鳩山氏ら外国人参政権早期成立を「約束」 民団記念式典
産経新聞 11月18日(金)19時33分配信
在日本大韓民国民団(民団)の創団65周年記念式典が18日、都内のホテルで開かれ、民主党の鳩山由紀夫元首相や公明党の山口那津男代表、社民党の福島瑞穂党首らが相次いで永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案の早期成立を訴え、支持を求めた。
鳩山氏は「永住外国人、特に韓国の皆さま方が『地方参政権を早く認めるように』というのは当たり前の願いだ」と指摘した。その上で「時間がかかっていて申し訳ないが、政治の立場から応えていかなければならない。民主党も最大の努力を約束する」と述べた。
さらに、同席していた樽床伸二幹事長代行の顔を見ながら「できる限り来年の通常国会でがんばりましょう」と呼びかけた。
その後にあいさつした樽床氏は「鳩山氏の思いをしっかり支えながら、国政運営にあたっていく」と述べた。
山口氏は「民主党を挙げて合意を固め、国会へ(法案を)提出していただくならば、喜んで成立に力を貸す」と宣言し、福島氏も「民主、公明、社民各党が協力すれば国会で法案は通る。必ず成立させる」と意欲を示した。
式典には、民主党の江田五月元参院議長や赤松広隆元農水相、公明党から草川昭三、魚住裕一郎両参院議員らも出席した。自民党国会議員のあいさつはなかった。鳩山氏は在任中、参政権付与法案の提出に意欲を示していたが、党内の慎重派の反発もあり、断念した。
【関連記事】
外国人参政権、天皇…教科書どう書いているか
外国人参政権、「国民主権と矛盾せず」の政府答弁書
「外国人いじめ楽しい」入管職員が暴言、謝罪
支援の恩報いる時 トルコとタイへ「今度は東北から」
教師が「日本人に拉致言う権利ない」朝鮮学校の実態
「モバゲー」収まらぬ逆風 横浜買収合意 楽天・グリーが“包囲網”
鳩山氏は「永住外国人、特に韓国の皆さま方が『地方参政権を早く認めるように』というのは当たり前の願いだ」と指摘した。その上で「時間がかかっていて申し訳ないが、政治の立場から応えていかなければならない。民主党も最大の努力を約束する」と述べた。
さらに、同席していた樽床伸二幹事長代行の顔を見ながら「できる限り来年の通常国会でがんばりましょう」と呼びかけた。
その後にあいさつした樽床氏は「鳩山氏の思いをしっかり支えながら、国政運営にあたっていく」と述べた。
山口氏は「民主党を挙げて合意を固め、国会へ(法案を)提出していただくならば、喜んで成立に力を貸す」と宣言し、福島氏も「民主、公明、社民各党が協力すれば国会で法案は通る。必ず成立させる」と意欲を示した。
式典には、民主党の江田五月元参院議長や赤松広隆元農水相、公明党から草川昭三、魚住裕一郎両参院議員らも出席した。自民党国会議員のあいさつはなかった。鳩山氏は在任中、参政権付与法案の提出に意欲を示していたが、党内の慎重派の反発もあり、断念した。
【関連記事】
外国人参政権、天皇…教科書どう書いているか
外国人参政権、「国民主権と矛盾せず」の政府答弁書
「外国人いじめ楽しい」入管職員が暴言、謝罪
支援の恩報いる時 トルコとタイへ「今度は東北から」
教師が「日本人に拉致言う権利ない」朝鮮学校の実態
「モバゲー」収まらぬ逆風 横浜買収合意 楽天・グリーが“包囲網”
最終更新:11月18日(金)19時33分
- 鳩山由紀夫(はとやまゆきお)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 北海道第9区 民主党
- プロフィール:
- 1947年2月11日生 初当選/1986年 当選回数/8回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- 外国人参政権、早期成立を「約束」 民団式典 鳩山氏や公明代表(産経新聞) 19日(土)7時55分
- 民団誕生から65年 東京で華やかに記念式写真(聯合ニュース) 18日(金)22時42分
- 永住外国人の地方参政権、法案提出に鳩山氏意欲(読売新聞) 18日(金)21時17分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 3件
関連トピックス
主なニュースサイトで 鳩山由紀夫 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 日本の対中投資が大幅増、一方で米の対中投資は減少(サーチナ) 11月18日(金)16時44分
- “80後”上海OLの間で、なぜ東南アジア旅行が人気なのか?写真(サーチナ) 11月18日(金)13時4分
- <中華経済>自動車メーカーの吉利集団が海外高利貸で債務危機か―中国(Record China) 11月19日(土)6時28分
- 中国の台頭は韓国にとって福音だった―韓国メディア写真(Record China) 11月19日(土)5時28分
- <中国人が見た日本>言葉はコミュニケーションを図るだけの道具ではない写真(Record China) 11月19日(土)11時23分