PC Online パソコン&モバイル、インターネット情報とソフトウエア活用サイト

本文へジャンプ

特設サイト一覧
ホーム > PC&Mac > OS > 目次

Vista即効テクニック

2007年8月1日

ドライブ文字を変更する

湯浅 英夫=テクニカルライター

「あとで読む」機能の使い方
 

 外付けハードディスクや光学ドライブ、メモリーカードリーダーなどを取り付けると、「コンピュータ」に“ドライブ文字”を付けて表示される。ドライブ文字とは、「C」ドライブや「D」ドライブといったドライブを区別するためのアルファベットのこと。このドライブ文字は変更できる。もし分かりにくいものになっていたら変更しておこう。

拡大表示
図1 「コンピュータ」で、取り付けたUSBメモリー(リムーバブルディスク)のドライブ文字が「Q」になっている。これを「F」に変更したい

拡大表示
図2 スタートメニューから「コントロールパネル」を開く。そして「システムとメンテナンス」をクリックする

拡大表示
図3 「管理ツール」をクリックして開く

拡大表示
図4 「管理ツール」が表示されるので、「コンピュータの管理」をダブルクリックして起動する

拡大表示
図5 「コンピュータの管理」が表示される。左側のペインで「記憶域」にある「ディスクの管理」をクリックすると、接続しているドライブが一覧表示される。中央下のペインで、ドライブ文字を変更したいドライブを右クリックして、「ドライブ文字とパスの変更」を選ぶ

図6 「変更」を押す

図7 プルダウンメニューから、変更したいドライブ文字を選んで「OK」を押す。ここでは「F」を選んでいる。すでに使われているドライブ文字(このパソコンの場合はC、D、E)は選択できない

拡大表示
図8 このように、ドライブ文字が変わる


記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。
印刷ページ

目次(新着)

関連記事

キーワード

ホーム > PC&Mac > OS > 目次  

日経パソコン 2011年11月14日号(最新号)

ショッピング

最新ランキング

PC Online会員登録

最新刊のご案内

最新の誌面から

  • 日経パソコン 2011年11月14日号

    日経パソコン 2011年11月14日号

    パソコンを仕事と生活に活かす総合情報誌
    ・日本を狙うサイバー攻撃 本当に怖い情報流出
    ・パソコン法律相談所
    ・情報化が進む学校教育 ほか

  • 日経PCビギナーズ 2011年12月号

    日経PCビギナーズ 2011年12月号

    パソコン初心者応援マガジン
    ・Cドライブを「きれい」に保つ!
    ・ウィンドウズセブンが便利になる傑作フリーソフト
    ・選りすぐりのマウス技 ほか

  • 日経WinPC 2011年12月号

    日経WinPC 2011年12月号

    パワーユーザーのためのPC総合情報誌
    ・失敗しない自作完全テク
    ・もう迷わない電源ユニット選び60
    ・Windows 8の正体 ほか

  • 日経PC21 2011年12月号

    日経PC21 2011年12月号

    ビジネスマンのパソコン誌
    ・XPの「重い」セブンの「遅い」を根こそぎ解決
    ・本棚をまるごとPDFに!
    ・ネット副業徹底ガイド ほか

日経パソコンスキルアップ倶楽部