横浜市青葉区 | 更新記録 2011.11.17 |
|
|
|
|
|
|
・ ベンチのある文芸 | ・・ベンチの登場する文芸作品を「青空文庫」からご紹介。 | |
・ 取材メディア | ・・「柿の木台から」が取材を受けたメディアです。 | |
・ けやき通りでお食事 | ・・柿の木台でのお食事と喫茶のお店をご紹介しています。 | |
・ 柿の木台の今(2006年) | ・・柿の木台の今の様子をご紹介しています。 | |
・ リンク集 | ・・相互リンクしているサイトのご案内 | |
・ プロフィール | ||
| ボランティアスタッフを務めている 「あおば ぱそこん横丁」(横浜市青葉区)のサイト | |
このサイト「柿の木台から」へは自由にリンクを張っていただいて結構です。 左のロゴをご使用ください。ご一報いただけると嬉しいです。 |
東急田園都市線の藤が丘駅から北に伸びる道路は国道246の下をくぐり、やがて欅の並木通りになります。通りを挟んで、右側が柿の木台 、左側がもえぎ野です。多摩丘陵のはずれの山林と畑と田圃が生まれ変わって30年、こじんまりと成熟し、わが愛すべき町となりました。2000年4月 | ||||
柿の木台 | ||||
町の面積 | 0.456平方キロメートル | |||
町名の由来 | 昭和49年の土地区画整理事業の施行にともない、上谷本町、下谷本町の各一部から新設した町です。平成6年11月6日の行政区再編成にともない、青葉区が誕生し、(旧)緑区から編入しました。町名は、この辺りに柿の木が多かったことから名づけたものです。(横浜市市民局刊「横浜の町名」参照) | |||
2009/11/30 現在 | 世帯 | 男 | 女 | 合計 |
柿の木台 | 2,374 | 2,774 | 2,678 | 5,452 |
青葉区 | 126,023 | 149,549 | 152,196 | 301,745 |
Since April 02, 2000 All pages copyrighted by Isamu Iijima このWebサイトに使われている画像、テキスト、デザイン等のすべてのコンテンツは無断で複製・頒布しないでください。 |