2008-05-02 14:11:18

美元の部屋

テーマ:お知らせ
いつもコメントありがとうございます!
ほっとしたり。やさしくなれたり。感激したり。
美元の心のサプリメントになっています^^
本当に本当にありがとうございます☆


会見の前後はブログのアクセスだけでなく、
携帯のメールもたくさん頂いて…
すごくすごく嬉しかったです!
でもでも。
いまだお返事できていないメールもいっぱいあって。
ごめんなさいっ!!

全部全部読みました!
「生きててよかった…」って思えるくらい本当に幸せな気持ちになれました。
「ゆっくり話そう!」とか「ご飯食べに行こうよ」とか。
めちゃめちゃ嬉しい反面、もしかしたらもしかしたら、結婚式が終わるまでは難しいかもで…。

でもでも「みんなと会いたいっ!!!!!!!!」

そんな美元の想いを。
またまた政伸さんが叶えてくれました;_;

ギャラリーをお借りして、政伸さんのプロデュースされている映画にまつわるエトセトラの展示をします。
その間、その空間を「美元の部屋にしていいよ☆」と。

2週間。
できる限りの時間をそこで過ごして。
訪れてくださる皆さんと一緒に過ごせたら♪と思っています。

詳細は随時UPします。
お近くにお立ち寄りの際はぜひぜひお越しください^^




展覧会「テンノマク」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「テント芝居」
…70年代から続く演劇のかたちを大切に守り続ける
「桜井大造」と劇団「野戦之月海筆子」

彼らの造り出す現実と非現実を繋ぐ「天の幕」。
人が集い、過去と現実と未来を結ぶ。

2008年3月29日 木場公園。
『桜と共に咲ふ。』

写真家加藤アラタの写したテント。
女優美元の過ごしたテント。

加藤アラタの繊細なフィルム。
美元の大胆なデジタルスナップ。

記録され、記憶に残される。

あの日、あの時、あの空間。
写真と音と香りでよみがえる2週間。

2008年5月21日 目黒。
『やさしい予感』


お会いできるのを楽しみにしています。  
                          拝

桜01


「テンノマク」~ エトセトラエトセトラ   加藤アラタ ∞ 美元 ~

会期:2008/5/21(水)~6/2日(月)
     11時~20時(火曜定休)

会場:ギャラリー「やさしい予感」(http://www.yokan.info/ )

map.gif
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメントをする]

1 ■是非~

その期間内に行きますo(^-^)o
本当に政伸さんは美元さんが好きなんですねp(^^)q

2 ■是非~

その期間内に行きますo(^-^)o
本当に政伸さんは美元さんが好きなんですねp(^^)q

3 ■最高の

旦那様ですね(^-^)b

行くことできたら、伺いたいと思います(^O^)v

4 ■はじめまして。

美元さんをテレビで拝見してファンになりました☆これからも頑張ってください♪またブログに遊びにきます☆☆

5 ■はじめまして。

いつもブログ読ませてもらっています。幸せが伝わってきて、こちらまで嬉しくなります。
これからも楽しみにしています。よろしく。
ぜひ行きたいんだけど、遠いので…。でも行きたいな…。

6 ■ニコッ(*^_^*)

今日も美元さんの幸せいっぱいの記事に ニコッと笑顔が出る頑張るMAMAです。

美元さんのブログは元気 笑顔 幸せをくれるので更新されるのが待遠しいですo(^-^)o


これからも幸せブログとどけてねV(^-^)V

7 ■美元さんに感謝です☆

(^-^)/ 美元さんみたいに優しい心の人に会った経験ないかも?  美元さん・天然記念物?って思う位、 美元さんに 癒されたり、 教えてもらったり、している私です。  

恥かしい事に、 政伸さんとの御婚約がわかってから、 美元さんのブログの存在を知りましたが、 随分前から開設してらしたんですねっ。
知らなくて、とても 残念なことをしました。(:_;) 

これから、お式に向かって、 ますます忙しくなってゆかれると思いますが、  御無理ない範囲での更新を☆  待っていますね。 

8 ■はじめまして

はじめてコメントさせて頂きます!
本当にご結婚おめでとうございます(^O^)/
幸せさが伝わって来ます!
政伸さんと幸せな暖かい家庭を作って下さいねp(^^)q
私にもいつか美元さんにとっての政伸さんのような人が現れるんでしょうか?
また、いろいろ聞かせて下さいねo(^-^)o

9 ■ピュア

美元さんってピュアな人だなぁ…とすごく思います。
そのピュアな感じが眩しくて羨ましいですo(^-^)o
政伸さんと共演されたドラマは観ました。
美元さんの たどたどしい日本語、あれは演技だったのかとわかって(婚約会見まで 外国の方かと思ってました(^^ゞ)、スゴイなとつくづく思います。
昔のニュースで実際の会見を見た記憶があるので、日本語のたどたどしさも 声の感じも… そっくりだと思いました。
印象に残ったシーンは、最後囚われてベッドに座っている美元さんに政伸さんが優しい言葉をかけて、美元さんが心を開いて涙したシーンです。
婚約がわかった時、あの時何故印象に残ったのかわかった気がしました。

10 ■いつもありがとうございます♪

美元さん、はじめまして!
初めて美元さんのブログを拝見してから、ちょこちょこお邪魔させていただくようになりました^^
実際にお会いしたことがあるわけではないのですが、美元さんの文章を読んでいるとワクワク元気になれます!
お仕事やご結婚のご準備でお忙しいかと思われますが、どうぞお身体を大切に頑張ってください!
ギャラリーにもぜひお伺いさせて頂きたいと思います(*^-^*)

11 ■同じ

「ピュア」というタイトルでコメント書いた桜です。偶然次にコメントされた方もHNが桜さんで同じだったので、区別するために 私変更しますね(^^)ノ
桜ママにします(^^)ノ

12 ■惹かれます…

美元さんの純心無垢な日記を読んでいると…。
日々いろんなことに感謝して前進されてるんやろな~ってo(^-^)o
身体にはご慈愛くださいね☆

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!