最初へ 前のページ
TOP
次のページ 最後へ
|
ミルキィホームズ武道館ライブ発表にファンは大熱狂!
|
『Milky Holmes Live Tour 2011 Autumn "To-gather!!!!"』
2011年10月22日(土)神奈川県民ホール
...続きを読む
|
2011/11/11 11:30:00
ライブレポート
▲
|
大河元気,Kimeru ニコミュ『源氏物語』出演者が楽しくお喋り
|
ニコニコミュージカル#007『源氏物語』 キャストトークイベントレポート
2011年11月6日【東京】原宿・ニコニコ本社
...続きを読む
ニコニコ本社カフェスペースに“姫”たちと“天上人”がご来店!! 11月16日(水)~23日(水・祝)の期間中、全労済ホール/スペース・ゼロにてニコニコミュージカル第7弾『源氏物語』が上演される。この作品は、日本が誇る文学傑作『源氏物語』は非モテオタク女子・紫式部の妄想が産んだ、平安時代の同人誌だった!? という新たな解釈から生まれた作品。現代からおよそ千年前の平安時代に生まれた、日本が誇る文学傑作『源氏物語』は「光源氏の君を巡り、様々な女性達が織りなす艶やかで美しい絵巻物語…と思いきや、その実態は紫式部の妄想が産んだ、平安時代のライトノベルだった!?」というニコミュ版新解釈で展開される。 公演に先立ち11月6日(日)、原宿・ニコニコ本社2階TEA ROOM 2525にてキャストによるトークイベントが開催された。
●登壇者 大河元気 Kimeru 広瀬友祐 平田裕一郎 川隅美慎
イベントに登場したのは、弘徽殿女御役と惟乙の2役を演じる大河元気さん、明石の姫君役と山霧役のKimeruさん、朧月夜役と望々役の平田裕一郎さん。末摘花役と吉々役の川隅美慎さん。そして、今回登壇する中では唯一の男性役である、紫式部の“憧れの君”的存在・藤原氏役を演じる広瀬友祐さん。本作に女装して挑む華麗なる“姫”たちと“天上人”のトークに会場は大きな盛り上がりを見せた。 最初に自己紹介と役どころを一言ずつ説明した後、司会者から「ベッドシーンがあると聞きましたが、どなたが関わっているのですか?」という質問に、手をあげたのは、藤原氏役の広瀬さん。「女装した男性とのラブシーンを演じてみてどうか」と尋ねられ、「稽古中は皆女性だと思って演じています。皆さんお綺麗だし(笑)」とコメント。それに対する他の4人からの「普通に稽古着だけどね」という突っ込みに会場は爆笑。「紫式部が藤原氏も来るという合コンに参加する」という劇中のストーリーに掛けて、今回のイベントでは、合コンには必須(!?)と言われる「王様ゲーム」ならぬ「光源氏ゲーム」を行いました。「光源氏の言うことはぜぇーったい!」という掛け声とともに最初に当たりクジを引いたのは、広瀬さん。広瀬さんからの命令で、Kimeruさんが平田さんのモノマネを披露することに。 「ヒ…ヒカ…ヒカ…ヒカリ…ヒカリゲンジ!」と、本読みの際の平田さんを真似、Kimeruさんから「主役の漢字が読めないんですよ!!」と平田さんが台本の漢字が読めなかったというエピソードが披露され、会場は大爆笑。司会者から稽古の様子を尋ねられると、大河さんとKimeruさんは、稽古の待ち時間には絵しりとりをやっているという。それに対し、川隅さんは「最初は俺も参加していたんだけど、絵が下手だからって除外されたんです」とコメントし、会場の笑いを誘った。稽古に後から参加したという広瀬さんに対し、大河さんは「ヒロさん(広瀬さん)は、台詞が覚えるのが早いよね」と賛辞を送る。 後半は、キャストがお客さんと一緒に答えるクイズコーナーへ。最もポイントが低かった大河さんと広瀬さんは罰ゲームとして、なんと尻文字で「げんじものがたり」と書くことに! 無事罰ゲームを遂行した大河さんは「冗談ぬきで恥ずかしかった」とコメント。イベント最後にそれぞれのキャストから本作への意気込みが語られた。
大河:必死でやらないと追いつかないので、残り一週間もっともっと頑張って、つきつめて、皆でいいものを創っていきたいです。
Kimeru:台本がとても面白く、演出も湯澤さんで、とても楽しい作品になること間違いなしだと思います。あとは、自分がついていけるよう頑張るだけです。皆さん、是非一緒に楽しみましょう!
広瀬:舞台は生で観て、感動するものだと思うので、是非皆さん劇場へ足を運んで、一緒に舞台を創りましょう。
平田:本番は2役演じるのですが、自分の持っている力を、持ち味を生かして、面白く演じられたらと思います。本番もよろしくお願いします!
川隈:今までにないような役を演じるので、緊張していますが、本当にいいキャストさん達と、いいスタッフさん達に囲まれて、もうすぐ本番を迎えることができます。皆さん楽しみにしていてください!
今回のイベントで、ボケ&突っ込みという抜群のチームワークを見せたキャスト陣が、本番でどのような舞台を見せてくれるのか、期待が高まる。
●公演概要
 ニコニコミュージカル#007 『源氏物語』
2011年11月16日(水)~23日(水・祝) 全労済ホール/スペース・ゼロ 【演出・作詞・美術】湯澤幸一郎 【脚本】喜安浩平 【音楽】住友紀人 【出演】ぽこた、富田麻帆、大河元気、Kimeru、広瀬友祐、高木俊、平田裕一郎、川隅美慎、寺田有希、大浦育子、小松美咲、尾崎桃子、冨士枝千夏、大谷咲子、新谷真弓、湯澤幸一郎 ほか
【ストーリー】 日本の文化が花開いた平安の世、宮廷に仕える紫式部は、その溢れんばかりの妄想力と文才を駆使して、”イケメンの元祖”光源氏と、それを取り巻く女性たちの、甘く激しい恋愛小説『源氏物語』シリーズを、仲間と共に精力的に発行し、今や宮廷きっての超大手作家になっていた。印刷所も本屋もない平安時代、ひっそりと広まっていったその書物は、あたかも甘美な同人誌のごとく、宮廷中の女性を虜にした。やがてその評判は、時の人、藤原氏の耳にも入ることとなる。そんな中、紫式部に合コンの話が持ち上がる。なんとその合コンには、藤原氏もやって来るというが…。
ニコニコミュージカル総合ページ:http://www.nicovideo.jp/nicomu/
関連記事 ◇スーパーミュージカル『聖闘士星矢』再演決定!(2011/11/09) ◇11月14日『これゾン』アニメ2期の重要情報をニコ生で発表!!(2011/11/08) ◇アフィリア・サーガ・イーストの1st写真集 本日発売(2011/11/04)
|
2011/11/10 12:30:00
イベントレポート
▲
|
デビュー1周年 黒崎真音ライブレポート
|
黒崎真音 MAON KUROSAKI LIVE 2011 FALL~First Anniversary~
2011.11.6@渋谷WWW
...続きを読む
|
2011/11/10 11:30:00
ライブレポート
▲
|
『O*G*A』大型イベントに鈴村、森久保ら豪華キャストが集結
|
『ライブドラマフェスタ O*G*A (オーガ) 鬼ごっこロワイアル~輝白祭2011~』第2部レポート
2011年10月23日【東京】日本青年館大ホール
...続きを読む
|
2011/11/09 16:30:00
イベントレポート
▲
|
ももいろクローバーZ 女祭りレポート
|
乙女の園と化したSHIBUYA O-EASTに、ももクロZ降臨!
2011年10月30日(日)【東京】SHIBUYA O-EAST
...続きを読む
|
2011/11/09 15:30:00
ライブレポート
▲
|
和太鼓、神輿、筋骨隆々の漢たち……ももクロ『男祭り』レポ
|
『ももいろクローバーZ 男祭り2011』レポート
11月6日(日)品川ステラボール
...続きを読む
ももクロ秋の2大企画ということで、10月に行われた女性限定の「女祭り」は、いったいどんな感じだったのかは、想像するしかないけど、きっといわゆる黄色い歓声が飛び交い、いい香りが充満してたんじゃないかなと。で、今回は「男祭り」。字面を見ただけでも、すでに濃厚な男臭ささが漂ってくる。今回の会場の品川ステラボールって、すぐ側に水族館もあって、このあたりはデートスポットなんだけど、会場に近づくつれ、男・男・男! というわけで、なんと約1500人の野太いコールが響き渡る、激アツライブとなった。
 
テンションマックスの男たちを、迎え撃つももクロも、負けてはいない。「男っぷりをとことん見せろ!」「気合い、入ってるのか!」と煽りまくる。メンバー間の名前も"男祭りらしく"名字呼ぶことに決めていて、これに不満げだったのはあーりんで、何度も「佐々木って呼ぶなっ」と叫んでいたけど、百田が言っていたとおり、今夜は余計な味付け不要の真っ向勝負。口のなかに汗いっぱい入ろうと男前の有安は気にしないし、最後のひとことで高城は「男になってしまいました」とコメント、この熱気に「夏だと思うくらい!」と玉井も手応え感じまくり。
 
和太鼓、御神輿、提灯、そして筋骨隆々のお祭りボーイズも随所で登場と、祭りらしさを盛り込みつつ、ももクロならではの激しいダンスパフォーマンスと振り幅がハンパない楽曲の連打(ダブルアンコールも含め、ももクロ史上最大の25曲を披露!)で、約3時間を駆け抜けた。次はクリスマスの埼玉スーパーアリーナでの単独ライブが待っている。アイドル戦国時代の天下統一に向けて、勢力を拡大しているももクロの勢いはもう誰にも止められない!(Text/幡野 敬)
   
<セットリスト> オープニング:和太鼓演舞~overture 1. ももいろパンチ 2. 未来へススメ! 3. 全力少女 4. 気分はSuperGirl! 5. ピンキージョーンズ ●MC 6. Words of the Mind 7. Believe 8. ミライボウル ●ショートMC 9. きみゆき 10. Z伝説 ~終わりなき革命~ 11. ココ☆ナツ~ココ☆ナツサンバパレード (1) ●MC/お悩み相談室 (1) ~ココ☆ナツサンバパレード (2) 12. キミノアト 13. CONTRADICTION 14. D'の純情 15. 天手力男 ●ショートMC 16. ワニとシャンプー ●MC/お悩み相談室 (2) ~ココ☆ナツサンバパレード (3) 17. 労働讃歌 18. Chai Maxx 29. 行くぜっ!怪盗少女 20. スターダストセレナーデ 21.オレンジノート ●アンコール 22.ももクロのニッポン万歳! 23.走れ! ●Wアンコール 24.ツヨクツヨク 25.コノウタ
●CD情報 ももいろクローバーZ 6thシングル「労働讃歌」 2011年11月23日 ON SALE DVD付の初回限定盤A・B、通常盤の全3形態でリリース
<初回限定盤A>(CD+DVD) 【品番】KICM-91372 【税込価格】¥1,700(税込)
 
【収録内容】 1、労働讃歌 2、サンタさん 他off vocalver.2曲/計4曲収録 「労働讃歌」PV収録DVD付き
<初回限定盤B>(CD+DVD) 【品番】KICM-91373 【税込価格】¥1,700(税込)
 
【収録内容】 1、労働讃歌 2、サンタさん 他off vocalver.2曲/計4曲収録 「サンタさん」PV収録DVD付き
<通常盤>(CDのみ) 【品番】KICM-1374 【定価】¥1,200(税込)
 
【収録内容】 1、労働讃歌 2、サンタさん 3、BIONIC CHERRY~映画「サルベージ・マイス」主題歌~ 他off vocalver.3曲/計6曲収録
≪イベントインフォメーション≫
◆ももクロ男祭り2011(sold out) 日時:11月6日(日) 会場:品川ステラボール open 16:00 / start 17:00 ※このライブは男性のお客様限定のライブになります
全国ライブハウスツアーも開催決定!!(全公演sold out)
◆ももいろクローバーZ 魂のシュプレヒコールツアー
11月12日(土)横浜BLITZ ① open 13:00 / start 14:00 ② open 17:00 / start 18:00 1F立見/2F指定 前売 ¥3,500(税込/1D別) ※CD付きチケットになります。 (問) H.I.P. 03-3475-9999
11月23日(水祝) Zepp Sendai ① open 14:30 / start 15:00 ② open 17:30 / start 18:00 全席指定 前売 ¥3,500(税込/1D別) ※CD付きチケットになります。 (問) GIP 022-222-9999
12月2日(金)Zepp Fukuoka ① open 18:30 / start 19:00 全席指定 前売 ¥3,500(税込/1D別) ※CD付きチケットになります。 (問) キョードー西日本 092-714-0159
12月3日(土)Zepp Tokyo ① open 14:00 / start 15:00 ② open 18:00 / start 19:00 1F立見/2F指定 前売 ¥3,500(税込/1D別) ※CD付きチケットになります。 (問) H.I.P. 03-3475-9999
12月11日(日)Zepp Sapporo ① open 14:30 / start 15:00 ② open 17:30 / start 18:00 全席指定 前売 ¥3,500(税込/1D別) ※CD付きチケットになります。 (問) ミュージック ファン 011-208-7000
12月16日(金)Zepp Osaka ① open 18:00 / start 19:00 1F立見/2F指定 前売 ¥3,500(税込/1D別) ※CD付きチケットになります。 (問) キョードーインフォメーション 06-7732-8888
12月17日(土)Zepp Nagoya ① open 13:00 / start 14:00 ② open 17:00 / start 18:00 1F立見/2F指定 前売 ¥3,500(税込/1D別) ※CD付きチケットになります。 (問) サンデーフォークプロモーション 052-320-9100
主催:スターダストプロモーション 企画・制作:スターダスト音楽出版/H.I.P. 後援:キングレコード ※11月23日ニューシングル「労働讃歌」通常盤(¥1,200)がチケット代に含まれます。
<コンサート情報> ●クリスマスライブ開催決定!! 「ももいろクリスマス2011 さいたまスーパーアリーナ大会」 会場:さいたまスーパーアリーナ 日時:2011年12月25日(日) open 16:30 / start 17:30
●ももいろクローバー オフィシャルHP http://www.momoclo.net/ ●スターチャイルド オフィシャルHP http://www.starchild.co.jp/artist/momoclo/
関連レポート ◇ももクロがスーツ&ネクタイ姿で登場 新曲で1位獲りを宣言! (2011/11/04) ◇ももいろクローバーZが初の野外ライブで6000人動員!! (2011/08/22)
関連ページ ◇スーパーエンタメ新聞アニカンR Vol.141 ももクロZ
|
2011/11/09 14:30:00
ライブレポート
▲
|
イベント決定!『夏目友人帳 肆』より神谷浩史らのコメント着
|
クリスマスイブにイベント開催へ!
一足早く、第四期『夏目友人帳』について神谷浩史さんらからお話を伺いました。
...続きを読む
|
2011/11/08 14:30:00
イベントレポート
▲
|
新作?に関してTa_2(鈴木達央)が注目発言 OLDCODEXライブレポ
|
OLDCODEX 2ndアルバム『FLOWER』発売記念イベントレポート
2011年10月13日(木)【東京】タワーレコード渋谷店B1「STAGE ONE」
...続きを読む
|
2011/11/07 14:30:00
ライブレポート
▲
|
喜多村英梨&今井麻美がARTERY VEINのキャラをイベントで相談
|
ARTERY VEIN 3rdシングル「パンドラの夜」発売記念イベントレポート
2011年10月16日【東京】AKIHABARAゲーマーズ本店
...続きを読む
|
2011/11/07 13:30:00
イベントレポート
▲
|
ももクロがスーツ&ネクタイ姿で登場 新曲で1位獲りを宣言!
|
ももいろクローバーZニューシングル「労働讃歌」披露イベントレポート
2011年11月3日【東京】立川フロム中武
▼左から有安杏果、佐々木彩夏、百田夏菜子、玉井詩織、高城れに
...続きを読む
百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、有安杏果、高城れにの5人からなる人気アイドルユニット「ももいろクローバーZ」。ももクロが11月23日の勤労感謝の日に新シングル「労働讃歌」をリリースするのにあたり、ファンを招いての新曲披露イベントが11月3日、開催された。 会場となった立川フロム中武の屋上には、多くのファンが集結。今回のイベントは「労働讃歌」全国47都道府県告知ポスター絵画コンクールの応募者の中から抽選で選ばれ、300人が無料招待された。新曲「労働讃歌」に因み、来場者たちは“普段働いている格好”で参加。スーツやツナギ、ナース服、はたまたメイド服(!?)など、様々な衣装に身を包んだファンが見守る中、ジャケット写真と同じスーツ&頭にネクタイ姿でももいろクローバーZの面々が登場。オープニングで早速「労働讃歌」を披露し、「働く人への応援の言葉だったり日本を明るくするための応援歌」(高城)と語った通り、元気いっぱいのパフォーマンスを見せつける。楽曲の印象についてリーダーの百田は「働く人はもちろん、学生さんや小さい子、一生懸命頑張っている人には当てはまると思います。自分で当てはめてたくさん聴いてください」と客席のファンへと言葉を投げかけた。ももクロと言えばキャッチーな楽曲の人気もさることながら、シングルが発売される度に独特の振り付けでも毎回話題になる。MCではそんな振り付けのお気に入りポイントをメンバーたちが話し合い、当日は小さい子も来場した客席へ「覚えやすい振り付けもあるので真似してみてください」(玉井)と語った。
 イベント中にはプレス陣から公開の質疑応答を実施。今回のスーツの衣装について、佐々木は当初ネクタイは首にしめた方がいいと主張していたようだが「今では割と気に入ってるよね」と他メンバーからツッコミを入れられると笑顔で頷き、会場は笑いに包まれた。さらに「労働讃歌」が発売される11月23日は東京女子流の新シングル「Liar / W.M.A.D」など他にも注目アーティストの新譜の発売を控えているが、オリコン何位を目指すか聞かれると百田は「1位!」と豪語。「ももクロに1位以外の何があるんですか!? このシングルで絶対1位を獲ります!!」(百田)と高らかに宣言し、会場は大いに沸いた。 その後は再びライブに戻り、「労働讃歌」を歌詞が配られたファンと共に2回、イベントを通して計3回歌うという、さすが若い5人によるフレッシュなステージを見せつけ、イベントは終了。会場出口では来場者1人1人に「労働讃歌」特製ステッカー、さらに今回のシングルに因んで各メンバーから名刺が贈られた。
          
●CD情報 ももいろクローバーZ 6thシングル「労働讃歌」 2011年11月23日 ON SALE DVD付の初回限定盤A・B、通常盤の全3形態でリリース
<初回限定盤A>(CD+DVD) 【品番】KICM-91372 【税込価格】¥1,700(税込)
  【収録内容】 1、労働讃歌 2、サンタさん 他off vocalver.2曲/計4曲収録 「労働讃歌」PV収録DVD付き
<初回限定盤B>(CD+DVD) 【品番】KICM-91373 【税込価格】¥1,700(税込)
  【収録内容】 1、労働讃歌 2、サンタさん 他off vocalver.2曲/計4曲収録 「サンタさん」PV収録DVD付き
<通常盤>(CDのみ) 【品番】KICM-1374 【定価】¥1,200(税込)
  【収録内容】 1、労働讃歌 2、サンタさん 3、BIONIC CHERRY~映画「サルベージ・マイス」主題歌~ 他off vocalver.3曲/計6曲収録
≪イベントインフォメーション≫
◆ももクロ男祭り2011(sold out) 日時:11月6日(日) 会場:品川ステラボール open 16:00 / start 17:00 ※このライブは男性のお客様限定のライブになります
全国ライブハウスツアーも開催決定!!(全公演sold out)
◆ももいろクローバーZ 魂のシュプレヒコールツアー
11月12日(土)横浜BLITZ ① open 13:00 / start 14:00 ② open 17:00 / start 18:00 1F立見/2F指定 前売 ¥3,500(税込/1D別) ※CD付きチケットになります。 (問) H.I.P. 03-3475-9999
11月23日(水祝) Zepp Sendai ① open 14:30 / start 15:00 ② open 17:30 / start 18:00 全席指定 前売 ¥3,500(税込/1D別) ※CD付きチケットになります。 (問) GIP 022-222-9999
12月2日(金)Zepp Fukuoka ① open 18:30 / start 19:00 全席指定 前売 ¥3,500(税込/1D別) ※CD付きチケットになります。 (問) キョードー西日本 092-714-0159
12月3日(土)Zepp Tokyo ① open 14:00 / start 15:00 ② open 18:00 / start 19:00 1F立見/2F指定 前売 ¥3,500(税込/1D別) ※CD付きチケットになります。 (問) H.I.P. 03-3475-9999
12月11日(日)Zepp Sapporo ① open 14:30 / start 15:00 ② open 17:30 / start 18:00 全席指定 前売 ¥3,500(税込/1D別) ※CD付きチケットになります。 (問) ミュージック ファン 011-208-7000
12月16日(金)Zepp Osaka ① open 18:00 / start 19:00 1F立見/2F指定 前売 ¥3,500(税込/1D別) ※CD付きチケットになります。 (問) キョードーインフォメーション 06-7732-8888
12月17日(土)Zepp Nagoya ① open 13:00 / start 14:00 ② open 17:00 / start 18:00 1F立見/2F指定 前売 ¥3,500(税込/1D別) ※CD付きチケットになります。 (問) サンデーフォークプロモーション 052-320-9100
主催:スターダストプロモーション 企画・制作:スターダスト音楽出版/H.I.P. 後援:キングレコード ※11月23日ニューシングル「労働讃歌」通常盤(¥1,200)がチケット代に含まれます。
<コンサート情報> ●クリスマスライブ開催決定!! 「ももいろクリスマス2011 さいたまスーパーアリーナ大会」 会場:さいたまスーパーアリーナ 日時:2011年12月25日(日) open 16:30 / start 17:30
●ももいろクローバー オフィシャルHP http://www.momoclo.net/ ●スターチャイルド オフィシャルHP http://www.starchild.co.jp/artist/momoclo/
|
2011/11/04 15:30:00
イベントレポート
▲
|
最初へ 前のページ
TOP
次のページ 最後へ
|