<< 2011年11月 >>
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

片山さつき氏、国会で初の「韓流ドラマ」質問 ニュース記事に関連したブログ

2011/11/19 06:45

 

クリック2回のご支援を人気ブログランキングへ   

 フジの韓流捏造&反日性までは踏み込めず 

   独島キャンペン女優日本ドラマ
   で主役韓国地上波開放せず! 

  

 自民党片山さつき議員は17日、参議院総務委員会で質問にたち、韓流ドラマについて日本の国会議員としてはじめて政府の見解を糾した。

 

 片山議員は、「韓国のキムテヒという女優が俳優でただ一人『独島・愛キャンペーン』を行っているが、そのキムテヒが現在、民放のドラマの主役として出ている。竹島の不法占拠を正当化するような誤ったメッセージを与えるべきではないという声も増えているが、日本のテレビ局で韓流コンテンツの割合が非常に増えている」と問題提起した。

 

 

11月14日、衆議院震災復興特別委で答弁する

片山さつき議員(片山氏のHPから)

 

 その一方で、「日本のドラマはあんなに面白かったのに、輸入ばかりで輸出が全然無い。しかも韓国はいまだに地上波を開放しておらず、その理由が『韓国人が日本の番組をみると不快感を感じるからだ』と公式に言っている。一方で我が国には全然制限がない」と指摘。なぜ、そういう状態になってしまったのか、参考人として招致した民放連の福田専務理事に対して説明を求めた。

 

 福田参考人は、最近の外国番組の比率は1%弱から8%という数値で、民放五社が10月の番組改編で新しくスタートしたドラマは21本あり、うち海外ドラマは3-6本の比率だと報告。日本の放送局の番組調達能力は高く、充分やっていける体質にあるとした。また海外への輸出が低調な背景として、①著作権の問題、②制作コストの問題、③韓国の国策としてドラマの輸出という問題がある、などと答えた。

韓流部分は19分9秒前後から

H23.11.17 参議院 総務委員会 片山さつき

 

 これに対して、片山議員は、韓国のコンテンツ輸出はメディア戦略とセットで行っており、これが一層の「価値」を高める結果に繋がっているとし、日本もコンテンツ輸出についてもっと努力をすべきだと訴えた。川端達夫総務大臣は、今後は日本製のコンテンツの輸出を後押しするようこれまで以上に努力する、などと答弁した。                   (ニュース調、ここまで)

 

 掲載した写真、いままで記憶している片山さつき議員の画像の中で一番良いと感心しました。自民党からもらったとHPに書いてありましたが、遠くから望遠レンズで撮影しているので、背景がぼけて彼女の表情がひときわ目立ちます。今後名刺やブログ、ポスターに積極的に使用した方が良いと思います。

片山議員、韓流問題を提起!

さあ、フジ攻撃だ!

yohkanさんのエントリーもご覧ください。

 

 ようやく議員が「韓流ドラマ」について国会で取り上げてくれました。話が、輸出好調な韓流ドラマに対して、日本のドラマの輸出はなぜ低調か、という方向に行ってしまったのはちょっと残念でしたね。私たちが現在のフジテレビにデモを中心とした抗議行動を続けているのは、捏造した韓流上げ報道に対して、不当なほどの日本下げ、日本を貶める反日報道を臆面もなく続けているからです。

 

 このフジテレビ抗議活動と花王不買運動に関心を持っている人なら今更ですが、なんで浅田真央選手を貶め、キムヨナを異常に持ち上げるのか、何でサッカーの試合を日韓戦といわず韓日戦と呼ぶのか、日本が優勝すると表彰式を中継せず、韓国が優勝すると完全に中継するのか、等々、上げればきりがありません。

 

 議員も参考人も個別のことには触れにくかった事情は理解できますが、もうちょっとそっちの方に話題を振ってくれれば、問題の核心部分なのにと思いましたが、まあ、はじめて国会で「韓流」が取り上げられた意味は大きいと思います。いよいよ明日、20日にはこのフジテレビに加えて、この韓流の仕掛け人である電通、根っから左翼の反日ビラ・朝日新聞への抗議のデモ行進が行われます。皆さん、TPPも大事ですが、こちらも手を緩めてはいけません。是非、一人でも多くの方に参加して欲しいと思います。

 

 【11.20】フジデモwith電通・朝日新聞抗議デモin銀座【告知】

-------------------------------------------------------------

 やまと新聞号外 30万部達成!
18日から全国で配布キャンペーン

「TPPで日本が壊れる」と大見出しをつけた号外の紙面 

 

 やまと新聞の「TPP号外」配布キャンペーンが18日スタートした。同社によると、既に申し込みが30万部を超え、受付を終了したという。また、当初は送料受取人払いの予定だった計画が、原稿を持ち込んだ印刷会社がその趣旨に共鳴して全額負担してくれたようで、全て元払いで発送を終えたという。
 

 

 新宿駅西口の小田急百貨店前での配布スナップ(18時30分ごろ撮影)

 

 取材した新宿では1000部を6-7人の有志が18時すぎから配布を初め、出足は鈍いか?と思われたものの、時間の経過と共に次々と号外を受け取る人々が続出、立ち止まって熱心に記事を見る人の姿もアチコチで見られた。数カ所をまわったやまと新聞によると、順調な出足でほっとした、という。

-------------------------------------------------------  

これはおもしろい!

 

【TPP参加】野田総理ぶらさがり会見with安住【日本滅亡】 

 

注目!佐藤ゆかり TPPを解説

11月17日 Yukari'sニコニコ生放送 「eライブ・ザ日本大逆転!」 

 

あれだけ紙面で煽ったのに
TPP交渉参加は日本の利益?  NO 87%
参加後に離脱できると思う?     NO 89%
政府の説明は十分か?        NO 94%

産経新聞11月18日7面の記事スキャン画像

(クリックでネット記事)

 -------------------------------------------------------- 

 ** フジテレビ関係のデモ **

 ・【東 京】11月 20日(日)12時30分 水谷橋公園・フジ・朝日・電通デモ  主催:実行委

 ・【高 松】11月 20日(日)13時30分 高松中央公園・フジ&花王デモ四国 主催:京極

 ・【札 幌】11月 27日(日)14時  大通西6丁目集合  フジテレビ抗議&花王不買デモ

                                      【フジテレビ】抗議デモまとめwiki 

** 行動する保守の活動 **

・【大 阪】11月20日(日)11時30分 新町北公園 自衛隊に感謝・第5回日の丸大行進

・【東 京】11月21日(月)14時 砂防会館 尖閣を守る国民集会&請願行進 日本会議

・【東 京】11月26日(土)15時 神田児童公園 韓国の横暴に抗議デモ秋葉原 主催ゆう

詳細は【地域】のブルー文字をクリック

---------------------------------------------------

人気ブログランキングへ  ブログランキングに登録しました。クリック二回ご支援をお願いします。  

日本の領土を守ろう! 

 

カテゴリ: 政治も    フォルダ: 指定なし

コメント(42)  |  トラックバック(5)

 
 
関連ニュース
 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://hanausagi2.iza.ne.jp/blog/trackback/2514330

コメント(42)

コメントを書く場合はログインしてください。

 

2011/11/19 06:50

Commented by 花うさぎ さん

・ニュース

歓迎に「強い絆できた」=ブータン国王夫妻、小学校訪問―福島

 国賓として来日中のブータンのジグメ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク国王とジェツン・ペマ王妃が18日、福島県相馬市の桜丘小学校を訪問した。15日の来日以降、国王夫妻が東日本大震災の被災地を訪れたのは初めて。
 
歓迎行事では、児童を代表して6年の後藤香純さん(11)が「お二人に会えたことは私たちの励みになり、希望になります」とあいさつ。5、6年生が合唱や踊りを披露すると、国王夫妻は笑顔で拍手した。
 
ワンチュク国王は「ブータン国民を代表し、皆さんを励まし親愛の情を表すために来ました」と児童らに語り掛けた。
 
王妃は「今度来日する時は、必ず(桜丘小を)訪問します」と述べ、国王も「きょうここで強い絆ができた。また来たい」と笑顔で児童らに約束した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111118-00000121-jij-soci

・いいですね~。良く被災地入りしてくれました。

 
 

2011/11/19 06:54

Commented by 花うさぎ さん

・イベントガイド

平成23年度 三島由紀夫・森田必勝 両烈士追悼 野分祭

日時 平成23年11月24日(木) 18時30分 (18時00分開場)
場所 ホテルサンルート高田馬場 3階 大会議室
    http://www.sunroutehotel.jp/takadanobaba/
内容
《第一部》 追悼祭
  祭主:伊藤好雄(野分祭実行委員長)
  斎主:島田康夫(譲葉神社禰宜)
《第二部》 記念講演 「憂国の経済論」 東谷暁(ジャーナリスト)
《第三部》 直会

玉串料  2,000円 (会場整理費として)
主催 野分祭実行委員会  TEL 03-3364-2015

 
 

2011/11/19 06:58

Commented by 花うさぎ さん

・イベントガイド2

三島由紀夫・森田必勝 両烈士四十一年祭・講演会
「尖閣危機に直面し、吾々国民は如何にあるべきか」

日時 平成23年11月25日(金) 18時30分 (18時00分受付)
  18時30分 祭典 / 19時30分頃 講演会
場所 國學院大學 院友会館 地下大ホール
    http://www.kokugakuin.or.jp/
内容
《第1部》 祭典
《第2部》 講演会
  講師:荒谷卓(明治神宮武道場 至誠館館長・陸上自衛隊特殊作戦群初代群長)

参加費  2,000円 (学生 1,000円)
主催 三島由紀夫・森田必勝両烈士四十一年祭実行委員会
ご連絡先
 TEL 03-3476-5711  MAIL seikyo@d7.dion.ne.jp
 TEL 090-1618-2170 (担当・富永)
お申込  FAX 03-3476-5710

・「憂国忌」(星陵会館)と時間がぶつかっています。

 
 

2011/11/19 08:07

Commented by hastuyama さん

>歓迎に「強い絆できた」=ブータン国王夫妻、小学校訪問―福島

心強い援助です。
物的な援助は幾らでも出来ます。
が、精神的な援助が頑張れる源になります。
コレは、全国民に対してもいえることです。

物的な援助が何になるのか心して考えて欲しいものと思います。
精神的援助こそが、底を支えるのです。

この難しい事をさらりとこなしてくれたブータン国王夫妻に感謝いたします。

 
 

2011/11/19 08:33

Commented by hastuyama さん

連投失礼します。

こんなブログを見ました・・・ご参考まで

民主党も、公明党も、社民党も党をあげて、外国人参政権成立を民団にお約束したそうです。
http://chelse.iza.ne.jp/blog/entry/2514405/


やはり何らかの規制が必要ですね。
個人の権利などとバカを言っていてはいけません。
反省するのは、絶滅させてからでも充分ですよ。

 
 

2011/11/19 08:59

Commented by 花うさぎ さん

To hastuyamaさん おはようございます。

>物的な援助は幾らでも出来ます。
>が、精神的な援助が頑張れる源になります。

そうですね。

>この難しい事をさらりとこなしてくれたブータン国王夫妻に感謝いたします。

若い国王なのに大した人物だと思います。

 
 

2011/11/19 09:01

Commented by 花うさぎ さん

To hastuyamaさん

>民主党も、公明党も、社民党も党をあげて、外国人参政権成立を民団にお約束したそうです。

上に産経の記事を貼り付けました。

西田昌司氏の外国人献金追求と民団の選挙協力、事件化しないといけませんね。

 
 

2011/11/19 10:17

Commented by iza1824 さん

花うさぎさん おはよう御座います。

ブータン国王夫妻何と云う可愛らしくて、我々の気持ちを暖かくさせてくれるお人柄なのでしょう。晩餐会の時の我が皇太子殿下のおやつれになった姿を見て悲しくなりました。

昨夜10時少し前NHK地上波の9時からのニュースの終了直前に男のキャスターが二人の女性アシスタントの一人がブータンのジェツン・ペマ王妃に似ていると笑い乍ら話しているのを見て「不敬罪」と叫んでしまいました。常日頃この男、他の件でも、どうでも良い「私見」を軽々しく言う男で不快感を憶えていましたが、ブータン王妃が自分のアシスタント女性に似ている?、不適当な言葉です。当の女性キャスター、両手を顔に当てて「そんな事無ーい?」とか。。。バカな番組です。御覧になった方も多いと思いますが、不快感を憶えたのは、私だけなら、私が可笑しいのかも知れません。

テレビですが、花うさぎさんもご記憶と思いますが、1970始めの石油ショックの時、テレビは夜12時で終了してましたね?韓国ドラマを流すしか時間を埋める事が出来ないのであれば、放送停止しろと思います。

ご免なさい、私憤ばかり述べて。

 
 

2011/11/19 10:40

Commented by higeoyaji さん


花うさぎさん おはようございます。

>掲載した写真、いままで記憶している片山さつき議員の画像の中で一番良いと感心しました。

上記同感です。心から国を負うと顔が代るようですね・・。Yohkanさんの傑作“山田姐さん”とは大違い(大爆笑)

明日の“日の丸大行進!!”東京・高松・大阪の3本ですね。いつも情報提供ありがとうございます。 コレ・・いよいよ常態の国民運動に昇華しつつあります。一企業また政権が、国民の意向に反して生き延びることなど不可能。となると“続けること”すなわち必勝です。 各地区主催者の皆様には心から感謝申し上げたいと思います。また今後とも是非是非宜しくお願いいたします。
さて関東在住・私達の当番。
東京都中央区 11月20日 12:00amお天気予報。
気温23℃ 湿度56% 北の風2m/s 曇りのち晴れ。
気温やや高め・絶好のデモ日和! ヨッシャ!!!

尚、平次親分の雨ネタは1回お休みとさせていただきます。

 
 

2011/11/19 10:44

Commented by よもぎねこ♪ さん

 片山さつきは、元財務官僚として、専門家の立場から、野田政権のやった日韓スワップ5兆円に拡大にも反対しています。

 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/27199?page=3

 財務省中川昭一氏が財務大臣だった頃には、世界をリードして日本の手でIMF改革をするほど優秀だったのに、政権が変わると別物みたいに堕落しました。

 http://www.news24.jp/articles/2009/10/01/10144851.html
 http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ktzei1JJ8Ic

 更に片山さつきも佐藤ゆかりも、民主党政権の被災地の復興を無視した財政政策には反対しています。

 二人は小泉チルドレンの典型なのですが、しかし竹中平蔵が復興財源は長期国債をあて、不況下での増税など問題外と言っているのですから、当然だと思います。

 

 
 

2011/11/19 10:57

Commented by katachi さん

佐藤ゆかり議員に全く歯が立たない民主政府の理論性の無さに、こいつ等何の為に大学を出たのか?
何のために松下政経塾を出ているのか?何にも役立たずです。
松下幸之助と創価の太作は入魂(じっこん)があるようで、そう考えると前原や公明党社民党、は鮮人繋がりで一緒くたの仲間であり、共産党も距離を置いているようで参政権等は賛成する輩です。
結局共産党は独自路線と見せかけ同様の人種です。
今が左傾国家の絶頂期のようで、積み木壊しのようにガタガタに日本を壊す反面左翼もガタガタに破壊され消滅する運命にある。
国敗れて山河と赤子あり。
消え去るのは形骸化した国家と左翼である。

 
 

2011/11/19 11:17

Commented by pioneer48 さん


片山は財務官の時、自衛隊の予算を削りあの「少年工科学校」が

名前を変えざるを得ない程縮小された張本人であるし、

振り返った時の鬼のような顔付の画像を見てからこの女は許せないと

思いましたが、流石に自民党員らしくたまにはいい事を言いますね。

 
 

2011/11/19 11:44

Commented by 花うさぎ さん

・お知らせ

佐藤ゆかり議員の「TPP解説動画」を追加しました。必見、非常に参考になります。

また産経紙面のスキャン画像を「TPPについて」のeアンケート結果に差し替えました。あれだけ産経本紙で推進キャンペーンを張ったのに、読者は賢いですね、勝負ありました。

 
 

2011/11/19 11:49

Commented by 花うさぎ さん

To iza1824さん こんにちは。

>ブータン国王夫妻何と云う可愛らしくて、我々の気持ちを暖かくさせてくれるお人柄なのでしょう。

これは外交辞令を超えた「本当の愛情」から出ている物だと思います。

>晩餐会の時の我が皇太子殿下のおやつれになった姿を見て悲しくなりました。

あれ、気がつきませんでした。雅子妃殿下がご出席されなかったので心配されていたのでしょうか?

>バカな番組です。御覧になった方も多いと思いますが、不快感を憶えたのは、私だけなら、私が可笑しいのかも知れません。

私は見ていませんでしたが、ご指摘のことが事実なら「バカ者!」ですね。


>1970始めの石油ショックの時、テレビは夜12時で終了してましたね?

もちろんですよ。全然不自由はありませんでした。電力節減の意味からも大賛成です。

 
 

2011/11/19 11:53

Commented by 花うさぎ さん

To higeoyajiさん こんにちは。

>上記同感です。心から国を負うと顔が代るようですね・・。Yohkanさんの傑作“山田姐さん”とは大違い(大爆笑)

がははははは。あれは見事に「気持ち悪い」の世界ですね。

>コレ・・いよいよ常態の国民運動に昇華しつつあります。一企業また政権が、国民の意向に反して生き延びることなど不可能。となると“続けること”すなわち必勝です。

はい。若いカップルがデモでストレス発散させてからレストランで食事、なんて言うデートがコースになると良いなあと思いますね。

>尚、平次親分の雨ネタは1回お休みとさせていただきます。

次回を楽しみにしています(^^)。

 
 

2011/11/19 11:56

Commented by 花うさぎ さん

To よもぎねこ♪さん こんにちは。

いろいろありがとうございます。

> 片山さつきは、元財務官僚として、専門家の立場から、野田政権のやった日韓スワップ5兆円に拡大にも反対しています。

いいですね~(^^)。

> 財務省中川昭一氏が財務大臣だった頃には、世界をリードして日本の手でIMF改革をするほど優秀だったのに、政権が変わると別物みたいに堕落しました。

ああ~、本当に実感します。

>二人は小泉チルドレンの典型なのですが、しかし竹中平蔵が復興財源は長期国債をあて、不況下での増税など問題外と言っているのですから、当然だと思います。

これは基本的な常識でしょう。個人消費を刺激して内需を拡大しなければならないタイミングなのに、これは増税しても税の増収にはならないですよ?

 
 

2011/11/19 11:57

Commented by 花うさぎ さん

To katachiさん

>佐藤ゆかり議員に全く歯が立たない民主政府の理論性の無さに、こいつ等何の為に大学を出たのか?

正直、これほどバカだとは私も予想できませんでした。

>国敗れて山河と赤子あり。
>消え去るのは形骸化した国家と左翼である。

そうならないように、ここは踏ん張りどころです。

 
 

2011/11/19 11:59

Commented by 花うさぎ さん

To pioneer48さん こんにちは。

>思いましたが、流石に自民党員らしくたまにはいい事を言いますね。

ああ~そういうこともありましたね。

でも民主党議員と違って基本的には「何も分からないバカ」とは違いますからね。

 
 

2011/11/19 13:45

Commented by deliciousicecoffee さん

片山さつき GJ!
日韓の放送はあまりに不公平です。
キムテヒドラマを見たり、花王を買ったりする連中が馬鹿なのですが。

 
 

2011/11/19 13:51

Commented by kasm さん

花うさぎさん、こんにちは。
片山さつき議員のこの写真、いいですね。服も似合っています。
片山氏もいわゆる小泉チルドレンですが、やはりフラワーロックとは雲泥の差です。
そしてyohkanさん、昨日の「スタート・ウォーズ」に続いて、今日の「戸惑う胡錦涛」もいいですね(^^)この表情が、そのうち阿鼻叫喚に変わるのでしょうか。

そしてルーピー、まあ余計なことばかりしてますねこの人。「これでも」民主政権ではまだまともだったのですよね…で、犯罪者の巣窟民主党、例によって泥鰌総理は何もしないようです><
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111118/plc11111823460022-n1.htm
<相次ぐ問題閣僚…首相は静観 問われる説明・任命責任>
一川保夫防衛相がブータン国王夫妻歓迎の宮中晩(ばん)餐(さん)会を欠席し民主党議員のパーティーに出席するなど、閣僚の資質を問われかねない言動が絶えない。(中略)しかし、首相は「本人がしっかり説明して責任を果たしていただきたい」と繰り返すにとどまった。首相の説明責任と任命責任も問われそうだ。
(引用終わり)
そりゃ、説明責任なんか取ったら、辞任もしくは解散に追い込まれますから^^;それともうひとつこちらですが
http://www.news-postseven.com/archives/20111118_71185.html
韓国 “日本海名称追放作戦”等に予算10億円、約100人を投入>
竹島(独島)問題となると、国を挙げての闘争となる韓国。一方、日本側の対応だが、これについて産経新聞ソウル支局長の黒田勝弘氏は疑問を抱いているという。(後略)
民主党政権の間は無理です、黒田支局長もそう思われるのなら、倒閣に向けて、産経にはっぱかけていただきたいのですが…それと、韓国ももう少し他のことにお金使った方がいいのでは?

最後になりましたが、天皇陛下の祭祀へのお出ましが、今後短縮されるようです。
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/koho/kohyo/kohyo-h23-1101.html#K1118 (「新嘗祭について」より)
それと、昨日竹田恒泰氏のお名前を「恒康」としていました。失礼しました。

 
 

2011/11/19 14:50

Commented by yohkan さん


11.20フジ抗議デモポスター掲載ありがとうございます。日の丸を持って行進する日本軍は花うさぎさんの写真をお借りしました。

この片山さつきさんの写真いいですね。背後のボケが決まっています。なかなか素敵です。でも素敵さなら、佐藤ゆかりタンにはかないませんね。TPPのお話などうかがいつつ、コタツを挟んで差し向かいで熱燗など遣り取りしたいです。うん、そうだよね、ISDはまずいよねえ、などと云いながら。

他にも稲葉さんとか三原さんとか、自民党の女性議員はいいですねえ。蓮舫とか小宮山とか岡崎とか、民主党の女性軍はサイテ〜です。

 
 

2011/11/19 15:09

Commented by しばりょう さん

twitterで、NHKにねちねち抗議しています。


NHKに中立公平な報道を求めても無理だね。
片山さつき氏、国会で初の「韓流ドラマ」質問 フジの韓流捏造&反日性までは踏み込めず   独島キャンペーン女優が日本ドラマ   で主役、韓国は地上波を開放せずhttp://hanausagi2.iza.ne.jp/blog/entry/2514330/

 
 

2011/11/19 15:32

Commented by 花うさぎ さん

To deliciousicecoffeeさん こんにちは。

>日韓の放送はあまりに不公平です。
>キムテヒドラマを見たり、花王を買ったりする連中が馬鹿なのですが。

はい。フジテレビ抗議デモの趣旨を一人でも多くの国民に知って欲しいですね。

 
 

2011/11/19 15:35

Commented by 花うさぎ さん

To kasmさん こんにちは。

>片山さつき議員のこの写真、いいですね。服も似合っています。

ええ。いままで見た画像で一番良いと思いました。

>民主党政権の間は無理です、黒田支局長もそう思われるのなら、倒閣に向けて、産経にはっぱかけていただきたいのですが

御意!

>最後になりましたが、天皇陛下の祭祀へのお出ましが、今後短縮されるようです。

健康第一ですから、それがよいと思います。

 
 

2011/11/19 15:38

Commented by 花うさぎ さん

To yohkanさん こんにちは。

>日の丸を持って行進する日本軍は花うさぎさんの写真をお借りしました。

いつもありがとうございます。へえ~私が見ても分からなかったです。

>佐藤ゆかりタンにはかないませんね。

いや~上の動画で見てもこんなに素敵な人だったかと思いました。

>TPPのお話などうかがいつつ、コタツを挟んで差し向かいで熱燗など遣り取りしたいです。うん、そうだよね、ISDはまずいよねえ、などと云いながら。

ドンピシャ。いま、東京は凄い雨なんです。

>蓮舫とか小宮山とか岡崎とか、民主党の女性軍はサイテ〜です。

なんでこんなに違うのでしょうかね?やはり心が汚れていると表情にも出てしまうのでしょうね(^^;。

 
 

2011/11/19 15:39

Commented by 花うさぎ さん

To しばりょうさん こんにちは。

>twitterで、NHKにねちねち抗議しています。

これはいつもありがとうございます(--)。

 
 

2011/11/19 17:03

Commented by tropicasso さん

To iza1824さん
花うさぎさん, こんにちは。

 >昨夜NHK男のキャスターが二人の女性アシスタントの一人がブータンのジェツン・ペマ王妃に似ていると笑い乍ら話しているのを見て「不敬罪」と叫んでしまいました>

=> はい、私も見てました。確かに「不敬罪」ですが、私は不覚にもそう言えば似てなくも無いなと思いました。反省していますが、この女性キャスター結構美人ですよね。ちっとも無反省か?(^^)b

この「おお」とかいう名前のキャスターは東大で元六大学野球のピッチャーだった人ですよね。誤解を恐れず言えば、東大出でも野球バカという所でしょう。

下らない正義感やエコ意識を丸出しにした屁の様な野郎ですよ!

 
 

2011/11/19 17:13

Commented by katachi さん

野田は国民から完全に梯子を外された状態で交渉する状態だ。
民意に背いてまでやるのなら、国民は手続きを踏まず民主政府を力で打倒してよいことになる。クーデター可と言う事です。
民主政府のデタラメが許されて国民が手続きを踏む理由は何処にも無い。
独裁密室政治であり何も情報を出さない、教えない、見せないでは、判断材料をマスメディアとグルになっているとしか思えない。
パフォーマンスで輿石は、マスコミ批判したが、NHKと朝日が喧嘩した見せ掛けと同じ芝居をしているようだ。
自分達が、何をやっても信用されていない事を自覚していないのか?
国民との乖離は、予測不可能な事が起る前兆です。

 
 

2011/11/19 17:42

Commented by kokeko さん

意味よく和漢(韓も含めて)無い!!!
だけど・・・韓国が、日本にいる在日も含めた芸能人差別で・・・放送禁止にしていたことは理解してます!!!韓国の庶民は、日本国民がNTTに衛星放送代金払えずに受信不能だった・・・その頃!韓国のツアーガイドのおばちゃんは、得意げに・・・日本国民が受信できない衛星放送!!!韓国ただから・・・アンテナ購入!中国のジャンクでもね!ただで見れるよと・・・得意そうに教えてくれました!!!
官僚サイテー!!!国益の理解もできてないよね!!!
信じてもらえる政府を作れや!!!

 
 

2011/11/19 19:23

Commented by 花うさぎ さん

To tropicassoさん こんばんは。

>この女性キャスター結構美人ですよね。ちっとも無反省か?(^^)b

NHKはそういう意味では粒揃いです。

>下らない正義感やエコ意識を丸出しにした屁の様な野郎ですよ!

そうだったのですか?

 
 

2011/11/19 19:25

Commented by 花うさぎ さん

To katachiさん こんばんは。

>民意に背いてまでやるのなら、国民は手続きを踏まず民主政府を力で打倒してよいことになる。クーデター可と言う事です。

昭和維新の歌、が浮かびます。

>自分達が、何をやっても信用されていない事を自覚していないのか?
>国民との乖離は、予測不可能な事が起る前兆です。

日本国民の法廷だったら「有罪、死刑!」ですね。

 
 

2011/11/19 19:27

Commented by 花うさぎ さん

To kokekoさん こんばんは。

>官僚サイテー!!!国益の理解もできてないよね!!!
>信じてもらえる政府を作れや!!!

私たちが信じられる政府を作りましょう。

 
 

2011/11/19 19:48

Commented by kokeko さん

花うさぎさん!少し腹黒でも「清き1票!」しますよ!!!

 
 

2011/11/19 22:46

Commented by allco さん

今日は桜井女史の講演会でした。
議題は「教育」でしたが、TPP中心でした。
私は保守同士、原発でもTPPでも賛成反対議論が有って良いと思います。
私自身は「国防無き戦略は国亡」を国家観として居ますから、国防論無き
講演会は誰であれ薄っぺらい。
私は田母神氏の意見に賛成なので、国防無きTPPは反対だ。
日本国家戦略政策は国防と両輪でなければ、ルール云々以前に勝負あり。
国防論無き講演会は必ず他人が悪くなる。
米中朝が悪い、怖い、国際法を守らない・・何も解決しない。
左翼を選択し、大震災と大事故と洪水、TPP、国王来日。自主防衛議論する
チャンスがやっと巡って来た筈なのに・・。

桜井女史は、日本製品は世界で勝負しても勝つと言う。
私も異論は無い。しかしその製品を技術を職人を試行錯誤を安易に売り、
票田にし、無茶苦茶にした、政治政府を信じろ!と言うのには、NOと言う。
売国奴は何処へ出ても売国奴。

保守推進者は明確に言うべきだ。
アメリカを背景に参加するTPPは国防代わり」だと。
ここから逃げるから中途半端な内容になる。ドジョウを擁護し自民を批判気味発言に成る。

多少政治に対して興味を持ち、祖父母から躾を受けた私だから「違う角度から物事を読み取る」事も出来るが、講演会を期に選挙を論じるならば、
とてもじゃ無いが、寝惚けた市民に保守の基本理念を訴え、正しい選択へ誘導するのは至難の技だ。

だからどうするの?と突っ込みたく成る内容だった。
しかしこんなのは極少数だろう。

正しい歴史認識により、民族の連帯と連続性による自信と誇りに満ちた
ブータン国王の立派な演説が残る脳だった為に、この程度だったのか・・と
がっかりしました。と言うのが正直な所です。
ただし、殆どが農家地域で、「減反への補助金の無駄」に切り込んだのは
感心しました。

日本人で有りながら被災地へボールを蹴りこみ、踏ん反りかえった暴言大臣と、鎮魂を捧げるブータン国王。この姿が真実なのだ。
どんな議論をしても良いがドジョウは日本広域売国団のリーダーです。
この程度の共通認識は保守同士持たねばならんでしょう。

 
 

2011/11/19 22:48

Commented by kasm さん

To 花うさぎさん

こんばんは。
先ほどBS11でやっていた、田中康夫氏の番組に西田議員がゲスト出演されていました。生憎全部は見られなかったのですが、やはり「TPPより自主防衛を」当然でしょう。
それと、朝日の調査でも「TPPに反対」「よくわからない」が大部分を占めたとのこと。やはり国民に説明しないまま決めようとする点に、皆さん不信感を抱いているようです。結局、民主主義にもとるような行為をするから、皆反発しているのですよね。確かに日本人は、ここぞという時に、これは怪しいと見抜く目は持っていると思います。
それと、佐藤隊長ツイートより、ちょっといい話です。
@SatoMasahisa
台湾から観光客178人が福島空港にチャーター機で到着、これは東日本大震災後初めての国際便だ。やはり台湾、感謝だ。佐藤も5月に訪台した際、国会議員、北海道の次は福島にチャーター便で観光客を連れて来てほしいと依頼したが、今回、実現してくれた。本当にありがたい、十分、満喫してほしい

ブータンの国王ご夫妻に続いて、台湾の観光客の方々にも「ありがとう!」です。
台湾と言えば、晩餐会欠席の大臣がいたこと、宇都議員がそれを問いただしたことも報道されていました。恥ずかしい話です><
「夕刻の備忘録」さんのエントリーにもありましたが、彼らはもはや「物」扱いです、人間ではありませんからね^^;
http://jif.blog65.fc2.com/blog-entry-656.html

 
 

2011/11/19 23:29

Commented by hastuyama さん

民主党の対象とする国民とは、一体どこの国民でしょうかね?

少なくとも日本人でない事は皆さん気付かれているのではないでしょうか?

チヨンの為の政党が民主党である点を強く押すべきかと思いますよ・・・マジで。

 
 

2011/11/20 00:20

Commented by tourokurad さん

花うさぎさん こんにちは

野田政権の支持率が急落して、風雲の兆しが出て来た。
ただし、惜しいかなTPP問題の民主党議員反対派が八百長
では迫力も無い。それでも、増税を除けば、辞めない事が
最大の政治課題の野田政権は肝を冷やしただろう。
民主党が選挙に当選する事を政治生命とする弊害が目に付く。
日々の政治に選挙の影がちらつくのは良い事である。
一票を行使するだけの国民主権が、少なくとも威力を増す。

野田は2兆円をばら撒いたと言うが、韓国の通貨スワップと
併せて剛毅な事だ。復興増税が真っ赤な嘘と証明している。
外遊をする度、ばらまきをするのは民主党の伝統だ。
鳩山も同様であるが、
「野田プロセス」の方は菅直人直伝である。
野田は鳩山と菅の悪政を踏襲している。
TPP問題の疑問点に対して、
他に重要事項が有りながら、のめりこむ事に、国民が気付きだした。

復興はどうするの? 
円高、景気対策は?
TPPを批准できないのに組織改変まで、しかも内外2チーム?
やる事なす事、茶番です。ネガテイブリストは心の中に
と言うには、笑いをこらえるのに苦労する。

 
 

2011/11/20 06:31

Commented by 花うさぎ さん

To kokekoさん おはようございます。

>花うさぎさん!少し腹黒でも「清き1票!」しますよ!!!

ちょっと意味がわかりません?

 
 

2011/11/20 06:35

Commented by 花うさぎ さん

To allcoさん おはようございます。

>私は保守同士、原発でもTPPでも賛成反対議論が有って良いと思います。

それはご苦労様でした。当然ですよ。

>私は田母神氏の意見に賛成なので、国防無きTPPは反対だ。

私も、です。

>票田にし、無茶苦茶にした、政治政府を信じろ!と言うのには、NOと言う。
>売国奴は何処へ出ても売国奴。

そこです。しっかりした保守政権の下で国益を掛けて交渉すべきでしょう。

>ここから逃げるから中途半端な内容になる。ドジョウを擁護し自民を批判気味発言に成る。

最近の読売・産経がこの論調です。見苦しいですよ。

>どんな議論をしても良いがドジョウは日本広域売国団のリーダーです。
>この程度の共通認識は保守同士持たねばならんでしょう。

御意!

 
 

2011/11/20 06:38

Commented by 花うさぎ さん

To kasmさん おはようございます。

>確かに日本人は、ここぞという時に、これは怪しいと見抜く目は持っていると思います。

問題は行動まで起こす人が少ないので売国奴に押し切られてしまうのです。

>台湾から観光客178人が福島空港にチャーター機で到着、これは東日本大震災後初めての国際便だ。やはり台湾、感謝だ。

これは嬉しいニュースです。

>彼らはもはや「物」扱いです、人間ではありませんからね^^;

うまい言い方ですね。

 
 

2011/11/20 06:41

Commented by 花うさぎ さん

To hastuyamaさん おはようございます。

>チヨンの為の政党が民主党である点を強く押すべきかと思いますよ・・・マジで。

上に貼り付けたぶら下がり動画をご覧ください。

いつも頑張れの行動でお目にかかる人と話していたら、鳩山・菅・野田の三代続けて韓国式の水の飲み方を国会で披露したのは、「民団韓国に忠誠を誓います」という儀式、という見方をしていました。

なるほど~、と感心してしまいましたよ。

 
 

2011/11/20 06:43

Commented by 花うさぎ さん

To tourokuradさん おはようございます。

>野田政権の支持率が急落して、風雲の兆しが出て来た。

はやく倒閣にまで持っていきたいです。

>日々の政治に選挙の影がちらつくのは良い事である。
>一票を行使するだけの国民主権が、少なくとも威力を増す。

同感です。

>やる事なす事、茶番です。ネガテイブリストは心の中に
>と言うには、笑いをこらえるのに苦労する。

あまりにも恥ずかしい総理です。

 
 
トラックバック(5)

2011/11/19 20:47

野田総理 ぶらさがり会見 [風林火山]

 

野田政権の媚韓・媚米・媚中は、どこまでも続く。

 

2011/11/19 16:17

近いうち、3D世界で性器まで完全装備 大掛かりなセックス・マシンも出現!〜 萌え系やオカマ、ゲイなど [日本の面影 うぃすぱー・ぼいす]

 

←はじめにクリックお願いします m(__)m バーチャルな世界への方向性は、大きく分けて二つのものがあります。 バーチャル・セックスを例にわかりやすく挙げると・・・ 一つは、“セクサロイド”のようにセック…

 

2011/11/19 13:50

アメトークのKARA芸人が酷過ぎる!関根勤「最近KARAを好きになってから 前ほど日本人頑張れって思 [正しい歴史認識、国益重視の外交、…]

 

↓忘れずに、最初にクリックお願いします。↓ テロ朝「アメトーーク」のKARA芸人 http://news.livedoor.com/article/detail/6041233/ KARA好き過ぎて…関根勤の発言にネット騒然 2011年11月1...

 

2011/11/19 11:11

普天間を解決して、支那をびびらせろ! [愛国画報 from LA]

 

数日前、オーストラリア訪問中のオバマ大統領が同国にアメリカ海兵隊を常駐させると発表した。これに仰天したのが支那中共だ。米豪両首脳が本案を語る記者会見の最中に、大慌てで反発する声明を出した。「太平洋地域…

 

2011/11/19 08:08

オバマも実はTPPに反対だったんだね・・・大統領候補のときはね [和気清麻呂日記]

 

二枚舌は野豚だけじゃなかったんだね。