声優道

超ベテラン声優からあなたへ、声優になるための極意を伝授します。

「清水マリの声優道」 第3回は11月30日配信予定!! お楽しみに★

プロダクション「ゆーりんプロ」および「よこざわけい子声優・ナレータースクール」の代表として、多くの声優を育てているよこざわけい子さん。さまざまな 代表作にまつわる思い出や、これまで歩んできた“声優道”を、3回に分けてお送りします。

プロフィール

よこざわけい子 よこざわけいこ…9月2日生まれ。ゆーりんプロ代表。代表作はアニメ『ドラえもん』(ドラミ)、『若草のシャルロット』(シャルロット)、『はいからさんが通る』(花村紅緒)、『The・かぼちゃワイン』(朝丘夏美)、『エスパー魔美』(佐倉魔美)、『天空の城ラピュタ』(シータ)、TV『にこにこぷん』(ぴっころ)ほか。

②本来の芝居のあるべき姿を体験できた『にこにこぷん』

本来の芝居のあるべき姿を体験できた『にこにこぷん』

よこざわけい子

今までに演じてきた役はいろいろありますが、『にこにこぷん』のぴっころ役は17年間もやっているうちに自分とイコールになってしまいました。声もほぼ素のままですし、演技も自分のぴっころ的な部分でやっていたので、作るということが必要なかったんです。アニメや洋画だと映像に合わせて演技しなくちゃいけないので、どうしても相手役の演技に集中することができないんです。ところが『にこにこぷん』は声の演技に合わせてスーツアクターの方が動いてくださるので、ラジオドラマのように演技に集中できました。お互いに交流しながら演技するという、本来の芝居のあるべき姿でもあったので、自分でも『にこにこぷん』を通して成長できたと思います。『The・かぼちゃワイン』のエルは、私とまったく見た目の違う大きな女の子で、自分のものにするのにかなり苦労した覚えがあります。でもそれだけに印象深い作品になりました。制作が東映動画さんだったんですけど、東映さんは専任の音響監督を置かないんです。必然的にダメ出しが少なくなり、気持ちを途切れさせることなく演じられたんです。やっぱりダメ出しされると集中力が途切れるし、注意されたポイントを気にしながらの演技になるじゃないですか。一貫して演技ができたこともあって、アニメの声を当てるのって楽しいんだな、と気づいたのもこの作品でしたね。

 

自分の実力が充実した時期に

夢だった藤子作品に出演できた

『はいからさんが通る』の花村紅緒は個人的にぜひともやりたい役だったんですが、同局の同時間帯で放映していた前番組の『若草のシャルロット』でヒロインをやっていたことが問題になってしまいました。2作続けてのヒロイン役は前例がないということで、オーディションには受かったものの一度は下ろされたんです。ところが再度オーディションをしてもイメージに合う方がいなかったみたいで、結局私が演じさせていただけることになりました。『エスパー魔美』に選ばれたときは、本当にうれしかったですね。藤子不二雄作品といえばステータスで、主役なんてベテランの方しかできないと思っていたので、藤子作品に出ることが私にとっての目標のひとつだったんです。それまでは、自分の実力よりも一歩先の役を振られることが多かったんですが、いろいろな経験を繰り返してきて、ちょうど演技に自信がもてるようになったくらいにいただいたお話だったので、本当に楽しく演じさせていただきました。同じ藤子作品『ドラえもん』のドラミちゃんは、優等生でかわいらしいという、一歩間違うとイヤミな役になっちゃうんです。さすがに設定を変えることはできませんが、できるだけ鼻につかないように、かわいらしさを強調して演じた覚えがあります。『天空の城ラピュタ』も私にとっては代表作なんですが、時間をかけて次第に自分のものにしたテレビシリーズと違って、演じるのはその時だけじゃないですか。すると、どうしても思い出としては浅くなってしまうんですが、日本を代表する宮崎駿監督の作品に出していただけたことは今でも私の財産ですね。



おすすめの学校

ESP大阪
舞台芸術学院
学校法人 東京芸術学園 音響芸術専門学校

声優への道

  • 適性チェック
  • 声優業界の仕組み
  • 上手な学校選び
  • 声優Q&A
  • 声優の仕事は?
  • 業界豆知識

声優グランプリ

 

 

声優グランプリ12月号

声優グランプリ12月号

【巻頭大特集】  

巻頭大特集は映画『神☆ヴォイス』より梶裕貴&羽多野渉 

12月号はサンタスペシャル☆ 伊藤かな恵「見習いサンタの一日」、井上麻里奈「麻里奈からの贈りもの」、今井麻美「ミンゴスサンタからのメリークリスマス♪

そのほか、特選グラビアは水樹奈々「Merry MUSEUM!!」、スフィア「スフィアのクリスマス会」ほか

第1付録は、高垣彩陽&井上麻里奈 特大ポスター。とじ込み付録は、スフィアからのクリスマスカード。

へあちぇん! には高垣彩陽が登場。モノクロ大特集は「声優星座大特集」2012年の星座別運勢大予言&大亀あすかスペシャルインタビューほか。その他豪華声優&面白企画が満載!

 

立ち読みする

詳細はこちら

 

声優名鑑

ページの先頭へ戻る