車・自動車SNSみんカラとは?
|
会員登録(無料)
|
ログイン
|
ヘルプ
ponpoko-おやじのページ
ブログ
*
愛車紹介
おすすめスポット
掲示板
プロフィール
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年11月17日
民主党におもふ
トルコの地震で犠牲に成られた宮崎 淳さんに対する哀悼の気持ちを
トルコ大統領が天皇陛下にお手紙を伝えたニュースを聞いて、目頭が
熱くなった。その陛下も今御病気と闘っておられる。
先日より、ブータン国王さまが、新婚旅行で訪日中である。
国王さまは、東日本大震災の復興の為に100万ドルの大金を義援金
として下さった方だ。
皇后陛下、皇太子殿下も(天皇陛下の名代として)丁重に御来日を歓迎
しておられる。
が、である。
この、
能天気
・・・・どころでは、済まされんと思ふが・・・・
如何なものか・・・
ブログ一覧
Posted at 2011/11/17 16:34:14
イイね!
Tweet
Check
Share
この記事へのコメント
コメントする
狸おじさん
2011/11/17 18:55:50
お邪魔します。
言葉を失う・・・・・・
コメントへの返答
2011/11/17 19:20:11
こんばんは~
戦友と再開した気分ですわ~
民主・・・どうしてこんなにお馬鹿なんでしょうか・・・
狸おじさん
2011/11/17 19:23:24
まあ、民主だけではありませんが、
初等教育だめ、官僚もそっぼ・・・・・・
こんなので、TPPとかでうまく交渉も
できませんな。
まあ、参加しなければ、後門のなんとか。
面倒な世の中です。
今後ともよろしくお願いします。
ところで、魚拓では、運転をなさらないとか。
たまには、運転もよいかと思いますが。
コメントへの返答
2011/11/17 19:34:57
ですね~
自民は内心野党でよかったと思っているかも(笑
TPPは、私の業界では正直ウェルカムなのですが・・・なにせ、自分だけよければ良いという思いには成れず、いまのソースだけで考えると反対でしたが・・・
まず、政府は「今から交渉だから問題は無い」と触れ回っていますが、ご存知の通り「交渉のテーブル」に座る=もう、降りることはできない・・・なのですよね・・・
もう、表明(参加)した以上、無い知恵絞り出して頂きましょう!
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
はい!練習いたします(^^)
午前爺様
2011/11/17 19:28:19
国賓でしょ?
こやつは、不敬罪じゃ!
極刑に処せ~
こんばんは。
お手柔らかに宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2011/11/17 21:12:04
これはこれは、親父サロンへようこそ~
皇后陛下と皇太子殿下がでた以上国賓でいらっしゃいますでしように・・・
不経済の上に不敬罪ですわ・・
午前爺様さんのこめんと見ていて(すんません)おなじかほりを感じてしまいまして・・・
基本的、穏やかな正確なもので・・・
ご指導賜りますようお願い致します!!
狸おじさん
2011/11/17 19:39:59
失礼。
午前爺様、
不敬罪は自国だけでございまする。
大津事件の件とかで問題ですが。
コメントへの返答
2011/11/17 20:26:39
不敬罪の客体は、次の5種に分けられる。
第一に天皇(74条1項) 第二に太皇太后、皇太后、皇后、皇太子、皇太孫など天皇に準ずる皇族(同条項) 第三に神宮(74条2項) 第四に皇陵(同条項) 第五に普通の皇族(76条)
と、有りましたねでも↓なら行けるかも
午前爺様
2011/11/17 20:21:52
狸おじさん、国賓として迎える晩さん会で
名代の皇太子殿下と美智子皇后陛下の
お二人に砂を掛けたのですから不敬罪。
ブータン国王、皇后お二人にではなく。
コメントへの返答
2011/11/17 20:31:12
気持ち的に、そうしたいですね
乙かれ!
2011/11/17 20:26:21
こんにちは
今の日本では『天皇陛下』は一般的ですが
できれば 『天皇様』と言っていただきたい
そう思います。
コメントへの返答
2011/11/17 20:36:39
乙かれ!さま
ようこそいらっしゃいました。
一般的には・・・どうなんですかね~
「陛下」ではいけませんか?
一般的には「陛下」で呼ばれている様ですが・・・
狸おじさん
2011/11/17 20:40:06
おほほ。
旧刑法は別として、現行の刑法だと
刑法231条 侮辱罪か。
親告罪なのですが、お若くてもはるかに
聡明なブータン国王は、穏便にされるでしょうが。
でも、このあと外交上の謝罪とかで大変ですな。
状況によっては、戦争状態にもなりかねず。
ほかの記事でも、学級崩壊のようです。
国会が学級崩壊、子供にはあのようにならないようにと
注意ですかね。困ったものです。
乙かれ!さん、
皇室典範第23条に定めてある敬称です。
公式な場で使うべきでしょう。
もちろん、個人的見解はあるでしょうが
公式な場では、法にあわせないとね。
もちろん、改正とかの請願は自由です。
社会、日本のルールはルールです。
不合理ほかがあれば、改正すればよいだけです。
英語でも、 Mr. President Mr. Ambassador など
国際的にも慣例がありますよね。
残念ながら、あなたがルールではありませんし、
私もそのルールを直接変更できません。
コメントへの返答
2011/11/17 20:57:32
確かに、各国首脳や元首、王族の方々は
「天皇陛下」とお呼びされているようですね。
まっ、トクぁのお隣は日王なんてのたまっていますが・・・
一応、中国は天皇と言っていますが・・・
世界に合わせての事でしょうが・・・ね
乙かれ!
2011/11/17 20:48:33
一般的には天皇陛下でよろしいですよ。
神官職や、、、、そうですね、、
例えば民族右翼・新右翼の方々は
『天皇様』と呼びます。
人は武士
名前は高山彦九郎
京の三条の橋の上
はるかに皇居を伏し拝み
落つる涙は鴨の水
・・・お粗末でした。
コメントへの返答
2011/11/17 21:00:00
ですよね~
民族右翼や新右翼など
「右翼」と言われる方々のトップは
半島の方だらけ・・・ですから・・・
午前爺様
2011/11/17 20:50:42
『天皇様』
となりの主席か大統領と
同格としたいのでしょうか?
個人的に呼ばれるのは自由でしょうが
言葉にするのはアカンでしょう。
戦争になったら、逃げ出される理由が
判ったような気が・・・
コメントへの返答
2011/11/17 21:08:10
やはり、「陛下」と申し上げるのが
筋だと・・・
こちらのスレではアンポン民主のお話を
致しましょう^^
午前爺様
2011/11/17 21:03:52
おお、
今、丁度
ブータン国王のニュースを
有料放送局が流して居りますな。
国会でお言葉を。
コメントへの返答
2011/11/17 21:09:41
うちは、有料放送契約しておりませぬ。
しかし、ブータン・・・行ってみたく成りました。
狸おじさん
2011/11/17 21:25:40
アンポン民主ですか。
自民もねぇ。
ほかの政党だともっと疑問があるし。
個人的には、政治家、官僚も含めて
制度疲労ほかが根底にあるように
思えて仕方がありません。
なんとか塾で学んだ内容が悪いのか・・・・
それを選んだ国民が悪いのか・・・・・
複合的な問題ですね。
国難ですよ。
コメントへの返答
2011/11/17 21:30:55
そうなんですよ~
課題満積ですよね~
各業界も所轄省庁にがんじがらめですから~~
時間が有るにしても・・・いやはや・・・
不安事項だらけなんですがね・・
まさしく、国難ですね。
乙かれ!
2011/11/17 21:34:34
<民族右翼や新右翼など
「右翼」と言われる方々のトップは
半島の方だらけ・・・ですから・・・>
ご存じないといいますか
可也。。。。駄目ですね。
新右翼・民族派右翼の人たちは
敬愛をこめて「天皇様」と呼びますね。
新右翼・・民族派って分かりますか??
自分の国のことですから
もっと勉強しないと・・・・・
民族派右翼や新右翼の人に
韓国朝鮮系の人は存在しないでしょう。
もちろん繋がりはありますが
詳しくは書きません。
理解できないでしょうから
狸おじさん
2011/11/17 21:39:18
>各業界も所轄省庁にがんじがらめ・・・・
会計基準でさえ違う・・・・・・
当事者は問題先送りに、責任回避・・・・
席についても、全権おらずか。
なんか戦前のロンドン海軍軍縮会議とかと
同じことか。
あれも複合した状況で、空気も悪く。
進歩しておりませんね。
外交するのに、後方で銃を撃つ。
これじゃあ、どうしようもありません。
まあ、日本の会社では、よくある話。
バカなことを安全地帯で好きに言う連中。
右系に多いか。
午前爺様
2011/11/17 21:40:23
乙かれ!さん、
教えて下さいよ。
教えて呉れないと
理解できるかどうかも判りませんよ。
■テーマ別ブログ一覧
日記
クルマ
趣味
旅行/地域
グルメ
■人気パーツレビュー
カーナビ/インダッシュ
カーナビ/オンダッシュ
カーナビポータブル
タイヤ・ホイールセット
タイヤ
ホイール
マフラー
車高調
LED
■みんカラ人気登録車
bB
インテグラ
チェイサー
マークII
ジムニー
RX-7
プリウス
カローラフィールダー
エブリイワゴン
ユーノスロードスター
ウィッシュ
RX
インプレッサ WRX STI
エクストレイル
カローラルミオン
セレナ
デリカD:5
ヴォクシー
■Carviewサービス
車買取査定
中古車買取査定
中古車買取査定相場
中古車
自動車保険
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
日記
>
ponpoko-おやじ
>
民主党におもふ
プロフィール
ponpoko-おやじ
ponpoko-おやじです。よろしくお願いします。 今年会社を息子に譲り、悠々自適な日々を送っております。 家族を大事にしない者はご遠慮願いたい。 ...
メッセージを送る
ユーザー内検索
<<
2011/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
お友達
この国に生まれ早65年・・・
車には興味が無くなったが、車好きの若者は
共感を覚える。
爺じゃが、来るものは拒まず。
ファン
5 人のファンがいます
愛車一覧
ミニ MINI Clubman
孫の車
マイバッハ マイバッハ
息子の社用車
ロールスロイス ファントム
残念ながら、運転した事は無い。 しかし、ちょっと恥ずかしいのが・・・のう。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
RSS2.0
プライバシー
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
©2011
Carview
Corporation All Rights Reserved.