2011-11-20 06:51:53
Q&A ☆ トレーニング?掘り出し物?前向き?コツ?赤ちゃん?
テーマ:Q&A
おはようございます
今から何かトレーニング(ママチャリレース)されるんですか
7時間をチームのみんなで分担して走ります。
最近、良く自転車
に乗るようにしています。
来年の舞台に向けてのトレーニングは始めました
掘り出し物をゲットする為のポイントを伝授して下さい
1⃣商店街の中にあるようなリサイクルショップに行く
2⃣お店の人と仲良くなる
店頭にまだ出ていないものを見せて頂いたり、
おまけして頂いたりして掘り出しています(笑)
辛い時悲しい時、どうやって立ち上がって
前向きに物事を考えられるのでしょう
その都度、試行錯誤を繰り返しています。
私にとっては、母がモチベーションの大きな原点です。
たった一世代違うだけで、
女性が自由に仕事をできる
誰でも世界を旅できる
ゆたかな国で暮らしています。
母は韓国人であることで、私と比較にならない思いをしたと思います。
せっかく帰化して私に日本国籍を与えたのに、
韓国読みの芸名を付けて生きてる私をおてんばに思ってるかもしれません
さんまさんの言葉を借りるなら、
『生きてるだけで丸もうけ
』
母は、生きたくても生きられない人でした。
キリスト教で
『W.W.J.D』という言葉があるそうです。
「What will JESUS do
」(キリストならどうする?)
私の場合
「What will Mother do
」(母ならどうする?)
悩んでる時間あったら、
仕事したい
旅したい
父といたい
美味しいもの食べて
たくさん歩いて
本読んで
大好きな手芸して
困っている人のチカラになりたい
いっぱい笑いたい
オシャレしたい
友達に会いたい
etc.etc.
天国に、もめごとやわだかまりは持っていきたくない
過去は過去
、今は今
未来は未来
そう考えるようにしています。
そう考えられないときは、
海に浮いているイメージをしたり
、地球を眺めるイメージをしたり
、
葉っぱになったイメージをしたり
、とにかく自然の一部になったつもりで
…
何も考えないようにしています
「マイナスなこと考える位なら、何も考えない”ゼロ”の方が良い
」
癌で闘病中の友人から教わりました。
そのうち、取り組む仕事
ができたり、
お腹が空いたり
、眠くなって
新しい朝がきます

自分が立ち上がれなくても、陽は昇る
自分は後ろ向きでも、明日が来る
私が悩んでも悩まなくても
地球は回る
…なんだか骨折り損な気がしてきたり
神様はもしかしたら、
私たちにそんなに多くは望んでいなくて…
そこに居るだけで良し
としてくれているように
思ってみたりしています
なんだかんだ言っていますが…
家族や友人に助けられていることが多いです
皆さんのポジティブ法あったら教えて欲しいです
お答えになっているでしょうか

寝かしつけるコツってありますか
たくさん遊ぶようにしています
疲れたらいっぱい寝るかなと
写真は赤ちゃんの頃ですか?
生後2ヶ月の頃です
長くなりました
今日も素敵な一日を
最近、良く自転車
来年の舞台に向けてのトレーニングは始めました
2⃣お店の人と仲良くなる
店頭にまだ出ていないものを見せて頂いたり、
おまけして頂いたりして掘り出しています(笑)
前向きに物事を考えられるのでしょう
私にとっては、母がモチベーションの大きな原点です。
たった一世代違うだけで、
女性が自由に仕事をできる
ゆたかな国で暮らしています。
母は韓国人であることで、私と比較にならない思いをしたと思います。
せっかく帰化して私に日本国籍を与えたのに、
韓国読みの芸名を付けて生きてる私をおてんばに思ってるかもしれません
さんまさんの言葉を借りるなら、
『生きてるだけで丸もうけ
母は、生きたくても生きられない人でした。
キリスト教で
『W.W.J.D』という言葉があるそうです。
「What will JESUS do
私の場合
「What will Mother do
悩んでる時間あったら、
仕事したい
たくさん歩いて
困っている人のチカラになりたい
オシャレしたい
天国に、もめごとやわだかまりは持っていきたくない
過去は過去
そう考えるようにしています。
そう考えられないときは、
海に浮いているイメージをしたり
葉っぱになったイメージをしたり
何も考えないようにしています
「マイナスなこと考える位なら、何も考えない”ゼロ”の方が良い
癌で闘病中の友人から教わりました。
そのうち、取り組む仕事
お腹が空いたり
新しい朝がきます
自分が立ち上がれなくても、陽は昇る
自分は後ろ向きでも、明日が来る
私が悩んでも悩まなくても
地球は回る
…なんだか骨折り損な気がしてきたり
神様はもしかしたら、
私たちにそんなに多くは望んでいなくて…
そこに居るだけで良し
思ってみたりしています
なんだかんだ言っていますが…
家族や友人に助けられていることが多いです
皆さんのポジティブ法あったら教えて欲しいです
お答えになっているでしょうか
疲れたらいっぱい寝るかなと
長くなりました
今日も素敵な一日を
最近の画像つき記事
[ 画像一覧へ ]-
今日のお花。クリスマ…
11月17日
-
今日の私服。稽古場。
11月17日
-
Q,イネスと今でも交…
11月14日
1 ■お母様☆
素敵なお母様なのですね…美元さんの感性ってピュアで、好きです。そして、家族や友人を、とても大切にされているところも好きです。私は、辛いときは、いろんな意味で、幼い頃や過去を思い出したりしながら、今に感謝できるようにと心がけています☆最近は、美元さんのブログに、おじゃますることも、大きな支えです(^_^)
猫ちゃんやお花の写真にも癒されます!
美元さんの私服も楽しみにしています♪