福島へ行った友人が見せてくれました。
「わたしはふつうの子供を産めますか?
何さいまで生きられますか?」
なんでわたしだけ転校しないといけないんですか。
毎日長そで・長ズボン・マスク・ボウシでとても暑い日もいっています。
外でも遊べません。
まども去年のようにはあけられません。
私のお母さんはいつもニュースを見るかパソコンをしています。
* * * *
映画「チェルノブイリ・ハート」が
宮崎県内でも放映されることになりました。
http://www.gocinema.jp/c-heart/
11月24日(木)11:00から、18:30から
延岡市 野口記念館
12月3日(土)18:00から
宮崎市 天空カフェジール
12月7日(水)18:00から
小林市 中央公民館
12月10日(土)時間未定
日向市 流木民
* * * *
チェルノブイリ事故は、爆発から2週間ほどで収まりましたが、
福島第一原発は、8ヶ月経った今も収束の目途は経っていません。
原発に関しては、日本国内外で
様々なプロパガンダが行われています。
冷静になって考えてみてください。
おかしいことだらけではありませんか?
犠牲になるのは、常に弱者。
何の罪もない子供たちを守るのは、
大人の務めなのではないでしょうか。