国際パワーレンジャーとゴジラは「最も危険な玩具」 米消費者団体2011.11.18 16:06

  • [PR]

国際

  • メッセ
  • 印刷

パワーレンジャーとゴジラは「最も危険な玩具」 米消費者団体

2011.11.18 16:06 米国
ゴジラの人形(ロイター)

ゴジラの人形(ロイター)

 クリスマスシーズンを前に、米消費者団体が16日、「パワーレンジャー」の刀やゴジラの人形など、最も危険とする玩具のリストを発表した。

 ボストンに拠点を置く「World Against Toys Causing Harm (WATCH)」が1973年以降、毎年発表しているワースト10リストは、窒息や感電、刺傷などのリスクがある商品を挙げている。これまでにリコールにつながった玩具も多い。

 今年は8歳以上の子どもを対象にした発泡スチロール製の弓と矢のセットや、映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」のジャック・スパロウがプラスチック製の刀を持っている人形などが挙がった。

 一方で玩具の業界団体は、米国で毎年販売される推定30億個の玩具のうち、リコールされるのは0.5%に満たないとして、例年この時期には玩具を取り巻くリスクの報道が「親たちを不必要に不安にさせている」と指摘した。(ロイター)

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital