ゲストさんログイン /ブログを作る

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]美しい「歯の為に」!!

「国益損ねて参加せず」=TPP交渉で首相―首脳会談、米側発表を否定・参院予算委

 野田佳彦首相は15日午前の参院予算委員会で、環太平洋連携協定(TPP)交渉への参加方針を表明したことに関し、関係国との事前協議の結果によっては参加しない可能性もあるとの認識を示した。自民党の山本一太氏が「交渉に参加しない選択肢もあるのか」と質問したのに対し、首相は「何が何でも、国益を損ねてまで参加することはない。百パーセント、とにもかくにも(参加)ということではない」と述べた。

 鹿野道彦農林水産相も、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議や日米首脳会談での首相のTPP交渉をめぐる発言について「私は交渉参加を前提とするものではないと理解している」と述べた。

 首相はまた、自身が日米首脳会談で「全ての物品、サービスを貿易自由化交渉のテーブルに乗せる」と発言したとする米側発表について、「一言も言っていない」と否定。発言がなかったことを米政府も認めていると指摘した上で、発表の訂正は求めない考えを示した。 


野田政権「安全運転の終わり」と「危機の始まり」(時事通信)
野田新政権の浮沈を握る「輿石幹事長」(時事通信)
【特集】野田佳彦内閣閣僚名簿(時事通信)
閣僚、議員はどんな人?=時事通信社「政界データブック(アンドロイド用アプリ)」(時事通信)
〔写真ニュース〕TPP交渉不参加の可能性も=首相(時事通信)
関連ワード:
TPP  自民党  APEC  野田佳彦  山本一太  

政治トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:TPP

政治アクセスランキング

おすすめ情報

写真ニュース

ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

おすすめサービス
livedoor サービス: