日記一覧

ようこそ ゲストさん 新規会員登録 ログイン

食べログ グルメレビュアー

天ちゃんのレストランガイド

天ちゃんのレストランガイド

最終的には、人は支払っただけのものを手に入れるのである - マイケル ブロードベント 「ヴィンテージワイン必携」

天ちゃん

標準点: 3.5

口コミ: 142 / 3,900 | 写真: 1,025 / 8,288 | 読者: 166 | 訪問者数: 93,156

120を表示 54

並び替え 昇順に並び替え登録日 表示形式
'11/11/11
本家香港のそれに比べるとプチというかコンパクトだがうるさいラウンジを過ぎれば東京最高クラスの
くつろぎ。帝国ほど機転は利かないけど無駄の無いサービス。プールもサウナも平日は静かの海。
ジャグジーから見るたそがれの日比谷は妙にセクシー。
'11/11/06
UNDER THE MOONLIGHT , SERIOUS MOONLIGHT。
'11/10/27
先日CDアルバム全国リリースしたばかりのシンガーソングライター、石原有輝香ちゃんと。

宮崎のイタリアン、「カッシーナ」で。この日彼女のパパのお誕生会でした♪
決してツーショットワイン会ではありませんので誤解なきよう(笑)
'11/10/21
10月20日ホワイトスネイクが宮崎にやってきた。思えば1974年新春。天は中学二年生。DEEP PURPLEからイアンギランが脱退しまだ若干21のデヴイッド カヴァーディールが後任としてこのスターダムの座をオーディションで射止めたのを記憶している。その後PURPLEは解散。デイヴは自分のバンドWHITE SNAKEを立ち上げた。初期のころはクソみたいなバンドだったのに1985年頃は押しも押されぬブ...続きを読む»
'11/09/10
はい!あの神戸蘭子ちゃんです。天のワイン仲間で「へんたーい」の(広東語で兄弟はへんたいというのら!)
神戸センセの娘さんです。可愛いでしょっ!
'11/09/04
今年も宮崎の伊勢エビ漁が解禁!前日台風の高波で出漁が危ぶまれたが伊比井の漁師さんたちのおかげで無事シャンシャン茶屋に到着♪9月4日夜は伊勢海老と石鯛活け造り、焼き、ボイル、お味噌汁と海の幸を存分にいただきました。オトナ2人と甥っ子2人で17500円。パパとママ、今夜もありがとうございましたあ~。
'11/08/28
はるかマリアナ諸島からの台風のうねりが早くも伊比井へ到達!サーファーもすたこらさっさ^の
おおしけ。それもまた絵になる伊比井の美しさ☆
'11/08/27
昨夜某地元新聞社員の婚約祝いという名目で無理やりあけさせられたブルゴーニュの至宝、
クロドタール2001 「まだ若いからヤメテーーー!」の叫びも虚しくカウンター客にふるまわれてしまった(TT)
結果は。。。黒い果実の芯とバニラと液化したミネラルの閉ざされた味わい。まるでボルドー。。。         
あと10年待つべきであった。残り二本はもう誰にも飲ませんからな、プンプン!
'11/08/14
食卓を飾った「川海老のクリスチアン」 by SHINZO

天たちが当日「シャンシャン茶屋」近くの伊比井川で獲ったものです。

'11/08/13
http://bit.ly/d41wY0
King Crimson Live 1974 Melody French TV Starless (1_2)
なんとスターレスの主旋律をデヴィッドクロスが弾いて伴奏のメロトロン(懐かしいー)をフィリップがやってるという、往年のプログレファンにはお宝画像!
'11/08/10
知ってたらあなたはその手の食通(ヒント精進の)
'11/08/07
日本名水百選に数えられる湧水。南阿蘇、白川神社の境内にこんこんと湧き出てます。
'11/08/03
知られざる最後の巨人エドワルドヴァレンチーニの 「トレッビアーノダブルッツォ2001」

白でもいまだにがちがち。液化したミネラルは「シャプティエのエルミタージュブラン」と互角!
ここにキープしてあるモンテプルチアーノダブルッツォ2000は10年後にあけましょう!
'11/07/28
桂川源流近い、清冽無比なる大悲山の無限水。ここの主、大山椒魚には今回は会えなかったが。
'11/07/24
俳優の別所哲也さんと朝食をともにしました。映画「パラサイトイヴ」で凄くかっこいい腎臓外科医を演じていたのが鮮烈に天の記憶に。。。なんと美山荘でお会いできるとは!そしてとってもフレンドリーで気取らないお人柄に大感激。おもわずツーショット♪(カメラマンは中東久人さん)
'11/07/13
いつもお世話になってるワイン会の皆様4人に天のワインを大放出!食事1万、ワイン代1万の会費2万円でまたもチョー赤字。ヴェルジェ コルトンシャルルマーニュ1996ドニバシュレ シャルムシャンベルタン1999DRC ロマネサンヴィヴァン 19931976 クレール ダユ ジュヴレイ クロサンジャック76シャルムとサンヴィヴァンの飲み比べは実にエキサイティング。チェリーとスミレとヴァニラのどちらかという...続きを読む»
'11/07/08
「イルソリッゾ」で4番打者「ソルデラ」指名。ただしエノ○カ時代のボトルのためこれまで打率4割。  結果は。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。めちゃ美味しいいいいいいっ!ブルネッロ特有の野生のチェリーの風味を満喫。ただし持続力は偉大なレベルには達しなかった。それもそのはず、この年はレゼルヴァでないから。あと一本セラーのどこかに残っていま...続きを読む»
'11/07/05
思えばこの店と初めて出合ったときもこのお皿やった。「宮崎のいもがら=里芋の茎とどう違うんですか?」と西さんに(もちろんわざと、だが)聞いたら「お客さん、あんなんではうちとこは、銭取れまへんです。」と手厳しい打球が返ってきた。今は店じまい近くにならないとこんなのんびりした会話を楽しむことはできなくなった。でも大繁盛で何よりです。
'11/06/06
ラベルカビだらけなのでヨソサマにはお出しできず一人寂しくオウチで。ざぁぁぁんねん!まだ若かったぁぁぁぁぁ!ガビーン。でもまだあとにほんあるのら。。。ムフフ。2001ブル赤特級はジャッキーリゴーのゆうとおり偉大れひゅー!
'11/06/04
ご近所の家庭菜園にひっそりと咲く「じゃがいもの花」 意外と可愛いでしょ。
1 2 3   

ジャンル・エリア(レストラン)

レストラン

カフェ・喫茶

パン・スイーツ

バー・お酒

旅館・オーベルジュ

その他

▲このページのトップへ