夢次元空間 工房と彫金教室の御案内

彫金は全く初めての方から、

楽しく製作を続けたい人。

プロとして活動されている作家の方のサポートまで。

物づくりを続けるの人の貴重な情報交換の場です


基本作業
ノコ ヤスリ

タガネ 打ち出し



他にない変わった作品、個性的な作品を作りたい方、大歓迎。

黒檀、和紙、発光ダイオード。  k18、パール。    k18、オパール。  k18、黒真珠、ダイヤ


個人で揃えるには大変な、設備が豊富に揃っています

 

マイアトリエ感覚に、各自バーナー、ルーター等フルセット。


週1回ゆったり3時間20分月4回¥10,000円

本気で、週1回しっかり6時間50分月4回¥1、6000円

マイアトリエ感覚、週2回6時間50分月8回
26,000円


各、食事時間、休息有り



自分のペースで基礎的な技法を習得し
個人の好みや作風・指向に合わせた方向へ・・・
様々な技法の紹介。工具、機器によるサポートが出来ます。



豊富な機械工具、8名が同時にゆったり作業出来る各自の
ロー付けスペース、ルーター、ホットペン等の設備を備え、
在籍者専用の小さな保管用引出し、希望者には服や持込
工具用のロッカーも用意しています




駐車スペース      ロッカー
(月500円)


真珠、ダイヤ、サファイア、オパール、各種宝石の知識。
古典的な彫金、鋳金、打ち出し。3D、レーザー等の新しい技術。
 
金、銀、プラチナ。 鉄、アルミ、チタン等、各種金属。
 
木。アクリル、ウレタン、シリコン等合成樹脂 。



様々な素材で様々なジュエリーの製作法を楽しめる工房です。


オブジェ、レリーフ、ランプ等、立体造型、彫刻作品
にもトライしてみてください。


講師紹介

------------------------------------------------
  
開講日
------------------------------------------------
曜日、 曜日、 曜日 に開講

見学、入会申し込み 随時受付


*じっくり落ち着いて取り組める 1日6時間50分
(現在、半数以上がこのコースで製作しています)

月4回、1回6時間50分を毎週1回
(例えば毎週火曜の10:00から16:50)

月8回、1回6時間50分を毎週2回
(例えば毎週火曜と水曜の各10:00から16:50)

月12回、1回6時間50分を毎週3回
(毎週日曜、火曜、水曜の各10:00から16:50)



*手軽な半日コース、3時間20分

月4回、毎週1回、(途中休憩あり)   
例えば水曜の10:00から13:20分まで

10:00~13:20      
13:30~16:50      

教室開催日時  全日コース 朝10:00~16:50
              半日コース 朝10:00~13:20
                      昼13:30~16:50


祭日等にあたる場合も特に変動は致しません

------------------------------------------------

------------------------------------------------
  
料金
------------------------------------------------
費用 料金

入会金   10,000円
(別途初回工具代、10,000円前後。手持ちが有る場合は不要)

授業料は毎月最初の受講日に下記を工房でお支払い下さい

週1回 (月4日) 1日6時間50分×4日 月額16,000円
AM10:00~PM4:50 昼食ご持参下さい)
 材料費等別途  


週2回 (月8日) 1日6時間50分×8日 月額26,000円
AM10:00~PM4:50 (昼食ご持参下さい) 
 材料費等別途


週3回 (月12日) 1日6時間50分×12日 月額36,000円
AM10:00~PM4:50 (昼食ご持参下さい) 
 材料費等別途



(半日のコース)
週1回 (月4日) 1日
3時間20分×4日 月額10,000円
午前の部 AM10:00~PM1:20 昼食ご持参下さい) 
午後の部 PM1:30~PM4:50
 材料費等別途



個人用ロッカー6人分有り 1ヶ月、500円

----------------------------------------------------
 製作体験

午前か午後のどちらか3時間20分
易しいジュエリーの製作体験が出来ます

ペンダントトップ、又はリングを1点
材料費込み 4,000円
教室に席が空いている時間帯に限りますので
必ず事前にご連絡下さい。

----------------------------------------------------
  スポット参加
----------------------------------------------------



毎月受講以外の方

過去に在籍されていた方,お休み中の方
10時又は13時30から3時間20分 3,000円
10時
から6時間50分
 5,000円


それ以外の方
10時又は13時30からの3時間20分
 4,000円

10時
からの6時間50分 
6,500円

現役の方の追加は、その方の料金比率で可能です

(御利用は、在籍者の作業に特に支障が無い場合に限ります)

加工料や使用出来る機器に多少制限が有ります。


-----------------------------------------------------
見学

教室開講日であれば見学していただけます
事前にメール、又は電話お申し込み下さい。

------------------------------------------------
  お休み
------------------------------------------------
工房が臨時休講の場合

(別の時間帯に振り替え出席していただきます)
(又は別日に臨時開講する場合も有ります)

----------------------------------------------------

お休みされる場合

前後一ヶ月づつ、計三ヶ月間の間に、
1日につき1回のみ振り替え
が可能です
(例、 2月10日に休む場合、前後月の1月から3月の間で希望日が
空席の場合に限りますが、振替る事が出来ます。それ以後は
振り替え出来ません)


振り替え不可能で1ヶ月以上休まれる場合
席(曜日、コース)や保管引き出しを確保する場合は

毎月通りの授業料が必要となります

復帰予定で長期間休まれる場合、
お休み決定時に1度だけ休会金5000円をお納めいただきます。
席の確保は出来ませんが
空席
があればいつでも復帰して頂けます。

(休会金入金がなかった場合は復帰時に通常の
入会金、10000円が必要となります)

-----------------------------------------------------
有料の部分
材料費以外に、消耗品、鋳造、アーク溶接、レーザー溶接、
レーザー
加工、研磨、仕上げ加工依頼等は有料となります。

(このページの項目は全て税込です。
どの内容も、入金されたものの返金は一切出来ませんのでご注意下さい)

システムや内容は予告なく変更する事が有ります



必読 注意事項

----------------------------





665-0841 宝塚市御殿山3-11-10
TEL FAX 0797-86-7640

 メールアドレス mujigen@jttk.zaq.ne.jp


裏庭 天気の良い日はここでのランチも


教室案内
設備 機器
ジュエリー作品
彫刻の作品
講師紹介
工房利用
地図
レーザー彫刻
レーザー溶接
磁気研磨機
鋳造
チタンの発色
イベント
ページのトップへ
案内へ戻る
TOP PAGE