NHK宮城県のニュース 仙台放送局

  • 仙台放送局
  • 全国のニュース

山元町 復興計画最終案

山元町は、13日に開いた復興会議で、平成30年に町の人口が現在より1000人少ない
1万3700人になることを前提に、コンパクトなまちづくりを目指すとした復興計画の最終案を住民の代表に初めて示しました。
今後、住民説明会などを経て
12月とりまとめられることになります。
町役場で開かれた会議には、住民の代表8人が参加し、町側から復興計画の最終案とまちづくりの具体的な計画図が初めて示されました。
最終案では復興計画期間が終わる7年後の平成30年の町の人口を現在よりも1000人少ない
1万3700人に設定し、それに合わせたコンパクトなまちづくりを進めるとしています。
そして、▼災害公営住宅を建設したり、集団移転や区画整理事業を使うなどして新しい市街地を整備していくことや、▼特産品のイチゴ畑を集約した上で販売施設や加工施設を整備すること、▼不通になっているJR常磐線の対策としてバスの運行を強化することなどを明確に示しています。
また、まちづくりの計画図では、新しい市街地や海側と陸側を結ぶ避難路、それに保育所や特産品の販売施設などの位置が具体的に示されました。
最終案は、地区ごとに開かれる住民説明会や議会での審議を経て
12月にとりまめられます。

11月13日 22時30分

宮城県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。