- 600 :名無しさん@どっと混む:2011/11/12(土) 16:12:20.17 ID:i5E/H5Hr0
- >>598
○○してってお願いしてないで自分でやれよwww
アホかwwwwwwwwwww
- 601 :名無しさん@どっと混む:2011/11/13(日) 02:46:25.46 ID:a6z6dRav0
- プレミアムはかなり悪質な臭いがする
- 602 :名無しさん@どっと混む:2011/11/13(日) 04:45:54.07 ID:eZJ2s67l0
- 会社に期待とか乞食みたいなチンカス野郎じゃなくて、逆に会社を利用して成り上がるくらいの気概を持つような侍はいないのかorz
- 603 :名無しさん@どっと混む:2011/11/13(日) 04:51:03.05 ID:x87Ufev50
- >>602
ええ、だからみんな転職してるじゃないですか
何か問題でも?
- 604 :名無しさん@どっと混む:2011/11/13(日) 11:29:01.76 ID:ylMV9ETi0
- 知名度を利用して、ITの一線で活躍してきたように見せかけて転職
ここ知名度ぐらいしかないもん
- 605 :名無しさん@どっと混む:2011/11/13(日) 12:11:35.10 ID:lUGkvM7A0
- 知名度があるだけマシだと思うしかねーな
転職する前にローンくんどけよ
- 606 :名無しさん@どっと混む:2011/11/13(日) 12:45:23.66 ID:YoT1kuzx0
- まあ、経歴ロンダリングに使うのが
一番賢い働き方だよね
- 607 :名無しさん@どっと混む:2011/11/13(日) 12:47:12.86 ID:YoT1kuzx0
- >>602
お前、なにヤフーに期待してんだよ(笑)
- 608 :名無しさん@どっと混む:2011/11/13(日) 14:05:55.22 ID:4CfEhmDL0
- Googleのプログラマーの年収は25万ドル
http://alfalfalfa.com/archives/4836524.html
なんだオレより少ないな。
- 609 :名無しさん@どっと混む:2011/11/13(日) 15:29:18.66 ID:lUGkvM7A0
- >>608
志村、単位!単位!
- 610 :名無しさん@どっと混む:2011/11/13(日) 18:39:47.33 ID:x4on62o/0
- >>608
78円レートで円換算してみろ
1,950万だorz......
- 611 :名無しさん@どっと混む:2011/11/13(日) 19:12:23.74 ID:tBvuoz4d0
- 俺より1500万も多い
同じような時間働いてこの差か
- 612 :名無しさん@どっと混む:2011/11/13(日) 20:41:44.98 ID:JDoO8yIs0
- まぁあんな糞みたいな自称ポータルホムペ
作ってる会社が従業員に金払ってる時点でお笑いネタだが
- 613 :名無しさん@どっと混む:2011/11/13(日) 20:47:08.17 ID:DC1nwv9Y0
- まぁ内部改善してこーぜ。
とりあえず元凶はやっと明確になったわ、個人的に。
- 614 :名無しさん@どっと混む:2011/11/13(日) 20:53:57.22 ID:YoT1kuzx0
- >613
やだ
目標に入ってない
- 615 :名無しさん@どっと混む:2011/11/13(日) 20:59:13.42 ID:kzORQYSM0
- 楽しくしたいね!
- 616 :名無しさん@どっと混む:2011/11/13(日) 21:25:51.65 ID:DC1nwv9Y0
- >>614
確かにそーだ。じゃあそこからか。
ウェイトをもたせないと。
- 617 :名無しさん@どっと混む:2011/11/13(日) 22:02:59.62 ID:YoT1kuzx0
- >>616
B達成基準の下限が100%だから
絶対成功することしかしたくない。
- 618 :名無しさん@どっと混む:2011/11/13(日) 22:28:52.19 ID:ylMV9ETi0
- おまいらがいくら頑張っても
最終的に行きつくところは
待遇改善しろw→無理w→転職w
労働組合がない限り、独りよがりなだけで、全て時間の無駄w
- 619 :名無しさん@どっと混む:2011/11/13(日) 22:57:17.46 ID:x87Ufev50
- 前期の全社って本来はBをCにされたんだろ?
みんなやる気なくなるよね
- 620 :名無しさん@どっと混む:2011/11/13(日) 23:03:51.05 ID:tBvuoz4d0
- マジでこの会社で過ごす時間は無駄だと思う
同じ8時間ぐらい働くなら絶対他社の方が儲かる訳だし
- 621 :名無しさん@どっと混む:2011/11/13(日) 23:43:50.87 ID:QptScLih0
- 明日辞表出してこい。誰も困らんから
- 622 :名無しさん@どっと混む:2011/11/14(月) 00:24:45.26 ID:uDVToqzq0
- 500人くらい同時に辞めれば響くんじゃね?
- 623 :名無しさん@どっと混む:2011/11/14(月) 00:26:20.90 ID:8DX5Hw6xO
- 更年期のバハアどうにかしてくれ
- 624 :名無しさん@どっと混む:2011/11/14(月) 01:01:03.29 ID:lINA1EjJ0
- やめなくても惰性が惰性を生んでいるせいで、
ちょっとずつ破壊されていってる。
それを先のばしにして見守るか、早めに脱出するかの違い。
- 625 :名無しさん@どっと混む:2011/11/14(月) 01:34:48.04 ID:L8OJfQWf0
- 時期的にこの年末と年度末は辞める奴多そう
- 626 :名無しさん@どっと混む:2011/11/14(月) 07:58:13.53 ID:sc8wLC5l0
- >>619
だいじょうぶ、だいじょうぶ。
やくいん報酬はふやしてるから
- 627 :名無しさん@どっと混む:2011/11/14(月) 08:18:32.68 ID:wdL0Qh500
- >>625
年度末はいい区切りだね
- 628 :名無しさん@どっと混む:2011/11/14(月) 09:07:44.86 ID:eR5RQP8N0
- >>621
ボーナスもらってからやめます
- 629 :名無しさん@どっと混む:2011/11/14(月) 19:50:39.78 ID:2T/LHY2ei
- 転職すれば何とかなるとかお目出度い負け犬ばっかりだなあ。
それなりの実績や経験を手に入れてから格好良く辞めてくれよ。
此処より馬鹿で過酷な会社もたくさんあると思わないのかね。
- 630 :名無しさん@どっと混む:2011/11/14(月) 20:39:52.55 ID:1z5Z2eN9O
- 全くその通り
優秀でやる気あるスタッフも多いんだけどね
哀れ
- 631 :名無しさん@どっと混む:2011/11/14(月) 20:56:50.70 ID:wdL0Qh500
- >>629
そんな当たり前な事ドヤ顔で言われましても
- 632 :名無しさん@どっと混む:2011/11/14(月) 21:20:36.60 ID:EThiyOM20
- >>629
ここに勤めている時点で、すでに負け犬
- 633 :名無しさん@どっと混む:2011/11/14(月) 21:24:10.94 ID:L8OJfQWf0
- ヤフーにいても個人的なメリットは皆無
個人に最大の恩恵がある時が転職の時のネームバリューなんだから転職しない手はないし
いつまでもここに留まってようという志の低さこそヤバいんじゃないのか?
- 634 :名無しさん@どっと混む:2011/11/14(月) 22:26:49.36 ID:197ECprj0
- ローン組むのも忘れずに!
- 635 :名無しさん@どっと混む:2011/11/14(月) 22:30:43.89 ID:Q2g1u1ZO0
- クレカも作っておけよ!
- 636 :名無しさん@どっと混む:2011/11/14(月) 22:42:38.25 ID:mcZnJw160
- うーん、SIer叩いたところで何も産まないなー。なんか馬鹿が馬鹿を笑ってる感アリアリなんだけど。人を馬鹿にするヒマがあれば自分が幸せになってみろってんだ
- 637 :名無しさん@どっと混む:2011/11/14(月) 22:45:28.80 ID:qqNDBWaf0
- >>636
ええ、だからみんな転職してるじゃないですか
何か問題でも?
- 638 :名無しさん@どっと混む:2011/11/14(月) 22:52:09.35 ID:EThiyOM20
- みんな、私たちのこだわりぐらいクリックしてやれよ。
おらは目標に入ってないからやらないけど。
- 639 :名無しさん@どっと混む:2011/11/14(月) 23:05:33.39 ID:qqNDBWaf0
- 目標:こだわりを毎日クリックする ウェイト:20 難易度:B
S こだわり達成率80%以上
A こだわりを休日含めてすべてクリックする
B こだわりを平日すべてクリックする
C 平日のこだわりクリック率85%以上、100%未満
D C未満
- 640 :名無しさん@どっと混む:2011/11/15(火) 00:42:50.74 ID:++cgBBT50
- あれ毎日押してないと昇級ボタンが出ないらしいぞ
- 641 :名無しさん@どっと混む:2011/11/15(火) 00:43:58.83 ID:DHepOWC+0
- こだわり:明日午前半休を取る [こだわる]
- 642 :名無しさん@どっと混む:2011/11/15(火) 01:15:23.80 ID:KtvaKQVd0
- >>636
馬鹿にするのと不満を言うのは意味が違うんだが。
意味を混同してる時点で、単に会社に興味がないだけだよね。
絶対服従の俺かっけえ()みたいな。
- 643 :名無しさん@どっと混む:2011/11/15(火) 01:23:19.74 ID:pu1TUzBR0
- >>630
おまえはしらないかもしれんが、そういう人ほど転職していくだろ?
同じだけやる気出すなら待遇の良い方へ行くのが自然。
- 644 :名無しさん@どっと混む:2011/11/15(火) 02:03:40.61 ID:ylMlyZZg0
- 今年リリースしたサービスって何がある?
- 645 :名無しさん@どっと混む:2011/11/15(火) 07:14:42.31 ID:Li7RgiqX0
- 俺は会社をリリースする
- 646 :名無しさん@どっと混む:2011/11/15(火) 07:41:35.73 ID:aR6/1ssS0
- 最近の傾向
懲罰:↑
監視:↑↑
役員報酬:↑↑↑
給与:↓
福利厚生:↓↓
- 647 :名無しさん@どっと混む:2011/11/15(火) 09:07:30.96 ID:6aJ6bIgr0
- >>644
Yahoo!懲戒
- 648 :名無しさん@どっと混む:2011/11/15(火) 10:29:00.68 ID:ZBrvKZTR0
- >>86
Yahoo!福利厚生ってサービスあったの知らない人もいるよね?
リリースされた時、何の冗談かと思った。
http://fukuri.yahoo.co.jp/
久々に見たらサービス終了してたのね。
社外向けも社内向けもサービス終了。
- 649 :名無しさん@どっと混む:2011/11/15(火) 10:34:27.02 ID:ZBrvKZTR0
- こっちだった
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/fukuri/
- 650 :名無しさん@どっと混む:2011/11/15(火) 10:44:42.70 ID:OLwc4Ihs0
- 会社が従業員にしてることはそのまま会社に跳ね返ってくるブーメランですからねw
会社の不正発覚が楽しみです
労働基準法違反とか報道されたら恥ずかしいですよねw
コンプライアンス違反
- 651 :名無しさん@どっと混む:2011/11/15(火) 12:21:33.02 ID:yWCJ1O8E0
- 読売のニュース見ていいたいだけなんだろうけど
あれはコンプライアンスじゃなくて、ガバナンスの問題なwww
- 652 :名無しさん@どっと混む:2011/11/16(水) 09:04:38.76 ID:666iUucz0
- 誰がガバマンだって!?
- 653 :名無しさん@どっと混む:2011/11/16(水) 09:11:52.19 ID:FIbBMvBh0
- 今期の自殺、まだだね
- 654 :名無しさん@どっと混む:2011/11/16(水) 18:37:55.73 ID:u9NDtSeM0
- お前ら、多面Cを誰にするか決めた?
俺のチームは産休上がりのババアにした。
勝手にガキ作ったうえノコノコ帰ってきやがって。
こんぐらいの罰を受けるのは当然。
メッセ、便利だよな。
- 655 :名無しさん@どっと混む:2011/11/16(水) 18:44:17.40 ID:SpSXd0UI0
- こういうのが一杯いるんだから、いい加減多面やめりゃいいのにな。
- 656 :名無しさん@どっと混む:2011/11/16(水) 18:45:29.94 ID:u9NDtSeM0
- >>655
綺麗事言うなよ。
誰もが生活かかってんだよ。
- 657 :名無しさん@どっと混む:2011/11/16(水) 19:16:38.45 ID:cAR3005G0
- 多面ってまだやってるのか?
あんなの足の引っ張り合いの道具として利用されるだけじゃねーか
- 658 :名無しさん@どっと混む:2011/11/16(水) 19:22:39.98 ID:gkDcoUkI0
- 俺がCだ(エレベーター的な意味で)
- 659 :名無しさん@どっと混む:2011/11/16(水) 19:40:13.78 ID:B88QxEYU0
- >>654のようなリーダーは嫌いじゃないけど
産休上がりのババアがいるチームがメッセ調べられて特定されそうw
- 660 :名無しさん@どっと混む:2011/11/16(水) 19:54:58.65 ID:g4Y6Ym6r0
- >>654
出産すんのにお前の許可がいるの?w
- 661 :名無しさん@どっと混む:2011/11/16(水) 20:11:44.09 ID:QE3KEjoV0
- >>660
勝手に産んだ罰
- 662 :名無しさん@どっと混む:2011/11/16(水) 20:11:46.24 ID:gkDcoUkI0
- >>659
同条件のチームとかほとんどないだろうし余裕だろうな
この身をはった糞制度廃止運動、応援だけするよ
- 663 :名無しさん@どっと混む:2011/11/16(水) 20:15:45.92 ID:kcQJvjZR0
- 同じ仕事には同じ賃金を払うから住宅手当が無いみたいな話だったっけ
外面気にして出産関係だけ他所並みにするなよ
- 664 :名無しさん@どっと混む:2011/11/16(水) 20:32:35.00 ID:WtwHd3qE0
- じゃあ俺も出産する!
- 665 :名無しさん@どっと混む:2011/11/16(水) 20:49:27.97 ID:QE3KEjoV0
- 働かない産休ババアはC評価でもありがたいと思えよ
- 666 :名無しさん@どっと混む:2011/11/16(水) 22:07:31.63 ID:EDjjWvFgO
- なんでこんなに忙しいんだ。
昼もまともに取れない。気づけばこんな時間。
周りは暇そうな奴らばかり。
面接の時と話が違うから辞めるつもり。
- 667 :名無しさん@どっと混む:2011/11/16(水) 22:12:24.71 ID:3zwXhLyx0
- >>666
引継ぎだけはお願いね・・・ドキュメントだけでもいいから
- 668 :名無しさん@どっと混む:2011/11/16(水) 23:46:53.35 ID:y7hDTTmN0
- 時短だけのチーム編成はできないのかな?
時短カバー業務は辛すぎる。
- 669 :名無しさん@どっと混む:2011/11/17(木) 00:31:38.05 ID:xC6iVzK/0
- まぁどうせ変わらないからさっさと転職すればいいと思うよ。
今更Y!でいい給料貰って楽してる上のポジションになれないのは解ってるでしょ。
いい会社は他に幾らでもある。
- 670 :名無しさん@どっと混む:2011/11/17(木) 01:01:03.20 ID:ejr8KGFJ0
- リクナビに電通テックの総合職が来てるから
転職しようかな。。。
- 671 :名無しさん@どっと混む:2011/11/17(木) 01:45:18.14 ID:wUFzYxGS0
- どんなに頑張っても100万も年収が上がる見込みはないし
これから待ってるのは大阪逝きかYCR逝き
- 672 :名無しさん@どっと混む:2011/11/17(木) 01:48:30.83 ID:u9Msa1ac0
- 役員報酬はすべて公表するべき
- 673 :名無しさん@どっと混む:2011/11/17(木) 05:25:24.97 ID:SOkhZCmX0
- 年収は平均値でなく中央値を公表せえやー
- 674 :名無しさん@どっと混む:2011/11/17(木) 07:47:42.58 ID:/bcfqvSe0
- >>672
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/1282
平均7975万
社長1億5000万くらいだっけ
お前らは1回3000円だってのに
みんなに1万アップさせるよりも
各役員に1000万アップさせる戦略
- 675 :名無しさん@どっと混む:2011/11/17(木) 12:36:45.41 ID:NA1ByFZn0
- あの孫正義の豪邸がトラブルになってる。
http://amor1029.exblog.jp/12733599/
読んでみると今住んでる豪邸と別なモノを建ててるみたい。
マサヤン・トレーニング・センターだとさ(笑)
- 676 :名無しさん@どっと混む:2011/11/17(木) 18:31:51.63 ID:CiyhvNz40
- cafe networkって監視入り?
- 677 :名無しさん@どっと混む:2011/11/17(木) 18:42:43.14 ID:vTFYTjbF0
- >>676
当然。SePと同基準。
- 678 :名無しさん@どっと混む:2011/11/17(木) 20:44:45.05 ID:S/p83hVr0
- >>677
だよなあ
まあ、そうだよな
- 679 :名無しさん@どっと混む:2011/11/17(木) 22:09:09.68 ID:cxJO4JQ3O
- そうなのか?
Gmail普通に使ってるけど。
監視してるけど他より緩いってことかな。
- 680 :名無しさん@どっと混む:2011/11/17(木) 23:51:17.98 ID:S/p83hVr0
- >>679が懲戒受けるか、体を張って確かめてくれるらしい
- 681 :名無しさん@どっと混む:2011/11/18(金) 00:53:13.02 ID:h8eGRwap0
- やっぱ社内にいるときは自社サービス使わないと干されるの?
- 682 :名無しさん@どっと混む:2011/11/18(金) 01:02:59.09 ID:9e0nzz6f0
- いつだったか、株主総会?で役員報酬総額の上限を簡単に五倍にしてたような
- 683 :名無しさん@どっと混む:2011/11/18(金) 09:04:50.42 ID:eyeOD80U0
- >>681
普通にくぐって、アドワーズをクリックしてる
- 684 :名無しさん@どっと混む:2011/11/18(金) 09:17:50.07 ID:tG01JHze0
- こうもウルサイとそのうちみんな携帯ばっか触る様になるんだろうな。
後、喫煙者なんとかしろよ。あそこだけ自由はおかしいだろ。
- 685 :名無しさん@どっと混む:2011/11/18(金) 09:20:08.85 ID:GBT9nXBn0
- ドコモやau、イーモバイルの3G回線のまま使うか、
WiMAXでつないだ方が色々安全だったんだな。
ソフトバンクが除外なのは回線が何と言っても遅いのと
水面下で実は監視の手伝いしてましたとかが怖いから。
でもそれが分かったら電気通信事業法違反なんだがなw
- 686 :名無しさん@どっと混む:2011/11/18(金) 09:32:25.99 ID:5U2NBp8N0
- >>685
わざわざ懲戒になりにいく必要ない
- 687 :名無しさん@どっと混む:2011/11/18(金) 09:42:23.65 ID:GBT9nXBn0
- >>686
何で懲戒になるのw
- 688 :名無しさん@どっと混む:2011/11/18(金) 19:49:11.19 ID:qCanHEyd0
- >>684
その疑問のこたえ。
一言で言うと会社が成果主義だから、結果出てればいいんだと。
それにタバコはコーヒーと同じ嗜好品扱い。
タバコだけを規制したら、スタバにすら行けなくなる規則がないとおかしいから、って聞いたわ。
- 689 :名無しさん@どっと混む:2011/11/18(金) 20:25:33.07 ID:L6p9xw7Ei
- >>600
その理屈なら、出退勤の打刻やゲートの時間監視もいらないだろう。成果が全てならね。
タバコは吸ってもいいだろうけど、わざわざ社内にタバコ部屋を作る必要まではないでしょ。
- 690 :名無しさん@どっと混む:2011/11/18(金) 20:56:03.41 ID:3k//pp+y0
- 成果主義ゆうても、3000円しか昇給さんじゃろ
新卒は。
- 691 :名無しさん@どっと混む:2011/11/18(金) 21:06:50.72 ID:5AhHbEzS0
- >>689
そうそう。地下一階で吸えや。そうすりゃどんだけタバコで外出してるかわかるだろ。コーヒー買いに行ってのはしっかりゲートの時刻取られてんだし。
- 692 :名無しさん@どっと混む:2011/11/18(金) 21:20:19.22 ID:hvkow+440
- タバコ部屋も含めて休憩場所とかもっと充実してほしいんだけど、仕事の能率上がるから。
なんでズルすんなみたいに抑制させようとしてるの?マゾなの?
休憩多くて仕事に支障をきたしてるならタバコがーとかコーヒーとかの問題じゃないべ。
- 693 :名無しさん@どっと混む:2011/11/18(金) 22:22:49.56 ID:m8zeJS1W0
- そこまで工夫しなくていいからドリンクはタダにして欲しい
そうすりゃウォーターサーバーがどうとか言わない
- 694 :名無しさん@どっと混む:2011/11/18(金) 22:27:55.57 ID:gd5mWE1pO
- 馬鹿かおまえら。
「1分でも遅れたら遅刻」だぞ。
「10分休憩してもOK」なわけねーだろアホどもが。
- 695 :名無しさん@どっと混む:2011/11/18(金) 22:49:28.99 ID:78y6WSGvO
- タバコとかドリンクとかどうでもいいから福利厚生をどうにかしろ
あと給料上げろや
- 696 :名無しさん@どっと混む:2011/11/18(金) 23:18:30.54 ID:2TUKBRk80
- 喫煙は成果主義とは全くの反対じゃねえか
仕事とは関係ない時間を過ごしてるのに金がチャリンチャリンと
タバコ吸ってる奴らの懐に入ってるのと同じだろ
特にタバコ吸ってる奴らが残業した場合を考えてみろ
だいたい奴らは1日で1時間位はタバコ部屋にいる
2時間残業したら1時間分はタバコ吸って金もらったのと同じだからな
タバコ吸わなけりゃ残業は1時間少なくなるんだから
- 697 :名無しさん@どっと混む:2011/11/18(金) 23:33:08.09 ID:7JAki0HA0
- 待遇がよくなる事は、まずあり得ない。
- 698 :名無しさん@どっと混む:2011/11/18(金) 23:35:00.28 ID:8AiPXV//0
- 朝10時に喫煙室に人がなだれ込むなだれ込むw
荷物おいてさぁまずは!って喫煙室ww
- 699 :名無しさん@どっと混む:2011/11/19(土) 00:25:39.06 ID:Yd36VCbw0
- 人事乙
話そらすのに必死だな
別にタバコくらい吸いたきゃ吸えばいいさ
- 700 :名無しさん@どっと混む:2011/11/19(土) 00:29:02.50 ID:ORlwL+H/0
- >>695
同意
タバコ吸おうが、飲み物買おうが、お菓子買いに行こうが、散歩しようがどうでもいい。
人のこと世話やくひまあるなら自分の仕事に集中しなよと思う。
残業はなぁ、生活かかるとこだから難しいねぇ。
会社からすると残業無しで仕事が終われば最高なんだろうけど、実際は仕事終わらないし、残業ゼロなら生活苦しいしで詰んでる。
- 701 :名無しさん@どっと混む:2011/11/19(土) 00:35:46.34 ID:8MYIL1sU0
- 今夜もウジ虫どもの悲哀で賑わっとるんかw
- 702 :名無しさん@どっと混む:2011/11/19(土) 02:43:25.81 ID:L8tRjomj0
- タバコなんかより9階のあの娘のおっぱい吸いたい。ちゅぱ(^。^)
- 703 :名無しさん@どっと混む:2011/11/19(土) 05:46:36.47 ID:2yuMV5Fh0
- 就業規則に休憩時間も昼食時間も決まってるんだから守れよな。
昼食時間潰してでも会議やらなきゃいけない人間にはちゃんと一時間分余分に払ってくれ。
- 704 :名無しさん@どっと混む:2011/11/19(土) 08:31:24.53 ID:IGtg03LJ0
- 今、人事で最もホットな話題は、、、
いかに合法的にサビ残させるか
- 705 :名無しさん@どっと混む:2011/11/19(土) 08:52:49.86 ID:M20Kp+um0
- そんなもん、キッチリ自分で出退勤の記録付けとけば辞める時訴えたら全額出るよ。
- 706 :名無しさん@どっと混む:2011/11/19(土) 09:55:45.15 ID:fAKRmR6h0
- なんかさ、上の奴がたまたま気になった?見かけた?事か、どっかの真面目バカの目標のせいでどんどん厳しくなってる気がする。気分で厳しくすんのホントやめてくれ。
- 707 :名無しさん@どっと混む:2011/11/19(土) 12:24:25.73 ID:2yuMV5Fh0
- 電話に出ない部門が勤務中に音楽聞いてることが服務規律違反かどうかなんて
ほんとどうでもいい
- 708 :名無しさん@どっと混む:2011/11/19(土) 12:54:08.19 ID:h7ZsLioi0
- 小中学校の学級会レベルの議論が続いているな。。。
論理が幼稚すぎ。
- 709 :名無しさん@どっと混む:2011/11/19(土) 13:38:08.11 ID:IGtg03LJ0
- >>708
そりゃ弊社ですから
- 710 :名無しさん@どっと混む:2011/11/19(土) 13:44:07.19 ID:IGtg03LJ0
- ほら、がんばってYSからYTになったとするじゃん?
でもYTってみなし残業だから
時給はYSとあんまり変わんないんだよね
- 711 :名無しさん@どっと混む:2011/11/19(土) 13:58:57.03 ID:2bcfKtZS0
- Sの中でも上の方の人とTの中で下の方だとTのほうが低いからな
時給換算すれば
- 712 :名無しさん@どっと混む:2011/11/19(土) 15:22:04.25 ID:Yd36VCbw0
- じゃあYTってなにがおいしいの?
- 713 :名無しさん@どっと混む:2011/11/19(土) 16:21:01.40 ID:HWT4o1tb0
- >>712
残業しなくてすむ
- 714 :名無しさん@どっと混む:2011/11/19(土) 17:25:24.88 ID:OKhhGxw40
- 成果主義完全崩壊w
- 715 :名無しさん@どっと混む:2011/11/19(土) 17:40:21.44 ID:dwjId2M50
- YTの一番下は、月40万x16 ヶ月で、640万円。
YS25あたりで50時間くらい残業すると
逆転が起きるね。
- 716 :名無しさん@どっと混む:2011/11/19(土) 18:36:06.45 ID:Yd36VCbw0
- いや、25だと50時間じゃ逆転しないよ。
- 717 :名無しさん@どっと混む:2011/11/19(土) 19:34:34.99 ID:/ufogq9P0
- GREEの新卒給与1500万ワロタw1000万のモバゲーとはなんだったのか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321697475/
- 718 :sage:2011/11/19(土) 19:48:49.57 ID:5s4Fy+ud0
- 給料も福利厚生もヤフーより下を探すのが難しいだろ
エンジニア確保の為に福利厚生をしっかりしかる。
完全フリーで朝昼晩の3食を社食で完備!:Google
http://president.jp.reuters.com/article/2010/12/18/A93CA5E6-01D7-11E0-9201-D5F03E99CD51.php
食堂無料 「楽天タワー」で社員の“自走”に期待する三木谷社長
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/11/news100.html
GMO、24時間無料の社員食堂をオープン〜福利厚生拡充で託児所も
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110616_453565.html
社食や自由席に加え“部室”も用意、マイクロソフトが新社屋を披露
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110111/355975/
- 719 :名無しさん@どっと混む:2011/11/19(土) 20:23:14.36 ID:IGtg03LJ0
- ヤフーって広告売上で持ってる会社じゃん?
広告なんて全体で7兆もないんだよな
で、それをテレビとかと食い合ってるわけだ
もう伸びないだろ
- 720 :名無しさん@どっと混む:2011/11/19(土) 20:25:43.44 ID:5s4Fy+ud0
- これらに比べて社食どころかウォーターサーバーまで取り上げる会社
ヤフー 株主と社長がぜんぶ持ってく「独立した個人労働者」集団
http://www.mynewsjapan.com/reports/1282
- 721 :名無しさん@どっと混む:2011/11/19(土) 20:52:26.14 ID:HhBwH0dJ0
- Yahooって社内不倫発覚した場合って処罰される?
- 722 :名無しさん@どっと混む:2011/11/19(土) 20:58:08.99 ID:4qBVx37WP
- @不倫が会社にバレないかgkbrしてるバカ
A旦那もしくは嫁が社内不倫してるの見つけてwktkしてる
B同僚の不倫の事実を知ったのでバラしてやろうと目論んでる奴
さあ、どれだ
- 723 :名無しさん@どっと混む:2011/11/19(土) 21:06:22.86 ID:2bcfKtZS0
- >>720
8割くらい会員限定なのに、会員限定の部分を見る必要が見当たらないくらいひどい件について
- 724 :名無しさん@どっと混む:2011/11/19(土) 21:25:15.62 ID:IGtg03LJ0
- なぁ弊社をどうやって伸ばすか考えようぜ
気づいた奴は転職な
- 725 :名無しさん@どっと混む:2011/11/19(土) 23:18:08.03 ID:LjYQOSGS0
- >721
安心しろ、お前もうバレてるぞ。
なんならココでさらしてやろうか。
- 726 :名無しさん@どっと混む:2011/11/19(土) 23:18:27.37 ID:7RNMrlrA0
- 転職しかねえだろ
留まってもマジで何一つプラスにならねんだから
いるだけ時間の無駄
- 727 :名無しさん@どっと混む:2011/11/19(土) 23:21:46.90 ID:yEOBN9YE0
- 10階10階言ってる者は
いったい何の話題から逃げているのだろうか
- 728 :名無しさん@どっと混む:2011/11/19(土) 23:37:04.04 ID:jeimIaL10
- >>727
人事批判もしくは経営者批判
- 729 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 00:36:20.39 ID:SVRkXnlE0
- すいません、質問なんですがここに中途で入社した場合、最低賃金はいくらでしょうか?前職給与ベースですか?それともある程度基準がありますか?
- 730 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 01:01:27.78 ID:UIEJzXEm0
- 前職ベース。
- 731 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 01:31:51.74 ID:pPjUH+H20
- 前職の給料が高いと減らされる
- 732 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 03:05:52.06 ID:5Zx7W56H0
- この会社のいいところが聞きたい
- 733 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 03:33:22.89 ID:U1wUsvsR0
- 昼休みが2時間取れる
- 734 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 04:09:11.26 ID:5Zx7W56H0
- >>733
勤怠管理厳しいのかと思ってた、そうでもないんですね。
- 735 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 04:18:19.63 ID:mtKhd51K0
- ただし放置するだけしておいて、
ある日いきなり懲戒処分されます
- 736 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 05:10:46.27 ID:BWzBi8Im0
- YTもっと低いんじゃね?
- 737 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 06:44:48.85 ID:Jh3gNTri0
- >>729
学部新卒程度までは叩かれて減らされることもある
- 738 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 09:13:33.23 ID:FzT5aD1G0
- お前ら無料ですっていって会員集めて、実際無料どころか・・・
っていうコンプライアンス的に真っ黒な会社の採用情報信じるとか。
1500万ですって言ってあほな新卒集めるのが目的だろ。
- 739 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 10:59:02.14 ID:nFZExzcY0
- >>738
うちも社名に騙されるアホな新卒を集めています
しかも最低の給料と福利厚生なしで
- 740 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 11:55:53.34 ID:nGMRiwWU0
- 表面上のコンプライアンスは会社の保身だけでしかない。
そんなの言いだしたら、youtubeというグレーなサイト運営しているgoogleはどうなのって話。
コンプライアンスが大好きなやつは一生この会社にいればいいと思うが。
- 741 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 12:33:53.61 ID:GjCHz/U90
- >>721
お前今嫁さんにばれて家追い出されてるアホじゃね?
そういうヤツ一人知ってんだけどww
- 742 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 12:46:21.34 ID:3GeORdVyi
- >>740
どこがグレーか具体的に言える?
- 743 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 12:59:58.60 ID:GPazsCeQ0
- YSの給料+2時間の残業=YTの給料
時給一緒
- 744 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 13:43:41.72 ID:2SzHO/ky0
- >>743
45時間の残業代込みなのにそれはない
- 745 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 13:56:45.74 ID:GPazsCeQ0
- >>744
と、思わせたいんですね
- 746 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 15:09:07.76 ID:UIEJzXEm0
- YTはボーナスの基準額がYSより五万位高い。
- 747 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 16:15:07.95 ID:2scvYT/L0
- >>742
著作権侵害動画ばっかりだろ。
おまえWeb業界の人間なのにそんなこともしらないの。
バカじゃねw
- 748 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 16:29:14.24 ID:GPazsCeQ0
- >>747
落ち着いて
こんぷらーにんぐ受けろ
- 749 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 16:44:22.68 ID:pPjUH+H20
- YTが45時間も残業する訳ないんだからまずそこをカットしろよ
あいつらほとんど毎月残業ゼロだぞ
- 750 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 17:08:57.97 ID:BHsojoWK0
- >>748
つまらんレスばっかして満足?
もうちょっとボキャブラリー身に付けたら。
- 751 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 17:12:08.55 ID:2scvYT/L0
- ID:GPazsCeQ0
は頭の弱いYS
- 752 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 17:20:31.04 ID:bxKhE9Ty0
- しかし>747のレスも苦笑いしか出来ないなw
- 753 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 17:31:47.43 ID:B6PHrTM60
- えっ
youtubeって違法サイトでしょ
752は自分の顔を鏡で見慣れてると正常な感覚を失ってしまうんだろうか。。
- 754 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 17:55:42.99 ID:XtUVRmrs0
- 俺はマンション経営してて安定収入があるから給料は気にせず
この会社に勤めてるけど、おまえら貧乏人は本当に悲惨だなwww
- 755 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 18:03:56.44 ID:B6PHrTM60
- えっ
収入あるのになんでこんなつまらん会社にいるん
やめたほうが人生楽しいと思うよ
- 756 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 18:11:55.17 ID:C6ukHgFz0
- そんなことよりYTの時給
- 757 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 18:23:02.89 ID:GPazsCeQ0
- YTのみなし残業代を引くと
YSの給料と大差ないんだよな
成果主義すごい
- 758 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 18:54:32.73 ID:pPjUH+H20
- >>754
お前懲戒の対象だな
- 759 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 18:58:47.32 ID:F3oeMLzi0
- >>747
>>753
Gyaoのバカかな、こいつら。
- 760 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 20:09:23.99 ID:2scvYT/L0
- どこがグレーかってドヤ顔で聞くから、安全厨に教えてやっただけだよ
カスラックに認められてることを盾にするつもりなんだろうけど(ゲラゲラ
あ、バカは話の流れ見ずに言葉尻とらえてるお前ね
- 761 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 20:24:00.91 ID:2scvYT/L0
- ビデオキャストは一切著作権侵害動画を許さなかったため大失敗。
この差が分からないようなやつがどっち付かずの微妙なサービスを作って大失敗してる。
ブランドイメージやセキュリティやコンプライアンスを気にしすぎてもいいサービスは作れない。
守りたければ一生この会社にいればいい。
ただし奴隷としてな!
- 762 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 20:38:31.98 ID:dm2ObyXKO
- どうせ残業しないと仕事終わらないんだから、YTもYSも給料変わらんよ
- 763 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 20:50:00.42 ID:VbT0IAcc0
- Gyaoお荷物だから、もうちょっと頑張ってほしい
- 764 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 21:05:47.70 ID:7LH72zcd0
- Gyaoいいかげん切れよ
いらねーよ
- 765 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 21:07:11.19 ID:5hgqWx0Z0
- 日本一になったら特別ボーナスでるよねー?
- 766 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 21:09:34.30 ID:beUB2WC00
- Gyaoは元USENだろ、だめに決まってる
- 767 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 21:54:40.92 ID:GPazsCeQ0
- 別に会社の方針通りにやってるし、
目標に入れられた事をやってるし、
問題ないじゃない
ローン組んでから転職せいよ
- 768 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 22:04:38.33 ID:bGHw7ySe0
- さぁ、優勝したから特ボ特ボ!
- 769 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 22:05:09.03 ID:nN5lbTT20
- (∩´∀`)∩ワーイ
- 770 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 22:14:16.06 ID:tPITjjkX0
- 特ボ…でるのか?
…でるよね?
だせよ
- 771 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 22:14:54.54 ID:nN5lbTT20
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111120-00000524-sanspo-base
- 772 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 22:31:58.73 ID:3ijex9b90
- 残業長いと怒られるんだぞ〜
- 773 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 22:39:55.22 ID:F3oeMLzi0
- >>760
Googleが会社として権利侵害を率先してやってるとでも?
そういう区切りと、社会的コンセンサスが分かってないのを晒しちゃったね。
こういうバカがいるから、ろくなサービスを作れないんだと確信したよ。
- 774 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 22:43:05.64 ID:F3oeMLzi0
- >>761
権利関係というよりは、ただ単純に使い勝手が悪かったからだよ。
youtubeからあえてビデオキャストに乗り換えるメリットがなにもなかった。それどころか劣化コピーでしかなかった。embedもしづらかった。これで使われるほうがおかしい。
- 775 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 00:23:59.84 ID:CG1TC2Tb0
- いいねえ 特ボ
ならネット代もサービスしろや 孫さんよ
- 776 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 00:28:14.55 ID:yJvEqNVI0
- 余ったストラップをグループ会社に捨てて終わり?
そんなわけないよねw
- 777 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 01:10:36.63 ID:X6WfTNYt0
- >>741
思い当るヤツ俺も1人いるんだが、明日の朝がちょっと楽しみになったぜ
- 778 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 01:17:46.05 ID:UTN+emhe0
- 楽天は万年Bクラス
ヤフーは微妙な資本関係
ポータル系IT企業のプロ球団経営ってのは真の意味では
いまだ成功の域には達してないんだよね
それが問われるのはDeNA次第だろうな
まぁこんなとこで吠えてるお前らには関係ないことだろうけど
- 779 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 08:41:45.06 ID:JHoFSEj30
- >>773
何も知らないのを晒してるのはおまえ。
ビデオキャストはプレスリリースから健全な動画サイトを謳ってたから
違法アップロードがされなかった。
youtubeは最初から無法状態だったのがユーザーの需要に定着してしまった。
社会的コンセンサス(笑)というより、権利侵害がユーザーの行動次第という結論に達しただけ。
事実を知らないバカがいるから、ろくなサービスが作れないんだろうね。
- 780 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 09:09:50.95 ID:vtFjZKsZ0
- >>779
違法アップロードされなかった
じゃなくて、
誰からも相手にされなかった
が正しい
- 781 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 09:20:09.83 ID:asoT7SQmi
- >>779
これはひどい
- 782 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 09:24:23.90 ID:LjbK5rqh0
- 話題逸れてきたから、待遇悪い件に戻そうかw
- 783 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 09:28:16.88 ID:wkvNIFcC0
- 健全な動画サイトなんて誰からも見向きされないわけだし。
UIさえ良ければ、使ってもらえるとか馬鹿馬鹿しい。
そこを分かってないヤツがいるんだよなぁ。
- 784 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 09:31:47.75 ID:vtFjZKsZ0
- >>782
YSの給料に45時間の残業代=YTの給料
- 785 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 15:48:13.03 ID:WP5pGpnz0
- 今までの利権を守る法令を壊してユーザにとって心地いい世界を作ったのがyoutube
今までの利権にすがり寄ってその檻の中でできることだけやったビデオキャスト()
利権にすがりつくからダメなんだよ。
ユーザに支持されるプロダクトを作るってそういうことだ。
コンプライアンスは今までの利権を守るための道具と考えるかどうか。
それとも世の中で望まれるサービスを作るために悪法と戦うことかどうか。
スタンスによってどっちもコンプライアンス違反になるし、
逆に守ることにもなっていることを知らないとはな・・・
- 786 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 16:34:06.69 ID:cL81+w770
- この会社は利権や古い慣例に散々喧嘩を売ってきた熱い人たちがたくさんいるはずなんだけど。
現役を引退してみんなコンサバに転換して、コンプライアンスとかリスクばかりに目が行くように。
もっと自分たちがやってきたことを部下に伝えればいいのに。
- 787 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 19:06:55.37 ID:P6SgO6Mo0
- >>786
目標に入ってない
以上
- 788 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 20:32:14.86 ID:0+E9BS7AO
- 多面糞面倒
意味あんのかな?
- 789 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 20:43:04.09 ID:bSLzJSBX0
- >>786
そんな事を出来る人達は大半辞めました。
>>788
意味ない。多面も結局は部長の評価でAB決まる。
- 790 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 20:46:06.69 ID:VptMFV8h0
- 転職推進施策ワロタ
- 791 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 20:57:11.56 ID:1JC+LPHv0
- ネットサーフィンした→懲戒
昼飯を食べに行った→懲戒
- 792 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 21:25:26.79 ID:EMqQOOW80
- YCにはどうすればなれるの
- 793 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 21:33:07.01 ID:njaEhLiD0
- 退職金無し
住宅手当無し
家族手当無し
水無し
コーヒー無し
ジュース無し
昇給ほぼ無し
昇進ほぼ無し
新卒はこうゆう所を見ないから
ネームバリューでコロッと行ってしまう
- 794 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 21:48:04.13 ID:H6VyjVyx0
- >>789
cc:にall入れて上長に喧嘩売るガッツのある人は居なくなったよな。
- 795 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 22:03:05.92 ID:bBXZcFAZ0
- >>784
その式でYTが1だとYSはいくつ?
- 796 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 22:57:46.84 ID:Wb1AwYEz0
- >>794
昔は居たの?
てかさ、皆ここ何年目?
- 797 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 23:20:39.66 ID:1qm6F3Da0
- 7年ちょっとかな
- 798 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 23:26:04.17 ID:Lar3X0cL0
- 7ヶ月ちょっとかな
- 799 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 23:33:40.75 ID:njNrra4X0
- 4年かな
- 800 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 23:45:08.85 ID:wkvNIFcC0
- この会社を良くしようとしてた人がいたけど、
ことごとく裏切られて、社員に見放された会社。
もはや金と労働力の交換器にしかなっていない。
経営がそういう道を自ら選んだんだから、お互い文句無しね。
- 801 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 23:51:13.13 ID:AzdRdII80
- ワザと黙って去った元社員に競合他社は感謝すべきだw
- 802 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 23:54:45.28 ID:QyXqB9ol0
- ほんとこの会社終わってるわ…
モチベーションがまったくあがりません。
人事の人でも文句言ってる人いるからな…
完全に社員の思いが上に届いてない。
- 803 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 23:58:16.54 ID:a+CUTgjZ0
- 上はウハウハなんだから、何もするわけねえじゃんw
COOのTweetみてみ、充実な毎日だぞw
- 804 :名無しさん@どっと混む:2011/11/21(月) 23:58:42.40 ID:Lar3X0cL0
- URLplz
- 805 :名無しさん@どっと混む:2011/11/22(火) 00:19:01.16 ID:16zXes6P0
- >>804
その位探せないのか…
- 806 :名無しさん@どっと混む:2011/11/22(火) 00:27:17.03 ID:PGkWguL/0
- 会社はあと2年もしたら驚くほど落ちぶれると思う
競合他社に勝てるサービスないだろ
無能経営のツケが回って来る
COOはツイッターじゃなくてひとこと使えよw
- 807 :名無しさん@どっと混む:2011/11/22(火) 00:49:07.71 ID:2UQvFu4r0
- 競合他社も社内政治の方が大事なのか意味不明だから分からんw
- 808 :名無しさん@どっと混む:2011/11/22(火) 01:15:14.52 ID:zH2S1YW60
- うちの競合対策は
競合の採用情報を調べて応募すること
- 809 :名無しさん@どっと混む:2011/11/22(火) 02:02:06.25 ID:9bqZ95q80
- >>806
二年ってのはいい読みかも。
で、ひとこと使えよ、は完全同意w
- 810 :名無しさん@どっと混む:2011/11/22(火) 02:16:41.16 ID:j9JftiRG0
- 検索サービスをいち早く出したから今のところPVはあるがスピード力がないから、今後革新的なサービスが出てきた時に乗り遅れて痛い目をみると思う。
まぁ給料に不満もあるが、まずは体制をしっかりしたほうが良いかな。
- 811 :名無しさん@どっと混む:2011/11/22(火) 07:43:10.19 ID:TtmxwhfF0
- >>810
体制をしっかりとか言うと
また意味不明なルール作られるからやめて
- 812 :名無しさん@どっと混む:2011/11/22(火) 08:16:24.09 ID:vomEmIuw0
- 頼むからうんちしたらすぐに流してくれ
ためてると臭くてかなわん・・・・・・orz
- 813 :名無しさん@どっと混む:2011/11/22(火) 09:04:42.75 ID:uCoUrqHZ0
- 会社の将来より今期のB達成
- 814 :名無しさん@どっと混む:2011/11/22(火) 09:15:03.85 ID:RyTCxF1W0
- うんち流すと経費かかるんでDがっかり!
- 815 :名無しさん@どっと混む:2011/11/22(火) 11:29:36.69 ID:Y95ZyGEr0
- Googleは福利厚生や退職金もあるし、長く勤められるから羨ましい
最低でも、早慶以上じゃないと入れないけど
- 816 :名無しさん@どっと混む:2011/11/22(火) 13:36:53.55 ID:aFg9gskf0
- Yahooの記事内容が年々信用度が落ちてきている
こりゃ酷い。
- 817 :名無しさん@どっと混む:2011/11/22(火) 16:09:34.33 ID:nvMTnFHW0
- >>815
じゃあ、早慶未満が居たとしたら変だな。
- 818 :名無しさん@どっと混む:2011/11/22(火) 18:18:17.25 ID:1Uqtd/Y3O
- うちは専卒も普通に取るからな。
Gと比べて格が下がるのは当然。
- 819 :名無しさん@どっと混む:2011/11/22(火) 18:33:32.02 ID:+Ef/hY080
- 12日、モーニング娘。のメンバー工藤遥(12)が、仙台市のイベントで、あるファンを
「ホームレスみたい」と発言した疑惑が浮上し、ネット掲示板で物議をかもしている。
この発言は、イベント会場楽屋における工藤遥の会話をファンが無線で傍受・録音したとされる音源に収められている。
ネット掲示板の書き込みによると、ワイヤレスマイクの電波を無線機(広帯域受信機という)で拾う
「ワッチ」と呼ばれる趣味は80年代から存在し、モーニング娘。は過去にも何度かワッチされ楽屋での音声が流出し、
ネット上で騒動になったことがあるという。
ネット掲示板では工藤遥に対し、「ずっと応援してきたのに・・・」「裏切られた。絶対許さない」など、落胆の声が上がった。
AKB48も握手会を開催しているように、トップアイドルであっても地道なファンサービスを求められる昨今。
ファンをないがしろにするこのような発言はタブーと言えるが、アイドルオタク以外からは、
「まだ小学生なんだからアイドルオタを気持ち悪いと思うのは当然」と工藤を擁護する意見も書き込まれており、
落胆の声を上げる工藤ファンとの間でさらなる議論に発展しそうな気配だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/6047734/
157 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)