RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年11月22日(火) 12:07
瀬戸内、今シーズン一番の冷え込み
瀬戸内、今シーズン一番の冷え込み
22日朝の瀬戸内は、放射冷却現象の影響で、各地で、今シーズン一番の冷え込みとなりました。
新見市千屋では、マイナス2.8度まで気温が下がるなど、岡山県北では、多くの観測地点で氷点下になりました。

22日は、地表の熱が奪われる放射冷却現象の影響もあり、各地で、今シーズン一番の冷え込みになっています。
新見市の千屋では、22日朝の最低気温がマイナス2.8℃、奈義町でマイナス1.6℃、岡山市で3.8℃など、12月中旬から下旬並みの気温にまで下がりました。
蒜山では、地中の水が凍ってできる霜柱が立つなど、冬の訪れを感じさせる朝となり、児童らも寒そうに通学していました。
22日中の予想最高気温も岡山市や高松市で14℃と、平年より1度程低くなりそうです。

[22日12:07] 瀬戸内、今シーズン一番の冷え込み

[22日12:07] 倉敷市玉島のクリーニング店で火事

[22日12:07] 高松市国分寺町の住宅街にイノシシ

[21日12:10] 平和の絵画コンテスト入賞作品展示

[20日11:52] 和田邦坊の風景画など45点を展示

[17日19:17] 日本伝統工芸展の岡山展が始まる

[17日19:17] 鉄道の歴史をたどる「昭和大鉄道展」


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.