[▲前のスレッド]

[37287] ASGK氏に対する要注意を再指定します返信 削除
2011/10/18 (火) 22:57:28 隠居親父@ふじまるHomePage
207.144.233.111.ap.yournet.ne.jp
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.16; Mac_PowerPC)

これは警察沙汰にされてもASGKさんの自業自得ですね。

警察沙汰にできますよ、被害を受けられている方達!

ASGKさん、貴方の住所や氏名は複数の被害者の方達が把握されています。
誠意のない態度を改善されなければここで貴方の住所や氏名を公開させて頂き、警察沙汰に持つていきますよ。

回答を要求します!!


[37289] Re:ASGK氏に対する要注意を再指定します返信 削除
2011/10/18 (火) 23:37:58 KAI
s801096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.3; ja-jp; N-04C Build/A1022001) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1

自分のお取引したASGKも奈良在住のようですが名前が違いました。
また出品してる物にASGKを名乗る人物から連絡がきたのですがその時名乗った名字はさらに違うものでしたのでもしかしたら何個か名前を使っているのかもしれません。


[37296] Re:ASGK氏に対する要注意を再指定します返信 削除
2011/10/19 (水) 16:35:32 KAI
s801096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.3; ja-jp; N-04C Build/A1022001) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1

ASGKさんとお取引したものです。
昨日相手から連絡がきたので、その内容とお取引内容(特にノークレについて)書かせていただきます。あちらの方はかなり取引に関し否がないことに自信があるようなので、自分の常識だけでは自信がなくなってしまったので皆さんの意見を伺ってから住所等の晒しについて考えたいと思います。
まず、
ガスブロCAR15と明記されてる物の画像を頂きこちらはコクサイ製だと判断いたしました。
動作、ガス漏れについて聞いたところ、一週間前に確認したが問題ない、今は確認できない
とのことで、自分は一週間前はガス漏れもなく、ブローバックも問題がないと受け取りました。
ただ、[外観は値段相応でノークレでお願いいたします]とのことで、これについて了承いたしました。
振込後、その日のうちに発送完了の連絡を頂き、丁寧な方だと思いこちらの掲示板に問題なく取引できてるとの書き込みをいたしました。
お品物が届き、コクサイ製ガスブロCAR15ではなく、コクサイ製外部ソース式CAR15だったので発送ミスかと思いこちらから連絡しましたが返事はなく、返事を下さいとこ書き込みをこちらの掲示板にして昨日になって連絡が来ました。
中身としては写真の物を送ったので詐欺ではない、ノークレームなのに文句を言うのはおかしい、安い物なのでいらないなら転売しても構わない
とのことでした。
一週間前の動作確認でちゃんとブローバックしたのか聞いたところ
それの答えはなく、友人からブローバックと聞いて買ったのでそのまま売った、勘弁してくれ
とのことでした。
メールの本文をそのまま貼れればいいのですが相手はサブアドでしかも、数日後にメールの内容が消えるのを使っていたので中身に関してはこちらの頭の中に残っているのを再現いたしました。


[37297] Re2:ASGK氏に対する要注意を再指定します返信 削除
2011/10/19 (水) 16:53:51 隠居親父@ふじまるHomePage
34.79.1.110.ap.yournet.ne.jp
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.16; Mac_PowerPC)

▼ KAIさん
> ASGKさんとお取引したものです。
> 昨日相手から連絡がきたので、その内容とお取引内容(特にノークレについて)書かせていただきます。あちらの方はかなり取引に関し否がないことに自信があるようなので、自分の常識だけでは自信がなくなってしまったので皆さんの意見を伺ってから住所等の晒しについて考えたいと思います。
> まず、
> ガスブロCAR15と明記されてる物の画像を頂きこちらはコクサイ製だと判断いたしました。
> 動作、ガス漏れについて聞いたところ、一週間前に確認したが問題ない、今は確認できない
> とのことで、自分は一週間前はガス漏れもなく、ブローバックも問題がないと受け取りました。
> ただ、[外観は値段相応でノークレでお願いいたします]とのことで、これについて了承いたしました。
> 振込後、その日のうちに発送完了の連絡を頂き、丁寧な方だと思いこちらの掲示板に問題なく取引できてるとの書き込みをいたしました。
> お品物が届き、コクサイ製ガスブロCAR15ではなく、コクサイ製外部ソース式CAR15だったので発送ミスかと思いこちらから連絡しましたが返事はなく、返事を下さいとこ書き込みをこちらの掲示板にして昨日になって連絡が来ました。
> 中身としては写真の物を送ったので詐欺ではない、ノークレームなのに文句を言うのはおかしい、安い物なのでいらないなら転売しても構わない
> とのことでした。
> 一週間前の動作確認でちゃんとブローバックしたのか聞いたところ
> それの答えはなく、友人からブローバックと聞いて買ったのでそのまま売った、勘弁してくれ
> とのことでした。
> メールの本文をそのまま貼れればいいのですが相手はサブアドでしかも、数日後にメールの内容が消えるのを使っていたので中身に関してはこちらの頭の中に残っているのを再現いたしました。


貴重な情報を開示して頂きありがとうございました。
私宛に昨夜ASGK氏から発信された携帯メールの件、すでに先ほど地元署に訪問し報告してまいりました。
私宛のメール本文がASGK氏の本音そのものでしょうから、警察さんも大変興味を抱かれておりました。
取り急ぎご報告まで。


[37298] Re2:ASGK氏に対する要注意を再指定します返信 削除
2011/10/19 (水) 16:58:51 隠居親父@ふじまるHomePage
34.79.1.110.ap.yournet.ne.jp
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.16; Mac_PowerPC)

▼ KAIさん

>ただ、[外観は値段相応でノークレでお願いいたします]とのことで、これについて了承いたしました。

>中身としては写真の物を送ったので詐欺ではない、ノークレームなのに文句を言うのはおかしい、安い物なのでいらないなら転売しても構わないとのことでした。


>それの答えはなく、友人からブローバックと聞いて買ったのでそのまま売った、勘弁してくれとのことでした。

転売詐欺ですよ、まさに。


[37299] Re3:ASGK氏に対する要注意を再指定します返信 削除
2011/10/19 (水) 17:03:59 隠居親父@ふじまるHomePage
34.79.1.110.ap.yournet.ne.jp
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.16; Mac_PowerPC)

▼ KAIさん


私宛にASGK氏からメールが送りつけられなければ傍観するつもりでしたが、ASGK氏の本掲示板では建前、私宛に送りつけたメールでは本音という表裏のやり方を見せつけられましたので、行きかがりついでというと語弊がありますが、きちんと白黒つくまで私のできる範囲でご協力させて頂きます。


[37300] Re4:ASGK氏に対する要注意を再指定します返信 削除
2011/10/19 (水) 18:42:05 隠居親父@ふじまるHomePage
34.79.1.110.ap.yournet.ne.jp
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.16; Mac_PowerPC)

私宛に送ってきたASGK氏からの携帯メール、私はPCで受けているので発信者情報として詳細なヘッダ情報が簡単に確認できます。
当然この情報も提出させて頂きました。


[37302] KAIさんへ連絡返信 削除
2011/10/19 (水) 20:45:47 隠居親父@ふじまるHomePage
34.79.1.110.ap.yournet.ne.jp
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.16; Mac_PowerPC)

▼ KAIさんへ

ASGK氏から返金がありましたら、大変お手数をおかけしますが私宛にメールにてご連絡ください。


[37306] KAIさんへ返信 削除
2011/10/19 (水) 21:29:36 ウィルソン
092231248182.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)

▼ KAIさんへ

ノークレームとはいえ、説明とは明らかに違うものが送られてきているのでこのケースでは民法の「瑕疵のある取引」として取引の無効を主張することができます。また詐欺の要件である欺罔(ぎもう 人をあざむき、だますこと)行為が認められるので返金に応じない場合は「詐欺行為」として警察に届け出ることをオススメします。警察に相談窓口があるので状況を説明すると対応してくれるはずです。返品は着払いで対応させてください。私も一度そういう経験がありますので、くやしい気持ちお察しいたします。隠居親父@ふじまるさんも協力いただけるようなので最後まで頑張って下さい。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.68