11/1 の成績

テーマ:ブログ 2010年11月01日 17時31分46秒

0円


前場 9240円 40枚買い → 9240円 決済 


最近、瞬間的に値段が上がることがよくあるので、寄り付きから30円くらい上に逆指値の買いを入れようと思い、始値9170円を確認してから、9200円と入力した瞬間、9190円まで上がってきたので慌てて成り行きで買い注文をしました。クリックした瞬間は9195円だったのですが、約定は9240円になってしまいました。


その後、すぐに落ちてきたので同値撤退。


後場は、9220円に売り指値をしていたら、ちょうどそこまで上がってきた後、9130円まで落ちてしまいました。

あと5円安く指しとけば・・・


何とも悔しい一日となりました。


にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ
にほんブログ村
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

当サイトの目的と免責事項

テーマ:ブログ 2010年10月31日 00時42分20秒

2011年2月から配信を有料化する予定ですので、そのための準備として現在無料会員募集中です。

もちろん、1月中に退会すれば費用は一切かかりません。


なお、有料化した後でも、売買指示や投資顧問というわけではなく、あくまでも当サイト管理人がいくらで売り買いしたかという情報をリアルタイムで配信するだけのサービスとなります。


ほとんどタイムラグは発生しないと思いますし、事前にいくらで指値をするかも配信してますので、全く同じように売買すれば、管理人とほぼ同じ成績を収めることが可能です。


ただし、将来の利益を保証するものではありませんし、配信情報に基づいて会員各位が売買をし、損が発生しても、管理人は一切責任は負えません。あくまでも自己責任でお願いします。


  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

他の有料配信サイトについて

テーマ:ブログ 2010年10月30日 17時59分40秒

日経先物の売買サインの有料配信サイトはたくさんありますが、中には実際には自分で取引せず、メール配信のみを行っているところがあるようです。会費が高くて会員が多いところです。


そのようなところは、会費だけで生活できますので、大きな含み損を抱えても自分は痛くもかゆくもないわけですから、ロスカットせずに放置。どうしようもなくなったらサイトを閉鎖して逃げてしまうようです。


私は実際にミニ10~60枚で毎日取引していますし、他の収入がないので、真剣度が違います。


更に、後出しジャンケンでメール配信するサイトもあります。例えば、9330円から9300円まで下落し、9320円まで戻ったのを確認した後で 「9300円で買いました」 と配信するものです。

当然、会員が同じようにトレードすることはできません。


また、含み損の玉はずっと決済せず持ち越してるところが多いです。その玉は当月の成績には含めていないわけですから、当月の成績が良くても信用できません。ちなみに私は、含み損の玉は原則1週間以内にロスカットします。


また、儲かった時だけ成績を載せ、損した時には載せないところもありますし、平気で嘘の成績を記載するところもありますので、成績が良すぎるところは怪しいです。


また、無料お試し期間がないサイト、複数月分先払いすると大幅に割り引く所は、なるべくたくさん最初に集めておいて、その後は・・・


十分御注意下さい。


  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

トレード手法について

テーマ:ブログ 2010年10月30日 17時07分05秒

指値しっぱなしの寄り引けシステムではなく、日中のザラ場に株、為替、外国市場等のチャートを見ながら臨機応変にエントリーします。


日中は、昼休み以外はずっとPCの前でチャートをチェックしています。

イブニングにトレードする場合もたまにありますが、イブニングはずっとPCの前にいるわけではなく、指値をしたまま放置です。

去年1年間で休んだのは、家族を病院に連れて行くための4日間だけです。



ミニ10枚を1単位とし、デイトレ(当日に決済する取引)では1~4単位、スイング(翌日以降に決済する取引)では1~2単位を使用します。つまり、最大でミニ60枚を保有します。


500万円での運用を前提にしてますが、ご自身の資金量に応じて枚数を調節して下さい。(100万円ならミニ2枚を1単位)


ロスカットは、一律には決めてませんが、デイトレでは30~60円程度、スイングでは200円程度が目安です。


基本、逆張りで、強いトレンドが発生したと判断した場合のみ順張りです。


細かく10~20円抜きが多いです。



  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

過去の成績

テーマ:ブログ 2010年10月30日 16時52分31秒

ブログの左の欄に掲載しています。2010年7月より、取引手数料無料の証券会社を使っています。


なお、他のサイトでは、含み損の玉をずっと持ち越してその月の成績には含めていないのですが、私の場合は含み損の玉をずっと持ち越すという事はありません。普通は1日、長くて1週間です。

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

問い合わせ先と料金

テーマ:ブログ 2010年10月30日 16時33分10秒

2010年1月より、投資情報サークルで知り合った数名の方に対し、日経225先物の売買をリアルタイムで無料配信してきましたが、このたびブログで公開することにいたしました。


料金は、1日から月末までで、


1ヶ月 10000円

2ヶ月 19000円

3ヶ月 27000円 (税込み)です。


新規の方は1週間(月曜配信開始なら翌週月曜まで)、無料で配信が受けられます。

(同一人物が何度も新規登録するのを防ぐため、メールヘッダー、IPアドレス等で同一人物かどうかを判定致します)


無料登録から継続して有料登録する場合、15日以降ならその月の分は無料にします。(例:2月15日に有料登録お申し込み、お振り込みの場合、1万円で3月末まで配信)

連絡先等は、登録お申し込みのあった方にのみお伝えします。


お問い合わせはこちらから↓ 

http://form1.fc2.com/form/?id=602971


住所、職業、電話番号は必須ではありません。お名前は苗字だけで結構です。携帯でPCメール拒否されてる方は解除しておいて下さい。


なお、こちらからメールを送りますので、それに対する返信が来てからの配信となります。最近、配信開始希望のメールだけ来て、その後、返信が全くない場合が非常に多いです。

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

Amebaおすすめキーワード