エキサイト

VIBESミーティング



はっきりよ言葉に出来るかな?

なかなか難しいかもしれないけど、ちょっとチャレンジしてみようか。


規模が大きくなり過ぎたなんてどうでもいいんだよ。
ツインカムの新車が行儀悪くて、昔からの連中はルールを守るなんてのも眉唾だしね。

昨日戻ってオイル交換、クラッチの洗浄、ポイントの調整などメンテを終えて今日はのんびりしています。


自然淘汰はどこの世界でも起こりえますので、それを待ちつつ、自分が淘汰されないように気をつけましょう。


誉の走り方、拓さんの姿勢、華座村人たちのかっこよさ、俺とモリチーとせーじの仕事の仕方。きんさんやルルさんやユタカたちのありかた。クニさん夫婦の自然な姿。ジミーが走った距離、自分の駄目さをちゃんと謝罪できたとしちゃんがこの世界を愛している姿。TJや慎ちゃんたちのバイクに乗れないストレスを抱えながらも、それでも楽しむ姿。沖縄の侍たち。スタンスを崩すことのないRATやタカオ。このために子供を作る時期まで考える夫婦が札幌にいて、秋田のラリアさんは「だって俺スタッフじゃないし」なんて胸を張るんだ。

そんなカッコいい奴らに会うために会場を歩いて、その中で仕事をして。







もうなんでもいいんだよ。楽しみ方を覚えた奴の勝ちだよ。
負けた奴はがたがた騒ぐな。
「もう二度と行かない」という君たちの選択肢を拒否する奴も邪魔する奴も誰もいないよ。来たくなければこなければいい。それだけだ。



遠くのステージをこんなふうに自然に眺める日本人が現れるなんて、すくなくとも90年代前半には考えられなかった。



多くの人間が集まり、数え切れない苦情がきても、ひとつのシーンのど真ん中だ。
そこにいられたことを誇りにするよ。

by revolver0319 | 2011-10-11 21:24 | Trackback | Comments(5)

トラックバックURL : http://troubleos.exblog.jp/tb/13791312
トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]
Commented by lobou at 2011-10-12 15:06
今日久しぶりにパンに乗ったら、土砂降りの雨にやられました。バイブズミーティング楽しめたようですね。来年は行きます。
Commented by おきやん at 2011-10-13 07:39 x
楽しみ方も人それぞれ
走りまわって声が枯れるほど叫んでもう自分の体やないぐらいに疲れたけどやっぱり楽しかったな
お疲れさんでした
Commented by at 2011-10-13 16:56 x
FREE BIRDのお好み焼き旨かったですね。
帰りは岐阜でゆっくりしました。
PANは絶好調です。
Commented by アンドロポフ at 2011-10-13 18:42 x
果てたみたいだね

唯一マトモに参加出来たのが、4回目だったかの岩手。
あの時は3000台位だったんだろうけど、完全に呑まれたね。
今はその何倍もの規模になってるんだから、行ったら失神だべな。オレもたまには失神してみたいぞ!

ジミーも行ったんだ。またもやボロシャツか?
Commented by revolver0319 at 2011-10-14 19:15
足立さん>最近は毎年取材仕事込みなので純粋には楽しめないんだけど、それでもその中でじゅうぶんに楽しんでます。来年は遊びましょう。

おきやん>今回は本当にお疲れ様。来年もスタッフでももっと楽なスタンスがいいと思うよ。まぁおきやんならどんな立場でもその中での楽しさを見つけるだろうけどね。

誉>さすがに今回もいい走りをしたみたいだね。俺は金銭的時間的余裕がなく、まったく旅が出来なかったのが残念。近々飲んで二日潰すなら、どこかでキャンプしよう。

まーちゃん>もう「会場で会おう」って約束は出来ないよ。探したって会えないから。ジミーはなかなかいい感じだな。
名前 :
URL :
削除用パスワード 
『マッピー』用ボーダー

<< スピード違反という冤罪 ひとのやらないことをやる >>