みなさんこんばんは!
パパBILLこと、P−BILLです!
今日は、先日10日11日と道内旅行してきた風景や楽しいひと時を
みなさんに報告しよーと思います!
今回の旅行は、1泊2日宿泊先は遠軽町手前の「生田原」とうところです。
なぜ?そんな辺鄙なところへ?と申しますと。
なんと、ここ生田原には「チャチャワールド」という建物がありまして。
オモチャ記念館?みたいなw
http://city.hokkai.or.jp/~chacha/詳しくは、上記参照
そこへ行けば!娘の夏休みの工作がw
おおおおお娘喜んで、工作できて・・・・・・一石二鳥だ!
いたって親の不順な動機。娘すまん!
私の住んでるところからは、約3時間ぐらいのところでして、
行くまでにさまざまなところで寄り道?しました!
途中はいってコンビニで!

シラネェw
僕の住んでる地区では、ローソンないからな・・・・・・
で、まず寄り道したのが、北見ファミリーランド
http://www.city.kitami.lg.jp/seishonen/jidoukan/jidosisetsu/family.htm上記参照
ここで、娘がメリーゴーランド乗りたいって興奮してたので、早速

ちょこっと太り気味・・・・
でも楽しそうでよかった^^
そんなこんなで、生田原に予約したホテルの名前?みなさん知ってますか?
フフフフフフ
けっこう良さげなホテルでした。
ホテル ノースキングw
ギルド ファイアーキングw
僕らしいでしょ?
もう名前でホテル決めてる時点でお疲れ様です。。
駄目押しが・・・・・・レストラン?

おなじやんw
さっさとチェックイン済ませ、目的地のチャチャワールドへGOGO!

あらwかわいらしいこと。

アートをお楽しみください。



芸術はいいですね@@
そんなこんなであっというまに2時間。
あ!肝心の娘の工作!

2時間かけて、嫁・娘・私3体つくりました!
画像みてもらうと判りますが、手前の私の作品・・・・・・・だけ黒いでしょ?
これは先生の忠告を守らなかった為(下塗りのシーラー?)は1度塗りってのを
はんぱねぇくらい塗った成果!で・・・・・・
私だけ失敗w
とにかく、飽き性の娘が最後まで作りきったのはすごいなぁーと思った。
パパ感心しちゃった^^
初日から遊園地や工作・・・飛ばしすぎた為、ホテルで夕食を食べて部屋に戻って
爆睡・・・・・・・温泉→岩盤浴・・・・のシナリオが狂ったのでしたw
結局、温泉はいって終わり。
嫁はプンプンしてました! おめ!
2日目
朝、レストラン、

でバイキング形式の朝食を頂きまして(夕食より旨かった)さぁー出発!
2日目は網走の(サロマ湖)の近くにある

ここ行ってまいりました!
娘ポーズ決めてます!
まるでベルキアバターを着たpinaさん!

ここの展望室にもあやしげな?
ハンバーガーが・・・・・・

ん〜〜〜〜〜微妙だ@@
八木さんにでも着払いで送ってやろうかしら。(1週間常温放置のヤツ)
この日はあいにく、雨でしたので
アリ火炎へ行く事はできませんでした。
原生花園
次に向かったのは、北見へ!
北見には
ウルクラリュウムと、ハッカ記念館です。
プラネタリュウム
北網圏文化センター?にあるのでロビーへいきますと・・・・・
確かに午後1:00から〜となっていたのですが、
団体 1:00〜
一般 2:00〜
ちょwおまww
計画が・・・・
ちゃんとHPで確認したはずなのに・・・・・・
家族3人は団体ですよね?
と、おねぇさんに聞いてみよーとしたら、
嫁に、はずかしぃからやめて!と言われあきらめました。。
「じゃーハッカ記念館いくぜぇぇ!」

きちゃいました!
いい感じで古さの中にも、歴史が感じました!

中へはいると、

この装置でハッカを
精製の星屑するそうです
今風にアレンジした物だそうです。
あのホースから出てる液体を少し舐めたんですが、
ハッカでした!
さぁーて時間も時間だし帰ろうかと思ったのですが、
よっぽど、
娘ウルクラリュウムが欲しかったみたいで、サカンへ行くことにしました。
娘プラネタリュウムが見たかったみたいで、乗馬へ行くことにしました。
はい!ちーーーず!パチ!っ

よくできました!
今回の旅行で、D−BILLの経験は上げれなかったけど。
パパの経験は少し上がったかな?
さっちゃんまた、旅行いこーーぜ!
⇒ 血まみれピエロ (06/04)
⇒ りおん (05/02)
⇒ syougen (05/01)
⇒ ソルバルウ (01/02)
⇒ サキューン (12/29)
⇒ 晶太郎 (12/19)
⇒ ちんたまん (12/06)
⇒ ポコラーニャ (11/27)
⇒ ぱたぱた (11/07)
⇒ ペリー (11/03)