日本、カナダ、メキシコが交渉への参加を表明し、環太平洋経済連携協定(TPP)が拡大に向けて動き始めた。世界経済の4割を占める巨大経済連携が実現すれば、成長センターであるアジア地域の生産性を一段と引き上げる中核の枠組みとなる。日本は農業問題など難しい国内調整を早期に乗り越え、新たな自由貿易体制と制度改革の枠組みづくりで主導的な役割を担う必要がある。(TPP交渉は総合面「きょうのことば」参照)=関連…
TPP、オバマ、APEC、熊野英生、ASEAN、野田佳彦
日経平均(円) | 8,541.93 | -61.77 | 15日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 12,130.33 | +51.35 | 15日 14:59 |
英FTSE100 | 5,517.44 | -1.60 | 15日 16:35 |
ドル/円 | 77.04 - .06 | +0.07円安 | 16日 4:54 |
ユーロ/円 | 104.32 - .36 | -0.37円高 | 16日 4:54 |
長期金利(%) | 0.965 | -0.005 | 15日 16:36 |
NY原油(ドル) | 98.14 | -0.85 | 14日 終値 |