事故車 買取

記事の内容
前へ |
次へ
<詐欺>会社納入のパソコン売却 因幡電機の元社員2人逮捕
2007/11/22 19:15
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071121-00000007-mai-soci
東証1部上場で電設資材などを販売する因幡電機産業(本社・大阪市)に納入されたパソコンをだまし取ったとして、愛知県警中村署は20日、同社の元社員2人を詐欺容疑で逮捕した。約6年にわたって詐欺を繰り返し、被害総額は約1億6000万円に上るとみられている。
逮捕されたのは、名古屋市中区丸の内2、無職、白井伸一(36)と、京都市伏見区深草川久保町、会社員、境有一朗(29)の両容疑者。
調べでは2人は、同社名古屋営業所の営業課員だった04年6月ごろ、大阪市内の商社にパソコン12台(計410万円)を納品させ、名古屋市内の中古品買取業者に約3分の2の価格で売却する手口で、同年12月に因幡電機からパソコン購入代金をだまし取った疑い。
2人は容疑を認めているという。
2人は00年10月〜06年9月の約6年間に、同様手口でパソコン約560台をだまし取って売却し、約9600万円を得ていたとみられる。商社には、パソコンの代金名目を、現場に直接運ばれて不正が発覚しにくい光ケーブルなどに変更してもらっていた。
因幡電機は06年11月に2人を懲戒解雇し、県警に業務上横領容疑で告発していた。同社の守谷承弘社長は20日、「全社一丸となり信頼回復に努めたい」というコメントを発表した。【桜井平】
◆買取関連ブログ記事
関連のブログ最新記事はありません
◆買取関連の無料のレポート情報
関連のレポートはありません
買取
前へ |
次へ
コメントを見る(0)
コメントを書く
トラックバック(0)
BlogTOP
このユーザーのホーム
ログイン

ランキング
Powered By FC2ブログ